2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【伝統破壊】明仁と美智子の悪行【あとよろ】

1 :名無しさま:2023/12/23(土) 16:59:35.75 ID:NZum0c/L.net
上皇さま きょう90歳の誕生日 卒寿を迎えられる
2023年12月23日 12時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231223/k10014296151000.html

上皇さまは23日、90歳、卒寿の誕生日を迎えられました。
宮内庁によりますと、上皇さまは、上皇后さまとともに毎日を規則正しく静かに穏やかに過ごしていて、朝夕の新聞やテレビニュースをよく見て、国内外の出来事に目を向けながら国民生活の様子に心を配られています。

ことし5月に感染症法上の位置づけが変更された新型コロナウイルスの感染状況と社会の対応の変化に注目する一方で、全国各地で相次いだ大雨被害などについて案じていて、沖縄や戦争と平和に今も強い思いを寄せられているということです。

去年7月に心不全の診断を受けられましたが、薬の服用や水分の摂取制限といった内科的治療により、昨年末以降、比較的安定した状態が続いていて、白内障と緑内障の手術後の経過も順調だということです。

ライフワークのハゼ類の研究を続けていて、発表から40年が経過したご自身の論文の再検証にも取り組まれています。

研究がない日は、午前中、上皇后さまとともに、日本や世界の歴史、文化、自然などを紹介するテレビ番組の録画を見ていて、藤井聡太八冠の活躍が話題となる中で、夕食後に侍従と将棋などを楽しまれることもあるということです。

祝賀行事行われる
23日は、お住まいで誕生日の祝賀行事が行われています。

上皇さまの誕生日の祝賀行事は、感染対策を考慮して簡素な形としながらも、去年よりやや人数を増やして行われています。

午前11時ごろには、天皇皇后両陛下と長女の愛子さまが相次いで東京・港区の赤坂御用地にある上皇ご夫妻のお住まいの「仙洞御所」を訪ねられました。

両陛下は、赤坂御用地の門を通る際、車の窓を開けて集まった人たちに笑顔で手を振って応えられていました。

上皇さまは、両陛下や秋篠宮ご夫妻のほか、午後には岸田総理大臣などからも祝賀を受けられることになっています。

81 :名無しさま:2024/01/10(水) 16:26:12.57 ID:LQVqI84y.net
ミチコは他の孫には冷淡だけど(特に敬宮さま)
マコだけは猫可愛がりしてるのは愚鈍でブスだから憐れみがあるのかな

82 :名無しさま:2024/01/10(水) 20:05:24.12 ID:CGC17owc.net
>>81
ほんとの曽祖父にそっくりに生まれちゃって…
かわいそうに…
こんな顔は皇室の人間にはいないわね…みたいな?

83 :名無しさま:2024/01/11(木) 09:45:51.43 ID:Wq5JkTnA.net
>>81
雅子さまへのあてつけだと思う
愛してるのは自分だけでしょ

84 :名無しさま:2024/01/11(木) 12:11:52.27 ID:fL3K7aRN.net
ミチコが欲しいものを雅子さまが全部お持ちだから嫉妬で狂った
IQでも小和田家とは話が合わないし低俗低脳のカワタツとはいい仲だったよう

85 :名無しさま:2024/01/11(木) 12:33:31.73 ID:fL3K7aRN.net
ミテコが言う初孫は愛子さまのことなのによその家の孫マコを初孫というのは
大間違いだわ 平成夫婦の本当の孫は敬宮愛子さましかいないのに

86 :松本健一 昭和天皇 恐るべき無私:2024/01/11(木) 16:04:09.30 ID:dVMwRRfj.net
松本健一 「昭和天皇 畏るべき「無私」」 という本を読んでいたら、興味深い記述がありました。
「皇室危機の本質とは何か」という1994年初出の文章です。抜粋して紹介します。

松本氏は、天皇制の無為無私の理想と遠いところにいると批判的で、とくに海外訪問とメディアへの
露出と、公務を増加させ、家族主義を前面に押し出す平成の皇室が皇后の意思によるものである
ことを批判しています。また、皇后が一々報道に介入することを嫌悪しています。

・天皇・皇后は個人としての好悪の情をはっきり表明する

→・天皇がまだ学習院の学生だった皇太子時代には「×××さんは民族主義的で、嫌な政治家だ」、
 「○○の書くものは嫌いだ」といった発言をしたと報道されていた

・最近も京都御所で「なぜ、私たちまで靴やハイヒールを脱がなくてはいけないのか。脱ぎたくない」と
 言ったと伝えられた

・今回の一連の皇室報道(皇后バッシング)についても、皇后が「幾つかの事例についてだけでも、
 関係者の説明がなされ、人びとの納得が得られれば幸せに思います」「事実でない報道には、
 大きな悲しみと戸惑いを覚えます」といった要望を宮内庁職員や記者クラブにしている。
 事実と違う場合は徹底して争う、という明確な意思表示、自己主張をする(p137)。

・天皇・皇后は政治的な発言も進んでする(p138)
→即位後の国会で「憲法を遵守します」⇒国家元首と認識され、中韓から利用された

 細川首相の最初の内奏の折に「私より若い人が首相になったのは初めてです」、連立政権が
 できて旧野党関係者と言葉が交わせるようになったことも歓迎した

・美智子皇后は秋篠宮の結婚に際して、「秋篠宮家の繁栄を祈ります」旨の発言
→天皇家が祈るべきは宮家の繁栄ではなく、国民の不安、国家の安泰、民族の永続ではないのか(p138)
 

87 :松本健一 昭和天皇 恐るべき無私:2024/01/11(木) 16:05:48.12 ID:dVMwRRfj.net
・1993年の訪中が問題になっている際、「自分たちは行きたい」と発言(p142)
→宮沢政権は国民の反対を「天皇陛下が望んでおられるから」との発言で押し切り、
天皇・皇后の希望を優先(p144)

・ベルギー王室の葬儀出席を口実に訪欧し、認証式の関係で細川政権誕生を4日遅らせた(p144)
→国事行為よりも「ロイヤル外交」を優先(p145)

・1991年宮沢政権誕生時、国際周産期学会とレセプション出席のため、
 認証式を夜9時まで遅らせた

→学会会長が皇后の手術執刀医&紀子妃出産の担当医だったため「ぜひともお祝いに
  いきたい」ということから (朝日新聞皇室記者が『文藝春秋』にも記している)(p145)

・天皇は相談されても「どうだろうな」ということが多く、結局は皇后が決めている(p146)

・紀子妃が秋篠宮の髪を直した写真を撤回させた事件
→皇后がああいう写真はよくないと言って引っ込めさせた(p149)

・皇后は女性誌であれ一般週刊誌であれ、テレビの皇室番組であれ、
 「ここは事実と違う。どうしてこういうことが正されないのか」と頻繁に言う

→自分の理想とする皇室像にそぐわないものを排除しようとする

・皇后が皇太子妃時代に常陸宮と皇居で聖書購読会を主催→教養として
 聖書を読むのはよいが、宮中でキリスト教を講義するのはやめよと昭和天皇が注意

→天皇に叱られたショックから失声症になった

→このことを松本氏が雑誌に書いたところ、宮内庁から編集長宛に
 「書かないでもらいたいのです」と圧力(p150-151)

・1993年の訪欧時、皇后が「バチカンにはどうしても行きたい」といって訪問し、
 フランスの修道院で修道女と二人だけで礼拝した(p155)

88 :正田家 カトリック 洗礼:2024/01/11(木) 16:10:31.32 ID:dVMwRRfj.net
■ 美智子皇后の実弟、正田修夫妻カトリックの洗礼を受けられる 2012年7月14日 (土)
http://101newlifenet...12/07/post-6148.html
http://megalodon.jp/...12/07/post-6148.html

皆様に、喜びのお知らせをいたします。

私の信頼できるカトリック教徒の知人からの情報によりますと、今年に入ってから、
皇后・美智子様の実弟である正田修・素子夫妻が、都内の教会でカトリックの洗礼を受けられたということです。

正田家は、美智子様の祖母きぬさんが昭和2年にフランス人宣教師ヨセフ・フロジャック神父より
洗礼を受けられてから、カトリックには縁の深いお家柄です。

きぬさんの夫であった正田貞一郎氏も、戦後、昭和24年に関口教会でカトリックの洗礼を受けられています。

また、美智子様の母上である冨美子さんも、臨終の間際に洗礼を受けられ、実妹の安西恵美子さんも
洗礼を受けられたとのことです。

美智子様がカトリックのミッションスクールで育ち、聖心女子大学を卒業されたことは、あまりにも有名ですね。

美智子様は、カトリックの精神が育んで誕生した、日本の新しい時代の皇后である、と私たちは
胸を張って言えるのではないかと思います。 (略)

さて、天皇家が日本国民統合の「象徴」として、国民に与えられた恵みであるならば、皇室が懸命に
表現している品位と美は、本来全ての日本国民が平等に共有すべき、日本人の心の美徳ではないでしょうか。

よく、皇室のことについて、「私たち下々の者には関係がない。」
という表現を耳にしますし、それは一種の妬みの表現でもあり、自分たちの現実からの諦めの表現とも思いますが、
本来、人間の尊厳と品位に、身分の上下や社会的地位は関係がないと思います。(略)

私たちカトリック教徒は、神から与えられた人間の本来の人格と品性の気高さのことを、「聖性」と呼びます。
カトリックでは、「聖性を生きることは、すべてのカトリック教徒の義務である」(教皇ヨハネ・パウロ2世)とまで教えます。
(略)
---------------------------------------------
<検索キーワード>

キリスト教 国際キリスト教大学AO入試眞子内親王(秋篠宮家)
自由学園(キリスト教系)の紀子とその側近 アベマリア アベ・マリア ピアノ演奏
フランスの修道院で修道女と二人だけで礼拝 (松本健一氏の本
1993年の訪欧時、皇后が「バチカンにはどうしても行きたい」といって訪問
ローマ法王とおそろいファッション イタリア訪問 祈りの正体 聖心のボランティア授業

89 :正月写真 菱葩ひしはなびら 黒田清子:2024/01/12(金) 19:31:39.24 ID:V8W5YIv3.net
【皇室ウイークリー】(165)皇居のお餅つきに雅子さま、愛子さま 眞子さまと佳子さま「お誘い」の相手は?2011.1.107:00

 元旦に合わせ、宮内庁は両陛下と皇太子ご一家、秋篠宮ご一家の計10方が映られた映像、写真を発表した。中には皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと次女の佳子さまの間で談笑されている珍しいショットがあった。

 側近によると、「この間にいらっしゃい」と、いとこにあたる眞子さま、佳子さまがお誘いになったのだという。

 また、映像には撮影の場に愛子さまが持ってこられたという自作の貝の標本と図鑑を、みなさまでご覧になっている場面も。皇后さまが愛子さまに「持っていらっしゃい」と言ったためで、皇后さまはご自分でも、大事に持っておられた貝がらを持参されたという。

 皇后さまが持参された貝の1つは、今年の干支のウサギのような、真っ白で大きな「ウミウサギガイ」。秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまがご自分や、秋篠宮さま、秋篠宮妃紀子さまの耳に貝をつけられているほほ笑ましいシーンもみられた。

 さて、両陛下が正月に召し上がる宮中料理の一つに「菱葩」(ひしはなびら)という料理があるのをご存知だろうか。餅の上に味噌と、甘く似た細いゴボウが添えられた伝統料理だ。皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で昨年、両陛下のご成婚50年・ご即位20年を記念して開かれた特別展「両陛下-思い出と絆の品々I」の図録に、菱葩の写真が掲載されている。それを見ると、白くて薄い円形の餅の上に、小豆色の菱形の餅、その上に味噌とゴボウがのっている。
(略)
 新年に先立つ12月28日、両陛下は皇居・御所で餅つきを催された。公表されない私的なご活動だが、例年、両陛下はこの時期にご家族や宮内庁職員を交えて餅つきをされるという。この日は皇太子ご一家と秋篠宮ご夫妻、悠仁さまが参加された。黒田清子さんも御所を訪問した。

……………
2011年正月写真
https://i.imgur.com/BHvjfAD.jpg
愛子さまを後ろに追いやり不評 眞子佳子を言い訳に使う
伝統の宮中料理を黒田清子に食べさせる美智子

90 :名無しさま:2024/01/12(金) 23:29:59.56 ID:6FwbyXB8.net
ミチコが皇室を私物化した大罪人であることは間違いない
貧乏育ちのキコの卑しさより権力があったミチコの方がもっと卑しい
国民が収めた税金をマイマネーのように勘違いして公私混同の道具にした

91 :秋篠宮 皇室離脱宣言 非常識婚 甘々明仁:2024/01/13(土) 01:07:23.67 ID:kZwEOQzM.net
741 皇室離脱宣言 甘々明仁 紀子はありえない sage 2024/01/13(土) 01:05:33.18 ID:kZwEOQzM
週刊文春 1996年9月5日号
『平成皇室の「聖域」 天皇家と宮家の確執』


 一方、皇族の中から天皇に対する反撥もある。
例えば89年8月、天皇が秋篠宮の婚約を、昭和天皇の喪中でありながら認めたことに対してである。

 兄宮皇太子の結婚が暗中模索の段階なのに、なぜ弟宮が急がなければならないのか。ご本人は英国オックスフォード大学留学中と、いわば学生の身分だ。宮家を立てるといっても、住む家のアテもないのに、というものだった。

 秋篠宮の婚約は、これまでの皇室の常識では考えられないことばかりだった。何か、裏に結婚を認めなければならないような火急の事態があったのだろうか。

 ある皇室評論家は、「推定の域を出ないが」と前置きして、こう語る。

「この年の四月ごろ、一部週刊誌に秋篠宮が、“皇籍離脱宣言”をした、という記事が出た。いつの間にか騒ぎは収まったが、今から思えば紀子さんとの婚約を両陛下に申し出、許されないので離脱をほのめかした。宮さまの性格からみてこうも読めるのですが・・・」

そのころ宮家から「新陛下は甘い。3LDKの学習院官舎で育ったプリンセスなんて聞いたこともない」という、冷ややかな反応が漏れてきた。←★★★

天皇一家と宮家の軋轢は、昭和天皇のご闘病のときや、“皇后バッシング”などをめぐって他にもある。

https://i.imgur.com/wfYt2P8.jpg

現天皇は皇室の在り方について、あまり語られていないが、93年暮れには「和の精神」を説いている。

「皇室全体としては和の精神をもって、お互いに助け合い、国や国民のために尽くす皇室であってほしいと思います。」←どの口が言う

92 :正田美智子 成績表 聖心女子大学 正田富美子:2024/01/13(土) 01:30:45.70 ID:kZwEOQzM.net
ご懐妊中の紀子さまのお電話に……美智子さま「異常妊娠の記憶」と「命のスープ」
渡邊 満子2020/08/09
https://bunshun.jp/articles/-/39526?page=1

 たとえばその一つが、後年あれほど才能を開花された美智子さまが、4人のごきょうだいの中で、ちょっと遠回りをしておられるところです。美智子さまは聖心女子大学卒業のときこそ答辞を読まれ、全卒業生中2番という好成績。←★★★
学生自治会会長の「プレジデント」を務められたことも有名です。

 でも、高校卒業までは、特に優等生であったわけではなく、よく遊び、運動場を走りまわる「カモシカのような女の子」だった、と多くの同級生がお話しになるのです。本をよく読み、音楽も大好き。でも、勉強はそれほどお好きでなかったのか、聖心の中等科から高等科に移るときの成績もトップクラスではなかったとか。

「優等生」ではなかった少女時代

 正田家の笑い話の一つに、美智子さまだけが小、中、高を通して、ごきょうだいの中でただ一人だけ級長や学級委員になられず、進級時の学業優秀者にも選ばれていないことがある、とうかがいました。

 疎開先の群馬県・館林の小学校では「優しくて看護婦さんになれそう」と衛生係に。中学・高校時代は、一貫して体育係だったそうです。

「夫も私もあの子の育った頃が一番忙しく、勉強を見てやるということはほぼ皆無だった」と、のちに母・富美子さんはすまなそうに友人に語られたそうです。

 美智子さまは、実は遅咲きの、いわばおくての少女だった、といえるのではないでしょうか。正田家は学者肌で皆さまご優秀なので、その比較においてではありますが……。

 しかしながら、優秀なごきょうだいにはさまれて、美智子さまお一人で、試行錯誤されていた日々があったこと、ずっと「優等生」を通してこられなかったことこそ、初めて民間から皇室に入られるうえで無駄ではなかったのではないか、と思うのです。

…………………
B、Cだらけの成績表 聖心女子大学 二番の成績 優秀偽装
https://i.imgur.com/eWINx7Y.png

93 :火葬希望 合葬拒否 祠:2024/01/13(土) 12:39:23.47 ID:rD5Ncrry.net
陛下が希望した合葬を固辞 美智子さまの思いとは
2013/11/21/ 07:00
https://dot.asahi.com/articles/-/104539?page=1#google_vignette

天皇皇后両陛下の葬儀やお墓のあり方をまとめた「今後の御陵及び御喪儀のあり方について」の発表が、11月14日に行われた。

天皇陛下は皇后陛下との合葬を希望していたが、「あまりにも畏(おそ)れ多いこと」と美智子さまが固辞。両陛下のお墓「陵(みささぎ)」は同一敷地内に寄り添うように配置することとなった。

 朝日新聞の皇室担当編集委員だった岩井克己氏は、「陛下は、逝去後も美智子さまと一緒に仲良く眠りたいと思われたのだろう」と話す。宮内庁関係者も「過去に合葬された天皇陵の例があり、皇族方も夫婦合葬が通例となっているので、天皇陛下も夫婦離ればなれにならずにお鎮まりになることが可能だというお気持ちがあった」と解説する。

 しかし、天皇陛下のお気持ちを受け止めながら、最後まで固辞されたのが美智子さまだった。

「『私などが、めっそうもない。陛下のおそばに小さな祠(ほこら)でも建てていただければ』←★★★
というお気持ちを示されていたようだ」(岩井氏)

 民間から初めて皇室に嫁ぎ、昭和天皇や香淳皇后、そして天皇陛下に仕えてこられた美智子さま。陵についても、「最後まで、天皇陛下の裏方で」という姿勢を貫きたいというお気持ちが伝わってくる。

「あまりに畏れ多く感じるとされ、またご自身が陛下にお先立ちになった場合、陛下のご在世中に合葬陵が造られることになり、それはあってはならないと思われた。陛下のお気持ちに深く感謝なさりつつも、合葬は遠慮せねばならないとお考えになったのでしょう」(宮内庁関係者)

※週刊朝日  2013年11月29日号

※祠=神をまつった小さなやしろ
……………………
女帝どころか自分を神として崇めよ 合葬拒否 火葬希望 火葬場建設 武蔵陵墓地 遠慮のつもりが多大な税金投与 裏方気取りが自爆

上皇・上皇后はどのようにして葬られるのか―現場の「最前線」へ 東京都八王子市
2021年9月12日 14:43
https://note.com/fjwrhrt2/n/n737df02f42c5

94 :名無しさま:2024/01/13(土) 14:50:11.43 ID:GPfM0yvU.net
上皇 上皇后は港区民葬でいいじゃないの
平成夫婦の悪どさが初孫マコの発狂という願ってもない結果を生んでザマア

95 :名無しさま:2024/01/13(土) 23:34:12.90 ID:tvAwqiVI.net
馬子の件
なんか昭和脳バアさまのシナリオくさいなあ
1000年経っても小室の評判はよくならない
よほどのことをしないと馬子を皇族に特例復帰させられない
そこで思いついたのが今回の猿芝居

96 :名無しさま:2024/01/14(日) 12:35:35.61 ID:qTyTqaUG.net
キチガイは民間機に乗せてくれないから特別機でコソコソ帰国して
松沢病院へ直行
鉄格子の中に何年いるだろうねえw

97 :名無しさま:2024/01/14(日) 12:38:17.65 ID:qTyTqaUG.net
死期を待つだけの老害夫婦には最高の冥途のみやげだわwww
まあ爺さんの方はボケてわからないけど婆さんにはいい気味w

98 :序列無視 雅子に頭下げるのは嫌!:2024/01/15(月) 16:17:51.07 ID:U5LzSkCU.net
天皇陛下と雅子さまには「お知らせ」が来なかった…新年の皇室で起こっていた「異例の事態」
1/15(月) 9:03配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/86b93871493190a837d7c84d722d7c0084af6b9c

今年はなぜか…

波乱の幕開けとなった2024年。年始には皇室内での「力関係の変化」を感じさせる出来事があった。

令和への代替わり以来、1月1日に天皇皇后両陛下はそろって、上皇ご夫妻のもとへ新年のあいさつにいらっしゃるのが恒例行事だった。しかし今年は例年と異なり、両陛下は足を運ばれなかったという。その裏側について、宮内庁関係者が打ち明ける。

「上皇ご夫妻側から、あいさつに関するお知らせが両陛下には届かなかったようなのです」←★★★

 つまり上皇ご夫妻の方から、新年のあいさつを遠慮されたと見られる。異例な事態の原因と思われるのが、ネット上で過熱する美智子さまへのバッシングだ。

 「両陛下が上皇ご夫妻のもとを訪れると、ネットでは『また上皇夫妻が呼びつけている』とたたかれます。よくお召しになっているお帽子が小皿のように見えるので、SNS上では美智子さまを『皿婆』などと揶揄する声も多い。昨年10月には月刊誌『文藝春秋』でもこの誹謗中傷が取り上げられました。

 そういった批判を美智子さまが気にして、今年は遠慮されたのではないでしょうか」(皇室ジャーナリスト)

 お代替わりから今年で6年目。根強く残る「二重権力」という見方が変わる日は来るのだろうか。

 さらに関連記事【皇室記者が現場で感じた、新天皇夫妻と上皇夫妻の「大きな違い」】では、お二人の違いについて詳しく論じる。

 「週刊現代」2024年1月13・20日合併号より

99 :名無しさま:2024/01/15(月) 17:41:35.44 ID:oQN2URCS.net
平成断末魔期はボケたチャブが相手にならないからカワタツが
ミチコの一番の側近だったよ 大嘗祭にケチのつけ方や秋篠宮殿の改修
東邸乗っ取りさらに眞子と小室のガキを天皇にする悪だくみ etc

100 :美智子バッシング 宝島:2024/01/16(火) 09:57:00.79 ID:QJ/7CtBI.net
『「皇室の危機」論争―「菊のカーテン」の内側からの証言はどう読まれたか?』
宝島30編集部編、宝島社1993年11月発行
「菊のカーテン」の内側からの証言 大内糺(おおうちただす/仮名・宮内庁勤務)

 側近の話によると、両陛下は食べ物のお好みも激しいという。日々の食事についても、担当の大膳(だいぜん)ではとくに皇后陛下のご意見を承ったうえで献立を考えているほどなのである。それでも時々、大膳が不得手な中華料理を召し上がるために、お忍びで霞ヶ関ビルにある霞開館などに出掛けられたりもしている。

 何もかも先帝陛下とは趣を異にするお二人だが、お側で仕えているものにとって大変なのは、夜、お休みになられるのが遅いことだという。

 もともと「宵っ張り」のご性格のようなのだが、赤坂御所にしばしばお友達などを呼ばれて、深夜までお話をはずまされる。そこで、侍従や女官はもとより仕人(つこうど)や女嬬(じょじゅ)、大膳らは来客がお帰りになるまで、サービスに努めたり、待機していなくてはならない。ネクタイを締め、制服を着ていなければならないので、横になることもできず「辛い、辛い」とこぼしている人もいるほどである。

 午前一時、二時になってからも、「インスタントラーメンを作って下さい」「リンゴを剥いて」といったご下命があったりするというから、当直勤務の職員たちも気を許すことが出来ない。とくに、先帝陛下のもとで働いていた人たちにとっては、急にハードワークになったために体調を崩した人も出ているという。

101 :名無しさま:2024/01/16(火) 16:07:44.33 ID:b9UiZHkz.net
国の金を滝のように使ったし底意地の悪さを姑さんと長男嫁に十二分に発揮し
たからもう生きていなくてよろしいのでは

102 :名無しさま:2024/01/17(水) 09:17:12.51 ID:lXAHJdV1.net
せめて最後の数年間はおとなしくしとけよと思う。

長男夫婦に敬意を払い皇女を尊敬してさ
長年連れ添って来た夫のそばでかいがいしく世話を焼いて
黄昏時を楽しめばいいのに。

普通の老女の理想をその気になれば全部実行できる立場にありながら
立場もわきまえずに周囲の人々に無理を強いて敬意を失いながら老いて行くなんて
何と悲惨な末路よ。

103 :名無しさま:2024/01/17(水) 09:41:41.52 ID:oESEOr7a.net
ヘーミンの雑音は耳に入って来ないのだから哀れとも悲惨とも思ってないわよ
美しいアテクシ ミッチーブームを起こしたアテクシ 慈愛のミテコさまよ

104 :名無しさま:2024/01/17(水) 10:54:39.70 ID:cUkSp5pq.net
民の雑音が気にいらないからアゲ記事を書かせているじゃない
アゲる方も万策尽きてるけどw
ミテコ女帝が今上ご一家にやらかした鬼畜の数々を民は知ってるよ

105 :名無しさま:2024/01/17(水) 13:39:40.80 ID:lXAHJdV1.net
知らぬが仏ではあるけれどw
周囲が哀れと見る、悲惨さを感じるだけですね。
プライドが高い人は憐憫の情など受け入れられずに
発狂するかもしれないものね。
そんなストレスには耐えられずにあのご年齢なら認知症へまっしぐら。。。だろう。

106 :名無しさま:2024/01/17(水) 15:41:09.55 ID:cUkSp5pq.net
ミチコがプリンセス教育をした豚子が貧乏人のペテン師と結婚して
トンズラしたアメリカから狂って帰って来るなんて予想以上の喜劇w

107 :名無しさま:2024/01/17(水) 16:35:33.01 ID:oESEOr7a.net
>>106
ハリウッド映画のようなストーリーになるって言ってたのは
コレだったんかい…

108 :名無しさま:2024/01/17(水) 20:44:59.06 ID:cUkSp5pq.net
>>107
ハリウッドより韓国映画の「半地下」パラサイトよ
母親の育ちが半地下だし国民の金に今でもパラサイト

109 :名無しさま:2024/01/18(木) 01:44:01.72 ID:Aymb4aaI.net
一番気に入ってたのは眞子って聞くけど具体的に知ってる人いる?

110 :名無しさま:2024/01/18(木) 11:07:34.76 ID:zsLOQ1Fb.net
マコがホラッチョと結婚する時「初孫だから可愛くしてあげたい」とか
毎月1000万円の小遣いをあげるとか
皇后が代々している蚕の世話を皇太子妃にはさせないで馬にさせていたなど

111 :名無しさま:2024/01/18(木) 11:16:48.64 ID:xrln04sM.net
>>110
>毎月1000万円の小遣いをあげるとか

サーヤにはあげてたの?

112 :名無しさま:2024/01/18(木) 12:08:03.85 ID:zsLOQ1Fb.net
サーヤの結婚式では自分が着ていた着物を着せたから
可愛くする気は全然ない  おわかりでしょうwww

113 :名無しさま:2024/01/18(木) 16:41:13.72 ID:AA3KLznZ.net
>>111
サーヤは内廷皇族だったし、東宮家と同じ財布の内廷費から貯めこんでたでしょ
降嫁一時金の1億5千万円以外に億単位の金持って出て行ったでしょ
目白の億ションは黒田さんと共同名義だったようだけど、黒田さんはローン、サーヤは一括払いだったと報じられてた

黒田さんがずっと住んでたマンションは引っ越してお母さんは別のマンションに引っ越したけど、そのマンションは分譲で余計なことを喋らないように宮内庁が用意したんじゃないか?
小室佳代が御用地に住む気だったのも黒田母や川嶋家への特別な計らいを知ってて、自分も当然家をあてがってもらえると思っていたんでは?

114 :名無しさま:2024/01/18(木) 17:22:48.30 ID:zsLOQ1Fb.net
黒田さんのお母さんは結婚の時に土地を売って7000万用意したけど
川島は支度金を私的流用したし小室はタクシー代も持っていなかったから
全然違うよ 息子は都庁に勤めて収入があったし

115 :名無しさま:2024/01/18(木) 18:45:22.27 ID:UCTVMy0Y.net
結婚相手の家に援助したって前例を作ってはいけなかった

116 :名無しさま:2024/01/19(金) 10:30:56.08 ID:iAiwgabc.net
援助ではなくキコの実家ゴミを全員秋邸に住ませて
皇族きどりの生活を10数年も許したよ

117 :名無しさま:2024/01/19(金) 11:01:27.23 ID:GBWzDJWm.net
>>116
その時、家族のご飯は誰が作っていたのだろう

118 :名無しさま:2024/01/19(金) 11:10:26.51 ID:iAiwgabc.net
衣食住まる抱えだから秋家の料理人よ
税金を平民が貪るのをカワシマとズブズブのミチコが許した
ボケたチャブよりカワタツと東宮家特に雅子さまへの嫌がらせで盛り上がりよ

119 :名無しさま:2024/01/19(金) 12:56:02.98 ID:0DwVTPh3.net
>>116
タツカスヨシュウリコ全員いたわけ?
(今もか)
厚かましいわねえ

120 :名無しさま:2024/01/19(金) 13:51:16.22 ID:iAiwgabc.net
カスヨは今キコの所にいるとか
タツが死んだ時に映ったショボいマンションで一人暮らしかと思ったのに

121 :名無しさま:2024/01/19(金) 16:59:12.60 ID:KIY40ju7.net
>>120
和代は育児要員でしょっちゅう宮邸に来てることは何度か記事になってる
朝日「川嶋家は距離を置いてる」なんて嘘をペラペラ

秋篠宮夫妻が海外に行くときの留守番と子守り、悠仁の幼稚園の送り迎えすら和代がやってた
慢性的な人手不足の秋篠宮家を助ける美談になる不思議
週刊誌が「実家と距離を置いていた」がうそなのは正田家と美智子の猿芝居でバレバレ
皿コピー紀子が同じことやってもね

122 :名無しさま:2024/01/19(金) 17:42:25.76 ID:iAiwgabc.net
ミチコは年中、里帰りをしていたのに雅子さまにはさせなかった
昭和天皇と香淳さまの優しさの一万分の一もない鬼畜姑

123 :名無しさま:2024/01/19(金) 17:50:49.22 ID:GBWzDJWm.net
もしかして、元971の人が語っているのだろうか

124 :名無しさま:2024/01/20(土) 11:10:03.21 ID:YgKSR2I6.net
平成夫婦と乞食宮家の下品ぶりを知ってる人は多いからね
フィクションが出てくるよ

125 :名無しさま:2024/01/20(土) 18:02:29.38 ID:YgKSR2I6.net
フィクションだらけの平成が終わったらボッコボコw

126 :名無しさま:2024/01/20(土) 22:34:28.33 ID:8jIKpC9M.net
一般参賀に三笠宮家や高円宮家が出るようになったのは平成からなんだね
昭和の頃に一般参賀に出てたのは筆頭宮家の常陸宮家だけだった
平成のなんちゃって筆頭宮家は身位を誇示するわりに何もしなかったね

https://intojapanwaraku.com/rock/culture-rock/201610/

一番象徴的だと思うのが、一般参賀に対する方針だろうか。一般参賀に内廷外皇族も参列を許されるようになったのは、平成の御代になってからである。
父は、一般参賀というものは天皇ご一家(内廷皇族)のためのものであり、内廷外皇族はただの供奉であるという御考えだった。最初のうちは父も参列しておられたが、あるとき、目の前の参賀客の方が「殿下~!」と父に手を振っているのが見えたという。

そこで父は、天皇ご一家のための行事に、自分に会いにくるような人がいては失礼にあたると、翌年から一般参賀への参列を取りやめられた。以来、寛仁親王家は参列しないと言うことになったので、私も成年皇族になり、新年行事に参列するようになっても、一般参賀は参列したことがなかったのである。

でも、私が留学から帰国した翌年の年末近くだったと思うが、父に突然

「一般参賀に出ないのは俺の方針だ。お前に強制させるものでもないから、自分で決めろ」

と言われたのである。私もしばし考え、

「せっかく経験させて頂けることなら、経験させて頂きたい」と申し上げた。

「そうか。じゃあ、行ってこい」と言われ、初めて参列した2011年の一般参賀の景色を私は一生忘れることはないだろう。

皇室における自主性を尊重ってこういうことだと思う
自称「自主性を重んじ、個性を伸ばす教育」をした秋篠宮家の子どもらは、明仁美智子と秋篠宮夫妻のコマになるような教育しかされてないと思う
早婚上等の秋篠宮なんて、親に依存しっぱなしで、全く精神的な自立してなかったと思う。因みにサーヤも
ちゃんと親離れ出来ていたのは陛下だけだったんじゃないか?

127 :名無しさま:2024/01/21(日) 10:16:58.97 ID:2Q+3Ao+5.net
ネグレクトの平成夫婦は遊び呆けていただけで養子の礼宮は特に
ほったらかし
浩宮さまは帝王学を浜尾さんから学んで立派な皇太子天皇になられた
その浜尾さんがミチコに苦言を呈したら葬式にも行かない皇太子さまにも
行かせないという粘着と鬼畜の恩知らずのババア

128 :名無しさま:2024/01/21(日) 15:57:06.39 ID:Fm77IJO8.net
美智子は浩宮さまの幼少期、公務以外は一緒にいる写真も多いけど、
礼宮の小さい頃の写真て浩宮さまに世話されてるか、ぬいぐるみや動物と一緒が多い
小学生の頃から動物の学者付けてたし
サーヤは初の女の子だったから一緒にままごとしてる写真あるけど、
礼宮の写真て今見るとやっぱり変
発達丸出しのキチガイ予備軍だっただけでなく、
小さい頃からとにかく物を与えられ続けてる感じが何となく今を表してる

129 :名無しさま:2024/01/22(月) 10:40:05.03 ID:B7DNrB+Z.net
秋篠は小さい頃から目が離れたヒラメ顔で多動の危ないガキだったね
産みの親のアンザイが一番厄介払いできてよかった

130 :名無しさま:2024/01/22(月) 19:39:36.27 ID:oT5CSoV2.net
愛子さまの就職
渡邊みどりが生きてたら美智子の手柄、最初に就職したサーヤ爆上げ記事書いてたと思うわ

131 :名無しさま:2024/01/22(月) 22:30:08.85 ID:wD1cTC8F.net
みどり帽子なんかいなくても
ミテは書かせるでしょ

132 :名無しさま:2024/01/22(月) 22:47:05.53 ID:B7DNrB+Z.net
ミテコの手柄にはならないよ
副総裁の雅子さまが療養中に総裁ミチコと副総裁キコのコンビで
日赤の金をごまかしたから多額の使途不明金が出た

133 :名無しさま:2024/01/22(月) 22:58:54.89 ID:easfvbRJ.net
大河

このお方が天子になれば国が乱れましょう!

134 :名無しさま:2024/01/23(火) 00:18:38.46 ID:U+4Wlejy.net
>>132
東日本大震災で不明金が何億とあってビックリした
東電株暴落で株主の皿婆負債のために損失補填したっていう噂もババアにかかれば本当のように思えてしまう
それくらい浪費が激しかったからね
平成になって数年間は美智子の浪費で内廷費が赤字になって(美智子バッシングの頃の週刊誌)昭和の貯金を切り崩していたようだし、昭和天皇が国難に備えていた貯金もスッカラカン
今の天皇皇后両陛下のように使いきらなかった内廷費を国庫に返還してるのが一番スッキリする
秋篠宮家が何するか分からないし

135 :名無しさま:2024/01/23(火) 10:42:00.21 ID:5bonA7v/.net
皇太子妃時代から皇后までの衣装代が発表されたら
国民の怒りが大爆発するよ 1回着た洋服は2度と着ないのをキコがマネして
豚娘も雅子さまの衣装より数が多い狂ったミテコ教ね

136 :名無しさま:2024/01/23(火) 11:21:56.68 ID:cjeeXm16.net
雅子さまが同じ衣装とは思えないくらい素敵に着回しされるから
センスない秋家は地団駄踏んでるのよね
新調しても素敵だったことが一度もないキコヒ
着物を着ればどこかの仲居さんだし

137 :名無しさま:2024/01/23(火) 17:51:09.14 ID:5bonA7v/.net
皇后さまの頭の良さと垢ぬけたセンスで何十年も前の洋服を着回しされてる
のは、ちょっとおかしいよ
皇太子妃の頃から格下のメスどもには、これでもかと衣装を作らせていたこと
すべてミチコがやらせていた 皇太子妃より格下に贅沢三昧させた罪は大きい

138 :名無しさま:2024/01/23(火) 17:56:19.10 ID:5bonA7v/.net
女性皇族の衣装代は生活費とは別の内廷費から出ていて
ミチコが目を光らせていたから雅子さまが遠慮されていた話をきいたことがある

139 :名無しさま:2024/01/24(水) 19:09:10.17 ID:2xf6DItx.net
宮廷費、公務に必要と美智子が言えばほとんど通っていたと思う
平成時代に多かった明仁美智子の誕生日祝賀会
いつまでお祝いするのよ?レベルで複数回
結婚記念日も祝賀会だの夕食会だの演奏会だの
寛仁親王殿下が皇后のお祝いに天皇が出て来ることに疑問を呈してらしたけど、呼ばれたら絶対に行かなきゃならない役人にはすごい圧力だったと思うわ
(和田アキ子の誕生日より酷い人の集め方してた)
誕生日だとか結婚記念日なんて私的なものなんだからカメラ入れて公務のように扱うのも間違い
何回もあるお祝いに欠席しただけで週刊誌にリークして雅子さまを叩かせてたなんて平成はやっぱり異常

140 :名無しさま:2024/01/24(水) 23:18:19.11 ID:yoNks1M9.net
美智子が衣装を作るお茶会も毎月のように開かれていたね
目的が雅子さまの悪口と噂話をするのが目的だからキコとブサヤも参加

141 :名無しさま:2024/01/24(水) 23:36:18.82 ID:yoNks1M9.net
金遣いの荒さは世界一のミチコ
税金でキチガイのように物欲を満たしていただけ

142 :名無しさま:2024/01/26(金) 12:36:54.00 ID:lWba4Rhl.net
子飼いのバカ夫婦が「ジョーコーとミチコに申し訳ない」と言ってる
もらい子をコーシにして馬鹿デカい家に住まわせてもらって東邸も乗っ取って
皇太子妃でもない下賤にティアラまで使わせてくれた恩義があるからね

143 :名無しさま:2024/01/27(土) 00:00:58.17 ID:eNezyU5P.net
天皇皇后両陛下無視で美智子さまに申し訳ないとかアホね紀子は

この冬も明仁美智子負債は逝かないわね

144 :名無しさま:2024/01/27(土) 12:01:07.25 ID:BDzruQJx.net
宮廷費、公務に必要と美智子が言えばほとんど通っていたと思う

145 :名無しさま:2024/01/27(土) 12:18:02.14 ID:AqYcWqhH.net
公務に必要の宮廷費は美智子の衣装代ね
平成がやっていたコームは今のアンザイ夫婦がやってる遊びと同じで
遠足や旅行のほか慰霊道楽でかなり税金をドブに流したよ

146 :名無しさま:2024/01/27(土) 18:43:02.59 ID:eNezyU5P.net
>>145
明仁美智子がセットで行啓に行くから何かと費用がかかるんだよね

平成末期の頃の予算
https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/yosanshikko/tekiseika/pdf/zuikei-buppin-h30.pdf

航空機借上とか座席借上やら、皇太子殿下はお一人で行啓されてたから一人分だけど、明仁美智子はセットだからいつだって料金2倍
行啓は天皇陛下、皇太子殿下で事足りるわけだから美智子の付き添いなんて無駄

新聞(朝日新聞ほか)購入代に4,951,940円

美智子の愛読書の週刊誌を毎週各社分買ってたらこんな値段になるのかしらね

この他にも明仁美智子の即位30年の写真集に340万とか発送に979万とか
どんだけ無駄な金使ってんのよ

147 :名無しさま:2024/01/27(土) 22:23:55.84 ID:AqYcWqhH.net
写真集なんて誰が買うのかしらw
アンザイ一族とケチな川島が買ってもほとんど返品のゴミにしかならないのに
新潟水俣病の社員に強制的に売りつけた?

148 :名無しさま:2024/01/28(日) 00:40:58.92 ID:3zCx3djP.net
欲しい人より、宮内庁職員や関係者に無理矢理買わせてるんじゃないか
皇室カレンダーを勝手に送り付けるような手口で
写真集やDVD出版したら潤うおこぼれ大好き団体があるんでしょうね

149 :名無しさま:2024/01/28(日) 11:11:58.68 ID:eWxBIqK4.net
ミチコの命令でキコにボンコツ男児を産むように頼んだ長官が
天下りで潤ってるね
カレンダーも令和6年なのにシワクチャ夫婦を優遇してる

150 :名無しさま:2024/01/28(日) 12:08:37.51 ID:eWxBIqK4.net
宮内庁長官でも定年になればただの爺さんだから天下り先がおいしくなるように
ミチコのポチをしたがる奴ばかりだから平成は腐った

151 :名無しさま:2024/01/29(月) 12:29:06.10 ID:2FJk+40l.net
>>148
勝手に送り付けて振込用紙が入ってるんだ  粉屋らしくエグイw

152 :名無しさま:2024/02/01(木) 16:56:57.02 ID:HQAIjVqy.net
今から断言する
敬宮さま日赤初出勤の日は意地悪ババア美智子が休館日の美術館に行く
ニュースの扱いは美智子の方を大きくして敬宮さまのお姿を縮小させるよ

153 :名無しさま:2024/02/03(土) 17:21:33.53 ID:PdFJ9/V8.net
エリザベス女王がカミラ夫人の称号に言及したように、死ぬ前に愛子さま天皇への道を示してほしい。謝らないと天国行けないよ。

154 :名無しさま:2024/02/03(土) 17:43:54.19 ID:xOGMevcc.net
不良品のオスが生まれたとたん敬宮の宮号を使うことを禁止した鬼畜婆だから
このまま素っとぼけて地獄に堕ちるんじゃないの
役立たずのブサヤには結婚するまで紀宮を使わせていたけど

155 :名無しさま:2024/02/03(土) 20:45:02.82 ID:R3emm2o4.net
>>153
散々政治介入や憲法違反やってきたくせに、そういう時は政治介入出来ないふりすんのよ

156 :名無しさま:2024/02/04(日) 21:40:22.78 ID:L24xR6A3.net
高円宮久子さまのIOC総会での流暢なフランス語と英語にも嫉妬丸出しで
「政治介入じゃないかしら」と隣の奴に囁いていた
久子さまは東日本大震災の各国の支援のお礼を言っただけなのに

157 :名無しさま:2024/02/06(火) 20:03:18.14 ID:Yf4+NQfT.net


158 :名無しさま:2024/02/06(火) 20:03:43.10 ID:Yf4+NQfT.net
教養・出自に嫉妬していた雅子妃が男子をあげられなかったことに乗じて、スペアで用意
していた托卵子を利用して、皇統簒奪の野望を抱いたミテコに乗せられて、正統実子夫婦
と皇女を貶め、托卵子とそのクソガキに皇位を継がせたがる大馬鹿ハゼ爺。

常識ではありえない小室と眞子の婚姻裁可も、皇統簒奪側の補強と考えれば腑に落ちる。

昭和帝夫妻に恨みを持っているミテコが皇統簒奪の野望を持つのは理解できるが、昭和帝
の血を引くハゼ爺が、ホイホイとその片棒を担ぐのか理解できない。
途方もないバカなのだろう。

159 :名無しさま:2024/02/06(火) 22:48:40.18 ID:X8h0mo6Q.net
ハゼ爺はヤソ教のミチコとの結婚を昭和帝に反対されて灰皿を
父親に投げるようなクズだからね
そのくせ父親が学者天皇と呼ばれるとマネするからホントのアホよ

160 :名無しさま:2024/02/06(火) 23:12:51.05 ID:ODcTXDLJ.net
一番可愛がったのがマコで、抱きもしなかったのが愛子さまというのが最大級に効いてる

161 :名無しさま:2024/02/06(火) 23:26:07.11 ID:X8h0mo6Q.net
マコが一番キコの調教通りにやってところがあるからね
コメツキバッタのお辞儀や静養先に突撃した時の大げさな甘え方を
ミテコ夫婦が気に入ったのよw

162 :名無しさま:2024/02/06(火) 23:30:14.56 ID:X8h0mo6Q.net
自分より人気があって優秀な雅子さまの御子だから
坊主憎けりゃ袈裟までと同じだと思う そのくせ賢いところは「自分に似てる

163 :名無しさま:2024/02/07(水) 08:02:01.22 ID:hTuCcIyu.net
>>160
いちばん可愛がったのにあのブザマな結婚!w
しかも相手はペテン師!

164 :名無しさま:2024/02/07(水) 13:28:42.45 ID:EOa8rn6q.net
雅子さまへの当てつけに賤民ブスの紀子を可愛がったのと同じよ
三白眼の陰気なブスで馬鹿の孫が気に入るとは自愛のミチコらしいw

165 :名無しさま:2024/02/07(水) 14:46:39.31 ID:lFhQplb4.net
>>162
スペオキ眞子のことは決して「私に似てる」とは言わなかったねw

166 :名無しさま:2024/02/08(木) 12:11:13.66 ID:+m8Nf8EH.net
部落民の母親に代わってマコをプリンセス教育をしたのにあのザマw
ミチコもプリンセス教育ができる育ちや頭ではなかったけどw

167 :名無しさま:2024/02/08(木) 15:25:04.24 ID:dALDO9Iq.net
>>164
元々は美智子が他の宮家と仲が悪く、一緒になってハブってくれそうな紀子を可愛がっただけ
所詮一人では何も出来ない女だもの

雅子さまは真っ直ぐな方だし、他の宮家とも上手く付き合える方
ハーバード卒、外交官令嬢、ご本人も優秀という自分にないスペックだけをコンプレックスに感じたんじゃなくて
自分が疎外されたと感じていた皇族、旧皇族、旧華族に受け入れられた人だってことが余計に雅子さま憎しになったんだと思うわ
紀子は金に靡いて「自分たちだけ美味しい思いしましょ」に乗ってきたけど、
「公務を吟味すべき」と仰った皇太子殿下や国のために働いてきた外交官の娘として育った雅子さまは、
美智子の守銭奴商人根性など受け入れられるわけがないのよ

168 :名無しさま:2024/02/08(木) 17:31:06.39 ID:+m8Nf8EH.net
>一緒になってハブってくれそうな紀子を可愛がっただけ
小和田雅子さんの登場はアテクシが一番の人気者と勝手に思ってたミチコを
一日で奈落に落としたから憎しみと嫉妬で狂った
ずっと嫌われ者のキコは完璧な皇太子妃にオヤジと一緒に嫉妬に狂い続行中

169 :名無しさま:2024/02/10(土) 19:20:02.46 ID:7BeQ7b4v.net
最初のご公務で愛子さまはケニア大統領から招待されたけど
平成夫婦がこのような招待は1度もなかったねw
衣装の発表会で海外に押しかけただけだから ODAもかなりバラまいたとか

170 :名無しさま:2024/02/10(土) 20:03:23.53 ID:YKm209Qy.net
両陛下は令和になってすぐにイギリスから招待があったけど、
明仁美智子は平成になって1年は服喪期間だったけど、最初に訪問したのはタイやらアジアの国だったし、国際親善名目だったけど、押しかけだったんだろうね
世界の空気読まずに中国訪問優先したし
現にヨーロッパ訪問して最初に行ったのがバチカン、ベルギーの葬儀に押しかけたくせにまたベルギーに行った
イギリスに訪問したのはもっと後なのよね
王室からの招待を待ってたけど声がかからなかったから押しかけてたと思う
昭和時代、スレタイ負債はただの名代扱いだったことがよくわかった

平成の間はエリザベス女王は来ないわローマ法王は来ないわw
スレタイ夫妻はどんだけ嫌われてたのよ

171 :名無しさま:2024/02/10(土) 23:42:28.59 ID:7BeQ7b4v.net
昭和では名代か押しかけ
平成は東宮家の招待を横取りか押しかけ 押しかけるたびにODAと衣装代

172 :名無しさま:2024/02/12(月) 15:07:13.01 ID:FzLDraEO.net
今、朝ドラでミテコの母親スジのことをやってるw

173 :名無しさま:2024/02/22(木) 06:41:31.56 ID:4XxfG+kk.net
帰化大陸人だろ
実は日本の血が一滴も入ってない
ドラマチックな設定

174 :名無しさま:2024/02/22(木) 06:57:30.48 ID:4XxfG+kk.net
>>63
>>170
中国訪問は天安門事件の火消し
表に出ないだけで中国に便宜図っているから、今の東京は中国移民だらけになっているんだよ
今の台湾有事や不安定な国際情勢を作ったあらゆる不幸の元凶なのに、この夫妻は老衰で勝ち逃げして
神格化するのを赦していいのかと思う

175 :名無しさま:2024/02/22(木) 16:41:18.49 ID:D80K8KNc.net
売国奴で一生おわるよ 爺が死んでも平成の日なんて無いし
イギリス王室のように昭和から令和で平成はカットになる

176 :名無しさま:2024/02/22(木) 17:33:56.23 ID:lFWGDwbu.net
イギリスでの戴冠式の頃、皇室とイギリス王室との関係をよく報じていたけれど、
・上皇が大学時代に外遊し、エリザベス女王の戴冠式に出た
・昭和時代、明仁美智子がイギリス訪問した時にエリザベス女王と競馬観戦した
・エリザベス女王即位50周年に呼ばれた(写真から美智子は除外)

…ことだけ強調されてるけど、上二つは昭和の名代
イギリス王室との付き合い、美智子とエリザベス女王が仲が良いかのように報じられるのは違和感
チャールズとダイアナの結婚式でのやらかしはどこもスルー
出席したこと自体無かったことに
・昭和時代は日英協会総裁だった勢津子さまが一番イギリス王室と関わりが深い
・チャールズダイアナ来日の案内役は寛仁殿下と信子さま
、高松宮喜久子さまと秩父宮勢津子が担った
京都案内は浩宮さま
明仁美智子、礼宮、紀宮は東宮御所玄関でのあいさつのみ

天皇陛下は留学中、エリザベス女王に可愛がられ、女王主催のお茶会に招かれ、バルモラル城やウィンザー城に招待され、女王の誕生日にはバッキンガム宮殿のバルコニーに並びアンドリュー王子の結婚式にも招待された
雅子さまが適応障害と診断された頃、エリザベス女王から静養の招招待(しばらく暮らしては?)されていたことが判明

美智子なんて大して相手にされてないわね

177 :名無しさま:2024/02/22(木) 17:36:51.23 ID:lFWGDwbu.net
雅子さま、チャールズ国王のがん公表で訪英プランが不透明に よみがえるのは“エリザベス女王対面できなかった”寂しい記憶
2024.02.20 07:00  女性セブン
https://www.news-postseven.com/archives/20240220_1941554.html/2

「愛子さまが誕生される前、雅子さまにはお世継ぎの期待が寄せられ、大きなプレッシャーを感じられていました。そんなときに、エリザベス女王から両陛下に一時的にイギリスで生活することをすすめる手紙が届いたのです。←★★★

《しばらくこちらで暮らしてはいかがですか》。手紙にはそう書いてあったといいます。実現はしませんでしたが、雅子さまは遠くイギリスから届いた慈愛に満ちた言葉に、心を打たれていたといいます」(宮内庁関係者)

 雅子さまは、女王と対面されたことはない。2020年に訪英が叶っていれば、直接感謝の気持ちを伝えられたことだろう。また、2022年に女王が在位70年を迎え、英国内で「プラチナ・ジュビリー」が盛大に行われた際にも、直接祝意を伝えることはできなかった。

 女王との対面が実現しないまま、2022年9月に女王は96才でこの世を去った。雅子さまは、女王への思いを届ける機会を永遠に失ってしまったのだ。女王の葬儀は、死去から11日後にロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われた。両陛下は、2泊4日、往復約30時間のフライトという強行軍で葬儀に参列された。

「宮内庁では、雅子さまの体調を心配する声が広がっていました。陛下おひとり、または秋篠宮ご夫妻の参列も考えられました。しかし雅子さまは皇后として務めを果たしたいという強い気持ちで臨まれ、実際にしっかりと役目を果たされました。その背景には、エリザベス女王に直接感謝や祝意を伝えられなかったことを、悔やまれるお気持ちもあったように思います」(前出・宮内庁関係者)

 それだけに、冒頭のようにチャールズ国王の病気が判明したいま、ふたたび「訪英断念」となる可能性への複雑な思いがあるのだろう。

「国王の詳しい病状が明かされない状態では、5月の訪英は不透明です。考えたくはありませんが、万が一、女王のときと同じようなことが起きてしまえば、雅子さまはまた、国王の即位への祝意をお伝えする場を失ってしまいます。だからこそ、皇室と英王室の関係を超えて、国王の体調へのご心配を募らせているのでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)

 2月10日、チャールズ国王はがん公表後初の声明で「多くの支援と善意のメッセージに心から感謝する」と述べた。その気持ちは、雅子さまにも向けられていたはずだ。

※女性セブン2024年2月29日・3月7日号

……………
海外からの招待を握りつぶしていたことがバレた美智子

178 :名無しさま:2024/02/22(木) 17:58:48.58 ID:D80K8KNc.net
平成夫婦が50カ国も海外旅行をしたのにどの国とも親善にはならなかった
名代以外は押しかけでODAと共に衣装代がベラボーな金額されてない
日本経済が元気だったからわがままが通っただけで今は誰にも相手にされない

179 :名無しさま:2024/02/22(木) 18:00:55.94 ID:D80K8KNc.net
カキコミス
ミテコ夫婦はODAのバラマキとファッションショーの衣装代が膨大だった

180 :名無しさま:2024/02/22(木) 18:54:15.85 ID:4XxfG+kk.net
>>175
>>178
どうして言いきれるんだ?
存命中に洗い出して処分しないと
押し切られるのがオチだぞ

181 :名無しさま:2024/02/23(金) 10:42:05.97 ID:dgbX1TOP.net
>>22

204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200