2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【AKAI】MPC総合スレッド 11

1 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/26(火) 00:21:34.74 ID:QWIKD8TL.net
AKAI MPCシリーズの総合スレです。

■公式
http://akai-pro.jp/index.php
https://www.akaipro.com/

■前スレ
【AKAI】MPC総合スレッド 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1700885125/

■関連スレ
【初心者も】AKAI MPC1000専用スレ part8【仲良く】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1495375466/
akaiとか、e-muとか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1424513878/

■関連サイト
古いMPCのマニュアル
https://www.mpcsquarejapan.com/manuals
古いMPCのOS
https://www.mpcstuff.com/akai-mpc-owners-manuals-os-operating-systems/

2 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/26(火) 11:24:40.99 ID:QgP0AfRj.net
>>1
おつアカイ

3 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/26(火) 15:29:45.32 ID:rrEjD7jV.net
乙60

4 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/26(火) 22:26:56.48 ID:bg8UkyxC.net
maschineに惨敗

5 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/26(火) 23:03:45.52 ID:7uguSvqQ.net
パッドがへたるっていうけどアレってどんな感じになるの?
パッドがへたることによって起こる症状とかある?

6 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/26(火) 23:31:27.35 ID:42OWS5h2.net
古いのから現行までMPC 5台くらい持ってるけど、そんなの知らない
パッドずっと硬いままだよ

7 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/26(火) 23:33:28.10 ID:yeDdtedF.net
パッドじゃなくてその下の接点シートみたいのが反応鈍くなるとかじゃないの
交換パーツあるし心配するようなことじゃないと思うけど

8 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/26(火) 23:58:12.14 ID:eIbcl+V2.net
stemsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 00:05:52.23 ID:MN0HGWd1.net
おー来たかMPC始まったな

10 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 00:53:46.30 ID:oyDrOg6+.net
っぱ、2500だよなぁ

11 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 09:47:13.20 ID:uA3U9y/f.net
STEMSはsoftwareでの対応みたいですね。
スタンドアロンで使いたいな。

12 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 10:02:18.47 ID:t9uAKC75.net
自分もスタンドアローンで使えるまでとりあえず様子見かな

13 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 10:25:15.56 ID:T9htRdMV.net
スタンドアローンはアップデート対応なのか、別購入が必要なのか..

14 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 11:32:12.13 ID:4tE1EUOn.net
流石にソフトウェアStemで$10、ハードで$10と2回取ったりはしないと思うけど

自分もMPCソフトウェア入れてないのでスタンドアロン対応まで待ちだな
ハード版はめちゃ処理時間掛かって実用的じゃなそうだが

15 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 12:17:59.08 ID:T9htRdMV.net
早速購入して、30秒ほどのサンプルをSTEMしてみたが分離の精度高くて驚き。作業時間は1分以上掛かったけど。

16 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 12:25:04.70 ID:WvSeYKyg.net
ついにか
本体でできるとかついにトラッカーにも広まるんだなあ

17 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 13:47:19.18 ID:Wmh2ulJB.net
>>15
Seratoのステム分割とかかなり早いけど、
そんなに処理に時間かかるってことはなにか音質のために手間かけてるのかな

18 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/27(水) 13:59:26.90 ID:sKIKPdus.net
M1のMacbookはそこまでかからなかったよ

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200