2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【悲報】楽器・PC音源大手ヤマハの株価数年で半分に

1 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 14:50:17.28 ID:oKLSy1fN.net
日経平均株価が歴代最高値の中この惨状。何で上場してんだ?
https://i.imgur.com/ztMuGJ4.png

33 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/26(月) 16:59:01.88 ID:KlJSa8NV.net
>>30
ストリーマーの定番マイクがドライブできなかったのは致命的だったよ
そのせいでAG03やめた配信者は数知れず

SHUREがSM7dBを作ってくれたおかげでAG03が延命できてるまである

34 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/26(月) 22:08:23.49 ID:Nz3x/aPU.net
>>32
6万円~か
性能はいいのかもしれないけど価格帯がAG03と違いすぎないか?
AG03とマイクプリアンプを買える値段だな

35 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/27(火) 04:51:16.46 ID:oTHa0PDh.net
配信界隈の事よく知らないけどSM7Bそんなに評判良いのか
録音にしか使わないけどちょっと調べてみようかな

36 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/27(火) 07:38:18.70 ID:mSnLeTSU.net
>>35
要は防音室ないような人でも声だけうまく拾ってくれるからだね
元々ナレーション用のマイクだから

これがコンデンサーマイクだと防音室じゃないと周囲の雑音まで拾ってしまうし
レコーディングエンジニアと違ってマイクの扱いに慣れてないストリーマーとかだと
デシケーターに入れて管理しないといけないこと自体を知らないだろう

37 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/01(金) 20:40:10.45 ID:s4D+OpPK.net
>>27
海外をソースにして学んだからなのかな

日本のそう言う系統の書物って読まんからなぁ
海外の書物やサイトとかだと75なんて一度も出てきたことなんだよね

38 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/03(日) 17:42:33.08 ID:6Jju+hsS.net
外人は50日使うねぇ
でも日本ではほぼ使わない
なんでこうなったのかは知らんが

39 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/07(木) 09:56:24.51 ID:h4i+qr+A.net
好材料が出そうにない
DTM板ではボカロがよく話題に上がるが儲かってるわけではない

40 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/07(木) 12:43:52.48 ID:WU0yqpdm.net
【出現】 世 界 ✟ 師 マ ✟ ト ✟ ー ヤ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1695964006/l50
https://o.5ch.net/22o7a.png

41 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/08(金) 13:42:19.02 ID:fAwqHju1.net
まあ音楽に関しては大したメーカーじゃないな

42 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/09(土) 17:14:11.83 ID:r+UN6iDb.net
CS-15とかCS-80復刻してくれないかな

43 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/05(金) 18:57:47.16 ID:oStF979S.net
ヤマハミュージックCEO(日本人)の遺体がモスクワの五つ星ホテルで発見されたそうだな

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200