2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.82

1 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/10(水) 12:35:57.19 ID:ag5lGZ8F0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

KOMPLETEその他、Native Instruments製品の総合スレです

■公式
http://www.native-instruments.com/jp/

■前スレ
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695488964/

■関連スレ
【NI】KONTAKT総合スレッド15【ソフトサンプラー】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1557400865/

Native Instruments MASCHINE スレ18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1625681552/


※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/12(水) 19:47:59.23 ID:YD7wEGly0.net
tines duoっての買ったんだけど、Native Access上でインストールしてもKontakt上で表示されなくて、調べたらKontakt バージョン7.8以上が必要って出てきたんだけど、どこでアップグレードできる?
今使ってるのは7

508 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/12(水) 19:52:01.55 ID:fU3S9x3E0.net
Native Access 2を入れろ
1だと古いのしか置いてない

509 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/12(水) 19:54:31.56 ID:Gu9flyKs0.net
Native Access でアップデートすれば Kontakt 7.10.5 になるよ

510 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/12(水) 20:29:51.94 ID:F6SGHMpH0.net
>>508
ログインする時にアップグレードしろって言われてnative accessは2にした

511 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/12(水) 20:30:04.87 ID:F6SGHMpH0.net
あ、>>507です

512 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/12(水) 20:52:48.78 ID:fU3S9x3E0.net
>>510
1が7.6で止まってて、>>509の言うとおり
2は7.10まで進んでるはずなんだがな
右上のリフレッシュボタンを押してもデータベースが更新されないなら分かんねえわすまんな

513 : 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f3b9-Fejn):2024/06/13(木) 01:11:19.28 ID:uCzbiChA0.net
native accessずっとwaiting for connectionで始まらないわ。同じ症状の人いない?intel macだけど…

514 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13a4-qUdF):2024/06/13(木) 01:27:36.24 ID:PucwaPB20.net
今回はkompleteCEアプグレしよう

515 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

516 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f8b-naFH):2024/06/16(日) 11:45:02.52 ID:rittWjnN0.net
SUPER8って音は古臭くて滲んでていいんだけどモジュレーションのソースとディスティネーションが一覧で出ないのがとても使いにくい。パラメータのところに三角は出るけどみにくいし
使ってる方、いらっしゃいます?

517 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 972c-g1+v):2024/06/16(日) 11:51:56.49 ID:C5T0snIC0.net
>>516
ゆとり

518 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-29Ky):2024/06/16(日) 12:24:49.22 ID:iIWxGw8i0.net
音はいいけど画面と文字が小さいFM8なら使ってる

519 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a4b-gDac):2024/06/16(日) 12:45:20.06 ID:EfsBnX7a0.net
Superウ なら昔使ってた

520 : 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9754-lc9d):2024/06/17(月) 21:21:47.97 ID:eDJwmWfw0.net
>>513
これだけど最新osでiphoneからのテザリングだけ無理だったわ。

521 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/18(火) 11:24:31.08 ID:U+mbPIte0.net
>>513を見てひさびさにNativeAccess開いたら強制終了したので3.11.1をDLして入れ直したら治った
同じくintelmac

522 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/18(火) 11:56:52.25 ID:LMW8ptoc0.net
Intel Macなんてゴミはさっさと切っちゃえばスッキリするのにな

523 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b6b-UZ+b):2024/06/18(火) 12:27:40.80 ID:U+mbPIte0.net
とにかくウザ絡みしないと生きていけないのかわいそう

524 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ac0-mfZn):2024/06/18(火) 12:48:05.48 ID:LMW8ptoc0.net
ゴミMac言われたんがそんなに堪えたか?

525 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f60e-JTKV):2024/06/18(火) 13:10:49.76 ID:12sA3Bxi0.net
最初からkompleteのスタンダードにしたけど色々おまけで貰えたりしたし音色多すぎて逆に迷うな…

526 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/18(火) 13:32:59.20 ID:qKWUOOCZ0.net
ある程度把握できたら必要なものだけインストールしておくといいよ
IK Sampletankはフルインストール必須で時々叫び声が聞こえる

527 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/18(火) 14:33:09.62 ID:Z8gitOCS0.net
一年後にはkontaktしか使ってないしkontaktもフリー版で別にいいんじゃないのみたいな人が8割だからな

528 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/18(火) 16:28:54.41 ID:bxxkJ+Rb0.net
テクスチャ的な音が多いから楽器名を銘打ってないライブラリはじゃんじゃか切り捨てだわ

529 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/18(火) 18:14:36.97 ID:dm7U8Hpp0.net
テクスチャ系の音は音源になっててもいまいち使いづらい
書き出してWav化しとくと使い勝手いいよ

530 :青木康善 (ワッチョイ 7a28-4ZTi):2024/06/20(木) 22:49:23.15 ID:BAuQ3kld0.net
負荷が重たいのが、多いなあ。

531 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/20(木) 23:45:28.72 ID:i9QXaxFM0.net
chat GPTが、かなりreaktor教えてくれますね。

532 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/20(木) 23:47:39.35 ID:OczwMcZr0.net
Studio Guitaristの何とかmint買ったんだが異常に重い
元々Kontakt製品はどれも重かったけど比にならん重さ
改善方法誰か知ってる?

533 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 00:00:52.73 ID:xBEzoe/Q0.net
バッチリセーブで多少早くなるのでは

534 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 18:18:10.77 ID:GtZBa2YD0.net
HDDならdefrag(ドライブの最適化)
SSDならbatch resave

今試したけどSSDに置いてバッチリセーブもしてない俺環で別に重くもなんとも無いな

535 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 18:45:09.29 ID:Ig6jaueT0.net
7/10から全製品5%〜8%値上げだってさ

536 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 18:51:46.89 ID:OttRiwhy0.net
うおっまじかっ

537 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 19:54:27.47 ID:C99ws2HpM.net
円安にさらに拍車を掛ける
日本のDTM人口どんどん減りそうやね

538 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-bGZy):2024/06/21(金) 21:06:10.88 ID:0qyGXLjN0.net
1ドル200円時代突入したら俺の収入じゃもうやってけない

539 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 21:48:17.15 ID:4cPZh2eg0.net
k15の発売ってそろそろな気がするんだけど、Irelandって音源気になってて買おうか悩む
半額セールしてるから大した痛手ではないけど、NIにしてやられるのが癪で踏ん切り付かない

540 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 21:50:06.95 ID:Sv2464P+0.net
ALLEN&HEATHのxone:k2持ってるからDJ自体はできるけどそのうちエフェクター用にTRAKTOR X1 MK3欲しいなと思ってたからちょっとつれーな
ブラックフライデーの時にまた考えるわ

541 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 22:00:50.58 ID:K5I2AgTu0.net
15はさもうどうでもよい音源しか増えてないよな
kontaktアプグレ商法も限界だし
もう無印だけ買い切りにしてそれ以上欲しい人はサブスクって感じでよくね?

542 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/21(金) 22:23:39.71 ID:C99ws2HpM.net
14スキップしたから15待ちだけど、16でも良い気がしてきた

543 :青木康善 (ワッチョイ 7aa9-4ZTi):2024/06/21(金) 23:28:07.67 ID:lmaRUk6C0.net
貧乏なんで、reaktor7が出るのだいぶ先だろうから、単品買いかなあ、その時は。chat GPTにスマホで教えてもらえますねreaktorのモジュールとか。

544 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/22(土) 10:27:28.79 ID:RBqQN1tI0.net
アプグレにも使える7500円くらいのバウチャー送られてきたけど、怒る人いそうなタイミングやな

545 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df91-dpUA):2024/06/22(土) 12:26:47.70 ID:td6jJ+Pt0.net
>>538
投資信託 絶好調w

546 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a5c-l8Qe):2024/06/22(土) 13:31:40.47 ID:qLqR5ZPU0.net
>>538
だったら備えればええやん
方法はいくらでもある
アホなん?

547 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/22(土) 17:00:01.11 ID:RTagKiW/0.net
>>546
アホだから悩んでるんだよ

548 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/22(土) 17:13:30.65 ID:YJ/SgOa20.net
>>537
DTMだけじゃなくて、いろんな海外の商品が高くなって手が届かなくなる人が増えるから
日本にわざわざ支店まで設けてもコストに見合わないってことで日本撤退する外資系増えるんじゃないかね

あくまでもこのまま円安がひどくなれば、だけど

549 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/22(土) 17:22:22.56 ID:TNau7jZZM.net
まあ代理店がやっていけなくなるはありそう
円安前から音楽界隈は火の車だから、それに拍車がかかった今は倒産危機のところも実は多いかもね
本当に好きな人は輸入したり、ソフト類は元からドル建て購入だろうからあんま影響無いだろうけど

550 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/22(土) 17:34:13.32 ID:TE1bELik0.net
>>546
備えた所で自分の手の届かない所で多方面で影響出るだろ
目の前しか見えないとかアホなん?

てなるからやめれ

551 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/22(土) 18:04:53.82 ID:Ngdx1FBz0.net
あらゆるデジタル開発環境が海外製依存でサブスク化も進行中
日本は物理的モノ作りには長けてたが物理もデジタルも先進性は海外の方が上
円安でコンテンツ作りすらもきついとか辛すぎる

552 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/23(日) 08:22:21.32 ID:90yk0gUU0.net
>>541
何故かiZotopeのバンドルに優先して入ってるGuitar Rig 7
微妙にJay-Bassと被るICON Bass
アイリッシュ警察がうるさいIreland
ハワイアンもうるさくないUkulele
楽しみしかねえよ

553 :名無しサンプリング@48kHz :2024/06/23(日) 10:37:51.16 ID:IrvNzV8a0.net
為替変動に伴って日本人的には値上がりしっぱなしだけど本社ドイツのユーロではずっと据え置きなん?
今後ドル円下がったら値下げあり得るんかなー

554 :!dongri (ワッチョイ ffcf-Gxv8):2024/06/23(日) 13:10:05.73 ID:VkAasr+l0.net
みんなオカダを買ってあげないとオカダの社員が楽しみにしている豪遊と外車漁りができなくなるの!助けてあげて!

555 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf24-WTBc):2024/06/23(日) 23:33:23.49 ID:0OnlxAaD0.net
K14CEupd購入した
ほとんど使うものもないけど、付き合いでみたいな

556 : 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3fb0-FrhY):2024/06/24(月) 06:36:27.29 ID:jLwPQTDf0.net
あいつとは数年に一度の付き合いだわ

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200