2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス37【UTAU】

1 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/19(火) 08:20:13.44 ID:rcjfXEaS.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは本文先頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑二つ重ねて立てる。ワッチョイが付く。次々スレでもワッチョイを忘れないようにするため2つ付ける。

初心者から有名所までの雑談所(´・ω・`)
次スレは、>>970が立ててください。
踏んで立てられなかった場合は、その旨を伝え、スレ立てを>>980にお願いすること。

【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス27【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1675233572/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス28【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1676556070/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス30【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1679166035/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス31【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1679317024
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス32【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1686105954/l50
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス33【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1689221329
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス34【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1691241944/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス35【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693555735/
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス36【UTAU】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1699779445/

244 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/28(木) 22:56:12.32 ID:ovLPc1az.net
>>242
その人過去に千本桜のパクリ曲で炎上して逆ギレしつつも全く鎮火しなくて心折れて渋々動画削除してたやべーやつ。Twitter見るとわかるけどたぶんボカロ界隈で一番やばい
音楽活動してる本垢では絶対に触れない方がいい

245 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 04:04:53.10 ID:/f0ReNET.net
PSGOZの方が上だろ、奴が最強

246 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 07:28:16.96 ID:YBEYgo/H.net
やっぱりカッコいい音色聞けなかったか
ここで「音」を語る奴はほとんど実例を「出せない」から説得力ゼロなんだよな
何と言うか底辺極まってる
口だけで強さを語る様がラノベ主人公に重なって面白い
一言でいうと幼稚なんだよね

247 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 07:44:58.58 ID:5H/u0rUO.net
だからプリセット買って聴けよ
ここに貼ったら犯罪だ

248 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 08:51:51.71 ID:/f0ReNET.net
出せないんじゃなくて出さないんだろメリット無いし

249 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 08:54:35.27 ID:/8M0Und/.net
>>243
長文だけど中身なくて草

250 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 09:18:14.78 ID:DxxYdqpN.net
>>247 >>249
お前ら実際の音聞いたり具体的なプリセット名言われないと納得しないタイプの理解力ないゴミかよ
そんな察しの悪さじゃろくな曲作れないんだろうな
かわいそうに

251 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 09:52:20.72 ID:ebDLGAWs.net
公式がプリセット鳴らしてるサンクラのURL貼るくらいならできる
プリセットつかうだけでカッコいい音色ということは当然だけどすぐわかる

252 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 10:07:29.17 ID:j9Qa+hJk.net
流れ見てて音源とりあえずAVENGERSとかでええんちゃう、って思ってたけど
貼ってみろよ、の流れだと何貼っても古いとかありがちとか叩いてきそうだし

SNSとかでいくらでも探せるご時世なんだから好きな音使えや、が結論でしかないわな

ダサい曲作る人は結局何使ってもダサいし

253 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 11:07:31.72 ID:doLqHaAt.net
DAW付属純正音源&プラグイン縛り投稿祭とかやってみれば音源の良し悪しと曲の巧拙の相関が見れるだろう

254 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 11:33:15.97 ID:1KdfyJx1.net
>>251
バカはそれすら分からんらしい

255 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 12:36:46.49 ID:ebDLGAWs.net
>>252
アベンジャーは最近2が出たしちょうどいいかもね

256 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:19:56.21 ID:/f0ReNET.net
アヴェンジャーズは草

257 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:23:48.17 ID:ICqZBjif.net
チューンコアのYouTube収益化とか著作権管理のサービスって使うメリットある?15%取られるの痛くない?

258 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 14:50:06.12 ID:R3D80L0N.net
>>252
海外の有名アーティストとかプロギタリストがyoutube liveで演奏してるアーカイブの音声だけ切り取って貼ったとしてもこの流れだと絶対ダサいって言われると思うわ

>>246
かっこいい音貼って欲しいならそれ相応の頼み方しろよ
貼られない原因がお前の人間性にある事に気づけ
なにを「あーあ結構貼らずに逃げやがったか…」みたいな言い方しとんねん
テメーがシカトされてるだけだぞ
他の人も言ってるだろこの流れで貼る訳ねーだろって

259 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 15:16:02.09 ID:9SIU8osa.net
>>257
・いろんな配信サイトにまとめて配信してくれる
・チャンネル登録者1000人未満でもtunecore経由で広告収益受け取れる
・他のチャンネルに自分の曲転載されてもコンテンツIDの自動検知で広告が自動挿入されてその収益受け取れる

メリットありまくり
そのたった15%がもったいないって思うなら自分でCD手売りするかbandcamp限定でリリースしときな
15%なんてかなり良心的だと思うけどな

260 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 16:14:55.11 ID:VW4hkJBS.net
KARENTレーベルって今も誘われないと入れない?
2009年にお誘いメールが来て入った

261 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 16:29:38.82 ID:DmJRxMaY.net
エレクトロスウィング作りたくてgypsy jazzyとかいうの買ったけど扱いづらいな
ギターのバッキングパターンとか自分でもっと自由に決めたかった
ウッドベースとドラムの音源として割り切れば使えるか

262 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:06:46.77 ID:/8M0Und/.net
>>258
そいつじゃないけど
お前が貼らないで逃げた敗者なのは変わらんぞ

263 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:10:34.33 ID:S6M2LcaO.net
>>262
キチガイをスルーして敗者扱いか
へぇー

264 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:25:28.74 ID:qHDuS1+Q.net
可不使った曲ってどれも似たようなメロディだな
なんかテンプレとかあるんか?

265 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:31:36.58 ID:DmJRxMaY.net
>>264
例えば?

266 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:36:50.21 ID:198MMRpV.net
>>265
教えない

267 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:46:10.24 ID:DmJRxMaY.net
>>266
多分俺も同類だと思われてんだろうな
俺ァ悲しいよ
テンプレ曲作ってる奴らと違ってブラックミュージック出身なのに

268 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:48:00.85 ID:FucbTJnF.net
冬休みkids大暴れ

269 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 17:50:58.51 ID:/8M0Und/.net
>>263
両方敗者だよ頭悪いのか?

270 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 18:00:55.14 ID:+OB5IGJF.net
>>267
まあ、それならその辛い状況も武器に変えてやれよ。
ブラックミュージックの経験を生かして、どうやって新しい風を吹かせるか考えてみろよ。

271 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 18:03:54.31 ID:198MMRpV.net
>>267
ブラックミュージック出身の奴が「ブラックミュージック出身」なんて言うか?そもそもヒップホップR&Bからレゲエにブルースまで幅広すぎて

272 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 18:06:52.28 ID:DmJRxMaY.net
>>271
特定されたくないからなんだよなぁ

273 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 18:11:39.42 ID:/f0ReNET.net
>>272
ああなるほどね、それならわかる

274 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 18:13:45.98 ID:YCxB4I5n.net
漠然とかっこいい音貼れとか言ってるヤツただ揚げ足取りたいだけの荒らしだろ
ジャンルによって使う音も音作りの方向性も全く違うんだから
あらゆるジャンルに使える万能な音なんて存在しないって分かってない無能以外こんな要求の仕方しないから
それに>>243にもう答えかいてあるじゃん
好みや求めてる音は人それぞれちがうんだから各々が好きなアーティストが出してるサンプルパック買っときゃ間違いないって
ほんと>>268のいうとおり長期休暇って変なのわくよな

275 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 18:20:23.37 ID:198MMRpV.net
本当にこのスレは長期休暇になると変な人が来るよね〜

276 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 21:21:21.15 ID:YBEYgo/H.net
え?いつも変な奴が何人か来てるよ?

277 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 21:56:07.76 ID:2SAKug+A.net
>>276
自己紹介乙
テメーの事だぞアスペかよ

278 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 22:16:33.96 ID:D0KWL9LC.net
>>276
投稿時刻が凄く惜しい

279 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 23:27:03.50 ID:p1/SjPGE.net
>>277
どんだけ悔しかったんだこいつもずっと喧嘩しとけよガイジども

280 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/29(金) 23:34:13.48 ID:2ty1M6I6.net
この>>276昨日のVPNマンか

281 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 01:41:35.11 ID:5KmmUAzt.net
人マニアは曲じゃなく、ただのMADだって書いたんだけど、案の定弄られてんじゃねーかよ
俺には先見の目がある

282 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 03:23:30.90 ID:zjM2A+UU.net
>>281
先見の明ね?語彙力が無かったら作詞厳しくない?

283 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 04:47:16.93 ID:iezXRV0J.net
既存の語彙を壊して再構築するセンスこそ作詞に求められるものだぞ

284 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 07:04:01.28 ID:20npPJd3.net
これZ世代なのかゆとりなのかわかんねえな
共通点の一つが短期的に楽をして儲けたがるので勉強は嫌いなんだそうな

285 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 10:35:45.46 ID:vsH0CIQ6.net
友達に誘われてホモ乱パ参加してきたよ
20人が交尾のために集まる空間はみんなギラついてて雰囲気からエロかった
俺はまず友達に種付けされてから他の人にマワしてもらった
その日だけで9発も種付けされてから2人にお持ち帰りされて朝まで交尾してたよ
友達も気に入った人持ち帰って朝まで種付けしてたらしい
ホモってこんなにも手軽に性欲発散できるんだな

286 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 10:36:08.85 ID:vsH0CIQ6.net
ごめんなさい誤爆です…

287 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 10:40:37.53 ID:XpvbL4Kg.net
誤爆のフリね

288 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 11:50:00.33 ID:9Gk+vrZl.net
チュルリラチュルリラダッダッダとか神っぽいなのとぅとぅるとぅとか常人には無理
これを書いて世に発表できる思考だからこそ天上人になってるんだろうけど

289 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 12:44:11.03 ID:pv9zIut+.net
AIに考えてもらったのでこれを使って次の天上人になってくれ
礼は要らない

1.「スキブデュバップ ダップ ディブー!」
2.「シャキバキ ボキボキ ビーバブー!」
3.「リズムリズ ミズミズ マブリズ!」
4.「グルーグボグ ガボガボ ピブラブ!」

290 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 13:10:44.01 ID:/l4wn5vL.net
>>289
2番いいぞこれ

291 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 13:29:08.15 ID:I3uy9cCE.net
>>285
お前さあ…

292 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 13:34:15.12 ID:2WbH633f.net
おいおい、森昌子の『越冬つばめ』で「ヒュルリ ヒュルリララ」ってあっただろ
「チュルリラ」って聞いたら普通真っ先にそれを思い出すだろ

293 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 16:33:30.27 ID:/Kp734OX.net
>>292
あなた高齢者ですか?

294 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 16:38:02.48 ID:FAiqIxzd.net
>>293
俺は22だけどヒュルリヒュルリララはテレビで見たことある、曲名は知らなかったけど有名だと思う

295 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 16:45:03.78 ID:pv9zIut+.net
クラシック音楽やジャズに造詣が深いからといって「あなた高齢者ですか?」とはならんよね
演歌や歌謡曲もそれと同じはずさ

296 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 17:19:53.17 ID:RS5RxQKK.net
>>295
クラシックやジャズではならんけど演歌ではなるやろ

297 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 17:36:02.29 ID:20npPJd3.net
>>276を書いたもんだけどその後のレスで完全に証明されてて大草原
ご本人たちは絶対認めないのは分かるけど(本物だから)書き込んだレスはどうにもならないよな
間違いなく変な人たち(主に老人)が常駐してるよこの板は

298 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 17:44:22.69 ID:pv9zIut+.net
高齢者でボカロPやってるからといって「間違いなく変な人」とはならんよね
……あれ?もしかしてなるのか?

299 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 18:05:04.00 ID:20npPJd3.net
おいおいおい…
日本語が通じない世界なのかこのインターネットは…
本当にヤバいと思う

300 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 18:10:01.65 ID:1O7EKKok.net
ここはどんなタイミングで見ても同レベル達が喧嘩てておもろいね

301 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 18:16:53.48 ID:AHqve7/D.net
>>297
だからそれお前のことやん
かっこいい音貼れの一点張りのやべーやつ
特大ブーメラン自分にブッ刺さってんぞ

302 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 18:43:50.95 ID:FAiqIxzd.net
>>296
たしかに演歌に詳しい若者ってもう全く居ないよな

303 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 19:24:24.59 ID:Cp1+kgkV.net
変な奴しかいない定期

304 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 19:37:23.58 ID:AV96FZfI.net
高齢ボカロPはまぁいるだろうけど
変人ってほどひどい扱いは受けないだろう
やや珍しい程度で。

305 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 20:01:22.91 ID:2rLaUm9H.net
>>297みたいな本物のやつってなんで自分の異常性に全く気づかずに全部他人のせいって思い込んじゃうんだろうな

306 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 20:28:48.00 ID:bmO1lJTr.net
高齢で音楽やってるのはプロだけだろ

307 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 22:07:51.12 ID:KxFAr++w.net
時間を大量にすり潰すからな。曲を作るのは

308 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 22:26:18.91 ID:AV96FZfI.net
>>306
そうでもねぇぞ。昔GM音源いじってたわ〜的な人が
ボカロやってたりもする

309 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/30(土) 23:11:18.90 ID:pv9zIut+.net
>>306
こんにちは、おっしゃる通り、高齢で音楽に携わることは一般的には少ないかもしれませんが、
プロフェッショナルでなくても音楽を楽しむことはできます。
実際、年齢が進むにつれても新しいことを学び、成長することは可能です。

実証されたデータに基づくと、高齢者が音楽に親しむことが健康に良い影響を与えるとされています。
例えば、認知機能の向上やストレスの軽減に寄与する可能性が示唆されています。
また、プロであるかどうかにかかわらず、趣味として音楽に親しむことが豊かな人生を支える一因となり得ます。

尊重いたしますが、年齢による差別的な見解ではなく、
様々な年齢層が音楽の世界で共有し、成長することができることを考慮していただければ幸いです。

310 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 00:42:23.99 ID:fgxI3pVt.net
チャットGPTみたいなレスすんな

311 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 00:45:17.40 ID:fgxI3pVt.net
ボカロ楽しむのに年齢関係ないと思うけど、精神年齢幼い人がよく張り付いてんなぁとは思う

312 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 07:09:28.04 ID:72u3Xhh9.net
もしかして森昌子の名前を出したのはタイミング悪かったか?w

俺はオッサンだけど、音楽に限らず趣味性の強い物を年齢で縛るのは勿体無いと思ってるよ。
だから俺は、「その歳で(略)」みたいな価値観を捨てる努力をしてる。
当然、他人に対しても。

というか、ネットって昔からそういう感じの空気があったと思うんだけど(年齢は関係なく内容で上下関係が決まる)、
いつからか物凄く『年齢(世代)』を意識する連中が現れた気がするな。

313 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 08:18:38.90 ID:tjVSZBiH.net
歳を取ると「年齢なんか関係なく考えようぜ」って言いがち
若者は年寄りを排除しがち
そういうもんさ

314 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 08:52:41.86 ID:eyVMDfXB.net
>>312
やっぱおっさんであってたやんw

315 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 08:57:40.41 ID:OdE+dg4K.net
若い子がキャッキャしてると必ずオッサンが来る
グルーミングやセクハラ防止に排除するのは当然なんだ

316 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 09:10:15.70 ID:bQFHTBa6.net
というかすでにボカロがおっさんの趣味になってるとは考えられないかね?
ボカロ黎明期(2007年くらい?)に17歳のボカロPも今はもう30超えたおっさんさ

317 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 09:34:32.67 ID:Bv/IMP6U.net
デコもキノピオもおっさんじゃん

318 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 10:29:11.78 ID:bQFHTBa6.net
ボカロ界的には何歳超えたらおっさんと呼ばれるのか興味があるな
中高生がリスナーのコア層だとすると20超えたらか?

319 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 10:30:22.07 ID:fgxI3pVt.net
28かなぁ

320 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 10:47:14.50 ID:bQFHTBa6.net
>>319
なかなか妥当なラインな気がするな
業種にもよるけど会社とかでは28は若造扱いされることもあるがボカロ界はそれよりも早く「老ける」ということか
思うに28なら28の「おっさんライン」を超えても芽が出ずにくすぶっているなら見込みがないと判断してもいいのかもしれん
もちろんそれは売れるためには、ということであって趣味でやるには何ら問題ないが

321 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 11:26:39.51 ID:TGyMdNbg.net
>>310>>309
チャットGPTみたいに丁寧な文章を書けるのは
それだけ知力がある証拠だ。音楽がアタマにいいことが
証明されたな。チンポチンポ!

322 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 11:42:23.55 ID:TGyMdNbg.net
>>316
発売から16年か。しかもその当時すでに動き出してたPは
そこそこの知識とかカネとかあったと思う
いま40歳前後かそれ以上が多いのでは。
それ考えると米津=ハチは若すぎるな
ヲワカも生きてたとしてもまだ30代だろうし
一度流行すると若い感性のある大学生とかに
シーンをかっさらわれてく

323 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 11:46:48.39 ID:TGyMdNbg.net
>>317
そりゃそうだわw 
16年前初音ミク発売のころからやってれば
30代以上で当たり前
むしろ初期からやっててまだ30代ってのは
クソ若すぎるくらいだよ

324 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 11:51:53.24 ID:UmR58IFL.net
今が何歳かよりも何歳で注目されたかで考えるべきだな

325 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 12:33:51.00 ID:k7fAmzHd.net
25超えたらおじさんです
プロセカアカデミーも24までしか参加できません

326 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 13:05:26.80 ID:UOQ6qjCC.net
>>316
年齢解析できない?
自分の所は40代から60代の男が4割で10代や20代は2割位だわ

327 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 13:15:09.65 ID:UmR58IFL.net
解析ってリスナーのこと?
今話してるのは使い手側の事だよね
ちなみに俺のリスナーは20代がいちばん多い

328 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 13:30:22.38 ID:TGyMdNbg.net
「カネのないガキが聴いてる」っていう
決め付けはなんだったんだろうなw

329 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 13:31:38.03 ID:qT4Vmlsb.net
歳とかクソどうでもいいことで評価すんなよ
スポーツとかも顔みて応援する人決めてそう

330 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 14:09:10.66 ID:bF2P0tKv.net
仮に知性のなさで勝負できるなら相当ランキング高いなお前ら

331 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 14:11:12.62 ID:TGyMdNbg.net
またいじめられっ子が
こんなとこでウサ晴らし始めた

332 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 14:17:10.81 ID:bF2P0tKv.net
うわっ…
口臭いおじいちゃんに絡まれちゃった…
こっち見るなよ

333 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 14:46:28.17 ID:72u3Xhh9.net
>>314
俺は>>292以来初めてのレスだから否定してないぞ
俺は悪くない

334 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 16:10:19.82 ID:ZtxwuAPD.net
しばらく書き続けるわ
冬休みkids大暴れ

335 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 17:04:47.74 ID:eyVMDfXB.net
売れるボカロPはこんなところでレスバしてないで黙々と曲作ってる

336 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 17:10:06.84 ID:bpi1tw0y.net
大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないということなんだ

337 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 18:49:50.18 ID:Bro5fSAh.net
これから年齢確認の点呼を行う シンプルに数字だけを書いていこう 

338 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 19:41:21.48 ID:PZVKVmxM.net
大みそかと元旦の動画投稿は伸びないってのにみんなよく投稿してんな

339 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 20:22:18.73 ID:ihSSYV3u.net
もうちょい建設的なDTMの話しようぜ

340 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 20:45:26.81 ID:pQl+utYl.net
>>335
ごめん登録者数2億人のPやけど見とる

341 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 22:30:14.48 ID:xjxVTL9x.net
今年の紅白ええな

342 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/31(日) 23:29:07.90 ID:+Vo9U5Ud.net
ジャニーズ消えたのすごくいい
一昔前の音楽暗黒時代から完全に復活した感ある

343 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/01(月) 06:27:52.76 ID:cwOCFywR.net
あけましておめでとう
今年もよろしく

総レス数 1001
535 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200