2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Suno AIに作曲してもらった結果を載せるスレ

1 :名無しサンプリング@48kHz:2023/12/14(木) 14:24:34.72 ID:s7RwrDO3.net
音楽生成AI

https://www.suno.ai/

Googleアカウントなどで即ログイン可能

キモいチー牛DTMerが数時間かかって作るところを、AIは数分で2曲作ってきます

92 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/19(金) 14:15:52.94 ID:s/bNaFnv.net
ラッパーもいらないなw

93 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/19(金) 14:31:46.38 ID:l2R8sWKn.net
なんかどれも起承転結がわかりにくいっていうかそもそも無いのか
すごい違和感がある

94 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/19(金) 15:03:02.29 ID:VuEZVEGs.net
曲が途中で終わるんだが続きはどうやって作るん?

95 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/19(金) 15:06:40.26 ID:VuEZVEGs.net
1:20秒で終わってしまう

96 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/19(金) 16:36:23.94 ID:rssBwNKD.net
>>91
全く韻を踏まないのはある意味挑戦的(´д`)

97 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/19(金) 21:45:45.10 ID:VuEZVEGs.net
自己解決しますた

98 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 11:14:07.18 ID:oA0Egnz4.net
どうかな?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43291819

99 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/20(土) 19:49:45.49 ID:GOhPLIyx.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43176162

これの14:48〜から凄すぎるわ
こんな曲作られたら人間が勝てるわけない

100 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/22(月) 12:35:12.13 ID:jxq7mI9N.net
>>90 Discord communityに入れば見れるのでは?
入ってないからわからんけど

101 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/22(月) 12:43:45.80 ID:nTk6NCeN.net
ガチャ失敗したヤツは一覧からどうやって消すか教えてください

102 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/22(月) 13:28:38.54 ID:jxq7mI9N.net
今のところ削除できる仕様にアプデされるまで待つしかなさそう

103 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 06:43:52.91 ID:Gb2Ylbg+.net
月額払ってハマったけど3,4日経ったら待ったく触らなくなった
エロ画像をAIで生成するのにハマった時と一緒だ

これを使ってランキング形式にした動画とか、商魂と才能ある人は違うなーと思った

104 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/25(木) 19:06:59.61 ID:giTWuBBP.net
>>103
ランキング形式の動画って何?
あとオススメのエロ画像生成AI教えて

105 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/27(土) 23:25:51.36 ID:m+wVDr9W.net
https://app.suno.ai/song/a2c7e0bb-e92e-4ffb-8143-b1ffa5c09fb1
これで聴ける?

106 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/28(日) 12:04:44.85 ID:AWAslPTm.net
>>104
Fotorは着衣エロ的なのはよくできたけど全裸系は生成できない
SeaArtってところは顔のプラグインみたいなの足すと割とかわいい子作りやすい
金太郎飴みたいになりがちだけど全裸も割と生成できたよ
でも他を自分は知らないから参考程度にしてね

107 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/28(日) 12:06:42.24 ID:AWAslPTm.net
あとランキング形式のって言葉足らずだった こんな感じの
https://www.youtube.com/watch?v=iO2t0paTIWM

108 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/28(日) 20:10:48.14 ID:LjxMM3+P.net
https://app.suno.ai/song/a3756a9f-2f2a-4364-be25-fe89e6a5120d/
ジョジョの奇妙な暴言集

109 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/28(日) 23:19:42.26 ID:vGe+aWYe.net
歌詞の読み間違いを同じ曲調で訂正するってどうやるの

110 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/29(月) 15:10:54.20 ID:DL657T1u.net
無理ゲー

111 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/29(月) 15:55:39.15 ID:vvlrmyu1.net
>>106
>>107
親切にどうもありがとう!
初心者でわからないから助かった
みんな色々工夫してんだね

112 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/29(月) 15:56:18.64 ID:vvlrmyu1.net
>>109
自分は平仮名に手打ち変換してる

113 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/29(月) 16:11:06.95 ID:4bufG6Wy.net
https://app.suno.ai/song/d9321740-524b-44bc-9804-06859dcb07e9/

114 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/30(火) 02:44:38.93 ID:RQkPxmee.net
気に入ったメロができたんだが、同じメロをちょっと修正させることはできる?

115 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/31(水) 19:19:25.76 ID:sIJespE8.net
>>114
同じスタイルはリミックスとかでできるが全く違うメロディになる

https://youtu.be/LDuqKf8qQnE?si=_RVkqQFZcHvAiA91
これのwelcome to underground をちょい改変したいのだが

116 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 16:23:53.44 ID:LF2dOrgX.net
https://app.suno.ai/song/0aa1583a-8748-4f0d-ae5b-1fdc2a494e86

117 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 19:25:55.39 ID:STV0WMz4.net
>>116
被害妄想からの陰謀論ができる瞬間だな
やはり近縁が進みすぎて不安症の遺伝子が繁栄してる

118 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 21:05:32.51 ID:bHQeg08S.net
ゴミみたいな曲上げんな

119 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/02(金) 23:10:32.71 ID:LF2dOrgX.net
ただのコピペやん

120 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 00:48:53.81 ID:laFI4qEp.net
https://app.suno.ai/song/8da436b0-59a4-4d18-b17d-3a4a9f93044a

https://app.suno.ai/song/13607029-d91c-4c12-9dac-8e55c33c29b0

121 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/03(土) 01:46:58.71 ID:Q52W9aGS.net
隴西ろうさいの李徴りちょうは博学才穎さいえい、天宝の末年、若くして名を虎榜こぼうに連ね、ついで江南尉こうなんいに補せられたが、性、狷介けんかい、自みずから恃たのむところ頗すこぶる厚く、賤吏せんりに甘んずるを潔いさぎよしとしなかった。いくばくもなく官を退いた後は、故山こざん、※(「埒のつくり+虎」、第3水準1-91-48)略かくりゃくに帰臥きがし、人と交まじわりを絶って、ひたすら詩作に耽ふけっ
https://app.suno.ai/song/f9b99c66-a912-4444-a98f-ba2913ac3397

122 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 01:08:46.09 ID:ANJIN/92.net
何曲もジェネレートしてつぎはぎしてミュージカル作った
https://youtu.be/JvDupb5sbfM

123 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/06(火) 13:46:43.60 ID:RAFvKKKl.net
ミュージカル動画 流行りそうだなw

124 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/08(木) 18:34:33.45 ID:yV920Hba.net
このYouTubeチャンネル、明らかにSuno AIで作曲してるよな
チャンネルロゴ被せてSuno AIのロゴ消してるだけで

https://www.youtube.com/watch?v=Bb67tsxtp1c

125 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/08(木) 21:01:13.51 ID:7ZBX73sP.net
どの曲聴いても耳に残らないの何なんや

126 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/08(木) 22:54:31.87 ID:GARPyQaM.net
ジャンルアニソンで作ればどうだろう

127 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 02:49:32.26 ID:ztWJXdl0.net
https://app.suno.ai/song/7aa30d04-ecc2-4f95-a518-41541e37f312

welcome to under ground

128 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 10:04:12.43 ID:O0Y2EW4j.net
動画生成AIと併用して

https://youtu.be/2gDv60kLkD4
https://youtu.be/BpKbBZfUdM8
https://youtu.be/bVdJKR_l8OM

129 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/11(日) 13:55:23.67 ID:vRP78imT.net
>>128
音楽の部分言わなきゃ生成とはわからんかったな

130 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/12(月) 00:17:28.33 ID:Ezo7xieS.net
大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。

https://app.suno.ai/song/94be33d1-3b47-45ba-bcda-ad2eb17e3322

131 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/18(日) 11:59:34.03 ID:y4xtCKbY.net
そのままではまだクオリティ高くはないな
部分的には神がかってる所もあるし手直しすれば凡曲以上にはなりそうだが

132 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/18(日) 12:09:27.99 ID:y4xtCKbY.net
一部分だけ修正できるようになればいいのに

133 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/18(日) 21:10:01.55 ID:LFAHkI+p.net
世界のプロ作曲の9割が凡曲だろ

134 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/18(日) 22:54:17.86 ID:4Xr65tto.net
そもそもまだプロンプトでちゃんと指示できない
ジャンル指示ですらまったく無視されてることもある

135 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/18(日) 22:55:27.38 ID:xNZDUj6h.net
果たしてそこら辺にある曲を学習してるだけで「何処かにありそうな曲」から逸脱出来るのだろうか?

136 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/18(日) 22:57:16.10 ID:4Xr65tto.net
どこかにありそうなデータを作るのが
生成AIの主たる存在意義なのだが

137 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/19(月) 00:00:37.12 ID:K+yY1uNW.net
だから「凡曲以上」を求める声に疑問を呈してるのさ

138 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/19(月) 01:16:24.87 ID:BQWDTPq/.net
https://twitter.com/x595102/status/1759250235283615976
ありふれてない曲
(deleted an unsolicited ad)

139 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/19(月) 16:16:35.69 ID:mzE9RRbE.net
>>138
これが絶対無理なのはわかりきってないか

ギルバートオサリバンのalone againイーグルスのホテカリ、サンタナのヨーロッパみたいなんは

絶対量産できないから名曲

140 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/19(月) 23:41:43.33 ID:dK+2B6oU.net
人に聴かせられないレベルの恥ずかしい奴やって

141 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/21(水) 20:19:31.76 ID:3k5i0lw8.net
なんかボーカロイドみたいな声質のしか出なくなった?

連続音じゃなくなった

142 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/22(木) 13:41:51.55 ID:OKj1rbsK.net
逆に言えばAIの発給によって良曲を糞曲に
変換するスパムも復旧すると言う事、
良い物が復旧すればそれに伴い悪いものも復旧すると言う事、そして良いAIと悪いAIが戦って
まあ大体自作曲きいてよくらいの普通の曲が出来るくらいのツールにはなりそうだな、逆に言えば持ってないとウイルスバスターみたいに悪いAIに糞曲に変換されまくる時代になったと言う事だかな。

143 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/23(金) 01:11:41.09 ID:YmO8wRT/.net
既存の音楽にむしろ優劣がつきそうだが

「AIでは作れないものが優れている」となるだろうし

既存のものがそこまで希少性ないとわかってくる

144 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/23(金) 02:47:21.04 ID:VRHoQ9GE.net
このスレにはられてるの聞いたけど全部平凡な曲だね
でも進歩したら良い曲を書けるようになるのかもね

145 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/23(金) 11:28:23.47 ID:kn+fwmUz.net
学習した物から平均値を取る事しか出来ないので突出した良い物は出せないだろうな
それこそ"平凡じゃない物"とプロンプト指示したら単に気持ち悪い物を出してくるだろうしw

そもそも良い曲の要素は歌い手のキャラや声、歌唱力の影響が大きいから、これらの平凡な曲も玉置浩二やMISIAが歌えば神曲になったりするもの
これ以上AIが進化するならそこをクリアしないと「突出した良い曲」に到達出来ないんじゃないかな

146 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/23(金) 11:30:03.43 ID:kn+fwmUz.net
要するに「突出した曲」ではなく「突出したアーティスト」を作り出せるかどうか

147 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/23(金) 23:24:24.33 ID:YmO8wRT/.net
mishaとか無理だろ

マライアとかララファビアンとかだ、曲のレベル引き上げるのは

148 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/23(金) 23:49:31.28 ID:YmO8wRT/.net
>>145
「突出してる」と人が思い込んでるのが実はそうでもなかったみたいな

それをわからしめないと「何が平均、平凡か?」

「何が名曲か?」も大多数は未知

自分はわかってるつもりがわかってもなかったり

それを否応なしにAIはわからせるだろう

149 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 00:02:49.00 ID:Cbulosp4.net
俺が作るよりはいいものができるのは確かだ

150 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 13:49:22.23 ID:jJHYrZoI.net
秋元康がこれを使い出したら作曲家は全員クビだな
歌詞に合わせてくれるもんね
バンドも、作詞やってるヴォーカルが作曲担当をクビにするだろう

151 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 14:19:24.68 ID:BJVCKq7X.net
それはないよ
現状生成AIの生成物に著作権がない
秋元がコストカットする必要性がない
そもそも商業歌モノの大半が詞先じゃないし

どっちかっつったら、いらなくなるのは秋元のほうでは?
秋元の歌詞を全部学習させてジェネレートすればいいんだから

実際は属人性が高すぎていらなくはならんけどね

152 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 15:08:09.41 ID:nO6tEsfK.net
二次使用されても一銭にもならん物をプロやメディアが求めるはずも無い
版権の無いフリー素材と同じだからな

153 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 15:09:22.30 ID:lh+sRo8v.net
ドルオタの知能指数なんざそんなもんよ

154 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 15:14:24.50 ID:BJVCKq7X.net
知名度のない地下アイドルの踊るためだけのクソ曲だったら
生成AIで十分だとは思うけどな
どうせ演者にも客にも愛されない曲だし

155 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 15:19:54.58 ID:nO6tEsfK.net
フリー素材だからさ
良いのが出来たら使い回されるんだろうな 
YouTuberが使う同じ挿絵みたいにw

156 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/24(土) 17:53:37.22 ID:5uEsBtrL.net
メロディにも音痴があるんだなあと思った。
なんか気持ち悪い、ってやつ。

157 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/25(日) 02:50:24.15 ID:5OTW9c3P.net
https://app.suno.ai/song/adf53896-5e89-4eca-a937-09ad38a32d49
吾輩は猫である名前はまだない
どこで生まれたかとんと検討がつかぬ

158 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/27(火) 00:39:14.76 ID:CaQFjKJZ.net
v3かなり良くなったな

159 :名無しサンプリング@48kHz:2024/02/29(木) 22:35:06.75 ID:cU0I0N25.net
https://app.suno.ai/song/9630e88c-13ce-4cf4-ba78-3ab81c332ba6
なんやkの曲

160 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/01(金) 02:14:38.80 ID:vD6n9ids.net
僕には彼女がいます。
そして週に1回~2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると
「ああ、ああ~!!ああ~~~!!!なるほどなるほど!!!
ああ、ああ~~~~!!!なるほどーーーー!!!!!」と
言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。

https://app.suno.ai/song/1bc594cf-612b-4232-a734-d85f071d3173

161 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/07(木) 02:12:19.01 ID:VsXFZ11J.net
https://youtu.be/j3RPFHXPK5w?si=TvdqsGRrS0BjkUXk
これやばす

162 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/07(木) 17:10:16.78 ID:OhSNP0tr.net
>>161
カッコいいんだけど、カッコいい部分を支離滅裂に繋いだ感は否めないんよな
コード進行も無意味な展開してるし
メロディもそうだよなあ
例えるなら「愛してる」とか「夢を追いかけて」とかそれらしい言葉を文脈無視して「順不同」で並べてるような

長くなればなるほどそういう部分が出てくるから数秒単位くらいならアッと思わせられるよね

その辺の「美的感覚」ってまだ無いのかもな

163 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/07(木) 17:11:30.97 ID:OhSNP0tr.net
だから無機質でサイバーチックな「貼り付け系」の音楽は得意だよなAIて

164 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/07(木) 18:09:17.55 ID:U6goxyl1.net
>>161
確かに曲全体の構成はめちゃくちゃだね。

165 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/07(木) 18:10:35.37 ID:U6goxyl1.net
>>161×→>>162
ごめん。

166 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/07(木) 22:49:33.05 ID:VsXFZ11J.net
>>162
ポールマッカートニーのband on the runとか
ビートルズのsun kingからの流れみたいなんだったら結構いいのいけるってことよ

良いふうに考えよう

167 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 02:14:42.59 ID:ByIT0nk1.net
お笑いに走るのが最適解かな

168 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/14(木) 12:35:02.99 ID:pPxWZbhr.net
まあ個人の趣味の範囲で遊ぶツールよね

【速報】EU、世界初のAI規制法を可決 AIが作った画像などはAIと明記する義務 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710368939/

169 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/18(月) 16:47:58.13 ID:TojlW7LR.net
使いこなせない奴が何か言っても言ってもダサい

170 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/19(火) 03:47:26.82 ID:Qw9junNb.net
sunoヤベーな

地方のCM曲とか、この程度のなんてごまんとあるもんな

171 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/19(火) 04:01:42.42 ID:Qw9junNb.net
劇伴用のツールとか出れば、作曲家に依頼するとかじゃなくて、ちょっと気の利いた劇団員がツール使って準備するみたいなのが普通になるんじゃね

172 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/19(火) 04:35:41.73 ID:RSMkj7Gi.net
ただ、やってみれば分かるが
そうそう意図した物は出て来ないからなあ
100回出力すりゃ何個かいい物あるけど、100回分のクレジット(課金)使うわけで
もう少し的確にコントロール出来るようにならないと目的のイメージがある場合はコスパ悪いわな

173 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/19(火) 06:08:36.37 ID:aR6/qWyl.net
初期はいい曲できる率高かったけど、最近はくそ曲ばかり提案してくる。
気のせいかな

174 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/19(火) 11:22:16.29 ID:C/97OYEb.net
自己主張し始めたんちゃうか?w

175 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/20(水) 13:17:37.53 ID:gkfrY1j5.net
>>173
課金してないからか

韓国語で日本語作ったらいいらしい

176 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/22(金) 17:15:43.96 ID:dYKNC4/k.net
あくまでも個人的印象だけど以前は平均40点、時々当たりが60~80点(2Chorus目以降もそこそこ安定して構成を引き継ぐ)
最近は平均20点~論外(曲の前後に長い空白、スタイル完全スルー、Continueで曲が勝手に終了し、次のトラックに進んで完全別の曲で続きが作られる…等)、当たりが40点くらいな印象

177 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/22(金) 20:38:00.32 ID:a+w6PTrM.net
なるほど
そうだとしてどういう理屈で劣化したんだろう

178 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/24(日) 23:23:58.42 ID:AWz8i6sc.net
アイドル曲作ってもらいました。『ねつ』を『あつ』と歌う以外は良いと思いますw

https://app.suno.ai/song/ac602e6c-dfaf-4da2-963e-b644a1ef9ce9

179 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/24(日) 23:31:14.89 ID:AWz8i6sc.net
もう一曲

https://app.suno.ai/song/74e07cc5-e7b9-4b43-9fe0-d76488473b54

180 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/25(月) 00:09:34.09 ID:f89MbKEB.net
もういっちょ!

https://app.suno.ai/song/177618c7-53c1-4279-8da2-c96609069a1f

181 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/25(月) 01:06:19.74 ID:o0s6OBdu.net
#17の展開ええなあ
ちょっとゾクッと来た

182 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/25(月) 01:15:23.34 ID:GES+PlkG.net
失業者が増えるな

183 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/25(月) 04:45:46.38 ID:o0s6OBdu.net
せっかくupしてくれたので、remixしてみた

Neon Dreams 48 remix
http://2chcrew.geo.jp/up/s/up2ch0341.mp3

184 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/25(月) 19:44:49.34 ID:f89MbKEB.net
0178です。相変わらず歌詞は使い回しですがよろしければどうぞ!
1曲目と2曲目は若干アレンジが違います。1:40


https://app.suno.ai/song/5ddb0a38-1ddf-44fb-b252-373aa9c4241e

185 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/25(月) 20:45:05.17 ID:f89MbKEB.net
Neon Dreams 48 ( Suno Ai v3 ) #16
https://app.suno.ai/song/a2661c34-3566-4e34-ba2f-dca5fa806676

Neon Dreams 48 ( Suno Ai v3 ) #18
https://app.suno.ai/song/c42d4805-147e-414a-abf2-e95767bd2bf1

186 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/25(月) 21:01:52.98 ID:f89MbKEB.net
>Neon Dreams 48 remix

凄いwそもそもどうやって
抜き出したのかわからないw

187 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/28(木) 01:11:40.23 ID:BRUlNspF.net
V3のpart2で歌詞スキップして途中から歌いだすから、途中部分を先頭に持ってきたらオッオッオー♪でスキップされた草
https://app.suno.ai/song/911f4560-3eb7-41db-8d99-334828def6bd

188 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/29(金) 20:46:42.62 ID:oU6JF4zd.net
>>178
ジャンルとかどんな指示しました?

189 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/30(土) 03:07:07.44 ID:30rIyaBm.net
>>188
uplifting animeと表示されているよ

190 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/30(土) 05:43:36.78 ID:/u4OfaSG.net
>>189
www
ホントだ!ありがとう

191 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/30(土) 12:47:55.16 ID:f52Rb1iS.net
>>190
upliftingを付け加えるとエモい曲が出来ますよ

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200