2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Tracktion - Waveform #9

47 :名無しサンプリング@48kHz:2024/04/16(火) 05:57:09.71 ID:phSDPDKp.net
>>44
アマチュアなら普通に使う分には困らないんじゃないと思う。
プロならそもそもProTools使ってとけ、とも思うけど海外ではプロでも使ってる人いるみたいだしw


以前、似たようなスレが K-V-R にあって、「音が良い=変に音を変えない」ということが前提ってことで、プラグインを通さずにオーディオを出力した時に変化しないか?っていうテストを色々なDAWでやってたんだけど、それはクリアしてた。確かLogicとかは出力時に変化してたと記憶してるけど。

バグは無い、とは言わないけど、割と大きなバグはすぐ修正されるし問題が出たら前のバージョンを再インストールするだけだし、滅茶苦茶困ることは無いと思う。

一番弱いと言われてるのは付属プラグインの弱さだけど、その分安く買えるんだから市販プラグイン購入費用に充てればいいし。

個人的にはCubase や Studio One、Cakewalk なんかも試したんだけど、長く使ってるもんで操作性(というか考え方?)で他のDAWには移れない(笑)

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200