2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GroupBuy】特売・セール総合 $173 IP付【Sale】

1 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa93-JB6p [106.155.0.177]):2023/11/24(金) 23:32:22.95 ID:MIxgMYE9a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $172 IP付【Sale】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1692927864/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

693 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/29(月) 18:30:16.97 ID:X7Jx4750M.net
>>692
メール見過ごしてたありがとう

694 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/31(水) 01:00:56.55 ID:XF6sizLKF.net
アカウントにmy ソフトウェア genome
ってあるけどこれは無料で追加されてんのかな?

695 :名無しサンプリング@48kHz :2024/01/31(水) 03:59:05.28 ID:H01kDbmW0.net
>>694
ログインしてみたら自分も追加されてた!
自分には関係ないと思っていただけに嬉しい
どうやらハードのみならず、Wall of Sound 持ちにもくれるみたい
ちょっと触ってみたけどいい感じだ

696 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13c9-DQL8 [240a:61:2243:d588:*]):2024/02/01(木) 05:58:52.88 ID:OYFV0Hp30.net
Plugin boutiqueの新しいセット、STUDIO DRUMMERついてくるの珍しい気がする
ちょっと悩むな

697 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c176-on57 [114.186.51.121]):2024/02/01(木) 09:26:18.51 ID:BhuJvQBP0.net
カードに関するテンプレ

803 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2022/06/07(火) 22:19:57.45 ID:XCB1CL/y0
使えるカードを書くと

使えるカードを書く

初心者がそれに群がる

入金だの出金だのがちょっと遅かったりすると「海外FXのお金がどうのこうの」とアホみたいに正直に銀行にクレーマーみたいにしつこく問い合わせる。

銀行がブラック取引だと認識して塞ぐ

698 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/01(木) 11:59:47.84 ID:2+yNvQmu0.net
スレチで申し訳ねえけどこの楽曲の音どうなってんの?誰か教えてくれるスレとかねえかな

699 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/01(木) 12:02:36.94 ID:2+yNvQmu0.net
何でもねえスレ汚してすまんかった

700 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/07(水) 19:23:25.43 ID:+yUGp6Yf0.net
https://www.softube.com/products/model-82-sequencing-mono-synth
がログイン後に19ドルだから欲しい人はノーブレ

701 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/07(水) 20:30:49.06 ID:eGi+QWd90.net
安いから買いたくなるけどブリブリブビブビみたいな音出すためのシンセだっけ。使わなそうだな

702 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/08(木) 01:18:45.02 ID:XQiOqvc20.net
アホや

703 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2380-lcgO [2001:240:2413:fdd2:*]):2024/02/08(木) 02:02:13.47 ID:nv6iCa5z0.net
わいは買ったソフチューブ

704 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-iLkZ [153.242.35.12]):2024/02/08(木) 13:49:52.06 ID:14MSMfrc0.net
HoRNet SpringVerb無料
なんか中途半端な時間だけどあと23時間弱

705 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/08(木) 21:07:40.08 ID:fJJnpU2Z0.net
Model84がほしい

706 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23a5-ZXqJ [2400:2200:816:d3fb:*]):2024/02/09(金) 08:04:04.45 ID:M+zas+1v0.net
>>704
サンクスもらった

707 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 02:21:43.56 ID:elCA9rPd0.net
Melda MCenter無料

708 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/11(日) 09:45:31.52 ID:EBpaLA8E0.net
ナイス!
褒めてつかわす

709 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 17:07:06.73 ID:dZhLDrCF0.net
Pigments $69だったのでようやく買ったけどめっちゃモダンな音出るね
この連休最終日はずっと音出して遊んでしもた。。。

710 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 17:40:35.31 ID:WM65pNcQ0.net
pigment最近買ったけど当たり障りのない音があっていいんだけど
そこからさらにクオリティあげるにはどうすりゃいいのかさっぱりだぜ

711 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/12(月) 23:52:41.75 ID:rnjNy2080.net
コンプだろ

712 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8687-9YmH [2409:12:1381:7000:*]):2024/02/13(火) 00:53:20.73 ID:uuyGdxVh0.net
当たり障りのない音がいいか?

713 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5bdc-hjJ7 [122.25.247.90]):2024/02/13(火) 01:45:08.14 ID:LtVhdZcM0.net
>>712
楽曲を構成する殆どの音は当たり障りのない音でないと逆にまとまらないでしょ
個性ってのは前に出るいくつかの音と構成で示すものであって

714 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/13(火) 06:50:44.59 ID:R+8hVKfX0.net
俺はPigments 1日いじって感じたのはモジュレーションでグリグリ変わる音色もあって面白い!て印象だったんだが。

当たり障りない音色もそりゃ入ってないと困るけど、
機能モリモリの最新アップデートしたばかりのシンセなんだから個性的な音も多いよ

715 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/13(火) 10:02:34.73 ID:LtVhdZcM0.net
作ろうと思えば作れるよね
ただマルチバンドコンプの質やユニゾンでわずか一歩引いた音になりがちなのは確か

716 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/13(火) 10:05:00.68 ID:gUF7qjrW0.net
PADやSEも相当向いてる

新しいシーケンサーが最高に使いやすい

717 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/13(火) 20:14:33.57 ID:R+8hVKfX0.net
シーケンサーもいいよね
あくまで私見だけど、Avenger2は機能強化とアナログシンセ寄りの音が補強された印象だったけど、
対してPigments5はそのAvengerのウリだったオールインワンなシーケンサー要素とか、今っぽい音が1台だけでエフェクト無しにすぐ出せて気に入った。どっちも最高

718 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/13(火) 22:16:42.53 ID:B/qeNVas0.net
シーケンサーはMIDIコピペできればいいのに
いつもあと一歩って感じなんだよなw

719 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1b-hjJ7 [106.146.7.169]):2024/02/13(火) 22:24:08.64 ID:ZGxMbC3ja.net

入力キーが確定しないでどうコピペできるんだ?

720 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/13(火) 23:52:14.52 ID:uuyGdxVh0.net
また1ドル150円らしいけど今回はぶちぬいて160円いくかもな

721 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fb1-43hX [126.122.54.204]):2024/02/17(土) 07:33:40.08 ID:QpgKou9Z0.net
Pigmentsのシーケンサーって16ステップが最大だよな?32ステップあればなあ…

722 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/18(日) 00:16:38.78 ID:UULqKP7r0.net
エンベロープ併用で頑張るんだよおうあくしろよ

723 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f05-3q3Q [240f:3c:3ed6:1:*]):2024/02/18(日) 01:46:35.92 ID:xfCthD1f0.net
あくしろとかなんJに帰れ

724 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa57-8tFK [106.131.151.65]):2024/02/19(月) 14:21:16.74 ID:Rat4hJbZa.net
まあいいじゃんそういうの

725 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 15:20:24.41 ID:n29zV0r30.net
お前は地獄に帰れよw

726 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/19(月) 16:09:00.93 ID:wHxCywph0.net
すまねえが地獄が満員でな

727 :名無しサンプリング@48kHz (スッププ Sd5f-tW/T [49.105.96.170]):2024/02/19(月) 18:05:56.33 ID:stBkncSMd.net
邪心ちゃん ちーす

728 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/22(木) 18:45:30.82 ID:fuyFbdy+0.net
PSP Audiowareのセールって代理店が情報速いんだけど
PSP本家サイトで先回りして商品をカートに入れてクーポン適応しておくと先回りグリッチできると思うw
Stomp3種に効く消し忘れクーポン
HALLOWEEN

まあほしいかどうかは置いておいて・・・

729 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc2-JiQz [240b:11:8fc0:4500:*]):2024/02/23(金) 13:47:56.06 ID:9HsDAovk0.net
安いから買っておいた奴→永遠に使われない
高いけど買った奴→常に使う

結論→使うのを買おう

730 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MMdf-JjW0 [153.140.54.47]):2024/02/23(金) 14:00:30.83 ID:wn9UqBU5M.net
20ドルかあ、まあ買っとこ
ぐらいの気持ちで買ったヤツをわいはわりと使ってるな
必ずデモっていい部分は探すしな

731 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 14:19:37.62 ID:MKXbi88v0.net
普段使わなそうなやつを安いからという理由で買っといて後から義務感で使うことによって広がりが生まれるんだよな
自分には合わないとかいう理由で買わない使わないやつは既に頑固爺になりつつあるから気を付けたほうがいい

732 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 14:26:27.75 ID:vc0HrI9Dd.net
音源いろいろ買ったけど、習得コストがほんと馬鹿にならんから
使うもの選んで買った方がいいと自分は思うわ

733 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc2-JiQz [240b:11:8fc0:4500:*]):2024/02/23(金) 15:25:23.79 ID:9HsDAovk0.net
それな
1時間あれば

ゴミ出し
皿洗い
洗濯
掃除機掛け
子供を送って行く

これぐらいできるからな
50歳過ぎて無職独身貧困ニコニコ動画ジジイたちは知らねーけどさ

734 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd5f-z4Re [49.97.71.122]):2024/02/23(金) 15:26:29.23 ID:zvf6575hd.net
グリッチクーポンてたまにあるよな
良く見つけるな~と思うわ

735 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 17:15:31.36 ID:y4HwBt0Z0.net
買う事自体がストレス発散になるんだよ

736 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 17:26:01.14 ID:ct39FBFK0.net
PAの激安セールやってた3年位前までは買い漁ってた揃えたけど、普段使うプラグインなんて結局10個もなくて買わなくなったな。

fabfilterとかizotope ADVのバンドルでほとんどのことはできるし。
Gainmatch、sooth、gullfoss辺りは個別に欲しい。

737 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 17:27:26.44 ID:9HsDAovk0.net
それはあるわ
なんだろな?定価で買っても内容は同じだけどセールで買うと何かストレス発散するよな
割引の%が大きいほど何か成し遂げた達成感が湧いてくる

738 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 22:06:11.43 ID:7S5wXRZL0.net
Spitfireがシンフォニーオーケストラをセットでセールしてるけど
残りSymphonicStringsで145ドルだった 相当安くない?
部分的に持ってる人はいいかもね

739 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 22:31:52.18 ID:B3KZnB05r.net
最近世界的にも景気が悪い。生きる為の物は買うけど、音楽ソフトなんて後回しだからね。UAもクソ安くなったし、izotopeも安くなったし、結構どこも売り上げがキツイから安売りが激しくなった。

740 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 22:38:53.95 ID:9HsDAovk0.net
ニコニコ動画でボカロP名乗ってた50代より上が苦しいだけじゃないの?
てか貯金とかない訳?

741 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 23:04:13.25 ID:WWKfYkWx0.net
なんかコンプレックスでもあるんか?さっきから言い続けてるけど

742 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 23:07:51.53 ID:9HsDAovk0.net
さすがに50歳過ぎて無職はヤバいだろ
住民税免除してもらってボカロPとか小学生に笑われるぞ

743 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 23:15:50.54 ID:8/aaaCa80.net
世界的規模のインフレの中で機材すら値上がりしててもプラグインは据え置きか割引
PCで音楽やってる日本人は相当ハンデあるよね今の状態

744 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 23:31:57.37 ID:9HsDAovk0.net
誤)PCで音楽やってる日本人は相当ハンデあるよ

正)PCで音楽やってる50歳過ぎて無職独身のニコニコ動画ボカロP爺さん(住民税未納)は相当ハンデあるよね

745 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/23(金) 23:49:55.47 ID:HJlGqoGfF.net
自分に刺さるから相手にも刺さるはずみたいなやつかな

746 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 00:04:03.14 ID:K9eGPjVa0.net
それそれ
こういう奴は一切創造力ないから、自分がやられた事をそのまま繰り返すんだと思うわ

747 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/24(土) 01:33:16.69 ID:LEG9p2et0.net
この連投キチガイ、ずっと壁に向かって仮想の相手を罵ってるが哀れ過ぎるな

748 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sreb-necA [126.255.106.209]):2024/02/25(日) 00:00:34.74 ID:fYaq20c9r.net
妄想を事実だと思い込む事がおかしな奴の第一歩なんだよな

749 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/25(日) 01:33:28.94 ID:5jZbBBkZ0.net
オーケストラも昔は全然なかったのに今じゃ超飽和時代
新しい音源出るたびに、ちょっと違ってちょっといいみたいに揶揄されるw

750 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4ae7-r8/V [240f:3c:3ed6:1:*]):2024/02/27(火) 15:51:10.77 ID:H8CIgGC20.net
とくに大きいセールないから ちょっと息抜きに聞きたいんだけど
おまえらって曲作るときってモニタースピーカーで作ってる?それともヘッドホン?
アレンジのアイデア湧かないときってスピーカーにしたら色々と膨らんだりすっかな

モニタースピーカーぶっ壊れてヘッドホンしか聞けない環境だから取り急ぎで5万円台のスピーカーでも購入しようか悩む

751 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 18:49:06.99 ID:fyi+mt7l0.net
アイデア湧かないときは散歩するのが一番いい。散歩というか移動だな。もしくはシャワー
あとは楽器を弾くとか曲に合わせて踊るとか。ヘッドホンで集中力があがるってことはあるけどスピーカーでアイデア膨らむってことはないな

752 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 19:09:07.95 ID:b6OjGp5d0.net
>>751
たしかベートーベンも散歩してたかと

753 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 19:16:30.56 ID:bu6Ps2QcM.net
シネマティック系の劇伴なんかはそのうちAIが自動生成してくれそう

754 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 19:21:25.55 ID:H8CIgGC20.net
>>751
ラヴェルも庭を散歩してたとか
たしかに散歩するとメロディとかフレーズ浮かびやすいな
PCの前だからアイデアでなくなるってのはある意味ジンクスってやつかな

755 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 19:29:54.03 ID:DNBLzsM20.net
アイデア湧かない時は音楽、PCデスクから離れるのが1番いいよね
結局頭の片隅で考えてる訳だし
散歩、シャワー、小説読む

756 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 19:29:55.69 ID:b6OjGp5d0.net
>>754
水に触れると無心になってアイデアが浮かぶって説もありますね

757 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 22:20:47.75 ID:dwgEMHVCr.net
ヘッドホンはテンションは上がるけど
曲が降るのは自転車、電車、風呂だな

758 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 23:03:52.84 ID:b6OjGp5d0.net
>>757
たしか無音よりも、70dB程度の騒音下の方が集中力が上がるはず

759 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/27(火) 23:40:30.40 ID:t+iyaqr60.net
どういう時にアイデアが湧くかは科学的に解明されてるで
シャワーや散歩みたいに容易にできる作業(頭を洗う、歩く)をしてると湧くらしい
興味あるなら調べたらすぐ出てくるよ

760 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/28(水) 01:21:33.84 ID:3XVAmtC30.net
結局ニコニコ動画ジジイたちが住民税免除に落ちぶれる理由は貯金ができないのが理由なんだよな
セールで安かろうが2000万預金するまでは買わない意思の強さがないと電車に飛び込む以外に選択肢なくなるからな

761 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/28(水) 07:23:49.49 ID:uIWgbKcI0.net
へえそうなんだすごいね
(240b:11:8fc0:4500:を非表示っと)

762 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/28(水) 09:36:59.57 ID:zZ8zAo4n0.net
ずっと壁に向かって仮想の相手を罵ってる病人です

763 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/28(水) 10:05:03.79 ID:oEyBRuANr.net
何の話かと思ったら先週のおかしな奴か

764 :名無しサンプリング@48kHz :2024/02/28(水) 22:55:14.93 ID:921k8ZQd0.net
こいつ多分住民税非課税がパンチラインだから
それNGしとけばこれから先も消せると思う

765 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba4b-qlsQ [2001:268:9b6b:3c14:*]):2024/03/01(金) 00:55:36.34 ID:jKg+XrUZ0.net
kickshaper と Dropkickで迷ってるんだが…
使ってる人いない? 感想聞きたくて。

766 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/01(金) 07:19:17.72 ID:JdDeqppl0.net
使い道が違って用途が被らないから両方かえって話らしいぞ

767 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/01(金) 17:43:46.97 ID:bqVqNHaj0.net
SUBLOOMの方がええで

768 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f91-qlsQ [2001:268:9b6b:3d20:*]):2024/03/02(土) 01:38:40.83 ID:cXgREsaE0.net
>>766
悩んでKickDropにしたよ。思ったよりキックの存在感「簡単に出せるようにはなる。

>>767
これ見る前に買ってしまった。情報ありがとう。

769 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 566a-Q4h0 [2400:4051:10a1:300:*]):2024/03/02(土) 03:21:17.55 ID:JuI6Zcdu0.net
W. A. ProductionってだけでNGだからそっちで正解

770 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b59-EVRh [240f:cf:7429:1:*]):2024/03/02(土) 07:57:08.10 ID:wfrtm66L0.net
VCA Compressor Worth をSoftubeが無償で配ってるね 期間限定

771 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/02(土) 15:23:25.65 ID:CZo5c9zc0.net
>>769
W. A. ProductionのINSTACHORD2購入したけど正直失敗したぜ
GUIだかUIわかりにくいし日本語マニュアル読んでも俺の知能じゃ理解しきれんかった

772 :名無しサンプリング@48kHz (スッププ Sd5a-o3N8 [49.105.97.186]):2024/03/02(土) 18:08:40.06 ID:KtWJyziCd.net
W.AはPB要員

773 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee13-r8/V [2409:12:1381:7000:*]):2024/03/02(土) 18:31:21.82 ID:vUegQHM10.net
kickshaperはWAにしては珍しく評価されてる

774 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/02(土) 18:38:10.75 ID:GafU+hSl0.net
>>771
基本はセットを呼び出してコードとその弾き方を同時に指定するタイプだね
これが難しかったらana2のコードメモリーも使えなくなっちゃうからガンバレ

775 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/02(土) 18:56:20.96 ID:CZo5c9zc0.net
>>774
もうちょい、体調と体力ついたらマニュアルと再度にらめっこしてみる
音源に、INSTACHORD2を追加して音出るようになったけど そこから進展しねえのよ・・・

776 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/02(土) 21:04:56.78 ID:Ej4iLqsx0.net
>>771
俺好きだけどなぁ
scalerも持ってるけどこっちのほうが直感的にイジれるから作曲のアイデアが生まれやすいのよねぇ
scalerも勿論いいプラグインですけどね!

777 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 00:23:02.34 ID:vZLNkG210.net
両方持ってるけど一度も使ったことねえわ
セールだから買っただけ
何なら持ってるプラグイン殆ど使ったことねえ

778 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 02:49:06.59 ID:XIM6osvV0.net
>>777
おおっ、男前やな!
俺は貧乏だからセールでもなかなか買い渋りがちだわ

そんなあなたのよく使うプラグインが気になる…

779 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 10:28:48.17 ID:1+7E5UKW0.net
DAW自体をあまり使ってないというオチかも

780 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/03(日) 20:19:08.78 ID:T8WAumdr0.net
unfinishedのdivaバンドル買うか迷うな。パッチ数多くても似たようなコンセプトの音が多そうだしな

781 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-uaGm [60.88.122.156]):2024/03/03(日) 21:43:56.05 ID:n39cy0m30.net
DIVAなんて情弱しか使ってねえぞw

782 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 00:07:07.65 ID:1q1A+Y8L0.net
プロの多くが情弱になるがそれは

783 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-srs0 [126.179.46.132]):2024/03/04(月) 01:04:32.74 ID:CYSQtYrPr.net
DIVA悪く言う人初めて見たわ😯

784 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7af-cKmH [106.178.192.237]):2024/03/04(月) 08:29:00.37 ID:Ncj27eKZ0.net
孫にDIVEだけはやめなさいって言われた、
せめてLegendにしろと。

785 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 12:47:00.98 ID:Ln2Ll9Ef0.net
その比較対象なのがなんかもうね

786 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 12:57:41.55 ID:9Pai0gkH0.net
確かにDIVEは良くないな

787 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 16:39:14.85 ID:n2GzBZWEM.net
ここがこうだったらな~って部分はありはするけどな
DIVA2とかそのうち出るんかな

788 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 17:37:34.54 ID:GegjteT30.net
>ここがこうだったらな〜って部分はありはする
こういうのは具体的に言おうよ

789 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 18:03:07.86 ID:0c0SAoGlM.net
1個だけ上げるとポリフォニックポルタメントの挙動とかかな

790 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 20:23:56.50 ID:gPI3USJI0.net
大分先だろうけどdiva2はでるでしょ。今はエフェクトバンドルの改修とゼブラ3やってんだもんね

791 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 22:44:54.24 ID:IruaLyaoa.net
むしろみんなZebra3いつだよって考えてるよ
アーマードコア並みに待たせてるだろあれ

792 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 22:48:42.12 ID:TmBeB94e0.net
それはアーマードコア舐め過ぎだろ
最近知ったことを適当に使うな

793 :名無しサンプリング@48kHz :2024/03/04(月) 23:16:08.30 ID:UtL4xB3g0.net
DIVA音がいいのはわかるけど重いからな
もっと軽くて使えるシンセは山ほどある

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200