2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GroupBuy】特売・セール総合 $173 IP付【Sale】

48 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b53f-2qxF [2400:7800:4b4a:6900:*]):2023/11/28(火) 17:51:28.33 ID:9Oc193Rz0.net
出音もそうだけど、最近の(ヴィンテージ再現系ではないオールマイティーな)ソフトシンセだと当たり前になりつつある、エフェクトスロット5個以上でドラッグ&ドロップで入れ替え可とか、オシレータごとのユニゾンとか、使いやすい音色ブラウザ搭載とか、モジュレーションソースをドラッグ&ドロップで結線できてさらにドラッグでモジュレーション量を調整できてしかもそれがリアルタイムで視覚的に見えるとか、ソフトならではの使い勝手が昔のは弱いからね。
不便なものはだんだん誰も使わなくなっていくんよね。そういう意味でも過渡期だったのが過去のソフトシンセ。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200