2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GroupBuy】特売・セール総合 $173 IP付【Sale】

1 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa93-JB6p [106.155.0.177]):2023/11/24(金) 23:32:22.95 ID:MIxgMYE9a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【GroupBuy】特売・セール総合 $172 IP付【Sale】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1692927864/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

155 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3966-FwVt [150.246.118.25]):2023/12/06(水) 05:21:11.43 ID:5CfSXmyT0.net
>>154
その手があったか!さすがエラい人は違うわ
ありがとうです

156 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c135-YAYw [240b:11:3ec5:9200:*]):2023/12/06(水) 05:24:23.65 ID:THd4wXWY0.net
Tutti -- The original library -- has so many fans but it's now time for it to retire. However, we've saved the best phrases and put together a super simple library so that you can still enjoy these orchestral movements completely free.

オリジナルのライブラリーである Tutti には多くのファンがいますが、引退する時が来ました。ただし、最高のフレーズを保存し非常にシンプルなライブラリーにまとめたので、これらのオーケストラの律動を完全に無料で楽しむことができます。

なるほろ

157 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3966-FwVt [150.246.118.25]):2023/12/06(水) 05:39:37.34 ID:5CfSXmyT0.net
>>154
あれ、対策されちゃったかも表示しないわ

158 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 09:10:05.88 ID:F4bQ97M30.net
>>157
グリッチあったしね
あれ使いまくれば、ISW全製品を1ドルでも買えたんじゃね?

159 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 09:22:54.49 ID:dtXer72+0.net
朝新しくアカウント作ってやってみたけどできたよ

表示スピードが速すぎて無理だとか?

160 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 09:30:23.44 ID:dtXer72+0.net
KVFDF-qxw4eub3qs
使わないからどうぞ

161 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 16:18:32.29 ID:5CfSXmyT0.net
>>160
ありがとう1万円切って買えたよ
PCからじゃないと出ないかもしれないな

162 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 16:27:16.10 ID:/cJ58nF90.net
そういえばウィンターセールとかニューイヤーセールとかあったっけ?
BestserviceのNADAっていう音源に惹かれちまったが3万近くするのは無職にはキツイぜ

163 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 16:47:51.70 ID:Zlx0PYoR0.net
BestServiceって他社製品のセールはいっぱいあるのに自社の音源はあんまり大きく割引しないよね
BestServiceのライブラリってハードサンプラー時代はAKAIフォーマットとかがメインだったけど、今はMAGIXのプレイバックサンプラーEngine用のライブラリでEngineも付属する形だよね。
MAGIX(もともとはYellowToolsの奴)のIndependenceとかもそうだよね
EngineってなんかGUIがめっちゃチマチマしてんだよねw

164 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 16:50:00.32 ID:/cJ58nF90.net
Engineそのものを何年も起動してないけどフォントとか細かなUI相変わらず小っちゃいのかな

165 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 17:06:10.20 ID:gBP/Mo9j0.net
MAGIXのライブラリはUVIあたりに移植してくれないかなってずっと思ってる

166 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 137f-JrwL [2405:6582:440:2400:*]):2023/12/06(水) 19:06:01.15 ID:7kAJLiB60.net
>>164
相変わらずだね
見づらいのはEngine2自体の設定でライブラリのパス設定だけは避けて通れない
その後の音源選びはWndowsのコンテキストメニューだからかろうじて使えてる感じ

167 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 21:17:41.28 ID:EVdcMVQRM.net
>>162
数日前までセール対象だったよ
自分も気になってたけど見送った

168 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/06(水) 21:43:45.65 ID:/cJ58nF90.net
>>167
今日NADAの存在知ったから完全に出遅れた

169 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/07(木) 02:31:28.14 ID:rnUkV/ti0.net
DDMF今日までだぜ
PluginDoctorやBridgeWizeが定番だが
俺の推しはMetaPlugin

MetaPluginはオマケも優秀
SendItというプラグインは複数立ち上げると相互にオーディオの送受信ができるプラグイン
別々のトラックのプラグインスロット間で縦横無尽にオーディオを結線できてしまうのでアイディア次第で色々面白い使い方ができる
単にCubaseみたいなプラグインスロット数が限られたDAWのスロット数拡張にも使えるし(空のオーディオトラックに送信すればそのトラックのスロットまるごと使える)

本家よりSweetWaterが若干安い
もちろん英語だがサポートもめちゃしっかりしてるから本家から買うより安心感があるぐらい

170 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/07(木) 02:38:03.72 ID:rnUkV/ti0.net
BestServiceはショップとしてではなく音源デベロッパーとしてはハードサンプラー時代からの老舗だけど、当たりハズレ激しい
以前Titan買ったけどなんじゃこりゃっていう出来だった
NADAはデモ聴いた感じすごくよさそうね
ただEngineなのがちょっとネック

171 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/07(木) 02:42:39.91 ID:rnUkV/ti0.net
音楽ソフトの決済はDigitalRiver(Shareit)とかFastSpringとか使ってるとこ多いけど消費税10%が結構でかい
SweetWaterはプラグイン購入になぜか消費税がかからないので(全部の取り扱い製品がそうかはわからんが)安く買える場合が結構ある

172 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/07(木) 03:33:11.51 ID:rnUkV/ti0.net
ごめん>>169でおすすめしたMetaPluginのおまけのSendItは単独プラグインだったのはv3までで今のv4はMetaPlugin内部に内包されてるみたい
アップデートして気づいたわ
metaplugin本体内部でSendIt立ち上げれば同じ事できるけどセンド専用プラグインがあって便利だったのにな...

173 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/07(木) 11:16:52.79 ID:NUzFffbY0.net
>>170
デモソングやプリセットで、良さげ!と聞いて購入して
自分の楽曲に織り交ぜるとなんか違う!となるから、この現象をデモソングの呪いと呼んでる。

174 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b7d-JFa2 [2400:4053:71e2:4100:*]):2023/12/07(木) 15:10:24.73 ID:seZgqxxJ0.net
それって俺は基本はリバーブ感の違いと思うんだけどどう?
収録環境しかり、完全に反響音をできるだけ消して収録できるかと楽器によってはその反響やゆらぎにこそ特徴があるものもあるだろうし
そもそもミュージックボックスがくっついてる楽器はもろにそうだけどね
そこのゆらぎや空間感が色々組み立てるときにミスマッチなんじゃないかと推察してる
つまりマスタリングに近いかな

175 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 01:56:32.11 ID:ezFMF8Pc0.net
凄い勢いで円高だな

176 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 02:01:00.42 ID:S5C58lFbr.net
【速報】 1ドル=143円 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701968382/

177 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 06:19:44.11 ID:C/Cc+ijV0.net
12/7の1日で5.5円も幅があるとかとんでもないねぇ…

178 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 07:18:40.06 ID:9h4+vfVNd.net
他のスレで書いたけど年足チャートの伏し目が142~3円
ぶちぬいたら120円くらいまで下げ幅拡大なんだけど130円台になるイメージわかないからぶちあげて150円おかえりのほうがありそう

179 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 10:19:58.66 ID:oZay/d0n0.net
一時的下げじゃなく安定感無いと物価は戻らんぞ
特にガソリン代が要

180 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 10:53:50.77 ID:z63UyTeWM.net
ガソリン代は庶民やマスコミの監視が厳しいから下げざるを得ない
そうなると物価も自然と下がっていく

181 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 12:16:08.92 ID:u8mipFTM0.net
>>26で出てたLiquidsonicsの30%OFFクーポン使えなくなってる
円安の時期に衝動買いせずに済んでよかったと思うことにする

182 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 14:55:08.12 ID:kF8pm+ux0.net
フリープラグインでもあるよねでもデモソングの呪い、発狂しそうになるよ

183 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 15:28:44.17 ID:rGpuNkxR0.net
>>182
フリーならまだそんなに痛手を負わない
数千円出したサンプルパックや数万出しての音源でデモソングの呪いにかかるとマジで発狂する

184 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 15:56:48.58 ID:ezFMF8Pc0.net
デモソングで判断しちゃだめでしょ。詳細なwalkthourghや第三者が適当に演奏してるやつで判断しないと

185 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 16:23:09.49 ID:rGpuNkxR0.net
>>184
Sounds Walkthrough初めて聞いた ありがてえ

186 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 16:40:42.55 ID:QknloTR70.net
サンプルライブラリとか、デモソングで巧妙に隠されてる盛大な瑕疵が買ってから分かることもあるから怖い
ドラムサンプルでゴホゴホ咳き込んでる音入ってるのとか台パンしたわ

187 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/08(金) 16:46:13.59 ID:rGpuNkxR0.net
せき込んでる音わろた

188 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15b1-tASO [126.61.69.133]):2023/12/09(土) 13:06:33.26 ID:J1LcKKDY0.net
もうそれボイパのサンプルだろw

189 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 435a-HI/Z [240f:3c:3ed6:1:*]):2023/12/09(土) 13:20:58.45 ID:eVSuhczo0.net
ドラムサンプルとかにゴホゴホ咳入ってるとか乳首ホモフルートと違った意味でネタになりそうなサンプルパックというか音源だな
ちょっとほしくなってきたじゃねーか その音源

190 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/09(土) 14:25:49.55 ID:tcujaAy80.net
liquidsonicsの30パークーポン完全になくなってるじゃん。元のサブスクサイトからも消えとるわ。なんだったんだ

191 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1502-L8ZV [2400:7800:4b4a:6900:*]):2023/12/09(土) 17:12:04.85 ID:vkOFaD9k0.net
コロナの時期にレコーディングされたのかな?とか時代すら感じて趣あるかもしれんねw

192 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 01:11:37.46 ID:WcpSbn830.net
Sonokinetic Percussao Do Brasil €15

メルマガ登録の€12オフの使いどころ。カート画面でコードが表示されてた

193 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 14:27:47.62 ID:oXJ7rUEg0.net
ドラムの音に咳き込むとか作り話だから実際はないよ

194 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 14:48:16.32 ID:bVNJ7+1s0.net
ないことにしたいのは分かったから
じゃ言ったら買って確かめてくれよ?

195 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 15:10:08.26 ID:7rfXGTEJ0.net
俺は作り話じゃないと思って信じてるわ

196 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 16:38:39.86 ID:oXJ7rUEg0.net
>>194
ok!

197 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 16:55:20.10 ID:rBtBRbFe0.net
どうでもええわ
セール情報を書けよ無能ども
リアルでも退屈な話しかできない無能なんだろ
お前のDTMとは童貞マンのDTMだ

198 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 16:58:15.94 ID:7rfXGTEJ0.net
童貞どころが魔法使いでございます

199 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 17:26:29.74 ID:DlQqkDbR0.net
セール情報といえばteletone audioのセール最終日だぞ

200 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 17:31:31.82 ID:Tgmgi4sk0.net
>>199
teletone audioって有名どころ?知らなかった

201 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bfc-HI/Z [2400:4150:8346:300:*]):2023/12/10(日) 19:11:57.09 ID:bVNJ7+1s0.net
>>197にキレない大人のDTMerが揃ってるな

>>196
PastToFutureのPychedelicRockDrum1のタム
別にスティック落としてる音入ってるのもあった

202 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a504-6pnh [150.246.118.43]):2023/12/10(日) 19:29:31.34 ID:pm9vnCOx0.net
サイバーマンデー終わって賢者モード

203 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2dd4-Feks [218.46.203.122]):2023/12/10(日) 20:34:55.48 ID:Zlpn24m/0.net
童貞マンスコ

204 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 22:59:05.77 ID:Al4tdiDv0.net
Synapse Legendあたり来ないのかな?
ほんとSynapseはセールあんまりやらんよね
BF後に昨日からホリデーセールで音色パックだけが安くなってるけど

205 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 23:03:50.81 ID:DlQqkDbR0.net
最近はじめた人には可哀そうだけどsynapseは夏あたりのセールで欲しいひとはみんな買ったと思う

206 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 23:15:31.46 ID:pm9vnCOx0.net
>>204
4パックだけ30ドルセールか
NEXUS5個で半額の方が良いかもな

207 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 23:20:54.02 ID:Al4tdiDv0.net
一通りのメジャーソフトシンセは揃ってしまい
そろそろSylenth1も一応揃えておくかと思いつつ早幾月
円安になってBFセール価格ですら割高に感じて今年も購入せず
いつか購入できる日がくるのだろうか

208 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 23:23:56.19 ID:pm9vnCOx0.net
>>205
DuneとLegend買ったけど、obsessionは買わなくていい雰囲気だったからスルーしたけど、音色パックの値段見ると当時のレートで半額で買っておけば良かったと今更思う

209 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/10(日) 23:55:41.35 ID:YilKP4FY0.net
>>207
全く同じ状況だわ
40%OFF待ってたんだけど今回のはレートが悪すぎた

210 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 00:03:35.43 ID:b9l4mbrb0.net
去年、一昨年の黒金も25%オフで発売以来初の40%オフだから日本円的にはあんま変わらないんだけどな

今回4割引って事は2の発売が近いのかも知れない

211 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 00:33:32.78 ID:Xe/7o1Fc0.net
ArturiaとかIKみたいに毎シーズンセールやってるようなとこはともかく年一のところで次回を待つとかさすがにどうなん
来年120円になってても25パーオフだったら意味ないやん

212 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 00:42:06.69 ID:08uF2d9F0.net
>>210
発売以来初の40%?
記憶では発売以来に最低2回は40%やってるぞ

213 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a504-6pnh [150.246.118.43]):2023/12/11(月) 01:13:03.54 ID:b9l4mbrb0.net
>>212
イントロと今年、あといつだっけ?
ここ数年は25%オフだったでしょ?

214 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0daf-08gk [106.178.183.155]):2023/12/11(月) 01:42:08.80 ID:c6Yg2NjO0.net
夜中にふと思ったんだけど
プラグインってPCやMacや電気が無いと使えないし見えないし、
重さも無いし、、まあ幻みたいなものにせっせと金払ってセールにときめいて金払って、
このスレであーだこーだ言って、、やっぱり幻なんかな?
もう眠いから寝るわ💤😴

215 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b98-HI/Z [2409:12:1381:7000:*]):2023/12/11(月) 01:49:29.83 ID:Xe/7o1Fc0.net
プラグインだけじゃなく人生すべて幻だぞ

216 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 02:16:29.81 ID:xRAigoVj0.net
>>207
Sylenth1、自分で音作らないといけないときがあるけど難しいシンセはわからん!、っていう自分みたいなタイプにはありがたいシンセ。
メジャーソフトシンセ揃っててプリセットメインで使う人なら出番ないかも。
そもそもブラウザというほどの機能が無いし。

217 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bcf-HI/Z [2400:4150:8346:300:*]):2023/12/11(月) 05:47:33.98 ID:THLSkdSn0.net
>>214
大概のハードだって電気無いと動かないじゃん
おまけに不意に壊れて修理だったり物が無価値になったり

218 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 06:53:45.70 ID:SKz35nrF0.net
グリッチまた見つけたZEROーG公式サイトにて
ETHERA Soundscapes 2.0 がvbss2-2pr9fg
ETHERA  EVI 2がvbevi2-rau56eで
0ドルなんだが2円ほど取られるw
いそげ!!

219 :名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMa3-acnF [153.250.11.177]):2023/12/11(月) 07:42:26.30 ID:qfFBO7UgM.net
実態がない空想の世界みたいなモノだから、価格も実物の何分の一、何十何百分の一じゃん
買えるようになったら嬉しいけど場所取るし

220 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 08:03:16.73 ID:FWmQgBGT0.net
>>213
大体の記憶で悪いけど、4年前と7年くらい前のクリスマスにやってたはず
どっちもスルーしたら最近全くやらなくて俺も待ってた
更に曖昧な記憶で良ければ10年くらい前にもやってたんじゃない?
7年くらい前にセール履歴追ったときに過去にやってた記録があったと思う

221 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 857e-FJ+M [220.100.123.55]):2023/12/11(月) 08:37:36.82 ID:PlfqSkDt0.net
>>218

サンキュー。間に合った
あまりにもログインしてないせいでアカウントの有効化をさせられた

222 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 10:17:08.77 ID:v0uFoz+q0.net
ウン十年前のアナログ機材を緻密にモデリングしました!
価格はウン万円です!

みたいなのは冷静になって考えるとアホらしいってのは分からなくも無い

223 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c570-1rwz [2001:268:c20b:1da5:*]):2023/12/11(月) 10:36:57.95 ID:RiOINkCW0.net
個体により劣化具合に差があって
各社の再現プラグインがその差でそれぞれ違うとかな
LA-2Aお前のことだぞ

224 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a504-6pnh [150.246.118.43]):2023/12/11(月) 10:50:20.88 ID:b9l4mbrb0.net
>>220

セール価格の推移:

2022年11月:104.25ユーロ(25%OFF・ブラックフライデー)
2021年12月:104.25ユーロ(25%OFF・クリスマス)
2020年11月:104.25ユーロ(25%OFF・ブラックフライデー)
2019年11/12:97.3ユーロ(30%OFF・シングルデー)
2019年11月後半:97.3ユーロ(30%OFF・ブラックフライデー)
2018年11月:104.25ユーロ(25%OFF・ブラックフライデー)
2018年12月:97.3ユーロ(30%OFF・クリスマス)
2017年:40%OFF

225 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bf9-HI/Z [2409:12:1381:7000:*]):2023/12/11(月) 11:54:27.52 ID:Xe/7o1Fc0.net
>>218
よくわからんがもらっといた。ありがとう

226 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 17:23:02.22 ID:993TDA130.net
グリッチでもらったプラグインはうまいか

227 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 17:51:41.95 ID:b9l4mbrb0.net
プラグインじゃないぞ

228 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 18:16:26.28 ID:FWmQgBGT0.net
>>224
4年前は記憶違いだったか
久々の40%なのは間違いないけど発売以来ではなかったね
多分その書いてある前にも一度はやってるはず

229 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 18:23:32.78 ID:b9l4mbrb0.net
>>228
凄いな、欲しいと思いつつ、7年以上スルーしてきたとは

7年前って1ドル108円ぐらいだったよね?

230 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 18:33:22.96 ID:FWmQgBGT0.net
>>229
120円くらいだったようなどうだっけな
その時は他のものを買い集めてててスルーしたんだよ
そしたら一向に安くならないし、別にSylenth 1が必要な場面はないからこうなってしまった
散々色んな物持ってるのに皆持ってるSylenth 1だけ持ってない逆張り野郎になってるw

231 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 18:39:59.89 ID:jrMGGHzV0.net
俺もそう
待っているうちに続々とSylenth1より高機能でいいシンセが出てきていたからね
音色ブラウザもなくオシレーターに変調系(AM,RINGMOD,FM)すらついてないシンプルなSylenth1はどうしてもあと回しになっていった

232 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 18:46:36.54 ID:efrbmrg00.net
音色資産抜きで考えたらSurge XTあたりでいいやって思ってしまう

233 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/11(月) 19:45:30.57 ID:b9l4mbrb0.net
そうね、他のは大体持っているけど別に無くても困らないよね

synthmaster全部入りにアプデすると3が貰えるらしいから、もう一度少しだけで良いから円高くなって欲しい

234 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7588-mY1B [14.193.141.107]):2023/12/11(月) 21:20:01.27 ID:VfRVo9aC0.net
SynthMasterって2.9のまま10年くらいたってないか

235 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a504-6pnh [150.246.118.43]):2023/12/11(月) 21:51:21.48 ID:b9l4mbrb0.net
最後の更新は2022年10月とかそんぐらいじゃない?

236 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/12(火) 03:20:53.64 ID:K8wuBh510.net
そうそう、2.9.9が出たのがそのぐらいの時期
着実にアップデートしてるけどシンセ自体が話題にあんまりならなくなっちゃったね
スキンもデフォルトよりかっこいいの搭載して少しモダンになった

嫌いじゃないしスペックも悪いとこあまりないけど他にいいのがいっぱい出て次第に使わなくなっていった感じだわ

237 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/12(火) 12:06:00.80 ID:sJFd6sr90.net
48時間限定の超激安フラッシュセール
HoRNetのプラグイン
コード HORNET75 で75%オフ
これはすごい
あと1日と19時間みたい

238 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a504-6pnh [150.246.118.43]):2023/12/12(火) 13:24:48.68 ID:B3sMmRWt0.net
>>233
1ドル145円切ったらアプデする
セール価格にメルマガの先月末までのはずの10%オフクーポンが重ねがけできる

239 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b15-5baa [2409:12:1381:7000:*]):2023/12/12(火) 13:58:10.44 ID:+MlAoaZ60.net
>>237
ちょっと前に八割引やってたしそのちょっとまえには九割引やってたぞ

240 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3bb-YNKY [240b:11:18c1:b400:*]):2023/12/12(火) 22:42:39.07 ID:N/EUa6hs0.net
W.A.のKickshaper買ったけど、結構使える。これ中身MeldaかUnited pluginsが作ってるね。
アクティベートのUIがおんなじだった。

241 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 01:02:17.59 ID:AVdWfqfg0.net
Sonokinetic無料配布きた 残り300名

242 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 01:57:32.12 ID:xORFJRtQF.net
数分で終了?

243 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 02:05:53.32 ID:pLC9CNdvr.net
300て少な過ぎるだろ、7年間貰い続けたのに……

244 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb6e-UJ9L [153.242.35.12]):2023/12/13(水) 02:07:26.10 ID:czoax62p0.net
メールによると500だったみたい
前は2000くらいだったような

245 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a504-6pnh [150.246.118.43]):2023/12/13(水) 02:25:15.57 ID:uHEDiGx70.net
間に合って良かった

246 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 03:31:23.22 ID:pQXyMmID0.net
59分にアラームかけてスタンバってるけどもらったものは一度も使ったことないわ

247 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fdc3-I8PR [240b:11:3ec5:9200:*]):2023/12/13(水) 04:38:56.17 ID:U2y2pU+Q0.net
貰いそこねた
まぁたしかに使ってないのだけれど

248 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23e0-tASO [2405:6582:440:2400:*]):2023/12/13(水) 05:13:08.36 ID:ii8m3M3l0.net
まだ限定配布やる気あったのか

249 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbc0-poUQ [217.178.9.40]):2023/12/13(水) 07:13:25.33 ID:2SMmZKA10.net
何がもらえたんですか?

250 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 08:14:59.37 ID:EbMOZGBH0.net
Synthmaster 3 アルファ版インストール出来ましたけど、プリセット変えたらクラッシュするバグがありますね

251 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 12:06:15.31 ID:tjg156+N0.net
Sonokinetic、今朝から何故かログインできなくなってるけど俺だけ?
別に無償配布は受け取ってもなく、普通にセール品買ってる人なんだけど。

252 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 12:09:12.30 ID:tjg156+N0.net
今日までのクリスマスセール品買いたいのに参ったなー

253 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 12:31:39.88 ID:2SMmZKA10.net
>>251
同じく!

254 :名無しサンプリング@48kHz :2023/12/13(水) 13:02:10.76 ID:Se+jtZiT0.net
猫のアイコンの人がリポストしているから終わっているのに見に行こうとしている人が結構いるんじゃないの?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200