2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MIDIキーボード 41鍵目

1 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/23(木) 01:19:39.10 ID:r9pKYVA+0.net
↑をコピペして3行で書き込んでください

MIDIキーボードについて云々するスレです。

※前スレ
MIDIキーボード 38鍵目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1615219049/
MIDIキーボード 39鍵目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1641554428/
MIDIキーボード 40鍵目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1677994955/


【関連スレ】
□■MIDIコントローラー12ツマミ目■□
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1575537265/

ステージピアノ総合 7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1599026219/

【DTM】初心者質問スレッドVol.84ワッチョイ有り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1700123410/

まとめwiki
ttp://www20.atwiki.jp/midikeyboard/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/23(木) 01:21:16.10 ID:r9pKYVA+0.net
なかったのでたてました

3 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/23(木) 20:54:23.99 ID:OO1bwSOa0.net
>>2
ありがとう。

前スレ>>996
ありがとう。https://community.native-instruments.com/discussion/16811/is-keybed-of-the-s88-mk3-the-same-than-the-mk2
こんなのあったんだね。
当方もTP100搭載のSL88使いだけど、同じ意見。
ただ、分解しやすいから、中を開けてグリスアップすると治る。
同じ鍵盤のS88も同じだったんだね。Auturia Keylab Mk2はさらに
筐体の箱鳴りがしてうるさい。
アップデートしたTP110は未確認なので不明だけど改善されたかな。
今回のMK3はどうなんだろうね。

4 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/24(金) 15:03:49.29 ID:+zjx+rBq0.net
ハンマーアクションがやっぱいいのかなぁ
シンセタイプのキーボードで丈夫なの選ぼうとすると今度は打鍵音がかなり気になる
ローランドとか値段の割に良さげなんだけど打鍵音がコツコツ板に当たるような音がする
打鍵音がしないのは妙にフニャフニャだし難しいな

5 :名無しサンプリング@48kHz :2023/11/24(金) 17:52:54.58 ID:1RRKwRiM0.net
打鍵音を気にするような環境でまともに楽曲制作とかできないと思います

6 :名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM52-XIRZ):2023/11/24(金) 19:06:31.97 ID:nuIA8j/QM.net
>>4
ハンマーアクションはピアノ畑出身なら有用だけど、そうじゃないならピアノ以外弾きづらくなるだけだよ

静かで頑丈ならNIのSシリーズはシンセ鍵良いぞ
RolandやKORG他のようにガタガタしない

218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200