2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

シバっさんって音楽YouTuber

135 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/10(火) 13:41:46.64 ID:JZFR71tW.net
「人の役に立つ」ってことがまるで理解できてないアホが多すぎ。
売れっ子作曲家がYoutubeでハウツー動画なんかやるわけ無いじゃんバカなの?
んでさあ中途半端な人はハウツーやるなって言うならもうハウツーなんか世に出回らんのよ。
叩くんなら「実績が無いくせにうんたらかんたら」じゃぁなくって、
「説明の内容が間違っている!正しくはこう!誤解を招くな!」ってなら意義があるけど、
マジで人間を不幸にすることにしか貢献してない。(貢献ってのは役に立つことって意味があるからこれはジョークね!)

136 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/10(火) 13:53:53.28 ID:ox6DW+Ix.net
叩いてるのって、似たようなことやってて登録者数も再生数も伸びない人なんじゃないかなぁ
初心者にとってはありがたいから、サッキーの動画もだけど続いて欲しかったと思う
ライバル心燃やしておかしなるのってだいたい似たような場所や立場にいてたりする人なんだよな

訴訟は面倒だけど、代理人に細々したことやってもらえばこっちは弁護士から要求されてるデータ
出せばいいだけだしそんな手間もかからないと思うよ
結構な稼ぎあるなら時間余ってる関係者にお金払ってって手もあるんじゃないのかなぁ、その辺よく分からんけど

137 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/10(火) 14:02:47.89 ID:9EzzcUvy.net
登録者伸びたり再生数伸びるのもセンスだからなぁ
伸びにくいDTM界隈でこれだけ数取るのってやっぱ何かあるんだと思う

登録者数1万超えは伊達じゃないでしょ

138 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/10(火) 23:44:49.43 ID:fmCtfmwe.net
ここいらが限界だろうね、もう劣化だけ

139 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/11(水) 01:28:44.13 ID:a8Co3kv2.net
うわ、>>1か分からんが連投引くレベルだな・・
私怨でもあるのか?ってぐらいの中傷っぷり
普通に開示請求通りそう

140 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/13(金) 17:21:01.81 ID:ZBPDk2qj.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/36ef90f0e38de81f39cc26b58e3c70acd666b5fa
ネット中傷、訴訟しなくても投稿者を開示 総務省が検討

141 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/27(金) 20:11:02.68 ID:6mPAbrld.net
俺の場合シバっさんはStudioone使ってるから非常に役に立ってくれる
初心者目線で解説してくれたりコンプの設定数値とかヒントとして凄い参考になる

142 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/30(月) 06:23:35.38 ID:n+c4UneM.net
見た目も声も、世間が「打ち込み作曲家」に抱くイメージそのまんまというか見事なまでのステロタイプで
音楽活動してる人間にありがちな変に反骨精神旺盛だったり、社会性欠如っぽかったり、嫌味だったり、という感じが全くないのが高ポイント
普通の日本人の作曲好きなオジサンって感じ
解説も動画作りもぶっちゃけあんま上手くないんだけどある種の微笑ましさがあって応援してあげようって気になりやすい

143 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/06(日) 13:57:37.34 ID:YdJpa/1G.net
>>135
dr.r sakaiって人がガチプロっぽい
https://youtu.be/1yptQRyW4HI

144 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/06(日) 14:14:00.90 ID:f7kfQQUg.net
>>143
綺麗過ぎて全然クラブで鳴らせないわ
こういう人って現場知らんのだろうなぁ

145 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/06(日) 16:34:49.49 ID:YdJpa/1G.net
>>144
嫉妬で生きてそうwww

146 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/17(木) 22:24:33.79 ID:NkIn3o7+.net
シバっさん 視てみろよ。

ウンチクだけが一流でww

なーんも創れないカスだからwww

147 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/18(金) 00:15:18.07 ID:iF5vntPM.net
有名ブログの丸パクリ連打でワロタ!
ネタを盗むのはいいが俺のブログの丸パクリwww

148 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/19(土) 11:45:22.31 ID:scKFB4ed.net
5chはオワコン
時代に取り残された廃墟
有能な人間はみんなYouTubeやTwitterに行った

149 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/02(土) 23:01:47.48 ID:9Ee8dZiQ.net
??
DTMのテクニックを紹介しているのがこの人の動画で、この人自身が誰かに楽曲提供してるかどうかなんてどうでもいいじゃん?
参考になれば見ればいいし、ならなきゃ見なきゃいいよ

150 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/03(日) 13:42:59.39 ID:cCozuvkC.net
この人レベルでも音楽教室開けてるんだよなぁ
俺もやってみようかな

151 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/03(日) 14:05:06.69 ID:nD5X0XVN.net
>>147
お前京アニ事件を起こした青葉みてぇだな
青葉も5chやブログでその手の書き込みしてたわ
パクられたって
頼むから周りに迷惑かけるなよ

152 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/06(水) 22:54:56.06 ID:zKLX7eH6.net
この人コナンの曲作ってたみたいなことプロフに書いてた記憶あるけどそれでもアマチュアなの?

153 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/07(木) 06:10:30.62 ID:YIVI6TGU.net
歌手とかアーティストで1発当てた経験あればそれは一生プロ名乗ってもいいが
作曲家とか作詞家だと1発当てたくらいでは微妙だと思う
歌ってる人は認知されるけど作った人って意外なほど認知されない

154 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/07(木) 06:44:29.33 ID:GXcaGcbK.net
コナンの今日のキーボード弾いたって書いてある

155 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/07(木) 06:44:58.37 ID:GXcaGcbK.net
×今日
○曲

156 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/07(木) 11:57:33.63 ID:fUDEv6oz.net
プロの定義が人によって違うんだから不毛すぎる

157 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/08(金) 16:08:11.26 ID:ZK+Zxdue.net
>>150
いやいやシバっさん舐めすぎでしょ
この人はどんな商材扱っても食ってける人心掌握術を持ってるよ
君は5ちゃんでカタカタしてなさい

158 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/08(金) 16:56:08.68 ID:TfcqHKaD.net
>>157
そうなのか
人たらしってことなんだろね

159 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/09(土) 07:38:18.47 ID:j611aXcJ.net
顔出しyoutuberで稼げてる人は大抵持ってる能力でしょ>人たらし
世の中には見ているだけで面白い人間ってのが居るんだよね
シバっさんは間違いなくそのカテゴリ

160 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/09(土) 07:39:44.46 ID:j611aXcJ.net
特に何か凄いことしてたり凄いスキルがあるわけじゃないんだけど
なんとなく観ちゃう。なんとなく応援したくなっちゃう
そういう天性の才能ね
音楽の才能はあったかどうか微妙でもyoutube芸人に絶対的に必要なそういう才能はあったわけだ

161 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/10(日) 12:34:32.84 ID:BOA10D+d.net
https://www.youtube.com/watch?v=3L2sijvTeAA

162 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/11(月) 15:26:44.28 ID:Hc70qpjq.net
っさん

163 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/19(火) 21:29:48.85 ID:Y4pIVBmU.net
AIきりたんのHOWTO動画はわかりやすかったな。

164 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/06(土) 13:38:46.93 ID:1hQbnBJF.net
トラップヒップホップの作り方の動画あるかなとおもって「しばっさん トラップ」で動画を検索したら
上に出てきたのは「コバエの駆除にめんつゆトラップ」であったw

165 :名無しサンプリング@48kHz:2021/04/04(日) 18:04:01.09 ID:to+10cuc.net
最近DTM初めた初心者だけど、この人とヒェイヒェイの人の動画はとても分かりやすい

166 :名無しサンプリング@48kHz:2021/04/04(日) 23:25:17.22 ID:yCLsxWAY.net
カネ儲けでやるペテン師動画

167 :名無しサンプリング@48kHz:2021/05/15(土) 18:54:20.92 ID:pcN5ywWt.net
VST紹介動画を有料でしてるだけぢゃん・・・

168 :名無しサンプリング@48kHz:2021/05/23(日) 10:41:39.16 ID:O/Yp3Beh.net
実力もないのに自分より目立ってる奴が気に食わないってだけで叩く一方
自分では教室を開くわけでもなく掲示板で悪口を書くくらいしかできない
インポスター症候群の奴らは責任に耐えられないので匿名に居心地を感じるんだよ
人を詐欺師呼ばわりするのは自信のなさから来る
一種の社会問題だよ

169 :名無しサンプリング@48kHz:2021/05/24(月) 05:18:45.02 ID:Fr6ftnTU.net
なかば詐欺紛いだけどなw

170 :名無しサンプリング@48kHz:2021/06/22(火) 13:49:26.30 ID:Q0rFyYM6.net
機材自慢ばっかりで下手くそなやつwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1417505363/

171 :名無しサンプリング@48kHz:2021/09/30(木) 13:53:05.38 ID:MsdFGf6x.net
こいつも他のDTM系のユーチューバーも
みんなマジメなのに無理に面白いことをやろうとして気持ち悪くなってるな
役に立つことだけ言ってくれればいいのにいらんことするから
登録したくなくなる

172 :名無しサンプリング@48kHz:2021/10/01(金) 00:44:11.33 ID:+iJl44Z9.net
そんな動画作っても再生数伸びないし

173 :名無しサンプリング@48kHz:2022/04/04(月) 07:06:40.87 ID:4aMFmFLO.net
この人の動画はカッコつけてなくてほっこりするわ

174 :名無しサンプリング@48kHz:2022/08/06(土) 20:53:10 ID:7qBa/d9g.net
きらいじゃない

175 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/08(日) 19:27:23.40 ID:eJBW2SYh.net
上ゲ

176 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/08(日) 23:27:20.99 ID:H/4LyGtc.net
ワープシーンが最大の見所

177 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/09(月) 00:57:33.23 ID:Ni6Lga0X.net
あれ凄いよな
どうやってるんだろう

178 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/10(火) 13:20:10.91 ID:93/YIv3X.net
このスレ、たった一人が半分以上書いてんじゃねーか
私怨か?ヤバイね

179 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/29(日) 02:57:38.42 ID:Q3z/tm8h.net
たまに動画で得意気に流してるデモが中学生が初めて曲作りましたのレベルで残念なんだけど、作曲が本業じゃないのなあの人

180 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/29(日) 19:33:04.00 ID:Zf+qaLA5.net
幼稚園児の設定だからあれでいいんだよ

181 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/30(月) 09:32:09.12 ID:B4ui2ZA+.net
有料で本気出してるんじゃないのか?
おふざけキャラも滑ってる感が
江古田のおっさんのがキャラ、内容共に面白いと思う

182 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/11(土) 18:33:51.18 ID:y+YeUH08.net
江古田はDTMよりもガチの機材マニアっぽい感じがするよな

183 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/05(日) 04:21:09.31 ID:A7hmz1WC.net
ここの有料メンバーになるガイジいるの?

184 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/06(月) 17:51:36.79 ID:Ril+E8x1.net
他にメンバーシップやってるところ少ないから
加入しちゃう情弱多いと思うよ

185 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/09(木) 17:24:38.40 ID:XeThMl92.net
「死にたい」「消えたい」「生きることに疲れた」など、あなたのそんな気持ちを専門の相談員が受け止め、あなたの状況を一緒に整理し、必要な支援策などについて一緒に考えます。

電話番号

0120-061-338  おもい ささえる(フリーダイヤル・無料)

実施日時

月曜日、木曜日、金曜日00:00〜24:00
火曜日〜水曜日、土曜日〜日曜日6:00〜24:00
※日曜日6:00〜月曜日24:00まで、水曜日6:00〜金曜日24:00までは連続対応

186 :名無しサンプリング@48kHz:2023/03/21(火) 20:42:45.22 ID:+EhgNQQD.net
( ゚Д゚)ヒョエー

187 :名無しサンプリング@48kHz:2023/04/26(水) 21:04:38.83 ID:2ntudGn4.net
この人なんで曲作らないの?

188 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/01(月) 16:11:45.08 ID:aWo5KzkY.net
むちゃくちゃメンタル弱そうなおっさんに見える

189 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/23(火) 14:51:55.89 ID:XfUjTU1l.net
俺はゆにばす派

190 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/29(月) 00:08:34.26 ID:gVSf6fgn.net
これは始めは普通にジャズなんだけど
途中からだんだんスペースっぽくなっていくんだけど、これの良さわかる人います?笑
//youtu.be/f0og1UrDFy0

191 :名無しサンプリング@48kHz:2023/05/31(水) 22:22:19.96 ID:3pUKyeuG.net
↑スクリプト荒し

192 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/10(水) 16:42:29.28 ID:NpH3jI/R.net
こういうのっていくら儲かるんだ?
需要の小さいジャンルでやっても儲け薄そう

193 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/11(木) 00:26:55.56 ID:Z007aT9W.net
>>192
だから辞めたんだよ
言ってる内容も初心者が勘違いしてるような知識ばっかりで同業者からハブられてたし
こういう界隈はまず同業者を味方につけないとやっていけない

194 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/11(木) 10:57:32.50 ID:NjBG274M.net
1本あたりの再生数たったの5000〜10000回か
教則動画は特化CM出やすいからクリック率高めで考えても
報酬は動画1本で1000円2000円の世界だろうな
余裕で最低時給割る、だからみんなやめる

195 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/11(木) 17:52:27.68 ID:oifkuxys.net
さっきーさんと岡崎体育さんて同じ人ですよね?

196 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/12(金) 15:36:13.33 ID:qicODbTB.net
このおっさんDTM講師もやってるみたいだから宣伝目的もあるんじゃない?
メンバーシップとかアフィでの稼ぎ含めたらどんなもんだろうな
音楽系ユーチューバー見てる感じでは
sonicwire,izotopeあたりはかなり宣伝依頼してるっぽいけど

197 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/13(土) 00:04:42.25 ID:q8bNdRct.net
DTM講師なのにリバーブの効きの強さをセンド量で調整しろとか
ボーカルとオケのバランスはM/S処理でやれとか言っちゃうのか

198 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/21(日) 23:19:03.06 ID:L2iiu84v.net
>>196
中国かどこかのデベロッパーから宣伝依頼来たことあるけど
ああいうのって基本無料でプラグイン使わせてくれるだけで金銭的な見返りは無いよ
EQとかコンプとかの汎用プラグインだったら何を褒めたらいいのかわからんから困る
izotopeとかは宣伝した後にアクティーベートの割引くれるだけだったとは聞いたことある

199 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/21(日) 23:31:17.39 ID:HVIgYxX5.net
習ったけどマジで酷いレッスンだったわ
もちろん他と比べて

200 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/22(月) 18:06:18.34 ID:hLCqy0op.net
>>181
江古田ってパンジー関だろ?コンプとかEQのHow to動画いっぱい出してるけど使い方全然わかってねーしパラミックス聞いたけどゴミ以下なんだがw
https://youtu.be/wDU_hrVMstc?t=770

あとボーカルブース作ってたけどノイズも反響音も酷くてU87がマジでもったいないw
https://www.youtube.com/watch?v=Se71vmSvaa0

201 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/23(火) 14:03:41.83 ID:I+93Iyh6.net
数年前Twitter(現X)で音楽垢作って曲UPしたら即フォローしてきた
どれどれとYouTube観たらウザくて変なノリの音楽セミナー誘導おじさんだったので即ブロックした

202 :名無しサンプリング@48kHz:2024/01/24(水) 00:47:44.51 ID:yJYCH4FY.net
いつも思うけど
何でこういうコンプとかのハウトゥーってドラム単体でみんなやるんだろうな
音が変わるのはわかるけど逆に効き方とかトランジェントの癖とかわかりにくいんだよ

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200