2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CreoFUGA クレオフーガ 16

361 :名無しサンプリング@48kHz:2020/05/29(金) 11:09:47.49
昭和の時代の曲がもてはやされるのは、
音楽番組の製作の中核にいる人間が昭和生まれだからであって
発信する側の世代が変わればどんどん移り変わるんだ。
昭和の懐古主義だけが特別に残ってるわけじゃない。
もし古いってだけで良いなら、明治時代の曲だって今でももてはやされてるはず。

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200