2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハードウェア・シーケンサー ★2

709 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/06(木) 19:09:50 ID:9XcZaSXb.net
リチャジーの言う事真にうける奴まだいるのかw

710 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/06(木) 20:07:44.86 ID:NQnbrcih.net
リチャードって実在しないらしいよ
全部マイクパラディナスとルークヴァイバートとスクエアプッシャーの変名だよ

711 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/06(木) 21:34:26 ID:0gqm5l6X.net
>>709
元KORG高橋さんとの対談だから音階チューニングは本当だと思う
monologueにはリチャードの作った音階入ってるしね

712 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/06(木) 23:49:48 ID:X82FMhW1.net
高橋氏はたしか今KORG復帰してドイツ支部の責任者になってたような
功績はもちろんのことリチャードが真面目に会話するという意味でも貴重な人材

713 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/07(金) 15:37:16 ID:JmnzRzcR.net
へー復帰したんだ
日本もああいう人が増えると面白いよね

714 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/07(金) 18:29:02 ID:QUHeI9U+.net
DX7なんかは自分でスケール作れたやろがい
そんな特別なこたぁねぇよw

そもそもピーガリガリにスケールもへったくれもねーだろ
水着で巨乳ゆらせとけや

715 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/07(金) 18:55:41 ID:87S3/Osd.net
日本の学校に逝ってたら高橋くんは出現しなかっただろう

716 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/07(金) 21:44:29 ID:KAq13lX3.net
オックスフォード大を出てアナログシンセ開発に専念できる今の日本社会の多様性を豊かと見るか
そこまで行かないと突出した才能が育たない日本の教育事情を貧困と見るか
なかなか悩ましいテーマだね

フランスのIRCAMとか、スタンフォード大CCRMA、ポンペウ・フェブラ大MTGってなあたりになると
特定の指導教官や研究室を求めて行き着く事が出来るのだろうけれど

717 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/07(金) 21:46:57 ID:mQx1crpW.net
>>716
貧困なのはお前の食生活だろいきなり糖尿爺

718 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/07(金) 23:32:03.83 ID:Vy5LoeaF.net
また糖尿婆が錯乱して誤爆かよ

お帰りはこちらから

糖尿病総合スレッドpart322
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1596048659/

719 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/08(土) 14:44:40.09 ID:zLgO+6Bm.net
716何言ってんだ。大学云々以前に2歳からイギリス育ちだから英語の文化圏の恩恵は大きいでしよ。日本じゃ興味あることを調べようにもやたら周辺情報ばかりで核心部分が閉鎖的。あらゆる分野で。自分より偉い人が増えたら困る、儲けれなくなると足を引っ張るシステム。

720 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/08(土) 16:51:29 ID:gfOsgjz6.net
俺、前から思ってたことあるんだけけど。

音楽ライターとかが
「彼の編集狂的なこだわりのエディットにより」とか書いてるけど、いうて
耳どしまな聴き専だから作ったこととかないド素人なわけで
実はトムジェンキンソン
「qy-700のプリセットフレーズのギターストロークのmiでドラム再生してるだけだけどなwwwwwwwwwwwwww」
とか思ってそうwそうするだけでドゥルドゥルなるし。
すごいことやってる風に思ってくれるんだからバラさずに乗っかっとこうってフカしまくる外国人特有のアレ。

721 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/08(土) 16:53:11 ID:gfOsgjz6.net
midiで な
ミス

722 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/08(土) 20:50:18.36 ID:BKxANG/2.net
まぁリチャード、トム、ルーク、マイクの4人は天才だよ
個人的にはルークに一番才能感じるけどね

723 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/08(土) 21:55:41 ID:JITXjsOh.net
ルークはPLUGが神憑ってる
あれが無ければgirl / boyもトムの作品もこの世に無かったはず

確かサンプラーとシーケンサーだけで作ったとか言ってた
何を使ったのか調べたけどよくわからない…すまん
情報求む

724 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/08(土) 22:15:42 ID:ZEJ7GoyM.net
ぶっちゃけ何使って作ったとか関係ないんじゃないかな

725 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/08(土) 22:38:12 ID:JITXjsOh.net
いや、そうなんだけどね
ファンだからミーハー心ってやつです

726 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/08(土) 23:07:57.81 ID:cJdfDd5v.net
>>719
オックスフォード大に音響合成の研究室は無いと思うんだけど、不思議とそっち出身の電子楽器エンジニアが居るっぽいんだよね。
20年近く前にHammond Novachordリストレーション・プロジェクトをやった人もオックスフォード大出身。

727 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/09(日) 00:00:37 ID:cH62dQ6k.net
>>726
死ねよゴミ屑

728 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/09(日) 00:18:41 ID:WfZ6jvE1.net
せっかくオックスホードに入ったんならオスカー復刻すりゃいいのに

729 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/09(日) 00:20:50 ID:zlCrpJMT.net
>>727
おまえ明らかに精神を病んでいるから
山形大学医学部附属病院の精神科で治療した方がいいぞ

730 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/09(日) 00:31:14.23 ID:zlCrpJMT.net
>>728
それを作ったChris Huggettはオックスフォード大出身ではないし、Novation Novaとか設計してた人だから復刻する気があったら自分でやるんじゃね

731 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/09(日) 17:35:31.47 ID:1rQ09bRU.net
君たち肩書きに弱いんか

732 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/09(日) 17:38:40.42 ID:0x7WCUcB.net
何を言う。こう見えてワシは都の西北早稲田の隣出身なのだ

733 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/09(日) 17:41:33 ID:1rQ09bRU.net
西成だろ

734 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/10(月) 21:58:49.86 ID:K2M/L1WT.net
クリハゲたんって得意分野なに?OS?
紅白時代の赤井のサンプラのOSの出来の良さは他のメーカー圧倒してたもんな

735 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/11(火) 16:56:42 ID:6j+ErEbi.net
DAW自動補正のうざさ

736 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/11(火) 20:02:30 ID:g5OI/5wE.net
キーステッププロと同じようなシーケンサーって何がありますか?リアルタイムとステップ入力、ポリ入力などができるものを探しているのですが。

737 :tk:2020/08/11(火) 22:27:25 ID:g5OI/5wE.net
novation 49SL MkIIIってどうですか

738 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/13(木) 01:53:45 ID:CA0Ix9za.net
ならキーステップロでええやん

739 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/13(木) 08:08:02.37 ID:0p8vzvzz.net
37ミニ鍵盤と49FS鍵盤では随分違うよ

740 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/13(木) 13:10:52 ID:OvFuzJBA.net
高橋さんにハードシーケンサー設計してほしいな
もう国産ではコルグしか作ってくれる可能性ないよね

741 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/13(木) 17:01:44.09 ID:lFjmDsWT.net
dr660

742 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/15(土) 01:15:19 ID:qQZJHKNP.net
>>722
お、同志
俺もルーク大好き
サンプリングの巧さは勿論だけど上品なリズム感も魅力

743 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/15(土) 08:07:18 ID:Xfys6hDQ.net
>>742
ルークは嫌われる要素が一つもない珍しい音楽家
個性が薄いと取る向きもあるかも知れないが
コールドカットも最高級の忍者だと褒めているね

スレ違いゴメン

744 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/16(日) 01:25:52 ID:V6zCI9uP.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2229898.jpg

745 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/20(木) 23:28:49 ID:q/rzQIF5.net
Model: Cycles在庫復活してるな

746 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/21(金) 10:52:24 ID:gVxK8iwM.net
>>740
かつてのRoland梯さんがJUP8で号令したようにKORGが高橋さんに「採算度外視でいいから、とにかく良いものを作れ」と言ったらすごいのできそう

747 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/21(金) 12:29:44 ID:Z7FzMbGh.net
>>746
いまのコルグにそんな体力も器量もない

748 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/21(金) 21:02:59 ID:xX6823zW.net
KORGは何とか頑張ってる方だろ
Rolandも世代交代してこれからだと思う
YAMAHAはオワコン

749 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/22(土) 05:52:28 ID:pC1A+YLO.net
クロノスの鍵盤無しHDMI端子、マウス端子有り
なら欲しいかも。

750 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/22(土) 08:01:41 ID:R5BU1IjP.net
シーケンサーをDAWと統合した製品が一般化して25〜30年近く経った現在、いまさらシーケンサーの基礎研究を誰がやっているのかという疑問はあるね
アルゴリズミック・コンポジションのジャンルならKARMA以降も研究が行われているけどね

実世界インタフェースを採用したメディアアート系作品や、モバイル、ガジェット製品、DIY系作品はこの25年間に何度か出たけど、大手が出してるのはワークステーションやタブレット用アプリ程度でしょ
基礎研究によるブレークスルーもないのに、レトロでハードウェア製品を出すとは思えない(モジュラー周りは出るけど)

751 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/22(土) 09:12:56 ID:PN3V0cFc.net
なんじゃそりゃ

752 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/22(土) 11:43:05.79 ID:yQvBd7dC.net
脳障害婆うぜぇ

753 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/22(土) 12:48:56 ID:sqw0WZ0L.net
>>9
これはまだ現役なのかな?

AtomoSynth Multiklon Desktop【展示品特価】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/dj/602487/

754 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/22(土) 15:36:16.80 ID:7nmv4qsE.net
>>750
めっちゃ手をクネクネ動かしながら喋っていそう

755 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/22(土) 16:57:50.82 ID:tR5zUMxs.net
脳障害婆うぜぇ 

756 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/23(日) 08:08:57 ID:Y+nT5oKx.net
ノーパソ+DAUがさいつよ
いいかげんDAUのショートカット覚えろや

757 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/23(日) 09:37:45 ID:Azc/tuVN.net
変な略語連呼は脳障害婆の仕業とバレてやんのバーカ

758 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/28(金) 07:58:21 ID:fZVX3gb3.net
polyend tracker欲しい

759 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/29(土) 22:16:15.88 ID:+fiscuZD.net
zaquencer買おうか迷ってる

760 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/19(土) 07:54:09.42 ID:BPcQr91O.net
keystep 37欲しい

761 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/20(日) 08:55:51.18 ID:IwFNZE2j.net
polyend tracker 到着待ち

762 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/27(日) 02:09:30.39 ID:AV2Gye2f.net
digitone + digitaktの購入を考えてるんだけど
elektronのシーケンサーはどこまで出来るのか、調べてもよくわからないなぁ
マスタリング以外PC不要のレベルだと嬉しいんだけど…

elektron製品を使ってる人どうでしょうか?
ザックリした感想でも教えてくれたら嬉しいです

763 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/28(月) 19:31:38.97 ID:8pwZN+II.net
>>762
どういう音楽をやりたいかによるけど、ループベースの音楽やりたいだったら良いと思うよ
基本はステップごとに音を置いてくステップシーケンサー
色々条件決めて、何回かに一回発音するとかの技が簡単にできる

普通のdawみたいに長い曲作ったりpops作るのには全然向いてないと思うけど

764 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/29(火) 17:05:51.65 ID:GA+R4mbs.net
>>762
ワイが最近聴きまくってるdigitaktおじさん↓
https://youtu.be/tNCmoH_Y-LQ
System-55の左手前にdigitaktがある。

765 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/30(水) 19:57:05.94 ID:iNNfwFyg.net
>>762
>>763
レスありがとう
やっぱりdigitaktは買おう

766 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/30(水) 19:58:02.34 ID:iNNfwFyg.net
アンカーミスごめん

>>763
>>764
ありがとう

767 :名無しサンプリング@48kHz:2020/09/30(水) 21:51:39.91 ID:+cgxghkG.net
いえいえ

768 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/01(木) 10:01:39.67 ID:RW06XiQ0.net
>>764
素敵だ!

769 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/03(土) 23:23:55.38 ID:urXm+bW+.net
NI のmaschine+ はどうですか?
PCなしで使えるとのこと。ディスプレイも大きくて使いやすそう。

770 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/06(火) 18:07:01.08 ID:ma+FVu/P.net
良さそうだね

771 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/07(水) 01:11:17.47 ID:ynBwxHyA.net
Akaiのクローンって認識が強いの俺だけか

772 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/07(水) 13:06:19.67 ID:K+V6meVH.net
Akai Force 3.0.5出たよ
https://youtu.be/8sT-3yhrwO4

・アレンジャーモード追加
・USBクラスコンプライアントMIDI対応
など

773 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/17(土) 06:53:21.31 ID:DIG/8wDi.net
まだ?

774 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/18(水) 20:03:08.71 ID:Mj3VNeMT.net
KORG SQ-64の話しよーぜ!

775 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/18(水) 20:11:29.30 ID:CHJ2ELdy.net
何ができるの?何ができるの?パヤパヤ〜ヤ♪

ゴンタくん「のっぽさ〜ん、マイクロコントロールでつまみ追加できたらいいなぁ」

776 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/19(木) 01:54:01.95 ID:B2CXKrp9.net
>>775
ストローと紙コップでそれを作ってしまうのっぽさん。

777 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/19(木) 09:27:53.72 ID:JGuWa9uD.net
>>771
NIはAKAIより優秀だから立つ瀬がない
AKAIはMPCブランドに頼ってきたツケが回ってきてしまった
単なるサンプラー&シーケンサーだった頃はその音質や独特のクセ、シンプルさなどが好まれて安定したポジションにいたけど、昨今のDAW専用コンピュータみたいな方向性になるとさすがにNIに敵わない

778 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/20(金) 01:04:03.86 ID:lFaQ12/6.net
>>777
昔のakaiと今のakaiは別会社だからね

779 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/20(金) 02:14:33.24 ID:qSG/csFX.net
楽器ハードメーカーは開発予算と主要開発者の熱意次第だろうな。
昔からAKAIの楽器部門は社外の有名開発者と契約してグラミー賞受賞アルバムのMTRや、有名なグルーヴマシン/サンプラー/EWIを作ったり、一瞬だけどエレキギターやストンプボックスを作ってきたけど
今は新規ハードの立ち上げには力不足、ドル箱のMPCは頑張ってる方じゃないかな。

そういえばDJブランドのPioneerもDave Smithの名の入ったグルーヴボックスまで出したのに本体から切り離されて今後どうなるんだろうね

780 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/20(金) 10:09:38.23 ID:VW5vyZXs.net
おい聞いたかよKorg SQ-64
お前らの妄想みたいなやつ出るじゃんやばくね
https://www.digimart.net/assets_c/2020/11/SQ-64_2-thumb-640xauto-36325.jpg

781 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/20(金) 10:29:43.24 ID:n8oO+YGK.net
ボタンがヤケに多いと思ったら、SQシリーズ定番のアナログシーケンサー風のじゃなくて
グルーヴマシンやAbleton Live的な路線なのかな

782 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/20(金) 12:05:09.22 ID:lFaQ12/6.net
electribeかvolcaのシーケンサー部分だけ抜き出して4トラックみたいのだったらほしい

783 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/20(金) 14:20:18.12 ID:Q/SIzJ67.net
複数のシンセを一台で動かせてcvにもmidiにも対応とかええやん
0ctrl買う予定だったのに様子見だな

784 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/20(金) 16:03:45.45 ID:PqEph9sj.net
偶然性たっぷりというよりだいぶ秩序があるね

785 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/21(土) 00:09:28.11 ID:p7Btfa2C.net
>>783
両方買えやw

786 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/21(土) 06:14:10.50 ID:gtnUplNl.net
>>781
多分だけどTORAIZSQUIDに似てるシーケンサーだと思う
ドラムトリガー出せるのが便利だ

787 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/21(土) 12:31:20.04 ID:ISEveqmT.net
これか
https://www.snrec.jp/entry/2020/11/20/191737

788 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/22(日) 13:07:35.73 ID:zE/ty/pc.net
さすが俺たちのKORG
地味だけど日本で唯一ブレてないメーカーだ

789 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/22(日) 13:10:27.04 ID:+zNv3hwl.net
ブレまくりだよ
ノチラス見てみろ、何がしたいのか分からんぞ

790 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/22(日) 18:15:02.07 ID:zE/ty/pc.net
FMシンセ好きとしてはopsixは楽しみだなぁ
Yamahaは完全に冬眠状態だな…

791 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/22(日) 19:30:15.39 ID:80NygW6n.net
今の日本だとKORGくらいしか世界の電子楽器ユーザーに期待されるようなメーカーが残ってない気がする
Rolandは手堅い商売しかしないし
ユーロラックに参入してるメーカーなんてほとんど無く、ソフトシンセでもパッとしない

792 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/23(月) 03:50:57.87 ID:uHTwd2/i.net
Rolandはいつまで経ってもパッとしないし
YAMAHAは商業主義に堕して見る影もない
低予算でも気を吐いてるのはKorgだけだと思う

793 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/23(月) 04:10:37.63 ID:al902mHb.net
大手楽器メーカー=商業ど真ん中なのに
何言ってんだコイツ

楽器製作と大企業は本質的に反りが合わないという話なら、ガレージメーカーを立ち上げればいい

794 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/23(月) 14:43:41.26 ID:uHTwd2/i.net
今のヤマハやローランドに冒険心や探究心を求めても無駄なのはみんなわかってるよ

795 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/23(月) 14:46:15.41 ID:uHTwd2/i.net
でも昔はそうじゃなかったし、画期な機材を沢山作った実績があるからね

796 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/23(月) 15:07:45.41 ID:mrapWNsl.net
sq-1が売れたから64が出たんだろうな

797 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/26(木) 02:21:47.97 ID:Zt/qXPmg.net
sq-64は4万円台か
でも確かにkorgは頑張ってると俺も思う
このご時世にあってminilogue xd、wavestate、opsixと毎年シンセを開発してくれてるだけでも男気を感じるよ

798 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/26(木) 19:39:36.25 ID:XTJtiNak.net
JJOSが日本人だと知った時はなんとも言えない凄みを感じたね
男気はわすれんよ

799 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/27(金) 18:23:53.80 ID:rifdgg8b.net
YAMAHAがもう少しDTM方面でも頑張ってくれたらなぁ
この20年間クソ高いワークステーションとrefaceしか出してないやん…

800 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/28(土) 12:50:23.70 ID:0gphfNAk.net
refaceにシーケンサー載せてくれればいいのにな

801 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/28(土) 20:57:25.68 ID:fvv5vVGO.net
refaceのキーボードやたら良質だからな

802 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/29(日) 03:00:19.06 ID:oo6fAl+l.net
そうそうrefaceにシーケンサー載せてくれるだけでいいんだよね

803 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/29(日) 03:52:51.89 ID:S+Yejtlv.net
むしろreface QXを出せと

804 :名無しサンプリング@48kHz:2020/11/30(月) 03:48:43.22 ID:w25ui6mb.net
MODXとかも8opのFMとか魅力はあるんだけどね
そこだけ独立させてFMシンセの決定打を作ってもいいのに
今のYAMAHA製品はどれもステージプレイヤー志向なんだよな

805 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/01(火) 23:51:45.02 ID:Q0Iu1Atk.net
シンセの新しい音源方式で話題になるとか無くなったね
いかにもな電子音はアナログモデリング、生楽器はPCMで精度が上がってくぐらいで
DAWのおかげで音作りもIRや無尽蔵に使えるアウトボードで総合的に作り込めちゃうから音源だけで何とかしようともしない
ディケイとかコンプ使ったりして
そうなると鍵盤ものはどうしてもプレイヤー志向にならざるを得ないのかもしれないね

806 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/02(水) 23:15:30.43 ID:qse9fI0q.net
ローランドのFAみたいな感じでシーケンサーがQYだったら理想なんだがなぁ

807 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/03(木) 01:57:07.90 ID:TucX5d4v.net
EOS B2000じゃダメなの?
CPUがQY700より一世代上だからサクサクしてるし
プリセットも小室系とは言え使えるプリセット集めてるよ
サンプラーも付いてるしアルペジエーターもあるし

808 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/03(木) 05:16:22.65 ID:FLWIuGXg.net
昔のハードウェア時代のシーケンサって今のDTMには向かなくない?
圧倒的に記録容量が少なすぎる
発音数も少ない

809 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/03(木) 08:06:25.87 ID:DLcBHkGr.net
EOS B2000の大問題はYouTubeを見る限り使ってるユーザーがみんなダサいという事

810 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/03(木) 19:39:15.64 ID:2H6WEKGL.net
スピーカー積んでるから重い
鍵盤しょぼい(軽量モデルで使われていたLC鍵盤)
MIDIアウトが1つ
テンキーとかがメカニカルじゃない

811 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/03(木) 20:10:36.28 ID:2H6WEKGL.net
お気に入りのマスターキーボード+QY700のほうがいいのでは

812 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/03(木) 22:19:47.80 ID:t+nK2Y0z.net
デカくていいなら選択肢はいろいろあるんだけどね
演奏より制作がメインだから鍵盤は少なくていいんだよなぁ〜

813 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/04(金) 01:49:43.58 ID:E+Ijxsgi.net
クロノスの鍵盤無しがあれば欲しいな。

814 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/04(金) 02:03:16.47 ID:BMazsIdq.net
自分もそう
デカいシンセは生理的に苦手…
refaceはサイズも鍵盤も良いと思う
korg minilogue xdやwavestateもコンパクトでカッコいいと思うな

815 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/05(土) 19:49:09.24 ID:OMWwHeue.net
ガチャガチャカラカラの気持ちよさ

816 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/05(土) 19:55:52.21 ID:iIgxouN9.net
つまみの幅がきついわ大体
指が入らない

817 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/06(日) 00:17:26.45 ID:xUUy8xgE.net
37鍵くらいのサイズの鍵盤付きでシーケンサー付きのgroovebox出ないかなと思ってたら全然出ないね
近いのは大昔にローランドから出てた伴奏鍵盤のeシリーズかDJ70くらい

818 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/06(日) 00:29:43.78 ID:zNtFyj2f.net
俺は実家のグランドピアノ長かったんで、最初ヤマハの88鍵GHだったんだけど
DTM打ち込みに限定するとセミウェイトのほうがやりやすいな
どういうわけか25鍵使ってるw左側のグリグリが気持ちえぇわ

819 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/06(日) 02:31:42.61 ID:UwZz1L6w.net
ピザまんやな

820 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/06(日) 21:17:37.11 ID:pDc6cZhT.net
>>817
つJD-xi

821 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/06(日) 23:43:32.28 ID:OZoW8ADT.net
QY700をベースに

USB機能
RM1xのリアルタイム制御、
RS7000で追加された編集機能
モチーフ以降のアルペジエイター

追加してくれるだけでもいいんやけどね。

822 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/07(月) 00:33:59.83 ID:LLqDoXay.net
アルペジエーターなんてイラネ
MOTIFもそんなもん入れる余裕があったら波形増やせと思う

823 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/07(月) 17:02:15.32 ID:ciZJt+XZ.net
NIから出てる32鍵キーボードがデザインいいんだよね
25でも37でも無く絶妙な鍵盤数だし
あれにスタンドアロンのmaschine+を組み合わせると
一応理想のグルボに近いのではないか

824 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/07(月) 19:08:44.34 ID:oHvW/7nh.net
安いしイイよね。気楽に持ち出しすぎて傷だらけだけどw Ableton LiveやNKS対応プラグインとの使い勝手も良いし

825 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/08(火) 02:51:41.38 ID:B2DPCqHG.net
YamahaもKorgもRolandもシーケンサー付きワークステーションは一貫して出し続けているんだよな
でもなぜか61〜88鍵という定型を頑なに守って小型化という方向には行かない

826 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/08(火) 08:51:54.86 ID:FUxjLVv6.net
MC80の後継機まだかな

827 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/08(火) 08:55:28.32 ID:TwcCeVXP.net
>>825
需要が無いからだろ

828 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/08(火) 10:12:09.67 ID:5z1dJyPT.net
>>825
YAMAHAは他メーカーに比べて一番の良いポイントだったステップ入力やめちゃったからなぁ。

829 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/08(火) 23:53:57.50 ID:+SmoWUrn.net
MOTIF XFにはなかったけどMOXFはステップ付いてるぞ
今の所あれが最新のヤマハシーケンサー

830 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/09(水) 07:59:02.68 ID:rsx2P0BM.net
液晶が小さいから、QY700とかMC-909みたいに、イベントリストを編集する時にグラフィック表示はできないけどね。
どのタイミングでどの音階がなんぼのベロシティでなっているのかを視覚的に見れるのは便利。

831 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/09(水) 08:32:12.01 ID:zzkjRcnT.net
>>829
そうなんかサンクス。
あのステップ入力って、TIE、RESTキーと鍵盤でリアルタイム入力より早く打ち込めるから好きだったなぁ。

832 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/09(水) 15:16:21.64 ID:yVa3jGAZ.net
QXのTie/Restで打ち込むのに慣れていたから、DTMに移って
ミュージ郎の音符貼り付けを使った時は、

何てめんどくせぇんだシーケンスソフトってのは…!

と思ったもんだ

833 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/09(水) 20:55:29.36 ID:afdRQ6yQ.net
>>830
液晶の小さかったMOTIF ESまではステップついてたのに
大型化したXSから消えたんだよな

ワークステーションの大型液晶ではステップは使わせないという
変な信念でもあるのかね、ヤマハには

834 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/09(水) 22:20:03.12 ID:rsx2P0BM.net
開発チームが違う
プログラムがめんどくさかった
みんな氏家や向谷並に弾けると思っている


どれやろなw

835 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/09(水) 22:20:55.79 ID:9aj40UUq.net
みんなdaw使うやろって考えただけ

836 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 00:09:53.74 ID:kmsGSyvg.net
B2000をマスターキーボードにしてるんだけど、未だにステップ入力する時は2〜4小節毎に打ち込んだフレーズをDAWにMIDIで流してるわ。

837 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 01:08:53.16 ID:xZ1ufQOH.net
>>835
ほとんどの機種はシンセから直接DAWを制御できるモードあるしな

838 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 02:49:56.70 ID:e52uFs4V.net
本末転倒すぎる
DAWあるからえーやん言うなら
そもそもハードシーケンサー自体いらんではないか

839 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 09:48:20.07 ID:fGi/qCRl.net
そもそも手段と目的が裏返っとるのがこのスレやからそんなの気にすんな

840 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 19:33:35.05 ID:lmC0fKjp.net
ゲートタイム入力用つまみ*16
ベロシティ入力用つまみ*16
16個のパッド

こんな感じで打ち込めたら速いやろな

841 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 19:54:25.36 ID:G44vP4n1.net
実際に高速入力する人はバッドだけでベロシティとゲートも入れるよな
ツマミが32個あっても、値をデジタルで読めないと意味ないし、そんなまどろっこしい方法で32ステップ程度のフレーズを作るのはアナログシーケンサの仕事

842 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 20:01:36.24 ID:G44vP4n1.net
32じゃなくて16ステップか。
その程度のインタフェースならたとえばSunthEditみたいなモジュラー環境で同仕様のアナログ入力風シーケンサーを組み立てて、ノブやパッドはありもののnanoKontrolやnanoPadを接続して
できたフレーズをMIDIでDAWに取り込めばアーリープロトタイピングで仕様の是非を検討できるだろ

843 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 20:02:02.68 ID:G44vP4n1.net
タイポ SynthEdit

844 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/10(木) 23:51:15.38 ID:LfRxVa4e.net
最近、単体のシーケンサー増えてて良い感じの流れ

日本で買えるのは限られてるけどKORGがSQ64出すしハードシーケンサーのユーザー増加まったなしやな

845 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/11(金) 00:50:24.18 ID:0QIzD8i1.net
昔はよくR8とかDR660とかでシンセ鳴らしたりもしてたな

846 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/11(金) 01:44:54.16 ID:ORM1vQsh.net
増えてるつーてもステップシーケンサーばっかだしなぁ
というかステップシーケンサーはずっと増え続けてると思う
アルペジエーター機能の一部として生き残ってきたんだろう

847 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/11(金) 06:45:11.83 ID:eSHRVS+J.net
モジュラーシンセユーザーがじわじわ増えてCVGATEが復権してるのも大きいんだろう
CVGATEはシンプルで最高だな
midiの面倒なマスタースレーブとかch合わせがないから

TORAIZSQUID持ってるけど各トラックをどこに出力するか、どのmidichにするのかの設定が超簡単で良い
(これが面倒くさい機材が最近多い midichの変更するのにマニュアル引っ張り出したりとか)

848 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/11(金) 07:31:22.18 ID:eSHRVS+J.net
SQ-64は出たのは良いが各パッドを選択して、個々のステップをツマミでエディットする方式だろうか
あれはめんどいぞ

SQ-1の進化形でツマミたくさんつけるシーケンサーも欲しかった

それでも出してくれただけで嬉しいかもな

849 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 03:31:27.98 ID:qDQofkfM.net
>>836
思えばあれがQY700級の大型ディスプレイでステップ付きのシーケンサーが載ってる
最後のワクステだった

しかし今となっては音源貧弱すぎてワクステとしては微妙だし
MIDI鍵盤としてはスピーカー邪魔となかなか使いづらいな

850 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 05:49:24.98 ID:jOVSpGwT.net
ワクステ(笑)

851 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 08:29:02.34 ID:0/l944a1.net
おらワクワクしてきたぞ

852 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 09:11:24.20 ID:18iUxPnH.net
>>849
RM-1xもあるでよ。

853 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 09:54:35.66 ID:36AR2GXL.net
RM1Xと言えば液晶が写らなくなってる。
ヤマハではもう修理してくれないよね。

854 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 11:06:13.08 ID:1Vz15B2Z.net
クラフトワークが監修したDoepferのMAQ16が欲しいなぁ

855 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 15:30:39.25 ID:jOVSpGwT.net
>>853
普通のドットマトリクスっぽいから通信方法やドット数が合えば
汎用品が使えるんじゃね

856 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 15:53:18.62 ID:l7k0Nx4Z.net
サービスマニュアルを見るとLCDの後ろにELバックライトが付いてそれぞれ6ピンか12ピン?と2ピンのリボンコネクタでマザーボードにつながっていて
マザーボード上にLCDコントローラ(この場合はグラフィックチップ?)が載っている構造みたいね。
チェックすべき場所が多すぎて単純なLCD交換で済むのか不明だけど、LCD本体の部品名はEDMMR03Y00
https://data2.manualslib.com/pdf4/91/9079/907838-yamaha/rm1x.pdf

ところがそのEDMMR03Y00が正体不明
http://midibox.org/forums/topic/19529-need-a-lcd-display-240x64-for-yamaha-rs-7000/
"This is probably an old school LCD with a T6963C controller and a separate EL foil for backlight."
と大まかな推定がなされているものの、現物をバラしてT6963C搭載かどうかは確認されていない。

857 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 16:32:44.93 ID:J9w9yYki.net
B2000は32ch使う場合、内蔵音源併用になるんちゃうの(震え声)?

RM1xは液晶QY700の半分くらいだから、打ち込むときや編集するときに
音高やバロシティがグラフィックで表示されない。
一応、RS7000では対応するパッドが光るという工夫がされている。

858 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/12(土) 17:33:31.40 ID:qDQofkfM.net
>>853
ヤマハは部品さえあればいつまでも修理してくれるぞ
そのへんのサービスはいいと思う

859 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/13(日) 12:04:08.10 ID:3embzgcX.net
結局一家に一台、QY700。

860 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/13(日) 21:48:55.13 ID:6jDya3rR.net
QY700の復刻こないかなぁ
プラスアルファで機能を追加してほしい
・SDカード保存
・フルカラータッチパネル液晶


あと何がいい?

861 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/14(月) 00:50:10.09 ID:JKVOAera.net
オーディオトラック

862 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/14(月) 02:31:17.14 ID:UQlXCHL5.net
液晶画面は4K

863 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/14(月) 04:33:14.66 ID:L6PdNO7+.net
ぼくのかんがえたさいきょうのQY700ってか

864 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/14(月) 05:54:01.58 ID:JJ9P7pQG.net
ハードで最強はMV-8800じゃないかね

865 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/14(月) 09:10:28.50 ID:15cbSJCU.net
MC-909も使いやすい
打ち込みするなら液晶デカいは正義

866 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/14(月) 10:23:58.01 ID:QOvREqPL.net
>>855
>>858
ありがとう!

>>860
QY700『Waza』か、ええね。

867 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/14(月) 18:48:42.87 ID:Vh/mDMyB.net
>>853
もし無理ならワイの動作品(キーパッド死にまくり)を格安で譲るわW

868 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/14(月) 18:49:54.88 ID:Vh/mDMyB.net
>>865
マイクロスコープいいよね。
TR-RECでぱぱっとタイミング入力して、後からパッドで音階つけたりしてたわ

869 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/15(火) 12:33:26.16 ID:1tOmEBXj.net
YAMAHAはCubase買収しちゃったんだから
QYの伝統は途絶えたと見た方がいいのでは?
もし将来出す可能性があるとしたらハード型Cubaseでしょう

870 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/15(火) 20:36:56.64 ID:8AYRwchy.net
QY700にRM1x、RS7000、Motif XSの新機能を追加。
グラフィカルモードでもイベントの追加と削除を可能に。
パッドを自照式&ベロシティ感知型に。
USBでPCと接続。


ぼくのかんがえたさいきょうのシーケンサー!!!

871 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/15(火) 23:03:03.50 ID:GsHMcdMT.net
YAMAHA TENORI-ON
存在忘れてたけどあれステップシーケンサーだよな

872 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/15(火) 23:06:36.30 ID:EjqdIeHZ.net
最近のYAMAHAのハードってCubaseとのインテグレーションされてないよな

873 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/16(水) 00:23:30.01 ID:flHa/+Z/.net
>>869
それいったらYAMAHAは大昔にはC1という音楽専用PC作ってたし
SOLだのXGWORKSとかもあったわけで
それでもハードシーケンサーはちゃんと進化させてきたぞ
どっちかだけってのはないだろう、どちらにも長所短所がある

874 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/16(水) 18:15:47.26 ID:rzrMdWaj.net
>>871
ステップシーケンサーとシーケンサーのステップ入力はぜんぜん違う。

875 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/16(水) 18:49:05.04 ID:47YPtLF0.net
ボタン・マトリックス型のステップシーケンサーは
いっときArduinoのDIY工作で盛んに作られて
製品版も各社から登場したけど
最近は全く見なくなったね
12音階×16ステップ程度で筐体が巨大になり過ぎたり
ボタンを小さくすると操作性が悪くなったりして
ABLETON live用コントローラーだけが生き残った感じ

876 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/16(水) 20:53:15.68 ID:iV21GweK.net
>>875
糖質婆連呼民

877 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/16(水) 21:02:18.98 ID:47YPtLF0.net
【キチガイ速報】大雪と寒波でテンパっている緑の服のチー牛顔おばさん、本日も妄想上の敵と戦う精神病発作を発症【措置入院秒読み】https://i.imgur.com/ClCEcCR.jpg

 131 名前:名無しサンプリング@48kHz [sage]
 :2020/12/16(水) 20:35:07.15 ID:ZqOnC5iO
  はーい。また山形山形連呼しますよー
  お相手したい方は下記スレッドで

878 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/18(金) 08:16:20.90 ID:54ZNg1mS.net
>>875
SQ-64は?

64個もトラックボタン必要か疑問だけど、あると良いもんだろうか
スライダーやつまみが少ないので操作性がどんなもんか良くわからんな

879 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/20(日) 21:01:26.46 ID:9T5Zx/AI.net
QY700買い戻した。
一家に一台、QY700。

880 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 06:01:32.58 ID:969BT6h5.net
>>874
C1懐かしいな、アレmdiOutが4つだったっけ?
当時IBMでトッドラングレンズユートピアの鍵盤弾きが開発したソフトもあったな
SOLはケロケロボイスの1番最初だったシェールのビリーブみたいな音が欲しくて買ったよ

881 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 06:02:34.35 ID:969BT6h5.net
ああ>>873と間違えた

882 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 08:32:30.10 ID:RxZnkPck.net
C1の実物を使ったことのある人は板に1名も居ない

883 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 11:12:22.49 ID:969BT6h5.net
確かに実際に使ってる人には出会った事がないな
マツタケさんのエギジビションしか見なかったな
IBMのシーケンサーも実際使ってる人見た事ないなあ
トッドラングレンのライブでキーボードの上にIBMが載ってるのを見ただけだ

884 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 11:16:11.11 ID:969BT6h5.net
あとさE-muの巨大なアナログシンセの方のオーディティを見た人も
業界に1人もいないよね。
かつてオーディティというアナログシンセが存在した。
という神話になってるな。写真は見たことあるけど、それも中の回路は見えないしな

885 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 11:45:24.88 ID:RxZnkPck.net
Emuオーディティは一個だけ作った試作品だから
実物を使った事がある奴がこんな場所にいる訳がない

886 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 11:51:51.72 ID:RxZnkPck.net
実物はカナダのカルガリーにあるNational Music Centreに展示されているからそこに行けば見れる
http://collections.nmc.ca/objects/230/emu-audity

Audityの名を継いだ1Uラック音源E-mu Audity 2000は普通に市販されたから、見た事ある人使った事がある人は普通に居る
当たり前の話をドヤ顔で書かれても、知識の乏しい人だと思う

887 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 14:32:52.69 ID:OlMkbmfM.net
キレてますか?

888 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 16:30:17.76 ID:d6Gx5anG.net
>>886
無理しなくていいよ

889 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 18:31:06.04 ID:EgH9c1eq.net
何をレア機材問答してんの?

890 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 18:33:24.93 ID:McnzjOPw.net
QY700のメカメカした外見とふかふかスイッチは気合入るわ

891 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/22(火) 19:52:58.82 ID:RxZnkPck.net
>>889
888の頭の調子が悪いみたい

892 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/23(水) 01:33:42.58 ID:JGGS8GdU.net
いまだに理想のスーケンサーがない

893 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/23(水) 02:58:45.89 ID:GbfNKC4T.net
じゃ作りなよ
どんなのが理想的なの

894 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/23(水) 14:06:20.77 ID:ffGDiNPp.net
彼女みたいなシーケンサーかな

895 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/23(水) 18:14:45.85 ID:ezWGgZXF.net
ビアン気取りおばさん

896 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/23(水) 19:04:24.40 ID:ffGDiNPp.net
48回目のひとりぼっちのクリスマスを迎えるおじさんだよ

897 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/23(水) 21:03:16.35 ID:ezWGgZXF.net
ドラちゃんみたいに生きることができたら最高だと思います

898 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/24(木) 09:59:50.65 ID:TkQd0QTg.net
HalionSEが iOS版で出ないかな。
https://i.imgur.com/nyu6rxo.jpg

899 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/26(土) 16:31:27.88 ID:kb443cu7.net
>>898 このQXでiPadにしっかり打ち込めてるんですか? インターフェースはどうなってるのでしょう? PolyendTrackerより強そう

900 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/26(土) 19:44:32.94 ID:RLtGGUi7.net
Cubasis3はch設定ちゃんとすればマルチティンバー音源として動かせる(inter-appは連携先アプリに依存)

901 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/26(土) 23:07:17.35 ID:RrTnplMs.net
レコンポーザも仲間に入れてもらって良いですか

902 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/26(土) 23:56:42.95 ID:nxo1YRS+.net
MC50-mark2昔使ってたけど
あれのドラムの打ち込み方は簡単でよかったな。
あれに微調整というかヒューマナイズできる機能つければそれでよかったのに。

903 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/27(日) 04:00:14.76 ID:2EZyCR+3.net
MC-50といえばDJクラッシュを思い出す
8trしかないMC-50とAKAI S1000だけで世界に認められたんだから大したもんだよね

904 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/28(月) 22:01:12.01 ID:3GVXHa2V.net
あの時代はみんなそうだよ
それしか無かったんだから

905 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/28(月) 22:03:52.79 ID:3GVXHa2V.net
MPC60かMC50かW30かEPSかQXかそんなもんだ

906 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/28(月) 22:11:22.58 ID:59MDu5Mu.net
Q80

907 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/29(火) 01:24:16.55 ID:P73hewW8.net
そうだそれ忘れてた名機

908 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/30(水) 17:46:13.77 ID:i065Opr2.net
RM1xとQY700をローテーションでつこてる。

909 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/07(木) 21:23:46.48 ID:r9hk9djF.net
RM1x 安くならないね〜。
1万以下で欲しいのだが、無理だね〜

910 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/07(木) 21:32:49.48 ID:+uUVOZzz.net
俺もQX3が欲しいんだけど絶妙に高いんだよなぁ

911 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/08(金) 06:10:53.31 ID:9f9I2WZZ.net
MV-8800が欲しい

912 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/08(金) 10:19:35.62 ID:JNSnhguy.net
>>910
今の相場どのくらい?
高く売れるんならオクに流そうかな。
取説、譜面台になる蓋付きは珍しいんじゃないかなと思う。

913 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/08(金) 10:43:11.94 ID:qFICdE9O.net
>>912
よくある「電源は入りました。その他はわかりません。現状販売」で8千円くらい。キー取れてたりしてもそれ以下は稀
元箱まであれば恐らく2.5万くらいいくんじゃないかな

914 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/08(金) 18:00:46.93 ID:JNSnhguy.net
>>913
なるほどサンクス。
キーとかはキレイなモンなんだがFDの確認出来ないな。
QX3はSMF以前のモノだから、ESEQ単体で残してるFD持っていない。
百均でFD買ってきて音源繋いで軽く打ち込むとか面倒くさ過ぎるw
手元にある音源もB2000、V50、QY70、RM1xと全部見事にシーケンサー内蔵してるしw
流石に箱無いしとりあえず5千円位から放流してみるかな。
ってチラ裏で申し訳

915 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/09(土) 00:10:23.99 ID:sS8/BruX.net
誰か俺のアタリ買わない?Cubase付き

916 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/09(土) 06:20:35.13 ID:8qfacsoG.net
ファルコンなら10kでお救いしたってもエエで

917 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/17(日) 14:25:52.41 ID:c9H8lyGf.net
現行シーケンサーのステップ入力だと、Circuitのインターフェースはとても優れていると思う

音色その他、PC不必要でフルエディット出来るCircuit 2が出ないものだろうか

918 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/19(火) 13:32:43.44 ID:ksCagOhP.net
自分は密かにelectribe3に期待してる
FMは当然載せてくるだろうし
今のKorgならe2の頃と違って良いもの作れそうな気がするんだよね

919 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 16:50:23.88 ID:paTwKmsx.net
electribe2は下半分がnanopadだったけどelectribe3では下半分がsq64になります

920 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 16:51:49.58 ID:eWaCbWB6.net
elecribe2はデザインで損してるよな
くそおもんなさそう

921 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 17:33:10.70 ID:r7m9XzwO.net
>>918
ドラムローグの試作機の動画が出たぞ!
たぶん望んでいたものだ

922 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 17:49:19.60 ID:NJwkoASx.net
でもどうせチャカポコ音でしょ

923 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 19:04:33.33 ID:h30tnthL.net
JKがハードで演奏してる。

https://twitter.com/kudaranai_tkn/status/1350967230750666757
(deleted an unsolicited ad)

924 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 19:31:26.00 ID:4S1FTo4N.net
>>923
ここにぶら下がってるリプ読むと
YMOもクラフトワークもDEVOもP-modelも電グルもナゴムも
シーケンス走らせてシンセ音出してるだけで一緒と認識されるんだなあって思った。
そんだけこの子たちの音楽に多様な要素を感じるんだろうけど。
ちなみに俺はバッファロー・ドーターが一番近いと思った。

925 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 20:46:08.94 ID:7D67frSb.net
でもバッファロードーターの曲ってつまんないよねw

926 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/21(木) 01:34:28.21 ID:TjX1jlKu.net
一週間前に嫌儲で見た俺の感想も劣化バッファロードーター
本家も一瞬ブレイクしててエレクトライブで見たけど
どうしてもワンパターンになりがちよね

927 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/21(木) 02:46:51.50 ID:0OBgR7q+.net
バッファロードーターはほぼロックバンド
JKユニットはほぼエレクトロニカ
全然別物に聞こえるけど、感じ方は人それぞれなんだろうな

928 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/21(木) 09:55:53.42 ID:q8aUxIGS.net
NAMMで発表
LA CIRCUITS - EM-6S
https://www.miroc.co.jp/report/namm-2021-la-circuits/
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/miroc-web-corporate-uploads/wp-content/uploads/2021/01/20165150/namm2021_LA.jpg

ユーロラックですらないのか、、
知らんけどEMSかなんかにあったんかねこんなん

929 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/21(木) 10:51:12.76 ID:Gi6ag+yG.net
>>928

https://www.circuits.la/shop

モジュールも色々あって、シーケンサーと84hpのモジュールになるらしい

ここのモジュールは結構高いな

930 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/21(木) 16:10:33.19 ID:HGKO4tSE.net
>>924
詩人の血の雰囲気あるかなと思ったけど、賛同は得ないだろうな。

931 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/22(金) 11:05:40.64 ID:UkWDb9Sa.net
Korg SQ32の喜び声がまだなんやが。

932 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/22(金) 17:44:11.43 ID:T23YXmg5.net
electribe3は自分も楽しみですね
volca6種類、minilogue/monologue、wavestate、opsix、sq64、
あとArp Odyssey、Arp 2600の復刻等
別に社員じゃないけど、ここ数年のkorgはハードに限ってみても相当頑張ってるし
国内御三家では唯一チャレンジ精神を失くしてないように思う

933 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/22(金) 17:51:07.27 ID:KdLfuH6l.net
Korgの良いところは社員が楽しそうにシンセ作ってるとこ

934 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/23(土) 02:36:15.76 ID:kb+xHuu4.net
zero4とzero8の後継機を出してほしい

935 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/23(土) 02:36:43.40 ID:kb+xHuu4.net
スレ間違い 失礼しました

936 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/23(土) 17:19:45.13 ID:RVn45Kao.net
>>934
zeroにシーケンサー搭載したらいいかも

937 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/25(月) 22:11:19.18 ID:l8Sq+SyX.net
KORGは地味だが日本の良心といっていいだろう
YAMAHAもそろそろこっちの世界に戻ってきてくれないものかねぇ

938 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/25(月) 22:40:08.43 ID:lXlZ5sbu.net
最近のYAMAHAはほんとつまんない

939 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/26(火) 21:44:27.89 ID:ywubGHKv.net
小さなリスクさえ冒せない経営方針なんだろうね
だから末端のDTM界隈を真っ先に切り捨てたんでしょう

940 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/26(火) 22:06:07.20 ID:X1JnLlf0.net
テノリオンが売れなさすぎたからです。

941 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/27(水) 23:46:39.56 ID:FXBcRnNk.net
Korgほどじゃないけど、最近のRolandもそれなりに頑張ってるんじゃない?
このスレ的にはVerselab MV-1に興味あるかな

942 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/28(木) 00:44:43.30 ID:ZDOdNKO7.net
どのメーカーもグルーヴボックスばっか

943 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/28(木) 01:05:34.02 ID:iP73Nc8v.net
FMのグルボも出るんだね

944 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/28(木) 02:44:05.90 ID:J3JDFhSa.net
>>943
だいぶ前からFMのグルボは出てるけど…
elektron以外にも出るの?

945 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/28(木) 02:49:28.49 ID:J3JDFhSa.net
FMのグルボといえばYAMAHA DX200なんてのもあったなぁ

946 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/28(木) 07:56:48.32 ID:iP73Nc8v.net
>>944
もちろん両方知ってるけど、たまたま昨日みつけたので
https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff/2021/d099d886ed65ef765625779e628d2c5f.jpeg
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2021/01/140584
SONICWARE : LIVEN XFM | 3つのFMサウンドエンジン搭載のシンセ&GrooveBox

947 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/28(木) 08:14:01.33 ID:8KllR/VI.net
ああぁ、荒らしが来てたな

948 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/28(木) 20:04:23.24 ID:J3JDFhSa.net
>>946
ありがとう

949 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/05(金) 20:50:18.14 ID:CmM1Hrdk.net
Polyend Trackerを初めて見た時、
昔のYAMAHAやKAWAIのシーケンサーを思い出したのは俺だけじゃないはず…

でもポーランドの会社なんだね

950 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/05(金) 21:05:52.90 ID:YgeONlJl.net
トラッカー方式のシーケンサーって知らなかったのですが
時間軸が垂直とか(普通は左→右の水平ですよね)、あと数値入力とか、
不思議と心惹かれるものを感じました

Aphex Twinがトラッカー方式のソフト使ってたことも知らなかった

951 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/08(月) 15:47:12.35 ID:txYpjHxQ.net
ノーターテーは30年前から縦やで

952 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/08(月) 22:25:00.15 ID:fk69qdkN.net
なんだ親父ギャグか

953 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/09(火) 15:21:15.97 ID:cDzOmCj2.net
>>952
それにしても>>951のダジャレというかギャグは相当高度やと思うんやが?

954 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/10(水) 00:14:53.56 ID:mbUfCybc.net
新しいシーケンサーのアイディアとして
新しい時間軸を導入してみるとか面白そう
全然詳しくないけど、現代物理学とか不勉強だけど一般的な水平方向のシーケンスって
西洋クラシック音楽の記譜法に依拠してる気がする

955 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/10(水) 02:14:37.40 ID:z1CaKJ/f.net
まぁ、上から下に時間軸があるシステム(トラッカー)あるから使ってみたら。
PCあるなら、Renoise面白いよ。
あと、もっとグラフィカルなRadiumってのもあるけど、これは使ったことない。

956 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/10(水) 06:17:38.42 ID:I+8akb4r.net
>>954
黎明期に登場したものの一般化しなかった方式(縦軸配置)を持ち出したり
普及済みの方式のデメリットを上げずに
具体性もなく「新しい方法」と言い出すのは
妄想でしかないね

957 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/10(水) 11:06:39.23 ID:z1CaKJ/f.net
そういえば、NI Mascine使ったことないんだけど、あれの譜面どうなってんの?

958 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/10(水) 23:22:49.39 ID:iYqDnEbo.net
縦か横か円だよな今あるのは
それ以外だと3Dで手前から奥とか?
ゲームで奥から手間ならありそうだ

959 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/10(水) 23:53:12.78 ID:I+8akb4r.net
そこら辺は10年以上前に英語記事を書いてて
それを元ネタにプロシーディングを書いた人も居るから古い話だな。

歴史的にドラム型と円盤形とストリップ型があって、現在のDAWやフルスクリーンのシーケンサーはストリップ型の子孫。

960 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/10(水) 23:55:48.66 ID:I+8akb4r.net
もう一つノブやボタンを並べたグリッド型があるか。
アナログシーケンサやドラムマシン、Tenorionで知られている形

961 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/11(木) 12:04:49.08 ID:PxoTSvvF.net
詳しいなぁ

962 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/12(金) 01:22:52.27 ID:Sqr0q54R.net
オルゴールとかピアノロールですね。
そういえば、今もまさにピアノロールと言うのか。

963 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/12(金) 01:30:41.32 ID:/9KL9Sul.net
ハーシケはMaxでステシケ作れば要らんね

964 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/12(金) 13:06:53.85 ID:6WE6qsO1.net
ハーシケ ステシケ ソフシケ グリシケ

965 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/12(金) 14:19:34.83 ID:WXGbgAIx.net
マスタベ

966 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/13(土) 11:53:23.55 ID:2FE0aRVC.net
ハーシケ兄さんも暫く見んね。
DTM板におらんのかな。

967 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/17(水) 21:36:25.58 ID:kP+MozvX.net
ハードシーケンサーの開発が止まってしまった最大の理由は、
一般的なDAWの普及ではなく、2000年頃からのMax/MSPの台頭にあると思う

普通のDAWは実はQYとかMPCのシーケンサーと大して変わらない
まさにソフトかハードかの違いしかない
でもMax/MSPは根本的発想が違うからハードでは代用が出来なかった
あそこで歴史が変わってしまって、
ハード側はステップシーケンサーみたいなシンプルさに活路を見出すしか出来なくなった
良い悪いではないけど、それが現状だと思う

オウテカ聴いてたらそんな風に思った
長文ごめん

968 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/17(水) 22:01:50.33 ID:/xHxNO0H.net
>>967
いえいえその通りだと思います

969 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/18(木) 01:06:17.11 ID:YxMfCdsi.net
Ableto Liveのブームも関係してるかも

970 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/18(木) 06:25:30.45 ID:vbhdGlk/.net
>>967
いや、dawが普及して需要がなくなったからだと思うよw

maxmspやリアクターとか使う層ってDTMユーザーの中で多分5パーもいないんだから
テクノとかの電子音楽にしても多くて30パーくらいじゃないの?

dtmユーザーが演奏したいのは日本だとJPOPや普通のロック、海外でもそんなもんだと思う

昔はロックバンドが普通に自動演奏伴奏使うのにハードのシーケンサー使ってたから

結婚式の会場でkawaiのQ80使われてるのも見たことあった気がするな

971 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/18(木) 07:30:31.56 ID:FZ0GhUjU.net
Autechreはアルバムで一番ソフト偏重ぽかった時ですら
ライブではハードまみれでリアルタイムで入力だったな

972 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/18(木) 10:13:00.32 ID:oAQqOJSW.net
ハードウェアシーケンサー衰退の理由は
1990年代半ばにDAWにソフトウェアシーケンサーが
統合され一般普及したから

973 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/18(木) 11:11:23.73 ID:ZJigBxxl.net
でも最近はちょい前と比べればだいぶ盛り返してきたよね。
一時期はMPC、KORG、ELEKTRONくらいしか新品だと選択肢がなかった。

974 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/18(木) 22:22:53.07 ID:CKcNZB1W.net
とはいえライブ向けばっかでなぁ

975 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 03:11:38.41 ID:umOro4AM.net
オウテカの影響力は相当大きかったからね
YMOやTMネットワークの比では無かったというか(世代も違うし当たり前だけど)
打ち込みの概念を大きく変えてしまったというのか…

ポップス系の人は、また違うのかも知れないけど

976 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 08:33:09.45 ID:SNBSBFkh.net
オウテカなんか知ってる奴は世の中に1%もいないよ

977 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 14:07:30.20 ID:ONHQJRuu.net
>>976
世の中の話なんかしてない
音楽制作のシステムの話

978 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 14:09:44.64 ID:ItV9c6h5.net
反論おばさんは統合が失調して心身に障害のある人だから養護したり介護して差し上げろ

979 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 14:58:42.23 ID:Y1I2sorN.net
a_watcherキター

980 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 15:14:01.21 ID:ayokgerd.net
>>976
白い道着のやつが悪いやつを倒して行くゲームだろ?

981 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 15:16:11.69 ID:ItV9c6h5.net
反論おばさんは障害者共同作業所で嫌な事があったらしく今日ものすごい勢いで発狂しているので要注意

982 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 15:30:02.56 ID:y43rNEfi.net
アーイェー、オーイェー、おれ入江、フロム LA-2A

983 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 17:58:28.17 ID:ONHQJRuu.net
次スレ

ハードウェア・シーケンサー ★3

https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/dtm/1613724957

984 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 22:00:59.83 ID:sU+yrW3x.net
ハードシーケンサーは耳か数値で打ち込み
ソフトシーケンサーは目で見て打ち込み
ableton以降MIDIよりオーディオ編集になった

985 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 22:07:54.85 ID:aT5NsPfk.net
草分けはAbletonではなくAcid Proな

986 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 23:18:31.70 ID:JOot0Uhj.net
>>985
草分けの話なんかしてないんだがw

987 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/19(金) 23:29:37.40 ID:S324V9eM.net
>>983
おつです

988 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/20(土) 00:54:55.09 ID:Ga14ieoM.net
>>975
Autechreの影響は電子音楽をやる以上無視出来ないものが確かにあった
Radioheadはあまりにも有名な例だけど
日本でもアンダーグラウンドな人たちは波をもろに被ってた
でもさ
一般的なポップス/ロック畑の人たちは気にもしてなかったと思う
Maxはごく少数派、ProToolsを導入する人たちの方が圧倒的に多かったから

989 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/20(土) 02:42:55.30 ID:o63N9zbU.net
>>986
ableton以前にそのタイプの製品はメジャーブレイクしていてabletonは後発に過ぎないね

990 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/20(土) 02:57:29.92 ID:o63N9zbU.net
>>988
MAX/MSP/PDを強調するのは、シーケンサーをテクスチャや音響作成に使うジャンルのひとの観点、
Protoolsを含むDAWを強調するのは、DAWをMTRとして使うその他の音楽ジャンルのひとの観点

DAW自体はオーディオトラック構成の編集機能やオートメーション機能がシーケンサーと類似しているものの、それ単体ではシーケンサーと呼ばれる事は少なく
(1)ソフトウェアシーケンサー機能の統合
(2)ループ・ベースのDAWの普及(ACID、Ableton)
を経た統合DAW(と一時期呼ばれたもの)以降に
従来のシーケンサーにオーディオ機能を追加した
上位互換のシーケンサーとみなされるようになった感じでしょ。

その登場時期は1980〜1983年前後だけど
一般普及は1990年代半ば〜後半以降

991 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/20(土) 07:53:51.17 ID:uJ10S+iW.net
>>990
???

992 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/20(土) 09:12:48.75 ID:U7n6z89g.net
>>990
キモ

993 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/20(土) 09:56:47.26 ID:yQi72c3P.net
他の教授の指摘を貼っておこう
【天羽優子の問題点】
928 名前:あるケミストさん :2021/01/19(火) 20:18:26.62
>>924
かの女性は、理詰めで追い詰める人(それがいいとは言ってない)だから、
どこかでやり込められたんだろうね。
その腹いせを5chでやっている、と。

931 名前:あるケミストさん [sage] :2021/01/20(水) 00:15:25.52
有り体に言うと知能が低い

932 名前:あるケミストさん :2021/01/20(水) 06:56:22.51
そういうこと
「全体が見えない」「優先順位がつけられない」というのは頭が悪い人の典型。
そのうえ、「自分が理解できないことは排除する」のか特徴。

933 名前:あるケミストさん :2021/01/21(木) 22:06:06.89
「自分が理解できないことは排除する」というよりは「自分が理解できないことはバカにする」

994 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/20(土) 22:36:47.83 ID:5G6TjwV9.net
そりゃ一般的にはwindows98以降なんだから

995 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/21(日) 02:45:01.34 ID:KUVw1l7G.net
うめ

996 :名無しサンプリング@48kHz:2021/02/21(日) 09:42:51.56 ID:hjBbqE7M.net
あんず

997 :名無しサンプリング@48kHz:2021/03/01(月) 17:17:08.20 ID:YjugIl+B.net
h

998 :名無しサンプリング@48kHz:2021/03/01(月) 17:17:13.86 ID:YjugIl+B.net
t

999 :名無しサンプリング@48kHz:2021/03/01(月) 17:17:18.35 ID:YjugIl+B.net
l

1000 :小倉優子 :2021/03/01(月) 17:18:05.09 ID:YjugIl+B.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200