2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【年金】高齢DTMer集まれ【介護】

225 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/23(金) 01:01:47.94 ID:GfY67Ld/.net
孤独死した腐乱死体と同居していた機材が、
特殊清掃・遺品整理業者により回収され中古楽器店へ。

それを店頭で「珍しい出物だな」と買う孤独死予備軍

これが2025時代の中古屋経済です

226 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/23(金) 17:15:44.80 ID:pLk5vMO5.net
機材も一緒に火葬してもらうに3000ゴッホ

227 :名無しサンプリング@48kHz:2019/09/11(水) 07:50:47.99 ID:JNr8d7LZ.net
>>223
キズは接写撮影でしっかり明示して「この程度のキズがいくつかあります」って書いておけばトラブらない
少傷アリなのに美品とでも書いちゃったんじゃないの

228 :名無しサンプリング@48kHz:2020/07/12(日) 09:29:43 ID:qEc3hnpx.net
早期リタイヤ検討している人 居ます?
もしくはリタイヤ済とか

逃げ切り計算機とかで計算して眺めてる
田舎で車が必要なのが痛いけど、そこを妥協すればいいかなぁと

229 :名無しサンプリング@48kHz:2020/08/04(火) 23:44:32 ID:MkSAvgQm.net
マルチトラックレコーダーとミキサーで多重録音していたときの感覚のままダウを使ってゐる。

230 :名無しサンプリング@48kHz:2020/10/31(土) 23:09:23.31 ID:z2pWKnvW.net
>>229
同じく!
MTRもLive用に使っているけど

231 :名無しサンプリング@48kHz:2021/03/05(金) 07:36:37.09 ID:xQUh5mem.net
>>225
数百個普通の商品売ってるリサイクル屋にすんごいマニアックな機材が混じってるのは大抵そうなんだろうな

カメラレンズとかは遺品系多いと聞いたことあるけどね

おかげで超掘り出し物ゲットしたことあるけど滅多に出てこないね

232 :名無しサンプリング@48kHz:2021/12/25(土) 18:26:56.99 ID:TbqYe/ai.net
知ってたか?
アブノーマルを突き詰めると、ややノーマル寄りになる

『戯(たわ)けないで、DTM諸君!〜つまみのないエフェクター達〜』
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1639215202/l50

233 :名無しサンプリング@48kHz:2022/01/08(土) 13:29:35.86 ID:JIwXeprK.net
左チャンネルから高周波のノイズが出るようになって
ヘッドフォンを変えてみても同じ
「このインターフェースもついに寿命か…」と悶々と買い換えを検討
ふとヘッドフォンを左右逆に聴いてみたら変わらず左チャンネルからノイズが
…自分の耳鳴りじゃん!

234 :名無しサンプリング@48kHz:2022/01/14(金) 05:50:29.78 ID:6o5uXZHy.net
>>228
早期リタイヤしたいけど、普通に生きてても貯金数千万必要とか聞いてビビってる

実際家賃とか考えると貯金しないとキツイな

235 :G♭ :2022/01/14(金) 17:51:53.14 ID:MPTSlLSo.net
自分にぴったりのスレの筈なんだが…
よろしくね

泣きたい気持ち
https://www.youtube.com/watch?v=t3t3-4WzlmI

236 :名無しサンプリング@48kHz:2022/01/22(土) 19:52:40.67 ID:GUXVRN1N.net
去年の夏あたりから「音が左に寄ってるなあ…」と感じてアナライザーを見ても異常なし
コロナ騒動で受診が滞っていた病院の耳鼻科で先週検査の結果を受けた
「右耳が聞こえにくくなっていますねえ」

237 :名無しサンプリング@48kHz:2022/06/16(木) 12:05:44 ID:cUBUJ98E.net
一応重要そうだからageとく

238 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/23(土) 01:09:12 ID:B1hhfI06.net
http://hissi.org/read.php/future/20220723/b2l1VDZqbC8.html
DTM好きが板違いなの気づかずに連投してて困ってる。
多分>>1と同じ高齢者だろうから引き取ってもらえないだろうか?
ガキとレスバし始めるてるし鬱陶しい。
頼む。

239 :名無しサンプリング@48kHz:2022/11/23(水) 14:26:48.81 ID:aTnUEBLk.net
DTM界はとっくにシニア・クリエイティブ層がボリュームゾーンだろ

240 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/18(水) 01:06:20.71 ID:brwU8rA3.net
シニアのホビー

241 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/20(金) 23:14:55.89 ID:Q7vRAmrB.net
70歳。4曲目です。

Midnight Blue
https://youtu.be/gQFMkm0-EJE

242 :名無しサンプリング@48kHz:2023/01/20(金) 23:18:35.65 ID:NqsZOiy4.net
八重洲のチャイナpubで閉店間際にかかる曲ですね

243 :名無しサンプリング@48kHz:2023/02/27(月) 17:46:35.93 ID:sjvxf5G2.net
このスレ、アホアホで面白れえなw

244 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/05(木) 17:07:11.25 ID:wIo1mbf+.net
死ぬまで新しいシンセは追っかけないといけないなと思ってまふ
脳トレにDTMはいいけど運動には効果ないからはまた別で頑張らないと
ぎりぎりウェーブテーブル方式が分かってよかった、ボリュームピッチを
LFOでモジュレートするとかね、エフェクトもモジュレーションできるんですよね

245 :名無しサンプリング@48kHz:2023/10/21(土) 16:54:20.80 ID:9WmETXiy.net
自分が生きてた証にと作った曲です。
https://youtu.be/pXHCQj-xAKA

246 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/01(金) 12:52:51.77 ID:gaDKx/5c.net
ボケ防止に曲を作ってます。
新作です。
https://youtu.be/46gJg-7ttiA

247 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/01(金) 20:01:23.92 ID:vjqt7edA.net
>>246
すげえ。これオケいいし歌はsynthesizer vですか。ストリングスやピアノの音が良く混じってるわ。プレスリーっぽくていい感じ。

248 :名無しサンプリング@48kHz:2024/03/02(土) 07:04:23.78 ID:uqXw9Nt/.net
>>247
有り難うごさいます。
励みになります!

249 :名無しサンプリング@48kHz:2024/06/07(金) 11:17:21.85 ID:4VkpB+9G.net
新曲です。
https://youtu.be/s5YaHTcMALk

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200