2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コンペのスレ 21曲目

1 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/10(金) 18:08:42.27 ID:3a/tBQ5kr.net

↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
コンペのスレ 20曲目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1526373282/

過去スレ
★コンペ☆コンペスレ☆コンペ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1190240021/
【DEAD】★コンペスレ★ 第二回【or ALIVE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1225932804/
【DEAD】★コンペスレ★第三回【or ALIVE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1233953220/
【DEAD】★コンペスレ★第四回【or ALIVE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1244189554/
【DEAD】★コンペスレ★第5回【or ALIVE】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1255217547/
コンペのスレ 6曲目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303903586/
コンペのスレ 7曲目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309803884/
コンペのスレ2012 part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1328812767
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

56 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/24(金) 16:44:01.32 ID:f6flKROW0.net
儲からんよ 駅そばで 「たこ焼き屋」の方が 儲かるよ !
j-pop  見捨てましょう! リスナーどもがさ、忙しくて、メロとかに
情緒を感じない!!!!!!!!!!!!! 世代と時代だよ!

結論 絶対 !!!!! j-pop は みんな 心に刻めよ !
融資なしの 糞 職業 ! 

57 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/24(金) 16:52:12.28 ID:f6flKROW0.net
追加 

リスナーが ^^ c d 1000円 と ^^ たこ焼き 6個 300円 を 

どちらを すぐに 現金 払って 望むかだよ ! 

58 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/24(金) 19:09:27.14 ID:f6flKROW0.net
↑ 300円で たこ焼き ! ^ 満腹 ^ ともだちに あげられる 

^^^ 感謝

1000円で c d 買って 5回 聴いて 飽きたら どうすんの

^ ともたちに 聴かせる ; このうた 嫌い ! 趣味 わるいよ 

59 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 07:26:12.55 ID:BN0vgBPy0.net
日本人じゃないな

60 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 14:29:59.86 ID:vTa2ScDS0.net
仮に コンペで 通っても 【無名のアイドルユニット】が 全国区になることは ほぼない! 
c d が 1枚売れて 印税の報酬 5円 とかでは 無名が 仮に 1万枚 売るには 

宣伝費を 800万円以上 小規模の芸能事務所は 使うよな ! ほんと 儲からんよ ! 
結論 j-pop では 食っていけません ! 【天才以外】   

61 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 14:36:23.09 ID:vTa2ScDS0.net
突然 某 事務所の担当者 ●●さん から 電話があり 

「宣伝費を 少しばかり わが社に 融資してくださいよ ^^^ あなたの曲ですよね

 ^^^ブレイクまじか ^^^必ず売れますよ ^^^ 絶対 儲かりますよ^^^ 」 

62 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 15:57:25.06 ID:BN0vgBPy0.net
一万枚売れたら、チャートインするしてテレビやラジオで放送されるだろ。
全国放送のコールデンタイムでそのアイドルが歌えば、その都度印税五万入るだろ。
箱で毎日出てたらまた入るし、 イベントでも歌うだろうし結構入ると思うけどな。
それに、一曲しか採用ないなら食えなくて当然

売れる売れないはアーティストでも同じことだし、そんなこと言っても仕方ないだろ。
宣伝費がどうたら、、作家にはまったく関係なし。

言ってることが全く素人だな。事務所のオーデションかすったこともないレベルだろな。

63 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 17:11:41.39 ID:BN0vgBPy0.net
>>60

ていうか無名アイドルのコンペ、今ままでに来たことないと思う。
例外は大手タレント事務所所属タレントで、売れるのが間違いない案件。
事務所も売れないと思うタレントのコンペやらないし、作家にも出さないだろ。

だいたい地下アイドルのコンペなんかまともな作家事務所はやらない。
まともじゃない事務所でやらない。
そんな仕事はどこでも普通に指名でくるよ。
そんなのにコンペ参加しないと行けないのは、お前がアマチュアだからだボケ。

64 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 18:06:54.69 ID:vTa2ScDS0.net
↑ 興奮するなよ おれは 若い20歳前後の ひとが

j-pop を 一時でも 音楽はいいけど それを
やめて まともな 会社員を めざしてほしいのです ! 

それを願っています! 
老後は 厚生年金 13万円 ^^ 国民年金 6万円 

配偶者に遺族年金があるしさ 税法でも厚生年金ですよ! 
この差は、ゆくゆくは、福祉施設の入所でも、審査はあるよ!

結論 j-pop は 敬遠しましょう ! 損する職業 !
以上

65 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 18:33:37.61 ID:BN0vgBPy0.net
そういうことなら、そういうスレ立ててそこでやれよな。
若い時に音楽やらなくて何時するんだよボケ。

66 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 19:09:18.31 ID:u5lhg6F90.net
なんか厚生年金に拘ってるけど今時バイトでも社会保険は加入だぞ
それは待遇が良くなったとかじゃなくて年金を強制回収するためにだけど
業界のことも普通の社会のことも知らないんだな

67 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 19:41:00.01 ID:vTa2ScDS0.net


怒られたよ! 
 
みなさん ごめんなさい j-pop  くだんけど サイコウ  

68 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/25(土) 23:39:05.78 ID:u5lhg6F90.net
別に怒ってないよ ただ自分が通用しないのを業界のせいにして
こんなとこ荒らしてる暇あったら君こそ普通に働いた方がいいと思うよ

69 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 04:17:05.49 ID:Kqa4kUCw0.net
作家だと国民年金多そう

70 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 04:58:34.35 ID:yF1cJ47J0.net
国民年金を払ってる人間のセリフとは思えない

71 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 12:57:32.01 ID:Kqa4kUCw0.net
俺は国民年金+基金にしてる
保険会社の年金もかけてるよ

72 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 13:24:22.39 ID:4EdqgM9g0.net
うちは会社にしてるから厚生年金だけど、会社負担と個人負担で結局両方自腹みたいなもんだから倍かかってて死にそう。

73 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 14:34:34.30 ID:tMpLe9un0.net
コンペでも 無能は無理 pppp 貴殿 おすすめの
きつくない 音楽事務所があれば こっそり お願いします。。。。

どこでも 無能は無理! 

74 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 15:25:24.07 ID:Kqa4kUCw0.net
法人化しても自腹的なのは変わらないしね
法人化しようと考える事もあるけどメリットが無さすぎてどうも踏ん切りが付かない

75 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 16:38:34.14 ID:MF5UY6wN0.net
法人化は税金対策のためではなくて、もっと儲けるためにするもの。

76 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 17:37:06.26 ID:+64/+lou0.net
家族を従業員にして節税、とかでなければ法人にプールしたお金も最後は個人として税金がかかるから本当にメリット無い

77 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/26(日) 23:15:19.68 ID:kFkm+ILK0.net
やりたくないコンペ、どれくらい参加してる?

男性アイドルの曲全然書く気になれない……

78 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 02:20:28.22 ID:t1gSoqLa0.net
やりたくなければやらなければいいじゃない

79 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 11:10:33.40 ID:mKgvIqrB0.net
そうなるとまあまあな曲は作らんでいいやってならん、?

80 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 13:59:44.64 ID:t1gSoqLa0.net
だったらやればええやんけ

81 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 14:11:08.41 ID:ajSgD0+C0.net
まぁまぁの曲なんか作ってもコンペには受からない。
やらないのが賢い。

82 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 14:12:48.07 ID:rmOx41tFM.net
変な出し惜しみはせん方がええね

83 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 14:32:07.79 ID:ajSgD0+C0.net
急いで作ってしょうもない曲になるならやめといたほうがいいってこと。
とにかく、軌道に乗るまでは自分の得意なジャンルに時間使うのが賢い。

苦手なジャンルはローカル仕事で金もらいながら腕磨けば良い。

84 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 15:58:30.48 ID:TtvM1NHU0.net
聴き手 リスナーどもが 忙しい毎日で 心なくし 情緒なしで 速い歌とダンス

これって ! リスナーども 心は 崩壊してるの

クライアントは  ; 匹目の ドジョウを求める 強欲な儲け ! 

こんな板挟みの j-pop  【 辞めでしょう !】 

@@@@@@@@@@@ 芸能事務所は 所詮 あの系列かも あ◎ないよ ! 

85 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 17:51:56.27 ID:TtvM1NHU0.net
底辺 芸の● 事務所 コンペなら 偽りコンペも含めて

個人情報は 仲介から 開示されるので 怖くないですか ?

ほんと 狙われてますよ ●◆系 芸能事務所にさ 

ほんと わからないと! 芸●事務所 の ●ん謀 ! ヨミトレ   

86 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 18:58:36.06 ID:TtvM1NHU0.net
コンペ 曲で 参加 して 3か月後から

0120の 着信 増えてないですか ? 怖い !

87 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/27(月) 21:29:59.96 ID:ajSgD0+C0.net
しょうもない音楽サイトに登録するとそうなるわな。
まともな所に相手にされない奴の宿命だわな。
トップビジネスしてたらそういうことは一切ない。

やたらクレーム入れたの他人の悪口を書き散らす奴はお前のような底辺に多い。

88 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/29(水) 16:47:58.35 ID:jW64pjs50.net
質問 01

しょうもない 音楽サイトなどは 裏は ヤマグ◆系の ゲイ●ウ 事務所ですか ?

わかってる方は ご返答を お願いします 。

89 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/30(木) 14:32:02.11 ID:rDDntj+S0.net
芸◆◆ 事●所 ほとん●  
             ヤバい !!!!!!!!
  
j-pop  天才以外 儲かるわけないよ ! ワナに はまるなよ !
アイドル ユニット ◆匹目の ドジョウが 育成しないように 
天才 アキさんが 努力している! 

90 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/30(木) 17:01:01.89 ID:rDDntj+S0.net
コンペで 数年で 5億円 儲かった サクセス ストーリー は ないの

91 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/31(金) 14:17:08.18 ID:pW6ZpK+R0.net
億儲ける人はコンペなんかしない。

92 :名無しサンプリング@48kHz :2018/08/31(金) 14:49:30.88 ID:i9zs0wNn0.net
億も 儲からない コンペかよ ! ウザイヨナ 

あああああああああああああああ ! 糞 尿 業界 ^^ j-pop    

93 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/01(土) 10:55:14.72 ID:vJMOFeEa0.net
この荒らしは何なの?

94 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/01(土) 11:18:36.50 ID:vJMOFeEa0.net
ワッチョイで検索したらスマホゲーやYouTubeの板に
書き込んでるっぽいけどコンペどころか事務所すら入れないワナビか何かか?

ゲームしてないで曲書けよ…

95 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/01(土) 13:33:39.00 ID:fk+MA7Yr0.net
ああああああああああ
いい曲が! いい曲ができないいいいいい!
才能ない!ヤバい!!!!!!!!

96 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/01(土) 13:45:42.01 ID:fk+MA7Yr0.net
作曲家も 2匹めのドジョウ狙い!!!!!
発注書に合わせて 似た曲 作りなさい!!
採用されても 印税は少ない!!!辛い!!!

凡人は 流行を作れない 作曲マシン @@@@@

97 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/01(土) 23:56:32.21 ID:ucidkC5a0.net
仮歌って事務所に紹介してもらってる?

98 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 11:50:41.79 ID:r4owt3vZa.net
仮歌は自分で見つけるよ
幅も様々だし自分が信用出来ない歌のレベルは嫌だわ
雰囲気や歌い回しとか含めてかなり厳選する

99 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 12:50:25.69 ID:Pxvgsdyp0.net
15年くらい前だと事務所に紹介してもらったりとかもあったけど、今やツイッターなんかでもすぐに繋がれるし、自力でなんとかなるでしょ。
10年前の時点でもmixiに仮歌コミュが立っててそこでみんな自分たちで依頼とかよくしてたし。

100 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 15:25:10.20 ID:aOsDZ5BQ0.net
仮歌の個人への依頼ってデータ送るだけで相手ところで録ってくれるの?
それとも実際会って自分のところで録るん?

101 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 15:35:02.91 ID:Pxvgsdyp0.net
最近はデータ受け渡しオンリーの人が多いね。
以前はよく部屋で録ってたもんだけど。
なので昔はよく作曲家と仮歌の子がデキてたり、なんなら仮歌からスタートしてメジャーデビューまで行った子とかもいる。まあ余談だけど。

102 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 15:49:34.08 ID:EAA9/0Nu0.net
質問のレベルがひどいな

103 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 17:09:00.78 ID:/hB+/AaR0.net
儲からない j-pop

【 みんなで 辞めよう ! j-pop  】

ppppppppppppp 仮歌の歌手も 儲からない !

ppppppppppppp アルバイト が 儲かるかも 

yyyyyyyyyyyyy そこに 人生の行方が あるかも  

104 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 17:16:28.82 ID:/hB+/AaR0.net
usa usa usa と 明らかに pops 音楽の ビジネスのシステム  が 違うので 

j-pop は 絶対 儲からんよ !

105 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 20:42:07.67 ID:dJdYr2Ob0.net
>>101
俺も、今は仮歌の子と付き合ってる

106 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 22:13:11.96 ID:8kC+dItM0.net
ネットでは探さない方が良いと思う。ろくなのいないから。
事務所が使ってて信頼してる人に頼むべし。

107 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/02(日) 22:24:23.02 ID:+vyyvLas0.net
それ分かるわ

数千円とはいえ、これで金とってるの?って言うのがゴロゴロ転がってる

108 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/05(水) 17:18:14.89 ID:KayTOE810.net
作家がtwitterで底辺コンペマンに向けたお叱りアドバイスみたいなのを発信してバズるっていうの、なんか数年おきに定例になってるのかね

109 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/05(水) 18:17:25.45 ID:BuZSnFt50.net
知らんけど今何かバズってるのあるのか?

110 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/05(水) 18:35:03.07 ID:KayTOE810.net
ごめんそんなにバズってなかった

111 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/06(木) 00:51:01.86 ID:G5FoNmyS0.net
>>108
あれって多分Mからの3文字のとこだろうな
コンペに参加料かかるとか信じられないしこのスレも少なからずそういう奴が
書き込んでると思うと納得できるわ

112 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/14(金) 22:28:38.47 ID:OhctFgvV0.net
あんな元気だったのに1週間以上レス止まるとか本当に金払ってコンペ出してたのかよ

113 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/15(土) 17:13:54.62 ID:9ohSY3/B0.net
スマホゲーが忙しいんやろw

114 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/16(日) 15:22:18.73 ID:7QPr2teGa.net
金払って出すなんて今時まだあるんだっけ?

115 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/16(日) 17:37:06.04 ID:kZ2QLSOy0.net
某作家コミュニティ、ここの人も入ってるんですかね

116 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/18(火) 18:00:33.23 ID:x/9GEiTa0.net
ほんと 儲からんのに なに 討論してんの 

「 j - pop は 死んだ 」の本 を 検索して amazon で 買って 読めよ !

                   【みんなでさ 辞めるが勝ちだ j-pop 】 

117 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/20(木) 09:42:18.72 ID:3BzNRoWS0.net
ソシャゲはこのご時世決め打ちで30万貰えるから有り難え。印税も年100万くらい入るし

118 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/20(木) 09:57:17.58 ID:FDU8bU8qM.net
コンペってギャンブル?

自己破産したいのだが免責降りるか心配なのだ

119 :名無しサンプリング@48kHz :2018/09/25(火) 20:05:58.86 ID:mOeWUJETa.net
>>108 >>111
亀レスやけど恐らくそれとツイート見てきた。
でもそれを書いてる人がほぼ同じ商売やってて
「言ってる事は正しいけどただの同業潰しやん」ってなった

120 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/04(木) 21:58:59.59 ID:xktgmP2LH.net
風の中のすばる
砂の中の銀河
みんな何処へ行った 見送られることもなく
草原のペガサス
街角のヴィーナス
みんな何処へ行った 見守られることもなく
地上にある星を誰も覚えていない
人は空ばかり見てる
つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう

121 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 11:42:21.97 ID:Dn+HWpnE0.net
TT君ブログで印税について書いちゃっとるやん

これアカンだろ
もう仕事貰えなくなるぞ

122 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 14:12:20.17 ID:/maxa/ry0.net
だから誰だよ

123 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 14:32:24.48 ID:955bMjp4a.net
TTで分かるやつなんていねぇから荒らしの一種だろ

124 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 15:34:58.37 ID:Y7+7gdjDM.net
t田t矢さんかな

125 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 16:21:34.31 ID:rj6Lb2Xg0.net
ブログ見たけど業界の裏も発信しちゃう俺かっこいいと思ってんだろうな
そのうちフリーになってコンペとか業界批判の記事書き出してヨサコイの仕事やりそう

126 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 19:52:02.55 ID:/maxa/ry0.net
あぁ過去ログでリンク貼られてる田村?とかいう人か

地下アイドルに曲書いて満足に飯食えてんのか

127 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 22:03:20.15 ID:ColFmt5d0.net
誰なの?
仕事なくなるヤツが増えるのは良いことじゃね?
晒せ晒せ〜

128 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 23:42:06.98 ID:YXlNwy3lM.net
採用童貞なんだが印税どうのこうのって公開にすんのってやっぱタブーなんかね

たしかにクライアントからすれば印税少なすぎってブログで文句言ってるのは結構失礼なのかもしれんな……
1曲しか採用ないとなると名指しで批判してるようなもんだし

129 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/07(日) 23:58:59.28 ID:IlLK4pzE0.net
見てきたけど額を公開してるわけじゃないのね。
まあ数万ってところなのかな。
カラオケとか映像使用料の方が大きいから次期の方が額増えるかもね。

130 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/08(月) 02:38:39.32 ID:tsr2lu9a0.net
音楽やりたい奴なんて幾らでもいるんだから、
わざわざ文句言う奴なんて使わないよね。
炎上でもされてアーティストに飛び火したら迷惑。

131 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/08(月) 03:13:30.13 ID:NplLpGzZ0.net
それ。
匿名ならまだしも作家名、あげく採用された曲まで書いて印税がどうの書くとか終わったな。

132 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/08(月) 18:45:52.67 ID:Enhrw1nCa.net
この流れで質問なんだが事務所移籍したり自分で立ち上げたりする人ってそれまで関わってた事務所からの印税収入全て放棄してるの?それとも籍抜けても入ってくるの?

133 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/08(月) 18:53:46.16 ID:oup78vJQ0.net
普通は印税入ってくるでしょ。
何か移籍に関する特別な契約を交わしているとかなら分からないけど。

134 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/08(月) 19:00:23.53 ID:Enhrw1nCa.net
>>133
じゃあ縁切ったとしても請求なり収入諸々の連絡だけは一生前の事務所から連絡くるって事?そんな事ってあるかなぁ

135 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/08(月) 19:23:53.36 ID:oup78vJQ0.net
全ての例を知っているわけじゃないけど、自分の知っている限りでは移籍した作家にも印税明細送ってるところばっかりだなぁ。
というか、逆に移籍したからってそこで支払い止めるのって法に触れないの?
契約上は著作物から得た収入の何パーセントを著作者に払うよっていう内容の約束を交わしてるわけで、著作者がどこ所属とか関係ないと思うけど。
何なら移籍どころか作家引退して実家の旅館を継いでようが印税は払われるでしょw
あとこれはこの話の本題から逸れるけど、そもそも今時所属って言っても専属ってわけじゃなくスポット契約が基本だから、もうどこ所属かなんてのも見た目上の話でしかないよね。

136 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/09(火) 00:36:35.73 ID:0/k2dcWV0.net
移籍しても印税は振り込まれるよ
さすがにそんなおかしな所は無い

137 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/09(火) 00:43:32.75 ID:wb/aGdCa0.net
権利元が倒産したらどうなるのかな。
どっかが権利引き継いでそこからって感じかな。

138 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/12(金) 04:25:36.33 ID:P6HSFXoLa.net
>>108が言ってる件と>>121が言ってる件は別やと思う。
108のは分かったけど121のやつは俺も分からん。

139 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/12(金) 05:47:58.11 ID:YnD5Afvo0.net
>>108のは中堅作家とか作曲家養成講座なんかをやってる人が定期的にそういうの言いがち。
mixi全盛期の頃からある。
>>121のは知らなかったけど、124,126のヒントで分かった。
音楽収支なんぼーみたいなブロガーっぽい人よね。

140 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/12(金) 13:30:40.12 ID:SW2aiJ1/0.net
グランクレストのOP書いてた人か
アニメの印税でさえそんなもんなのね。

なんかロマンがないなぁ
やっぱ編曲取れないと食ってけないね

141 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/12(金) 16:41:13.14 ID:izZ9mIWw0.net
アニメは安いでしょ
売り上げみたら分かるよ
アイドル大手かしっかり売れてるアーティストじゃないと印税は期待出来ないなあ

142 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/12(金) 18:47:26.88 ID:S5aX24ka0.net
ソシャゲは印税ないけど買取50万とかあるよ。
中国台湾の企業とか結構羽振りがいい
あとボカロとブログコンスタントに上げてる知り合いはニコニコとYouTubeの広告印税が合計月20万、ブログは10万くらいはあるって。
これからは収入源複数確保するのが大事だと思う。
俺はできてないけど。

143 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/12(金) 19:52:35.30 ID:P6HSFXoLa.net
アニメはタイアップ元がヒットすると印税も伸びるけどかすりもしないようなアニメが多いっぽいね。
昨日だか一昨日に有名なアニメ制作会社が倒産したみたいなニュースあったし不景気なのはどこも一緒ね。

144 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/13(土) 12:54:43.87 ID:rjnPINeoM.net
>>142
台湾は確かにこっちよりギャラ多い。
中国もいいのか。
ありがとう!

145 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/14(日) 18:09:38.08 ID:F+mDeBX70.net
買取50でギャラ良いのか…
ソシャゲは知らないけど少し驚いた

146 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/14(日) 18:16:50.86 ID:NOjxkdNk0.net
50はいい方でしょ。
ってかメジャーのやつだって印税とアレンジ料含めてもこれ以下のやつ山ほどあるし。

147 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/14(日) 18:39:40.70 ID:rFZXG9Ta0.net
メジャーだと昔はグロスで50、編曲3並び(税抜30万)って感じだったけど今は弱小アイドルだと10万切るよw
ちな中華は高額契約で釣っといて後から金払わないとか結構な頻度で聞くから気をつけて

148 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/14(日) 19:09:41.42 ID:QWAtIkzH0.net
逆に買取50で低いと思ってた>>145はどういう世界を生きてるんだ・・・

149 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/14(日) 20:57:56.77 ID:wrfXddVq0.net
>>145
国内よりいいわ
どんだけいい仕事してんのよ?

150 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/14(日) 21:42:52.61 ID:rFZXG9Ta0.net
CMは60秒でコンペ参加10万採用100万とかあるよ。電通とパイプ必要だけどね

151 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/15(月) 07:34:04.72 ID:oxDCtg9pp.net
>>150
それは、実費かかるからだろ。
指名のプレゼンだし当然だと思うわ。

152 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/26(金) 22:03:44.97 ID:tNa/wJlE0.net
近頃は若者のコンペ離れが深刻化しているとの報告

153 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/26(金) 22:38:37.55 ID:PNrj8Pqh0.net
若い作家さんの相談とかよく乗るけど、
コンペで1、2曲くらい決まって提供してその後フェードアウト気味みたいな人を見る率が高い気がする。

154 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/27(土) 00:39:38.24 ID:ZYDNXqe8M.net
コンペはもう飽和してるよね。
母数が増えすぎてる印象

155 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/27(土) 01:16:17.38 ID:1pi/rjaMa.net
母数増え過ぎてて選ぶ側もまともに平等に選んでないからな。クレジット見たら露骨に分かる

156 :名無しサンプリング@48kHz :2018/10/27(土) 02:23:44.61 ID:T7y+JPir0.net
正直音楽制作のコストが下がりすぎてて、コンペのデモくらいだと参入障壁が下がってるってのはあるよね。
ガチのアレンジャーとかはむしろ人数足りてないくらいのイメージあるけど。
人には簡単にできないことをやっていかないといけんね。

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200