2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで4拍子の曲しか無いの?[daw]

1 :名無しサンプリング@48kHz :2018/05/13(日) 21:44:56.51 .net
!extend:none:none:1000:512::
!extend:none:none:1000:512::



シーケンサーの初期設定が4/4拍子だから
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/13(日) 21:45:14.18 .net
楽典が4分音符になってるから

3 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/13(日) 23:31:28.63 .net
ひとくちに4拍子っつってもJPOPもROCKもダンスミュージックその他いろいろだがダンスミュージック以外は普通に3拍子あるだろ

4 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/13(日) 23:44:21.23 .net
普通ではないと思うよ
4拍子の方が9割以上なんじゃないかな

5 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 00:23:35.87 .net
クラヴミュージックは100%4拍子だな

6 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 00:26:52.82 .net
さすがに100%は言い過ぎでしょ 笑

7 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 02:55:56.01 .net
人間の感覚に合うから…としか言いようがないなこれ。

8 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 05:45:14.84 .net
そうなんだろうか。シーケンサーの影響って大きくないかなあ。
誰でも初心者から「よっしゃ3拍子を作るぞ!」なんて思わないよね

9 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 06:21:54.93 .net
シーケンサー売るのも商売だから理由はあるだろ

10 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 06:32:57.69 .net
>>6
クラヴ行ったことある?
DJがミックスしにくいからなんじゃない

11 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 08:16:20.49 .net
DJしにくいってw
アニソンDJの技術はすげーぞマジで

12 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 08:57:27.45 .net
それは知っているが4拍子でしょ?

13 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 09:13:40.56 .net
>>8
初期設定が3/4ならそれで学び始めると思うしその後も3/4ばかり作ると思う

14 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 15:32:07.00 .net
それじゃ売れないから4/4拍子なんでしょ

15 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 17:32:22.04 .net
ライトリスナーが拍子なんか意識して聴いてる?
意識してるのは作り手とDJだけなんじゃないのかな

16 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 18:30:15.86 .net
downy - 凍る花
https://www.youtube.com/watch?v=osjxvvuStCQ

downy - 苒 Zen PV
https://www.youtube.com/watch?v=uv3NASp6BQc

17 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 21:09:08.98 .net
なんで4拍子の曲しか無いの?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1525212192/

まったく同じスレあるけどとう違うの?

18 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/14(月) 23:29:38.59 .net
3拍子のリズムにアドリブ重ねたらこんなんなったわw
http://upload.saloon.jp/src/up27300.mp3

19 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 07:53:36.24 .net
>>17
あっちは楽器・作曲板とか理論スレからの移住者で話題が4拍子からかけ離れてしまっているので、
なんで4拍子の曲しか無いの?[daw]と、こちらは本来のDTMやDAWに関する話題ですよ、という違い

20 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 08:02:52.34 .net
>>18
即興演奏なのにかっこいいじゃん
やっぱり3拍子にするとスネアの入れ所が意外とキモになるよね

21 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 12:09:51.58 .net
GOA GILと共演したDJも認めた3拍子トラック
http://upload.saloon.jp/src/up27306.mp3

22 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 12:14:15.53 .net
こういうの聞くとEDMはアホがやる繰り返しの音楽だなってのがよくわかる。

23 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 12:17:57.16 .net
気持ちいいフレーズ見つけてシーケンサでテンポかえて
MIDI一段ずらして調変えて、人集めてチケット打って
ぼったくりのドリンクだからな。

24 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 12:20:57.10 .net
音楽性がどうとかじゃなくて先にビジネス力が大事。

25 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 14:22:20.64 .net
羨ましいなら正直にそう言えよw
何のために音楽やっているんだ?
ひとりでも多くの人に共感してもらうためじゃないのかな

26 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 15:57:59.08 .net
趣味は置いておいて、ブロでまさか今更EDMをやろうって人はいないと思うけど
トラップも今更だからね。たぶん>>21みたいな4拍子ではないのが一定のシェアを占めると思う。
かといって>>21が正解だという意味ではないけど、方向性は確実にそっちだろうね。

27 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 16:04:07.56 .net
EDMがクソだっていうのはクラブ関係者の間でも言われていたことだからな

28 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 16:07:18.30 .net
主流どころか一昔前だろw
10年くらい前にこういうのは聞いたことあるぞw

29 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/15(火) 16:37:24.57 .net
>>28
ソッチじゃないw
大事なのは4拍子以外という部分

30 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 11:16:57.36 .net
4拍子以外の曲ってDJやりにくくないの?

31 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 11:40:58.25 .net
DJスクールではDJイコール4拍子というのが鉄則
基本中の基本

32 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 11:45:25.15 .net
DJスクール講師で集客できるDJはいないという法則を知ってるのか?w

33 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 11:56:29.42 .net
djスクールなんてえげつねえモン作りやがって…

34 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 12:44:52.40 .net
>>30
人によるな
イントロアウトロは4拍子にしてくれというリテイクもあれば
そんなもんはいらん!という漢なDJもいる
ごく限られたジャンルではあるがDATというテープレコーダーでDJしているツワモノたちもいるしな

35 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 13:05:02.17 .net
DJからリテイクって何の仕事なの?

36 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 13:38:27.94 .net
自宅DJ

37 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 13:48:48.55 .net
>>35
すごくかっこ良く言うとトラックメイカーw

38 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/17(木) 04:34:59.67 .net
4拍子はもうネタ切れ
だが4拍子以外は作ってる側がオシャレだと思ってる感が聴く側にも伝わってくる
ベタなパンクやドロ臭いロックやそれこそアホがやる繰り返しの音楽でやってこそ
新しくてかっこいいジャンルが生まれると思うよ
3拍子なんかバカっぽくていいじゃない。5拍子や7拍子でやられると
わたしアタマいいでしょ感ゴリゴリでそういう意図がなくても最初に先入観があるからね

39 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 18:29:39.68 .net
EDMがクソには同意するがビジネスとなるとそういう音が求められていたんだよな。聴く側の意識の問題も大きいよ。
あんまり音楽知らないような人たちが「わたしクラブ好き」って言えるみたいな。これ聴いてるおれかっこいいとかね。良い面も悪い面も併せ持っていたんだよ。そこが入り口で深みにハマっていく人たちの入り口としては良かったんじゃないの?
そういうパターンっていままでにもいくらでもあったじゃん

40 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 18:49:16.95 .net
現状が受け入れられず、でも変える力も無けりゃ努力もしない負け犬の遠吠え

41 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 18:54:01.22 .net
三拍子ばっかになると今度はこれがダサいってなるから。飽きの問題。
好きなやつは流行に関係なく使うだろ。

42 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 19:23:51.76 .net
>>41
トランス、ダブステップ、EDMその他もろもろの一時代を築いてきた音はその通りだな。
だが「わたし3拍子聴いてる」って誰が意識する?特にファッション感覚のやつらで。
3拍子が斬新なのは、オールジャンル全部巻き込めてしまうところなんだよロックもパンクも。
こいつが本格的に浸透し始めたら長生きするぞ。飽きられるまでに20年30年はかかるだろうよ
その前にクラシックとかオールドスクールとか言われるようになって4拍子と共存するんだろうな
そうなったら古いとかそういう次元ではなくてひとつのスタイルとして確立されてしまうよ

43 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 19:55:51.17 .net
四拍子まだ使ってるの?みたいな四拍子警察出てきそうだなw

ダセーだのなんだの言うなら出回ってるEDM全部三拍子にしてくんない。

44 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 19:59:08.68 .net
三拍子そのものは昔からあるからな。別に古い慣習だとかじゃなくて単に気に入らんだけでは。
とりあえず新しければいいってもんでもないでしょ。
ボンボン企画しても実用性なくて運用できなければ机上の空論。
荒らし

45 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 20:12:14.29 .net
出資募る発明屋は居酒屋にいけば腐るほどいる、一夜の夢を与えて朝方には煙のようの消えてくのがこいつらよ。
本当の発明家、アイディアマンは常にシラフなんだよ、夢も語らなければ酔いもしない。
多額の銭が動くビジネスをやる。

46 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 20:14:55.36 .net
実用性がない、箱を知らない、踊ったこともない頭だけで考えるやつは三拍子三拍子アホみたいに繰り返すんだよ。

47 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 20:17:01.97 .net
取り敢えず新しいことを語る。小さな成果出して証明もできてない奴がビジネスのテーブルに座る資格はない。

48 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 20:30:55.59 .net
そろそろチャレンジしてる俺様尊い。
勘違い糞雑魚量産虫は黙らせるべきだな。

49 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 21:24:09.04 .net
愚かな、チャレンジなどという戯れ言を捨てよ。
怒りを忘れた凡夫の浅知恵など無意味!蝶が描けぬならお主が蝶となればよい。

退かず、媚びず、屈せず。
世界を己の色に塗り替えるのだ。

虫とは無私である。万物の根源にして統べる王である。

そして王に相応しきは不退転の二ツ牙である。

50 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 21:34:19.92 .net
Taka Five 4/5拍子

51 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 21:46:28.68 .net
しょっちゅう5ch見て反応してんの?

52 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 22:20:00.79 .net
気になるんだろ、チンコ小さいから。

53 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/18(金) 23:07:04.54 .net
>>50
素で間違えたろ?w

54 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 00:40:17.26 .net
昔の日本の楽曲には4拍子と言うものはあまり存在しない。
例えば、
ナンミョウホウレンゲキョウ〜
って六拍子だよな?
つまりクラシック以前に、そう言う音楽があったわけだが
…結局クラシックの影響が強いと思う。

55 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 01:41:56.59 .net
>>44
三拍子そのものは昔からあるというがズンチャッチャーみたいなワルツのことか?
たとえばススムヨコタのWonder Waltz、Triple Time Dance、Love Or Dieあたり
残念ながら実用性はなかっが当時としては超画期的なアイディアだったよな
だけどそれまでの実績とネームバリューと石野卓球だったからこそ成せた業だよね
運用できなかった三拍子の悪い前例になってしまったと思うよ

56 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 01:52:38.63 .net
>>45
出資募るような発明屋はもう存在自体が怪しいだろ
どのモノサシで多額の銭が動くビジネスと言っているのか知らんが
月収30万円支払えばそれだけでランニングコストが年間360万円だから
10人スタッフを募るだけで年間3600万円なんだよ。
小規模なプロジェクトを始動するだけでそれだけの銭が動く。
それを多額というのかどうかは知らないけどな。

57 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 02:04:59.93 .net
>>46
君はそれなりに知名度の高いレーベルから音源をリリースしたことがあるのか?
イベントをオーガナイズしたことがあるのか?
それなりに知名度の高いクラヴでDJした経験はあるのか?
三拍子のトラックを作って大音量でハコで回してみたのか?
そして客の反応を実感してみたのか?

58 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 02:10:47.08 .net
>>47
どういうことが小さな成果出して証明することなのかは知らないが、
少なくともDTM板的には完成した音源を持参すれば
ビジネスのテーブルに座る資格はあると思うよ

59 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 02:37:49.01 .net
>>54
「日本人は農耕民族だから2拍子」
いまどき誰が備中振って畝かじきやっとんねんw
「日本民謡は2拍子」
お前のスマホには何曲の日本民謡が入ってんねんw
・・・っていう話しだと思う。

スマホにクラシックしか入ってないという人はいそうだけど
DTMでオーケストラ再現しようという発想が根本的に間違っている
それが趣味だというなら好きにすればいいけどね

クラシックもベートーヴェンの運命が境界線だよね
同時期に楽典が4分音符って定義しちゃったから
楽典の影響下にあるクラシックとそれ以前のたとえば
バッハやモーツァルトなんかは根っこが違うと思う

60 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 02:54:38.29 .net
やったこと無い人には想像出来ないかもしれないけど畑を耕すのって3拍子だと思う

61 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 02:58:35.20 .net
どっこいしょ
よっこらせ
なんかは典型的な3拍子w

62 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 04:07:50.91 .net
もう三三七拍子で曲作ればいいじゃん

そういえばスティーブ・ヴァイがモチーフで使ってたね

63 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 04:30:13.93 .net
>>58
たしかに。
その音源が必要なのか不要なのか
必要なのらどういう場面でどう活用するのか
そこから先はオトナたちが考えることであって
ここの住人は曲さえ作っていればいいだけだな

64 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 04:31:17.03 .net
>>62
それ4拍子だから

65 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 04:39:21.87 .net
>>63
この板で自称プロな人たち
本当に自分が作りたい音楽やらせてもらえてないから
そういうオトナたちの都合で作りたくもないものを作らされてる
全員がそうだとはいわないけどね

66 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 04:46:29.11 .net
>>58
それただの下請け
ビジネスのテーブルには音源と企画書とがセットで必要
必ずしも実績が伴う必要は無いけどな

67 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 07:00:16.90 .net
法人でも無い限りかけこみ営業なんて個人は門前払いだからな
いまどき会社なんざ1円から作れるが、相手は資本金までちゃんとチェックするから
見せ金でもいいから最低でも1000万円は発起人の口座に入金できる環境が必要だろうな
真面目に貯金してきたか親族から借りられるか宝くじでも当てなきゃ無理

68 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 07:02:33.49 .net
箱は四拍子だと踊りづらいでファイナルアンサーじゃんw
ダサイダサイいってるやつは箱が嫌いなインドアオタク

69 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 07:03:56.33 .net
コネだよコネ
いままでどれだけ人脈を作ってきたかが財産

70 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 07:09:21.04 .net
>>67
今はそういうクソ真面目な出資者ばかりでもないでしょ。
いわゆるネットビジネスで富を築いたやつがどんだけいると思ってんだよ。
この人らは非常識非常識言われて叩かれまくって昇ってきたから
でっかく夢を語るやつは大好きなのよ。

居酒屋?夢?いいじゃないですか。やって行きましょうよ。

71 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 07:15:52.50 .net
4拍子とか3拍子とかオーディエンスには関係ないから
ちゃんとグルーヴがあれば踊りたいやつは踊るしそろそろ踊り疲れてきたやつは休憩しにいくし
BPM75のヒップホップをBPM150な感覚で踊る人だって今では珍しくもないし
実際そのあとBPM150のトランスに繋いだりするのも最近では日常的に使われる手法
フロアのグルーヴさえキープしていれば拍子は4でも3でも関係ない

72 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/19(土) 07:37:07.02 .net
そうだよな、結果なんてあとからいくらでもついてくるし、やってみないと始まらないもんな。
やって行きましょう!既成概念を取り払いましょう!

総レス数 859
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200