2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MTRについて語るスレ

1 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/22(木) 19:39:57.65 ID:ZvEky4p80.net
どこのメーカーのMTRでもOKです。古くはアナログ式のオープンリールやカセットから、
最新のデジタル式のものまで、MTRについて何でも語り合いましょう。 

下記の例みたいな書き込みをする荒らしは、スルーしてください。頭のおかしな人には構わないで
無視して下さい。気に入らないレスは、相手にしないで、スルーして下さい。

例: 「DAW全盛の時代にMTRなんて使ってるのはガイジかクソジジイだけだろ!www
   軽いノーパソでDAW使えよ!www こんな時代遅れの機材のスレなんて必要ねーだろ!www」

DAWが好きでMTRが嫌いな人が、わざわざMTRのスレに来て、上記のような書き込みをするのはなぜだろう?
まあ、ただの構ってちゃんだとは思うんだけど。 構ってちゃんには構わないでくださいw
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

252 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/10(水) 17:59:13.44 ID:6Vp4nkt8a.net
>>250
いいなー、一台売って

253 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/10(水) 19:12:51.70 ID:6Xk+vZhR0.net
最近は音の良さに惹かれてDP32SDを使ってきたが演奏がターヘーなせいでアンドゥ、リドゥを
繰り返して辛くなってきた。
別途zoomのR16を買ってSDカードのデータをPCとやりとりしようかな
みんなどう思う?

254 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/10(水) 19:22:04.40 ID:iO2kHUfm0.net
PC使うんなら…

255 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/10(水) 20:20:28.89 ID:6Xk+vZhR0.net
>>254
midiとか打ち込みでいい、って事でしょ?
でも下手にマルチプレーヤーなんで出来る限り演奏はMTRで録音して、PCに繋いで編集や補正
だけしたいと思うのね

256 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/10(水) 20:29:34.77 ID:MKF6SWjZ0.net
MIDIのついたMTRというのは、外部MIDI機器と同期させることができる
というだけのものなのでしょうか。
それともMTR内でMIDIを編集できたり、音源を内蔵したりしてるのでしょうか。

>>250
>MIDI付き新tascamに期待です。
というのは、
新しいMTRの発売の話が出てるのでしょうか。
それとも発売されること自体に期待してるということでしょうか。
どちらにしても出たら嬉しいですね

257 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/10(水) 20:51:59.79 ID:MKF6SWjZ0.net
https://tunegate.me/P20181208001
半田健人がMTR愛を語っています
Bossのbr1200にmotif es6からシーケンサーでバッキングを入れるそう

258 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/10(水) 21:24:25.96 ID:+f2QaiTU0.net
>>253
DP32SDはPCとのデータのやりとりは面倒なんですかね?

今R24使ってるんですが、DP32SDへの買い換えを検討しているんです…

259 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/10(水) 21:40:54.37 ID:6Xk+vZhR0.net
>>258
いや、その辺の作業スキルが私はあまりにも劣ってるんです
ですから参考にもなりませんがSDカードでエクスポートやインポートやら何がなんだか
だったらUSB接続で一発送信と願って止まない次第であります

260 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/11(木) 14:01:12.00 ID:hcEpmwUv0.net
>>255
いや、打ち込みでってことでなく
MTR何台も使ったり、データをPCに移して編集するくらいなら
最初からPCで録音して編集すればいいじゃんと思った

261 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/12(金) 17:08:05.48 ID:qj6/X6O+a.net
>>260
そうだね、PC音痴でDAWの操作に不安があったけど
ここ数日で大分分かってきたからちゃんとしたオーディオIF買って
チャレンジしてみます。
お騒がせしました。

262 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/15(月) 19:52:09.19 ID:DeG+e0Fn0.net
べつにいいじゃんね

263 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/16(火) 01:49:55.64 ID:QaDpLLR70.net
dp32sdだけどアンドゥーリドゥーなんてよっぽどなんか手ちがいあったときしか使わないけどな。
演奏で間違うのはペダルの左ボタンで戻して右ボタンでスタート、真ん中で録音開始 これ順番にくりかえして弾いていくだけ
アンドゥーとか1曲に1回使うかどうかくらい

264 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/16(火) 02:01:32.23 ID:QaDpLLR70.net
32dのメニューでオーディオinoutの項目選んで
エクスポート押して持ち出ししたいトラックにチェックつけてOKすするだけ。そんで電源切ってsdカードをパソコンに突っ込めば取りだせる
タスカムのはアホでもわかるわかりやすさだから大丈夫

265 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/16(火) 12:39:59.52 ID:50DSGdtPa.net
tascamユーザーはドラム等リズムはどうやってるんですか?
ダンス系統のリズムマシンは色々ありますけど、主にロックに合うやつとなると古い機種しかないですよね。
やっぱり、スタジオで生ドラムですか?

266 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/16(火) 14:32:08.86 ID:QaDpLLR70.net
オールインワンシンセのドラムで間に合うときはそれで
どうしても生っぽいのがいいときはmtr持ち込んでスタジオで叩いてる

267 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/16(火) 14:35:52.99 ID:QaDpLLR70.net
、いいソフト音源よりもマイク3本でもいいから叩いた生のが生っぽい
当たり前かw
ソフトいくらよくなってもハイハットがね、ほんと生は叩くたびに音ちがうからソフトでもそこはどうしようもないくらい違う、

268 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/16(火) 22:38:44.77 ID:K6cG90ZF0.net
ありがとうございます。かなり参考になりました。
ドラムは全く叩けないので、今年電子ドラム買って練習してます。
それまでは、boss brで行きます。

269 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/17(水) 13:56:37.24 ID:ko1yMzqn0.net
ちょっとしたデモなら生ドラムをPCMレコーダーで録ったやつでいいけど
被りを排除して丁寧にミックスしたい時はソフト音源の方がいいよ
9本以上立ててベストなポジションで生録するのはそこそこ難しい

270 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/17(水) 19:09:23.33 ID:Uqm4ndE90.net
いやまず録音を心配するよりクリックに合わせて一曲叩ききるのが難易度高くない?
他の楽器と比べて気軽にパンチイン・アウトは流れ的に難しいし
リズムマシンよりも俺もハードシンセでパターン作ったほうが効率いい気がするなあ

271 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/17(水) 19:15:53.18 ID:gtYcKIKi0.net
自分で生ドラム録りするとして
9本マイク持ってて9本スタンド持ってて9個マイクフォルダー持ってて9本3メートルくらいのxlrケーブル持ってるやつとか会ったことないけどなw
あるか?ないだろw
録るときクモの巣みたいになるしw

272 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/17(水) 19:52:34.69 ID:ko1yMzqn0.net
生演奏とシーケンサーの演奏を混ぜると生演奏の音程とタイミングのズレが目立ってしまうけど
全部生演奏だと全パートが少しずつよれてるから以外と気にならないよ
9本立てろって言ってるんじゃなくてソフト音源なら被りを排除しつつ複数パラ録りできるってこと
ハードで高品質な生ドラムを求めるとVドラムのフラッグシップ級になるしソフトが安上がり

273 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/17(水) 20:22:17.03 ID:Uqm4ndE90.net
>>271
いや俺持ってるよ。
スネア、キック、ハイタム類は3m、フロアと上二本のコンデンサのケーブルは5m
3mで持て余すってどんな素人だよ

274 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/21(日) 16:59:26.02 ID:pl9xiGem0.net
https://www.youtube.com/watch?v=M1kKo8oNDzA

the whoのレコーディング中のピートタウンゼントがR24でデモを作ってるっぽい。
"new toy"として一瞬だけ出てくる 2:26くらい

275 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/21(日) 19:38:44.77 ID:FDxocmO40.net
R24便利だしな
リズムマシンもあるし簡単なデモならサクサク作れる

276 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/22(月) 22:04:07.50 ID:PcYAFo8b0.net
korg D1200mk2購入前に質問です。

korg D1200mk2をホスト、MPC 1000とkorg tritonをスレーブにする場合の配線を教えていただきたいです。

用途はtritonを演奏してMPCでドラムとシーケンスを組み、作った曲をD1200に録音することです。

自分で調べたやり方だと

オーディオ接続
triton→MPC→MTR

midi接続
triton⇆MPC⇆MTRのmidi端子

これでMTRに録音できますか?

277 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/22(月) 22:17:05.67 ID:PcYAFo8b0.net
あ、triton proです。

278 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/22(月) 22:28:02.56 ID:PcYAFo8b0.net
やはりD1200mk2はmidi端子out、in一つずつしかないから、

シンセはシンセ、MPCはMPCでそれぞれシーケンス組んで、片方ずつ録ってくしかないんですかねー?
同時進行は無理かなー。

279 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/22(月) 22:31:40.30 ID:xAGR6Q6P0.net
MTRをMTCマスターにしてシーケンサーは全部スレーブ運転

280 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/22(月) 22:36:43.16 ID:PcYAFo8b0.net
なるほど。ありがとうございます!
ちなみに、配線はどうすればいいんですかね…
MPC、triton共にmidi thruはないので、>>276のやり方でいけますかね?

281 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/22(月) 22:52:11.39 ID:PcYAFo8b0.net
あ、tritonにはmidi thruあります。

282 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/23(火) 07:50:42.88 ID:Xgoc2rje0.net
MTR→TRITON→MPC
   out     thru

283 :名無しサンプリング@48kHz :2019/04/23(火) 11:15:13.85 ID:+VyL/Q6O0.net
ありがとうございます!

284 :名無しサンプリング@48kHz :2019/05/16(木) 10:32:53.12 ID:Byo3hFDy0.net
このスレ的にはクロノスってどうなんかな?
オールインワンシンセとMTR全部入ってて楽しそう。

285 :名無しサンプリング@48kHz :2019/05/18(土) 09:25:04.02 ID:quyo0Y190.net
申し訳ないがコルグのごった煮ゲロ丼はNG

286 :名無しサンプリング@48kHz :2019/06/24(月) 09:49:11.07 ID:WE9+yzc00.net
R24持ってるけど、その後ipad買ってxewton music studio入れたら、これでもいいか…となってしまった。

287 :名無しサンプリング@48kHz :2019/06/24(月) 22:43:24.03 ID:L9XrMG7s0.net
正直素人は自己満足の世界なんだから別になんだっていいんだよ。
とかここで絶対言っちゃダメ

288 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/25(木) 23:17:49.32 ID:Bt1tzsxw0.net
超カンタンカンタビレ見たらタスカムのMTR欲しくなった

289 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/27(土) 20:55:52.79 ID:Do9R6Ot60.net
なにゃそれってぐぐって奥田民生には興味がないけどカラフルで欲しくなったが2倍近くしてあきらめた

290 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/29(月) 19:40:17.88 ID:kPbF8HbL0.net
MTR欲しいと思っていろいろ見ていたら、KorgのSound on Soundってのを見つけた。
とっくに生産中止になっているんだが、まさにオレが欲しいと思っている機能。
独りで適当にテイク重ねてミックスするだけ。フェーダーいっぱいなんて不要。
後継機は無いみたいだし、似たようなのって他メーカーから出ていないのだろうか?

291 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/29(月) 22:12:53.17 ID:yxkKLpFId.net
https://i.imgur.com/tDE3bQi.jpg


292 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/29(月) 22:20:31.45 ID:LmL4/gYhM.net
>>290
br-80

293 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/30(火) 21:01:24.53 ID:yKcXijkQ0.net
>>292
BR80は知人が持っているやつを使ったことがあるが、ダイヤルがクソ過ぎて途中で嫌になった。
あれが改良してくれたら考えてもいいんだが、機能盛り過ぎと値段がちょい高いと思う。
理想はPCMレコーダーで簡単に多重録音ができるやつ。
TASCAM DR05を買ってみたが多重録音モードに入るのが面倒過ぎて使わなくなった。

294 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/31(水) 00:03:39.31 ID:XLuN/hqR0.net
多分君は何を使っても…以下略

295 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/31(水) 00:15:34.60 ID:G9RfeN+R0.net
>>293
F6
H1n
RC-10R

296 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/31(水) 17:26:29.46 ID:uda85Nxhp.net
こないだアポロ11号50周年の番組見てたら、クルーや司令部の各個人別に30トラックのMTRに録音されていたとかあったけど、
1969年に30トラックのMTRとかあったのかな
それとも特注品?

297 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/31(水) 19:57:41.22 ID:z+Au7lVJ0.net
>>295
オーバーダブに関しちゃH1nの方が間違いなく良かったと思っている。
でもSound on Soundみたいにテイクを単独トラックにできないからなあ。
ルーパーもそうだしね。RC-10Rってのは初めて知ったけど。

今のところ理想に近いのはDP006かDP008exか。
サイズを考えれば前者だけど、実質4trkなんだよな、これ。V-Trackもないし。
となるとDP-008exか。

>>296
世界のトミタがムーグを買ったのが71年だから、69年なら幅広テープのMTRはあったと思う。
30トラックもあるかどうかは分からない。

298 :名無しサンプリング@48kHz :2019/07/31(水) 20:40:26.66 ID:ThdRM+/O0.net
何台か同時運用だろうな

299 :名無しサンプリング@48kHz :2019/08/01(木) 00:59:42.86 ID:6WDv06350.net
>>297
月の光の時は16トラックじゃなかったっけ?

300 :名無しサンプリング@48kHz :2019/08/27(火) 06:08:20.16 ID:KVOaMi2P0.net
オークションでRoland VS-2000を落札しました。
もし今現在使っている、もしくは使ったことのある方、印象というか特徴を教えてください。

301 :名無しサンプリング@48kHz :2019/08/28(水) 19:40:25.07 ID:RJ4gN0Xv0.net
300だけど、案の定マニュアルが付いて来なかったから、上司がいない隙に会社のパソコンで
ダウンロードして印刷してたらいつまで経っても終わらない。
500ページもあるのね、ほかの社員も使いたそうにしてるし、ちょっと怖くなって120ページ目で
止めたわw
機能がめちゃくちゃ多い、発売当時の定価っていくらぐらいだったんですかね。

302 :名無しサンプリング@48kHz :2019/08/30(金) 11:22:06.32 ID:dLn93Zge0.net
>>300
・音は2480に近い印象
・中域がしっかり取れるロック向けなプリアンプ
・マイクシュミレーターが入っているのでEQと違う感覚で録音時の音質を変化させられて重宝
・アンプシミュレーターも設定次第で割と使える
・RSSという立体定位システムが面白い
・専用ソフトを使うとUSBでパートごとにwavファイルにしてパソコンに移動できる
・簡易リズムマシンを内蔵してるのでギターやキーボードを弾きながら曲のスケッチ作るのに便利

303 :名無しサンプリング@48kHz :2019/08/30(金) 18:08:10.32 ID:b85WleOQ0.net
>>301
18万くらいだったらしい

https://rittor-music.jp/sound/productreview/2004/04/1328

304 :名無しサンプリング@48kHz :2019/08/30(金) 18:32:50.83 ID:h1jd9nef0.net
>>302 >>303
ありがとうございます!
主目的がドラムを録ることなんでロック向けなプリアンプは嬉しいです。
まだ実機には触れずマニュアルに目を通してるところですが、ハーモニー機能なんてのも
付いててびっくりします。
RSSってINTEGRA-7のモーショナルサラウンドなんちゃらと同じような機能ですかね。
今同じ仕様で作ったらもうちょっと安く出来るのかもしれませんが18万は納得です。
ありがとうございました!

305 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/03(火) 15:36:29.00 ID:OKmXRDiRp.net
未だにBR-600使ってる

306 :300 :2019/09/04(水) 06:20:35.90 ID:a3McnwN70.net
なかなか音が出ない・・・
昨日は半日マニュアルと首っ引きで何も録れずに終了
デモ演奏は聴こえてるから故障じゃなく設定の問題なんだろうけど、
何が問題なんかのう・・・

307 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/10(火) 07:13:01.78 ID:QjAkqvr20.net
VS-2000、やっとドラムを一曲録って保存まで行きました、楽しくなってきた
vs8f-2は二枚セットでオクで手に入れたけどvs20-VGAはどこにも見当たりませんな・・・
あれば便利そうなんだけど

308 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/13(金) 18:51:03.90 ID:Z6mm+g7l0.net
古いからな
しかもそんな市場に出回ったものでもないだろうし
そもそも今も持ってる人が少なそう

309 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/16(月) 20:00:04.93 ID:fP24axJP0.net
>>308
以前購入して現在所有してる人でも興味が失せてしまえばこんなスレも見ないでしょうしねえ

明日休みなので一日かけて先週録ったドラムにベース、ピアノ、シンセパートを被せてみます
今から取り掛かりたいところですが理解が薄くて家族の前で実機を操作できない・・・

310 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/18(水) 19:24:44.74 ID:VWGf8lb80.net
過疎ってるので連投みたいになってすみませんが300です。
やっと慣れてきてドラムにベース、ピアノ、シンセを1コーラス分重ねるのはスケッチ程度ですが
半日で録れました。
最初はドラムをUSBでDAWにエクスポートして、と思ったんですが上手くいかず、練習がてら
VS-2000で録っちゃいました。 1曲分まとまったらCD-RWに書き込んでPCに読み取らせようと
思うんですが、こんな使い方で大丈夫でしょうか。

311 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/18(水) 21:07:40.04 ID:9pjelqFl0.net
VSでミックスダウンしてUSBでPCに送れよ。

312 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/19(木) 06:32:14.09 ID:rb8MONCy0.net
送ってみたんですがどのファイルを開けばいいのか分からず仕舞いでした。

313 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/19(木) 11:13:08.97 ID:cXKQhMyn0.net
>>312
過疎ついでに興味から質問なんだけど
最近の機種の方がPCとのやりとりとかデータ管理等便利だと思うけど
なんかこだわりとかあってあえて古い機種買ったの?

314 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/19(木) 13:31:36.58 ID:IDu2tGlaa.net
>>313
ドラムを録りたくてXLR端子が8つ付いたMTRが欲しかったんですが
新品は予算的に手が出なくて、オクで手に入れたのがこれでした。

315 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/19(木) 17:22:03.10 ID:cXKQhMyn0.net
そっか、ありがとう
VS-2000はモニターに繋げられたりして一般向けでは
かなり高価格帯の機種だったから物がいいのは間違いないんだろうけどね
昔のMTRは本体の空き容量がすぐにいっぱいになるし
データ管理が一番の悩みの種だったことを思い出したよ

316 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/19(木) 18:24:15.98 ID:rb8MONCy0.net
いえ、こちらこそ。
なるべく録った音源はCD-RWにすぐ移してエフェクトやマスタリングはPCでやろうと思ってます。
ハーモニー機能ってのが気になりますが使いこなせますかね?

317 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/20(金) 15:15:05.13 ID:deYLr36K0.net
VS-2000のハーモニー機能っていうのはボーカルにかけるやつのこと?
今出てる専用機でも設定をちゃんとしないと違和感があるとかいうから
昔の機種だしおまけ程度に考えてたほうがいいかもね

318 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/20(金) 19:46:18.90 ID:KQASuTuJ0.net
やっぱりそんな感じなんですかね。
簡単に3度とか5度とか指定してハモれたら画期的なロングセラーになりそうですもんね。
PCに移して多重録音とメロダインでセコセコ頑張ったほうが早そう。

319 :名無しサンプリング@48kHz :2019/09/22(日) 15:55:58.20 ID:JyCRg9Ta0.net
BR80をACアダプターで使ってたんだが軽すぎて使いにくかったんで、ダミーの電池を
入れてみたら快適になったw

320 :名無しサンプリング@48kHz :2019/10/18(金) 23:37:11.96 ID:RbXK2Qtq0.net
zoomのL-8、サイズも値段もめっちゃ良くない?

321 :名無しサンプリング@48kHz :2019/10/27(日) 16:53:56.97 ID:M4AsU/WT0.net
L-20の後発だからブルートゥース使えるかと思ったけどL-8は無しか

322 :名無しサンプリング@48kHz :2019/10/30(水) 17:34:26.83 ID:IN8Ae8BD0.net
1万円台の2i2オーディオインターフェースとそれ用に使うr8との違いって何ですか?

323 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/01(金) 16:25:22.75 ID:FUMXQgYZ0.net
オーディオインターフェース専用と
オーディオインターフェース機能がついたMTRという大きな違い
同じ価格帯で専用と機能では何かしら差があると思った方が良い
予算が決まっててオーディオインターフェースしか使わないなら
専用を買えばいいし、1台で色々したいならR8を買えばいいということ
細かいスペックの違いが知りたければ説明書をダウンロードして自分で調べろと。

324 :ヴぉる卿♪ :2019/11/01(金) 18:03:20.72 ID:b9Qdo5eV0.net
高校の頃タスカムの4Chで遊んでた卒業した時TOAのカセット8Ch買って
部屋をスタジオ化してたんだけど、1Chや8Chの音がとぎれて2回も修理にだしたけど、全然使えなかった。社会人なってから録音スタジオでティアックの
16トラック使ったりもしたけど、ずっと使ってた先輩は1トラックや16トラックが音飛びするってボヤいてた。テープは所詮テープだな。。

325 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/01(金) 19:29:32.16 ID:wBVIGCfY0.net
自スレから出張しとるwww

326 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/03(日) 18:11:53.30 ID:HmgX2I7wp.net
カセットテープの細いテープ幅で8トラック録音は無理がある
カセットテープなら4トラまで

327 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/03(日) 22:06:59.97 ID:U05c18k30.net
近所のレンタルビデオ屋でハイポジションの60分が100円だったからよく買ってた

328 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/05(火) 22:32:11.94 ID:gu7LJUzL0.net
BR600がタダみたいな値段で売ってたんで、作曲のメモ帳みたいな感覚で使ってるんだが、
ギターでバッキングを録音してもいい音で録れないよ・・
内臓のエフェクトで歪ませると(たとえクランチであっても)安っぽいノイズみたいな
音になる。やっぱ外部のマルチエフェクター使わなきゃダメかな。

329 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca1a-KJS/):2019/11/06(水) 10:47:40 ID:h21G83rt0.net
だからタダみたいな値段で売ってたんだろうな

330 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/14(木) 13:17:22.08 ID:2R6IhUwi0.net
ダダみたいなMTRだったら怖いな

331 :ヴぉる卿♪ :2019/11/14(木) 13:59:24.30 ID:CKsOPMHz0.net
今、デジタルのMTRで、これはいいのとか、安いのとか思うのある?

どうしてもDAW使いたくなるけど。坂本龍一も使ってたみたいだし。

332 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/14(木) 21:06:23.44 ID:BdidemArp.net
ノーパソ+DAU=現代のMTR

333 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/14(木) 22:02:56.43 ID:kxNQTkQ40.net
個人的にはお金とスペースさえあったら
デジタルの“単機能な”MTR(ALESISのHD24みたいなやつ)と
アナログミキサーでシステム組みたい。

ZOOMのR16とかシンプルで良いんだけど、
ああいうので各トラックのダイレクトアウトが付いてたらなあ…

334 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/15(金) 06:33:17.05 ID:oEI5CEngd.net
>>331
アレヒのQu-16あたりのデジタルミキサーにusbメモリ(またはHD)挿せばいいんじゃないの?馬鹿でかいし十万後半の値段だけど。

335 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/15(金) 11:44:42.40 ID:11tV2QAD0.net
>>334
それも良いけど好きなレコーダーが使えないのは痛い
セパレートでシステムにする意味がない

336 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/15(金) 20:02:58.89 ID:3nT3H2/60.net
>>333
ADATでやりとりするスタイルかw
ロマンやわね。

337 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/27(水) 07:47:56.17 ID:rwrXRtLe0.net
俺が先週model Dとr8買ったから
多分r8の新型出るんじゃないかな?(泣)

338 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6981-/72b):2019/11/28(木) 02:36:33 ID:LyXYQpJL0.net
R8の新型はL-8だと思うけど…

339 :名無しサンプリング@48kHz :2019/11/28(木) 13:17:48.25 ID:zmM7CRYRM.net
あれはミキサーでしょ、出ないと思うけどワンちゃん期待

340 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/12(木) 21:34:47.56 ID:L1tqTbd70.net
すいません、FOSTEXのVF160なんですけど、HDDのフォーマットは出来るんですが、
録音できなくなりました。録音時にエラーがでるワケではないんですが、
再生をしても無音です(録音されていないです)。
HDD交換で直ると思いますか?

341 :340 :2019/12/12(木) 23:12:23.11 ID:L1tqTbd70.net
すいません、自己解決しました。これ、RECとPLAYを同時に押さなきゃダメなんですね。

342 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/13(金) 00:02:14.71 ID:c0hwKM6a0.net
ズコ〜ッ

343 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/14(土) 22:36:23.73 ID:7aTOLrWQ0.net
デジタルMTRは新しい曲を録ろうとすると、
案外色々設定しないといけないのが面倒くさい。

前回の設定のままでワンタッチスタートできるボタンがあると嬉しい。
パパッとアイデアをスケッチした上に重ね録りをしたい

344 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/15(日) 20:58:26.29 ID:PgZDONFp0.net
ワシの場合は空の曲にミキサーの設定とかエフェクターの設定とか
自分の良く使うセッティングにしておいて保存。
その曲をコピーして増やしておくという手作業でやってるw

345 :343 :2019/12/15(日) 21:42:18.68 ID:LVbFBBYl0.net
あーなるほど。
自分はiOS ガレバンのマイク録音でアコギの多重録音スケッチを試してますが、
やっぱりマイクが今ひとつのような気がしてます。
やり方が悪いのかもしれないけど。

346 :343 :2019/12/16(月) 20:45:51.45 ID:wDSj6CaB0.net
DP008exを持っていて、ミニマルで気に入っている。
でもこれが今後、dtm市場で残っていけるのかというと難しそうに思う。

単体MTRでありながら、DAWやタブレット、iphone、midiキーボード等
とつなげることのできるHUB的コントローラーみたいな方向はどうかと思ってる。

347 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/17(火) 00:10:20.42 ID:B/V6AVC80.net
>>343
同感。
俺はDP008とBR80を持ってるんだけど、どっちも前準備がいろいろと面倒くさい。
てことで見たことも使ったこともないんだけれど、KORGのSound on Soundってやつが良さそうだなと。
思いついたときにパパッと録音できそうなのよね。誰か使った人いるかな?
中古で安く出回ってるけど、いかんせん古いから液晶の表示とか野暮ったい。レスポンスも今ひとつらしいし。
後継機種が出なかったのはやっぱり売れなかったからだろうね。
iPhoneアプリでもいいから作ってくれないものかな。

348 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/17(火) 11:19:29.32 ID:3Waly6cs0.net
色々試す準備を楽しめない奴にそもそもMTRは合ってないような気がするが

349 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/17(火) 17:40:43.49 ID:g7J/PljY0.net
ああ、だからガレバンを使ってメモしてるって書いた
MTRはメモには向いてないなって話を書いた

350 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/17(火) 21:55:57.49 ID:efs3puAD0.net
zoomのR8って音イイ?
圧縮されてる感とかありませんか?

351 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/18(水) 14:55:19.45 ID:gjSRLxn20.net
R8は持ってるけど特に加工されてるような感じはないけどな
まあ安い機種だから高い機種と比べるとそれなりの音っていうことには
なるのかもしれないけど。個人的には普通に使えてる

352 :名無しサンプリング@48kHz :2019/12/18(水) 19:31:44.06 ID:BPhHI04ka.net
>>350
録音品質そのものは悪くないです。
が、比較対象があると、音痩せした感は否めないかと。

個人的には、想像していたよりは良い音でした。

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200