2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Clavia Nord総合スレ Part5 | Handmade in Sweden

1 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/04(日) 08:57:19.16 ID:gpyTwEYI.net
Nord Keyboards Home
http://www.nordkeyboards.com/

Nord Keyboards Japan
http://www.nordkeyboards.jp/


過去スレ
Clavia Nord総合スレ Part4 | Handmade in Sweden
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1404367937/

【燃える男の】Clavia Nord総合 Part3【赤い】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1343058765/

【Clavia】Nord総合 Part2【Stage/Electro/Lead】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288339733/

【Clavia】Nordシリーズ総合【Stage/Electro/Lead】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1249043085/

[Clavia]C1/Stage/Electro/Lead/Modular/Wave[Nord]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192279441/

nord electro,nord stand,nord lead1,2,3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1127757530/

2 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/04(日) 08:58:39.97 ID:gpyTwEYI.net
保守お願いします(´・ω・`)

3 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/05(月) 09:59:25.94 ID:5s4tnLf0.net
保守

4 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/07(水) 19:15:07.01 ID:8QNb6JYg.net
>>1乙です
保守

5 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/09(金) 07:28:39.88 ID:52DUEuvr.net
それで、新しいmodularはいつ出るのかな?

6 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/10(土) 15:29:49.21 ID:8JKHFXTD.net
Nord Sample Editorの右上にあるPlayerって普通に使えるもの?
クリックしても長押ししても鳴らないんだが
バージョンは最新のv2.28

7 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/10(土) 15:33:49.87 ID:8JKHFXTD.net
Audio Deviceでスピーカーにしたらできたわ
スレ汚しごめんなさい

8 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/14(水) 08:05:31.73 ID:4qOcJThY.net
nord rack2がいまだに現役。
パッと触って大体の音は作れる。
逆にこれ以上のことは全部ソフト。

9 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/18(日) 02:17:42.54 ID:aVZpyLkT.net
electro4dに興味があるんですがポルタメント機能って付いてますか?

10 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/18(日) 13:19:01.76 ID:hWmlKMrP.net
ありません

11 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/18(日) 22:55:16.05 ID:RJLQqwDR.net
ありがとう

12 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/25(日) 18:29:30.88 ID:QqJkkqXs.net
>>1
スレ立てありがとうございます。

13 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/26(月) 16:44:18.24 ID:LJT52F5N.net
状態のいいNord Lead 3欲しいな〜。

14 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/28(水) 15:54:22.63 ID:3jG9Z0bg.net
ネット上にNord Piano 2のKontaktライブラリが落ちてるけど、Ivoryよりも太くて抜けもいいからめっちゃ使えるな。
やっぱ元の音源が素晴らしいからサンプリングされた音でも十分だわ。

15 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/30(金) 20:53:06.52 ID:D8/ZqFld.net
A1をDTMのためだけに買うのはもったいない?

16 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/31(土) 03:42:31.20 ID:UxMQCxx1.net
そんなことは無い。
楽器は弾かない人かな? もし弾けなくても鍵盤のタッチやダイアルの回し具合で音がリアルタイムに変わるところは実機がないと分からないし、それをぜひ体験して欲しい。
今後の音楽制作に絶対に役に立つから。

17 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/31(土) 15:21:48.85 ID:BZMwUS0Y.net
ダイアル?

18 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/06(金) 20:54:14.05 ID:PtT+H6wo.net
nord piano3 なんで人気なのかわかったわ

軽い、色がいい、ステージ映えする。
なんといっても音がいい。

言葉では表現しにくいが、ピアノよりピアノっぽい音がする。
とくにサステイン効かせたときの
弦やピアノ本体の共鳴感が、すごいね。
体にドーンとくる感じが

19 :15:2018/04/08(日) 20:10:39.15 ID:xKByK7W4.net
>>16
自分、ガンガン弾けないからどうかなぁと思ってました。
これで買えます。
レスありがとうございました!

20 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/08(日) 22:24:47.08 ID:GVjKTcq/.net
Piano3ってPiano2と音が違うの?
商品ページみる限り鍵盤部分のみっぽいけど

21 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/15(日) 06:57:43.71 ID:a9YybzhG.net
もう散々やったんだろうけど
トリプルペダルの代用品ってないの?
ダンパーノイズが利くやつ

22 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 19:59:05.20 ID:RU/3JDLq.net
https://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2018/04/123231

23 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/18(水) 09:29:51.20 ID:AcUc0fGE.net
TP100LRはボコボコ鳴りすぎ

24 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/23(月) 20:06:13.70 ID:f+XpwcGS.net
ボコボコ好きだよ。

25 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/06(日) 22:35:53.35 ID:rAP7wO/8.net
どうしてもiPadでG2Editor使いたいんだが、無いので自分で作るしかないが仕様がわからん
GitHubかどっかに有志が作ったEditorあったよね
あれ、わざわざUSB流れるデータを解析したんだろうか…

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200