2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vienna Symphonic Library 5st

32 :名無しサンプリング@48kHz:2018/01/07(日) 01:07:57.12 ID:Y88TDk5w.net
https://www.gizmodo.jp/2016/11/touch-bar-macbook-pro-upgrade-impossible.html

ssd変えられないみたいですよ。
256GBじゃインスコすら無理かと
また外付けで使う場合速度が出ない事からフリーズ必須になるでしょう。
ノートPCって持ち運んでスケッチのみに使うとかしか出来ないかと
空き容量がどの位あるか知りませんが 外付けでもかなりストレス感じがら使う事になるでしょう
具体的には1vinだけ16bitのvseなら何とかなるかもだけど
vslより重いシンクロン ストリーミングで打ち込みしても ブツブツ音切れするでしょう。
フリーズすればwaveデータとして管理されるから
1パートづつ かつ コマ切れで フリーズする事でメモリー容量を管理しながら
メモリ゛溜まったて一杯になったら→フリーズ→再起動→メモリ開放
こんな感じで かなりストレス掛かります。てか無理かと。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200