2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AndroidでDTM Part.2

53 :名無しサンプリング@48kHz:2018/03/30(金) 17:05:06.45 ID:hfqOJGxn.net
>>40
僕もC3使いです。パターン小節数の変え方知りたいです。
ご教授お願いします。

>>52
ちょっとそれは感じますね。僕はハードでFantom-G6使ってたんですが
たまたまC3使ったら曲が作れる所まで進めまして、ハマっています。
他の作曲アプリはどっれもこれも作りにくかったですからねー
Walk Bandはなかなか良かったけどシーケンスが良く分からなかった 使いにくかった

C3はシンセメインのアプリなんですがFantomよか音作りに幅が有って
(オシレーターに通せる変調のようなもの)
テクノやアンビエントジャンルをやるには良いアプリですね

G6は64鍵盤もありますけど両手弾きで作曲とかしないですしね
テクノやアンビエントってそういう音楽理論から
かけ離れたアイデアで作曲するものですからねー

62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200