2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋谷彰英君の正式な芸名を考えるスレ2

1 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/12(木) 15:35:50.83 ID:EWJDawy5r.net

仕方がないんで、俺が先にスレ立てして
おきました。前スレに引き続き文句が
ある人はどうぞ。自作音源付きだと、
少しは俺にも響きます。

https://goo.gl/Pg3egh
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

261 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 07:22:57.98 ID:XUKirwRzr.net
いや。
まさに降りて来たな。これは。

自分が作ったとは思えない感が
はんぱない。

これがあるから、
スピを信じちゃうんだよ。

俺も昔は無神論者だった。
今は神棚作って、毎日必ず拝む。
勿論、作曲のことなんてお祈りしない。

けれど、あれは絶対にいるね。
いるとしか思えない。
こういう瞬間、物凄く寒気がする。
それを感じまくって。

子供の頃、幽霊を怖がった
あの何倍もの寒気を感じる。

みんなホントに感じないのか?
音楽やってると、みんなあるんじゃないか?
俺だけだとは思えないけど。
これは、ホントに何なんだ?

262 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 07:33:55.14 ID:UzqkVjxr0.net
あるわけないだろw病院いけよw

263 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 07:59:10.57 ID:XUKirwRzr.net
>>262
そういうのも無理はないけどさ。
だから、音楽にすんのさ。
言葉だけじゃ、
病院行けってことになるの
わかるからさ。

264 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 08:01:32.78 ID:UzqkVjxr0.net
自作スレで酷評貰って来いよ。どうせ雑魚曲なんだろ?w
こういうやつって何やっても中途半端なんだろうなぁ。

265 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 08:03:01.00 ID:UzqkVjxr0.net
>>263
なんか日本語おかしくね?本当に日本人か?wなんかやってんじゃないの?

266 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 08:18:19.83 ID:XUKirwRzr.net
>>264
まぁ、焦るなw
この曲の発表は、まだ、先になる。
予定があるんだよ。

だが、過去最高に寒気がする。
暖房いれてるがなw

いいんだよ。信じる奴だけ信じれば。
スピは。
俺は実体験から、信じないわけには
いかないだけのことだ。

脳科学者が、自分の実体験から
スピになったように。

267 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 08:29:47.34 ID:XUKirwRzr.net
>>266
実はこの曲も、寒気はしなかったけど
ほとんど降りて来ている
物凄く短時間で出来た曲だ。

その時はまだ、そんなにスピじゃ
なかったけどな。
俺のスピが加速したのは、何あろう
科学の特集番組のせいだよ。例の
モーガンフリーマンの。
科学がスピを証明し始めてるから。

スカイツリー/橋谷彰英インディーズ
https://youtu.be/66vOiKFRyLQ

268 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 09:17:55.52 ID:XUKirwRzr.net
確かにスピは危険だ。
詐欺だって沢山あるし、しくじり先生
とかでも、散々悪い奴等が紹介されてた。

だから、スピを広めるのは社会悪に
なりかねないし、難しいし、ヤバい。
とにかくそれは事実だ。

ただ、あるかないかで言えば
俺は、あるとしか考えられない。

科学も段々、裏付けを始めてる。
でも、前述の通り、詐欺の温床になるから
公には出来ないんだと思う。

ただ、俺は
スピはある。って、
言えと言われてる気がしてならない。
だから、しょうがない。
音楽にするしかないんだよ。

269 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 09:40:42.62 ID:LJr41A390.net
ハッシャさんの言うスピリチュアルは「気のせい」ということで

科学的に裏付け済です
医学的にもです

「気のせい」のちからって無限大なんですよ

たとえ江戸川の電話ボックスからでも大宇宙とリンクした気になれます


スカイツリーから曲が降りてきた、というのもその意味では間違っていません

ただ、せっかく降りてきたものの行き場が2chとYOUTUBEのマイナーチャンネルでは

少々、不甲斐ない感じがして残念です

もうちょっと、それなりの華々しいところに降ろしてあげて欲しいものですね

場所がないのであれば仕方がないですが

HIDEでした
おはようございます

270 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 09:46:05.52 ID:LJr41A390.net
ちなみにですね、スピリチュアルの罪は
「いらない壺を200万円で買ってしまう」の勿論ですが

「気のせいのまま死ぬ」

ことじゃないですかね

一回しかない人生を、気のせいを抱いたまま終えてしまうことだと思いますよ

リアルじゃないところで、リアルじゃない成果を感じながら

実際には何もリアルに変化をもたらしていないのに

スピリチュアルの世界でよろこんで

形而上はゼロのまま死ぬのです

これが、最大の悪じゃないかな

スピリチュアルがなければ、頑張れたことを

スピリチュアルのせいで、頑張らずに満足して死ぬって

ことですわね

HIDEでした
おはようございます!

271 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 09:56:26.33 ID:LJr41A390.net
スピリチュアルに傾倒するひとは、まあビジネスでやっている人は別として

ハマってしまうひとはリアルが充足していないんですよね
本当に出したい結果が出せていなくて、もはや断念して
心に穴が開いたままなんだと思うんですよね

穴を埋めるものを探しても何もないから、「気のせい」で埋めようということだと思います

「気のせい」ってタダですから

そのうえ物理法則を無視して無敵なんですよ

もう宇宙でも神でも精霊でもなんでもありです
その気になればカッパでもゴブリンでもいいです

思いついたものをガッチャガチャに放り込んで穴を埋めればいいのです

しかしですね

やっぱり気のせいは、気のせいなんです

自分を気のせいに委ねた以上

リアルにおける成長と成果はもう2度と得られないまま
孤独に死ぬことを再確認しなきゃいけないです

HIDEです
こんにちわ!

272 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 10:43:50.23 ID:XUKirwRzr.net
>>271
オッサンの言うことは、わからなくはない。
しかし、現実だって多分に勘違いで
出来ている。一番の勘違いは、人間こそ
最も偉い知的生命だと思っていることだ。
これはほぼ100パーセント、間違いだ。

現実を100パーセントと考え生きること
は、一見潔く、凄いことに思えるのかも
知れない。しかし、真理が違うところに
あることを気付いたものには、残念だが
少し陳腐に見える。

俺もいまわの際にしか正解は貰えない。
ただ、詐欺だと言われようが
あるとしか思えないほど頻繁に
それを感じることは事実で
それを音楽にしろと言われていると
思っている。多分、それを感じない
人間が多すぎるために犠牲になってる
ものたちのために。

273 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/29(日) 14:29:34.41 ID:LJr41A390.net
いいんですよ
別にHIDEは相手の考えを変えてやろうなんて思っていません

それは無理であると、知っています

なぜなら気のせい、つまりスピリチュアルはその人のためにあるからです
他に方法がないから、スピリチュアルなんです
スピリチュアル以外に自分に優しい世界がないからです

奪うことなんてできませんし

奪っちゃいけないと思うんですよね

だってカウンタープランが無いですから

HIDEは変えようとしてるんじゃなくて

ただ勿体無いと思うだけです

HIDEです
こんにちわ

274 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 08:02:54.50 ID:XFvC4q36r.net
また、自作曲のスレで変な蘊蓄を
言っとる奴がいるねw
ラブソングが、どうとか。恥ずかしい。
自分に経験が無いものなんだろう。

やはり、歌は空想じゃ生まれない
っていう、見本みたいなもの。

これもラブソングです。

あいたいよ/橋谷彰英インディーズ
https://youtu.be/apE_AlVsx2g

275 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 08:38:16.20 ID:PML3g1uG0.net
また童貞ですか?

276 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 09:00:52.04 ID:XFvC4q36r.net
>>275
セックスは全てじゃない。
でも、やっぱり
経験なしでは、歌は生まれないよ。

生きる基本といえば、基本だから。

277 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 09:08:27.92 ID:PML3g1uG0.net
でも童貞なんだよね?

278 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 10:32:43.48 ID:XFvC4q36r.net
>>277
寂しい人だね。全くw

279 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 10:54:48.36 ID:ROeSFJNX0.net
HIDE氏の投稿は知見や雑学が得られて面白い。

ハシヤの書き込みや曲作品からは得られるものが何もない。
時間の損失になるだけ。

端的にハシヤはおもしろくない、すべてが。

280 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 12:24:26.93 ID:XFvC4q36r.net
>>279
オッサン。誉められてるぞ。

281 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 14:21:40.92 ID:PCzYSapf0.net
何を持って「完成」とするかはよくわかんないけど、メグデスは1曲リリースまで平均3日ね。
ただ、平行して色んな曲を書いてるから、3年ぐらいかかってる曲もあるわ。

3年間で10曲しか書けないときもあった。結局「書けない」ってことは「引き出しが足りない」ってこと。
ないものは出てこないのよ。曲が書けないときはコピーするしかないわ。
モーツァルトも死ぬほど他人の曲を研究してるのよ。

でも、吉見は全く他人の曲を研究しない。だから、マトはずれなことばっかり言ってるでしょ。
彼の発言を聞けば、彼が何も理解していないことは明白。悩んだことはあっても、勉強したことはない。
よくいるタイプの人間よ。メンヘラってそう。いくら悩んでも決して勉強はしない。だから同じことばっかり言ってグルグルまわる。

その一曲のデキが良いか悪いかよりも「今もまさに勉強しているかどうか」が重要。
今、勉強してなきゃ、その曲が良くても悪くても意味ない。先がない。

ちゃんと先人を研究して積み上げていかないと、20年やったって30年やったってダメなのよ。
研究したものじゃなきゃ出てこない。パッと聴いて「こんなの簡単じゃん」と思っても、研究しないと作曲段階では出てこない。

なんつーか、音楽を始めたばかりの頃の「自由に思い切ってやろう」っていう子供向けのアドバイスを延々と続けてもダメ。
ひたすら「学ばせていただこう」って気持ちでCD聴いて、楽譜やピアノロールに音を並べるしかない。
コツは「音色にコダわらないこと」。音色にコダわると、そっちに気にとられて、「音の並べ方」が全くマスターできないから。

歌いながら作るのも勧めない。無意識に「歌が上手になりたい」って訓練を始めちゃうから。
歌の訓練と「作曲で音を並べる」って作業は同時にはできない。効率が悪いからダメ。どっちかに集中すべき。

作曲はピアノの音色が一番いい。モーツァルトだってベートーベンだって、作曲するときはピアノの前に座って集中すんのよ。
オーケストラだろうがなんだろうが。こなれてきたら、ギターからだろうがベースからだろうが、どこからでも曲書けるけど。
基礎はピアノの音色。左手でルートを弾いて、右手でメロディ。吐いて倒れるまでやれ。

282 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 14:24:37.28 ID:PCzYSapf0.net
メグデスでもかなり研究したけど、初期小室曲のあの冴えは、コード進行よりも、スピード感や疾走感が重要なのよ。
でも、私もまだ解明できてないから。ただ、鍵盤でルート展開するときに「チャーチャーチャ、チャーチャーチャ、チャーチャーチャ、チャーチャー」は有効だと思う。
譜割でいうと「3、3、2/3、3、2/3、3、2/4、4」ね。こうすると、スピード感でる。
鍵盤が「もうひとつのハット、もうひとつのベース」みたいな扱いなのよね。

J−POPはどれもそうだけど、疾走感が大事。
日本人は演歌のようなダラダラっとした曲が好きな一方、逆に、タメるグルーヴは苦手で、前に前に出るようなリズムが好きなの。
「日本人、そんなに急いでどこへ行く」つー感じで。

バスドラの四分は「ド、ド、ド、ド」とやるとき「強、弱、中、弱」にすると、それっぽくなる。
手拍子するときの日本人のグルーヴがそうなのよ、パン、パン、パン、パン。
拍の頭を強く打つの。
逆に、セクシーな感じで洋楽っぽくやりたければ、「弱、中、弱、強」で全く逆で組み立てないとダメ。
これは、エロ動画で勉強するといい。日本人、特に素人の男優の腰使いっていうのは「襲い掛かる」みたいな感じで「強、弱、中、弱」で腰を打ち付けるの。
レイプみたいなノリが好まれるのよ。
でも、アメリカのプロの男優だと「弱、中、弱、強」で、女性を上にグイ、グイって持ち上げるような、マッチョなノリが好まれる。
「おもてなし」なの。どちらのチンコの使い方が好きかは男女国籍によってさまざまだろうけど。
日本人男性の腰使いは「色気がなく、やたら緊張感が高い」ってことは覚えておいて損はないわ。
日本人男性にとってセックスっつーのは、あくまでオナニーの延長線上。
アメリカ人男性にとってセックスはプロレス。エンタメなの。
これを理解できないと日本は世界と戦えない。

283 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 15:12:00.71 ID:ROeSFJNX0.net
いい加減、欧米が本物で日本はパチモノっていう
自虐史観から脱却しろよwww

284 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 20:37:35.77 ID:XFvC4q36r.net
>>283
いやいや。欧米が本物でJPOPがぱちもんは
揺るぎないだろう。基本は。
でも、大分進歩したのは認める。

ところで、メグデスが言ってる作曲の件。
あえてのコツを言うとね、
確かに模倣から始めるんだろうが
それ以上に真剣に言いたいのは
巡りめぐって、「降りて来くる」ものを
どんだけ捕まえるかにかかってる。

例えば、メロの場合、超適当に鍵盤を
いじってる時に引っかかるフレーズとか
歌詞も基本は降りて来ないと、マジに
変な歌詞になる。

結論、廻り回って、一番大事なのは
降りて来るものをこぼさないこと、
だと思う。わかる人にはわかると思うけど。

285 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 20:48:52.93 ID:XFvC4q36r.net
しかし、ホントに下品な人間は
沢山いる。
海老蔵さんとか、たまらんよな。
悲しんでる時に、あんな誹謗中傷。

そういうことのできる人は
ホントに下品で寂しい人だね。
彼らには「愛」が理解出来ないんだね。

ザ・ノンフィクションに出てた
殺人鬼の息子は、愛に触れる機会すら
なかったのに、愛を実践していた。
素晴らしいよ。

僕らには、戦うべき相手がある。
黒ムツのように、愛を冒涜する者たち。

286 :名無しサンプリング@48kHz :2017/10/31(火) 22:40:39.20 ID:jrsR7V8C0.net
マイノリティに乗じて自己顕示欲の実現のためスパムしまくる
お前が一番下品な人間だろが
半世紀以上も生きてて恥ずかしくないのかナマポ野郎

287 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/01(水) 19:46:58.89 ID:atLwH59W0.net
7次元の世界から帰ってきました
お土産は野菜界のジビエことキムチセットです

これ程までに肉な野菜はありましょうか
まあ、言うてもコロッケよりはマシですけどね

まーたハッシャさんはテレビの話題ですか
メディアが嫌いな割にほんとにテレビ好きですよね
テレビのリモコンを無くさないように置き場所をちゃんと決めてるイメージです

もう平和な老後ですよね
完全に

いいんじゃないですか

HIDEはこれからキムチをとうふに挟んで食べたいと思います

こんばんわ

288 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/01(水) 20:13:25.23 ID:vMki9OO8r.net
>>287
オッサンに言われずとも
十分テレビっ子の自覚はあるよ。

289 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/01(水) 20:25:24.27 ID:nSboNLE60.net
HIDEのアクオスは自宅に届いてから3回位しか通電してない素人童貞なんです

テレビの話題をいきなりされてもわからないのですよ
ザ・ノンフィクションと言われてもね

誰々の芸能人が何を言ったとか言われても分からないんですよ

アドリブ、トンチで返すしかないんです

見ていない番組を、さも見たかのように返答する達人であります

HIDEは北朝鮮の近くにいたので参加できませんでしたがハロウィンはさぞ楽しかったのでしょうね

ハッシャさんなら、レプリカントあるいは精神体のような
エッジの効いた仮装をしてくれたと信じています

まさか家でテレビ見てたなんてことはないでしょう

HIDEでした
こんばんわ

290 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/01(水) 20:33:30.32 ID:vMki9OO8r.net
>>289
その、まさかだよ。
トリックもトリートもない。
ついでに、トリートメントせずとも
毛髪は元気だ。

FBは、残酷だ。
若くしてずる向けた、あのweb屋。
元同僚の身が案じられる。。。

291 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/01(水) 20:46:46.31 ID:nSboNLE60.net
EMIのあとにハッシャさんが役員待遇で入社したCD屋の1階邦楽フロア担当の山下さんですよね

やたら彼のハゲ具合をバカにしていますよね

ほう今はWEB屋をやってるんですか?

HIDEと同業ですね

つまり、河川敷清掃とWEBデザインは性質上、構造上、同じという意味なんですけどね

清掃は素人にもできます
家の掃除が高じて、庭を掃除し、川を掃除し、地球を掃除する
清掃もまたレスポンシブなデザインなんです

まあ、よくわからないですけど

ハゲをバカにするってことはあなたもDevilですよ

HIDEはバカにしません

どんな服なら似合うかな、と考えます

こんばんわ
HIDEです

292 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/01(水) 22:22:30.92 ID:vMki9OO8r.net
>>291
俺は身を案じているんだよ。
ちなみに、山下さんなら良かったが
彼のファミリーネームが問題なのだ。

その状況に、ダジャレで答えるような
そのファミリーネームが
気の毒なだけだ。

293 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/01(水) 23:12:09.59 ID:z2geEKKE0.net
丸山さんは別でしょ
まったく、EMI脱退以降、あのCD屋がつぶれるまで俺たちは同じ釜の飯を食ったといいますか
まあHIDEは雑穀米しか食べませんでしたが
橋谷、林、山下、丸山

それぞれがそれぞれの未来に言ったわけですよね

妄想の中のスタートレックの世界へ

HIDEはあまりにもくだらなくて掃除屋になりましたけど

ハッシャさんが人生で唯一誇れる役員時代

CD屋の2階、洋楽フロアで僕らは頑張ってCDを売った

一日に20kは売りました

当時はそういう時代だった

CDが売れた

シングルも売れたんですよね、YOUTUBE以前の時代です

あの頃の僕らはみんなリーグだった

We are the league だった

そうですよね、ハッシャさん

いや専務・林秀明さん

こんばんわ、HIDEです

294 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 07:10:45.19 ID:bEguRe3/r.net
>>293
また意味不明なw
俺とオッサンは別人だっつうの。
それに、山下さん含めたそのメンバー。
知らんがw

まぁ、いろんな意味で「不毛」な
話だな。そろそろ新曲でも、上げると
するか。

295 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 08:29:46.92 ID:O6onqUw4d.net
ナマポ

296 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 16:42:49.48 ID:WW7mjYHqd.net
オッサン調子どうだい?

297 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 18:10:46.09 ID:DKU8oacY0.net
EMIバンド時代、丸山さんがボーカルでハッシャさんはギターだったんですよね
ちなみにHIDEはドラム、山下くんはベースでした

丸山さんは凄くうまくて、EMIのジェイムスラブリエと言われるボーカルでした
いっぽうハッシャさんのギターはあまりにも下手でいつもバンドの足を引っ張ってました
いい大人なのに、安いグレコのギターで、それもちゃんと演奏できてない
単なるリフの16連符も、すぐにジャカジャカーってごまかす
ときには18連符だの21連符になってるわけです

HIDEと山下くんは、橋谷をクビにしようと提案し続けていました
でも丸山さんはハッシャさんをかばいつづけたんですよ

でも、ハッシャさんは持ち前の被害妄想で、丸山さんが自分をクビにしようと思い込むようになったんです
丸山さんがいない間に、マイクにカビを溶かした水をかけたり、ケーブルをねじって断線させたり妨害するようになりました
そしてハッシャさんが歌をやりたいから丸山はクビにしようとまで言うようになりました

妨害の犯行現場をHIDEと山下くんは見てしまったのです

ついにハッシャさんは3人からバンドを放り出されます
その後、日夜、パセラでボーカルの練習をして今に至るようですけどね

今でも丸山さんへの恨みがすごいから、ハゲハゲ言ってるんですよ
ハゲの歌まで作って
たぶん一生言ってると思います

HIDEです

298 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 18:24:00.38 ID:bEguRe3/r.net
>>297
なんかいかにもなストーリーだが

またオッサンの虚言癖がでたw

話を作るなww しかし。

あと
>>296
は、俺じゃないからw
ややこしいw

299 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 18:28:29.54 ID:bEguRe3/r.net
>>298
あと、噂の人は
キムタクならぬヌケタクさんだからw
名前からとったらな。

全然別人。

300 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 18:28:59.17 ID:DKU8oacY0.net
ハッシャさんが抜けたバンドでギターになったのがHIDEであります
マルゼンさんがボーカル、山下くんがベース、HIDEがギター、そしてドラムに入った藤代

彼、藤代がまた曲者なわけで

のちの「ボカロ曲を盗った盗らない」事件、
すなわち宇宙船艦橋爆破事件に繋がるわけです

盗った疑いがHIDEにかかって、ハッシャさんはHIDEを今でも憎んでいるわけです

大体の話の流れはご理解頂けたと思う

全てはハッシャさんの「あまりの練習のしなさ」、「あまりの被害妄想」に端を発してるわけです

マルゼンさんが最大の被害者であることは言うまでもありません

HIDEです
こんばんわ

301 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 18:32:52.79 ID:DKU8oacY0.net
ヌケタクってのはマルゼンさんこと丸山ゼンジロウさんのこと言ってますからね

昔から、ハゲる前から、ハゲ丸だのハゲ山だの言ってましたからこの人

艦橋爆破事件のときも、ボカロPの面汚しだの地獄行きだの
(HIDEはボカロやってないのに)

まあ口が悪いこと悪いこと

でも良いんじゃないですかね

もうボカロという宇宙を航行してる船はないわけですし
国やぶれて山河あり的な展開でございます

マルゼンさんはハゲていても心はふさふさです
どこかの誰かさんと違って

ですね

HIDEでした

302 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 18:33:50.75 ID:WW7mjYHqd.net
>>299
お前だれなんだ?なんで俺の名前知ってるんだよ。

303 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 19:11:31.10 ID:bEguRe3/r.net
>>302
わざとらしいw

⚪⚪ぬけ たく⚪⚪

さんの事だよ。

丸山さんなんて、おら知らね。

⚪⚪ぬけ さんだから。
俺が言ってるのは。

虚言屋だなぁ。オッサン。
知らないくせに。
知りたいの?

304 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 19:21:42.70 ID:bEguRe3/r.net
>>303
そもそも
⚪⚪ぬけさんだから
悲劇的なんだよ。ファミリーネームが。

305 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 20:23:57.56 ID:bEguRe3/r.net
>>304
マジに、⚪⚪ぬけさんが
ぬけてしまったら

ちょっと淋しい苦笑いだよな、しかし。

306 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 21:11:06.19 ID:FPbWPSnG0.net
いやいや橋谷彰英の性格がよく現れていますよね

いいですよニンゲンらしくて

ハゲている人をわざわざFBで追跡して馬鹿にする

さらに名前がハゲを連想するからってもう、大爆笑

これが動物愛護の応援団を自称する、橋谷彰英であります

動物愛護は応援するけど、何ら悪いことをしていないハゲは馬鹿にする

これが橋谷彰英であります

残念?

いやいや嬉しいじゃないですか

ニンゲンはこうでないとね

髪はふさふさだけれども白髪でガサガサ
GDRAGONと志茂田景樹の合成実験成功作
HIDEです

307 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 21:34:30.34 ID:bEguRe3/r.net
>>306
嬉しそうだなw オッサン。
まぁ、そうだね。俺は聖人君主じゃ
ねぇからw

ただ、それにしても
人間たちの、動物たちに対する
仕打ちが、それだけ酷いということだよ。

それに比べたら、
「ハゲ」と言われることなんて
大したことないのさ。

⚪⚪ぬけさんが
ハゲちまっても、愛嬌ってことだ。

308 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 21:43:48.13 ID:bEguRe3/r.net
>>307
そんなわけで聞いてくれ。

桃太郎/橋谷彰英インディーズ
https://youtu.be/3ovsKHLc4lY

309 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 21:48:32.23 ID:FPbWPSnG0.net
橋谷彰英にとってハゲはご愛嬌
叩いても痛くないと

その通りですよ

その精神が今のニンゲン社会を作っているんです

全員が愛だの調和だの言い始めたら誰が不要な物をスクラップするんだという話です

スクラップとリビルドでしか文明は成長しないのです

だからHIDEはハゲを笑う精神は残酷であると同時に正義だと思います

HIDEだって、トランプ氏のような方がプレゼンでカッコよく「オールオアナッシング!」なんて言ったら
吹き出してしまうし、それを誤魔化すために「イイェア イエス」と言ってしまいます

ザッツライト

です

そのビジネスストラテジーがどうこうじゃない

この世界そのものがザッツライト

HIDEはそういう瞬間に垣間見ることしかできないパーフェクトワールドを常に追い求めて来たのかもしれません

こんばんわ
HIDEです

310 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 21:53:02.41 ID:FPbWPSnG0.net
ハッシャさんにも、パーフェクトワールドが存在しています
それは愛護を応援する宇宙戦士としての活動の舞台がYOUTUBEであり
鳴り物入りの新曲の再生数が2chを含めてたった数十だったときのその瞬間です

何のコメントもなくいいね10、バッド2とかですね
大宇宙に向けた愛のメッセージの答えがそういった数字に現れた時

今この瞬間だけのなんとも言えない
パーフェクトワールドの発現を感じるのです

台風が来る数分前の何ともいえないあのザワザワとした高揚感です

この高揚感は他では得られない完全なる世界の片鱗ゆえなのです

もっと、もっと、お願いしますよハッシャさん

こんばんわ
HIDEです

311 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 22:25:33.60 ID:bEguRe3/r.net
>>310
オッサン。オーバーだよ。
ヌケタクさんの気持ちを考えてみなよ。
まぁ、どうでもいいけど。

ヌケタクさんの悲しみより
大事なものに気づけ!

って事だよ。

312 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/02(木) 22:51:16.69 ID:DKU8oacY0.net
ハゲのかつらが落ちる
これは最もミニマルなパーフェクトワールドだ

かつらが落ちたからではなく、パーフェクトワールドがそこに発現するから人の心はざわめく

ざわめきは
笑いではない
驚きでもない

たとえばそれは夏の終わりに
台風が近づく夕刻
大粒の雨が降りだすほんの一瞬前

世界から音が消えたかのようなあの瞬間

心が波立つ

ハッシャさんにもパーフェクトワールドがある
ハゲてはいないがハゲと同じものを持っている

ぼくらはYOUTUBEの橋谷彰英インディーズの中にそれを見つけることができる

HIDEです
おこんばんわ

313 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/03(金) 00:35:49.65 ID:eDDQ6ovl0.net
HIDEはベランダから台風や大雨を眺めながら
オレンジのサングリアを楽しむのが趣味なんです

世界が洗われてゆくのを眺めながら、心をざわつかせながらひと時を過ごすのが好きなんです
その時ばかりはスマホも2chもストランドバーグも放り投げて雨風に身を委ねます

逆に言うと、もっとも虚無に襲われるのが台風が過ぎてしまった時
大雨が小雨になってしまった時

HIDEはそうなる前に室内にもどり、大音量のヘッドフォンでハーシュノイズを聴くのです
それは世界が温暖で緩慢なところまで降りていく様から目を背けるためです

HIDEは冬でも一切暖房をつけないんです
基本的に冷たく水がある場所で生息する動物なんです

ただ関節やインナーマッスルを固めないためのストレッチは欠かしません

HIDEです
おこんばんわ

314 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/03(金) 07:22:53.09 ID:HkzXCfPUr.net
>>312
その大袈裟だけど、隠されたネガティブ。
ちゃんと伝わってるぜwオッサン。

かつらと一緒にすんなよw

315 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/03(金) 07:30:25.27 ID:HkzXCfPUr.net
>>314
てか、いっそ
パーフェクトワールドって曲、書けよ。
feat ヌケタク で。
俺は入れるなよ。

316 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/04(土) 16:15:27.32 ID:zP0UWhPMd.net
老害はまだ息してんの?

317 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/04(土) 16:20:33.33 ID:D+RkladL0.net
あんま偉そうにしてると擁護してくれる若手いなくなるぞい?

318 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/04(土) 16:54:12.42 ID:VMhk9W+tr.net
>>317
上げるスレがなくなると
こうやって俺を呼び出すクセに
良く言うぜ。全くw

もうちょいしたら新曲上げるから、
待ってろっての。
最近絶好調で曲を量産中だよ。
そのうちの一部だけyoutubeに
上げる予定だからw

319 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/05(日) 21:08:52.98 ID:AbeKfKPGr.net
さぁ。新曲を上げたぜ。
正確には、既に上げていた、だけどな。

クリスマスなLoveSongだ。
そろそろ、ランクを引き上げようぜ。
誰のために潰しあってるんだ?皆さん。

ニコイチ/橋谷彰英インディーズ
https://youtu.be/vLMQ-fEmbfE

320 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/05(日) 21:22:50.74 ID:rFV0IOKI0.net
岡村靖幸の2009年のニューシングル

といった感じでしょうかね

ニコイチ。

ちょっとアストラルの世界でサーフィンしてきました

何も残らない曲ですね

すみません、日経DTM編集としてもこれは書けるレビューがないです

どこかで聴きましたよこれ

こんばんわ!

お部屋の掃除中です

HIDEです

321 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/05(日) 21:29:02.31 ID:AbeKfKPGr.net
>>320
無理もない。オッサンの苦手なジャンル
だからな。

322 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/05(日) 21:56:17.13 ID:rFV0IOKI0.net
いやいつものように真面目にレビューしようとしたんですけどね

どこかで何度も聴いたことがあるくらいオーセンティックなバラードに

ガチャガチャな動画のビジュアルセンスと

突然YOUTUBEなどの単語が融合するところは間違いなくハッシャさん流です

ただ本当に絶対聴いたことがあるのでコメントが難しい曲です

バラードは苦手っちゃあ苦手なんですけど

苦手なHIDEが聴いたことあると思うくらいだから絶対もうありますよこの曲

こんばんわ!

HIDEチャンです

323 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/05(日) 22:18:06.95 ID:AbeKfKPGr.net
>>322
ねぇよw
バラード好きな、元レコード会社員の
俺が保証する。
誰でもいいから、あるなら
持ってきてみやがれwww

324 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/05(日) 22:21:03.86 ID:rFV0IOKI0.net
いや、無いなら無いでいいんですよ

バラード初心者が「どっかで聴いたなあ」って思っただけですからね

実際に同じコードワーク、同じメロディが無いんだったらそれでいいんです

それでも「どっかで聴いたなあ」って思っただけですから

リスナーの感想に対していちいちヒートアップしないでくださいよハッシャさん

HIDEでした

325 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/05(日) 22:24:36.88 ID:GqMcknSZ0.net
橋谷って、HIDE以外のコアなファンいねえの?
ゴミ曲しか書けない奴でもメンヘラのひとりやふたり、追っかけみたいなのつくんだが。
橋谷はそれすらつかんのか、ダッセー奴

326 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/05(日) 22:57:25.53 ID:AbeKfKPGr.net
>>324
再三言うけど、オッサンのは純粋な
感想ではなく、ネガティブキャンペーン
だから、言うべきことは言っておかないとな

まぁ、でも俺が無視しないでレスして
いるわけだから、それなりに認識してる
証拠と思ってくれや。

327 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 00:16:23.90 ID:BIfnbddx0.net
懐柔策

いや怪獣策・・・ということですよね

ハッシャさん、すなわちウルトラマンヘブンにも怪獣が必要

HIDEはおあつらえむきのヒトデとライオンとトデナシを合体させた

宇宙怪獣ヒデズンなわけです

だから殺すに殺せない

活かしておいて、何度でも地球を襲わせなきゃいけない

だって他に怪獣がいませんからね

わかってますよ

だからHIDEも必殺光線を使わない

せいぜい丸い牙で噛み付く程度です

本当は中性子分解光線を使えるんですが使わない

優しい世界

これもパーフェクトワールド、ってことなんですよね

違いますか?どうでしょう

HIDEでした

328 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 09:12:38.12 ID:ZCRShHp9r.net
>>327
オッサン。それはちと違うよ。
俺は次のステップに行きたいし
行きかけている。

だが、何も引きずらず歩くことは
出来ない。

そういうことだけど。

329 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 09:33:14.80 ID:p7OKXkJS0.net
トカゲの尻尾だよ(笑)

330 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 11:57:38.79 ID:dkzqaxn+0.net
次のステップもまた夢の中でないことを祈りますよ

ハッシャさんはいつも夢の中で実績を積んで、
夢の中で次のステップを目指してしまいがちですからね

現実は残酷にも時計の針を進ているというのにね


ヒデズンの中性子分解光線も、夢の中にある物は壊せないんです
もちろんここでいう夢とは「希望」のことではなく「夢想」のことですよ

せめてモグラたたきでも構わないから、現実の中にヒョッコリ頭を出してもらわないと
YOUTUBEから向こう側が全部、江戸川の四畳半から生まれた夢想の世界じゃ何もできないですよね

ネクストステップ

CD-ROMにでも焼いてドローンで無差別投下しますかね

願わくばこれ以上のスパム活動は避けて頂きたいものです

HIDEでした
地球は正午12:00
こんにちわ!

331 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 12:02:45.55 ID:p7OKXkJS0.net
動物愛護の基本精神に立ち返るべきだね。歌以外の方法もある。

332 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 12:04:13.95 ID:p7OKXkJS0.net
愛そのものですよ。

333 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 21:08:36.92 ID:ZCRShHp9r.net
メグデスさん。その他エロエロ戦士諸君。
残念ながらエロと愛は別物で、
確実に愛は存在する。

それが、俺の新曲に込めた真意だ。
どんなにけなそうが、愛は確実にある。
少なくとも、動物たちが絶滅しない限り
愛を完全に無にすることは不可能だ。

そういう意味で、動物たちはいる。

俺は最近、新しい愛のかたちが
あることを知ったよ。
愛が存在しているということは
なんと心強く、勇気付けられるんだろう。

それを知ってて良かった。本当に。

334 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 21:21:31.64 ID:BaGrcA6j0.net
誰も愛を否定してないですよ
ハッシャさんの曲へのリアクションがイマイチなだけで

ハッシャさん理論(ロケット法)によると

ハッシャさんの楽曲に賛同しない人は、普遍的な愛情にも賛同しないってことになってるんですよね

まさに「行って来い」の理論でございます

完全一方通行の環7環8であります

それからハッシャさんがそんなに優しくない人であることも
愛情に満ちていない人であることもバレつつあります

毛皮の貴婦人に石を投げたり棒で叩くハッシャさんは「対話」を放棄していますからね
HIDEの感覚でもそれは、やっぱり愛情じゃない何かだなあと思うんですよね

こんばんわ!
クソ曲探偵団
HIDEです

335 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 21:31:17.54 ID:G5MIBcjT0.net
橋谷さあ、お前貯金いくらあんの?
全然ないんだろ、年老いた両親が死んだときに、
葬儀代やお墓たてるカネあんの?ないんだろ
行政に助けてもらうんだろ

まずさあ、生み育ててくれた両親への愛を形で示せるようになろうや、
やることはひとつだよ、働きやがれクズ野郎

336 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 23:43:09.78 ID:BaGrcA6j0.net
ハッシャさんは元、専務らしいですよ
まあ多分3人しかいないCD屋の2階洋楽フロア担当(通称・専務)といったところでありましょう

頑張って働いていたのですが、ザリガニに間違われて退職しています
役員報酬は音楽ギフトカードです

現在はもう使えません

そんなことから、ハッシャさんはCDを目の敵にしているようです
CDとは呼ばないですね、ポリカーボネートでしたっけ

ハッシャさんのポリカーボネートに対する憎悪は凄まじいです

HIDEもCDがレガシーだということは分かっていますが
やっぱりジャケ、ライナーがあって、ケースやデジパックがあって、
手にとって触れるということは良いことだと思うんですよね
単なる音声波形だけじゃなくてアーティストの世界観がそこにありますから

ハッシャさんはポリカーボネートがダメだからYOUTUBEだ!って言ってますけど
結局そこにあるのはアーティストとの接点が極めて乏しい再生数という数値だけなんですよね

まあ、こういう話をするとハッシャさん喜んで持論を語りだしてしまいそうですが
HIDEはトスする役目なのであしからず

こんばんわ
HIDEです

337 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/06(月) 23:54:04.65 ID:Zt58nbnz0.net
>HIDEもCDがレガシーだということは分かっていますが

言ってることには賛同するが、
CDが売れまくってた時代って、
供給側(アーティスト)のほうが少なくて、崇められてた時代だよな?
今はもう供給過多になり、アーティストの存在をありがたがる人間もいねえよ

338 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 00:36:58.25 ID:9OWu7h4V0.net
視覚と聴覚を満たすものすべてがデータ化され軽量化が図られる。
MACノートひとつでオサレにスタイリッシュに作曲。
邪魔な楽器はソフト音源に変換されマウスで入力。
LIVEに足を運ぶ労力と無駄な時間は”省略”され
リスニングルームでワインを嗜みながら衛星中継を優雅に鑑賞。

CDがレガシー?老害と同じ業界のお荷物と幻想だよ。

339 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 00:43:14.61 ID:9OWu7h4V0.net
愛そのものとはデータ化された配列の中にある。

340 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 00:44:16.34 ID:9OWu7h4V0.net
それに気が付かない老害はリアルにこだわる挙句、幻聴を河川敷で垂れ流す。
騒音でしかない。まったくスマートじゃないね。

341 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 00:53:50.97 ID:lqP68de+0.net
あのさ、>>338って昨日今日書かれた文じゃなく、
2005年頃のコピペだよな?
いまどき一昔前の手続き省略論を堂々と書く人もいねえからさ

人々が簡単にデジタルコンテンツが見れる状況に
倦怠感を覚え始めたのが10年くらい前でさ、
逆にその日その場にいないと体験できないライブや、
レガシーとはいえ、所有欲を満たしてくれるレコードやカセット、CDなどへ
回帰してるわけだよ、一部の人たちとはいえな。
人は希少な物事に臨場感や非日常を感じるんで。

342 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 00:55:35.17 ID:9OWu7h4V0.net
老害という言葉が癪に障るなら書き換えてさしあげましょう?

国宝と天然記念物()

343 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 00:57:19.44 ID:9OWu7h4V0.net
でもね、本質は同じなんだよ。

君らが長年本質だと思っていたものこそがまがいものだった。

どちらが保護されるべきか弱い生物だったんだろうね。

344 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 00:58:16.87 ID:lqP68de+0.net
それより>>335の内容に答えとけやクズ

345 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:02:16.58 ID:9OWu7h4V0.net
ヴァーチャルで完成できることを知っている僕らに必要なのは

現実という名の調味料。

ほんの少しでいい。

346 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:04:51.73 ID:lqP68de+0.net
ほんの少しじゃなくて、
年老いた親という現実を見ろよお前はwwwwwwwwwwwwwww

347 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:18:22.82 ID:9OWu7h4V0.net
”W”の多さが下劣な本性と無知性をよくあらわしています。

それがリアルといった”惑わし”を追い続けていた人の末路。

手に取って触れることのできる細菌まみれの紙幣も貨幣も必要ないのが”今”です。

348 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:21:36.58 ID:9OWu7h4V0.net
年老いた親を支える、全ての生活の土台となる金銭ですら仮想世界で完了します。

資源を食い散らかす紙はいずれ必要なくなる。

やがてそれはデータ化された世界で神に変換される。

この意味が天然記念物に理解できるかな?

349 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:22:35.64 ID:D2XPOuXl0.net
しかし、CD屋で甲殻類に間違われてキレるのはわかりますよ
いくらキレる老人が問題視されているとはいえ
人間社会で息をして以上、怒れることもあるわけです

ハッシャさんはアメリカザリガニじゃありません

いわゆる現実の、時計の針が動いてしまう世界へ向けてのハッシャさんの叫び
それはわかります

変身すらできなかったカフカなんですよ

もう布団の中でダラダラと過ごす以外にどうしようもない

そんな老後にマイクを与えられたらどうですか
触ると音が鳴るDTMの機械を与えられたら

夢想の世界は現実のやるせなさを包み込み
ハッシャさんはアーティスト橋谷彰英になったのです
砂時計の砂がどれだけ残っているのかをもう気にしなくていい

この先に何もないとしても
一番大事なことは残りの砂を見なくてすむということなのです

こんばんわ
山くらげ、きくらげ、きくらげ、めかぶ
HIDEです

350 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:25:36.09 ID:9OWu7h4V0.net
無駄に世界を食い荒らしている害虫はどちらなのか?

世代交代です。

現実の肉食を否定するモノノケは仮想現実で粗暴な本性をむき出しにする。

351 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:29:19.97 ID:lqP68de+0.net
>>349
やっぱあんたの書き込み面白えな

>そんな老後にマイクを与えられたらどうですか
>触ると音が鳴るDTMの機械を与えられたら

小学生の頃さ、はじめて親にラジカセ買ってもらったときさ、
うんことかちんことか連呼して録音してさ、
再生して笑い転げた経験、誰でもあるだろ?

橋谷は今またそれをやってるわけさ
ラジカセなら遠くまでは再生音は届かねえ

ネットとつながってるからスパムして無理やり届かせようとしてるわけ

まあさ、ネット認知症というか、
ネット徘徊者問題、ってのは今後も急拡大するよwwwww

352 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:29:33.83 ID:9OWu7h4V0.net
肉で満たされた体は冷静に仮想世界を見渡すことができる。

その結果はFXや為替。国宝が嫌うマネーゲームに勝利をもたらす。

感覚でしか反応できない野生生物は森に帰るべきです。

353 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:43:53.21 ID:D2XPOuXl0.net
ネット徘徊老人
これは言い得て妙ですね

きっと、これから増えていくであろう社会問題の第一世代なんですね
アメリカザリガニさんは

いえあえてその肥大化した夢想に敬意を表してここではハッシャさんと呼びますが

再生数はリスナーの数ではないし聴いてくれた回数でもありませんよ!

クリックしてしまった数です

正確には左クリックしてしまった回数およびブラウザのx印を押した回数です

夢想の世界で成果を追い求める手法がスパムしかないのはわかりますが
しかしスパム行為という悪行もまたアカシャのレコードには記録されてしまいますから

クリックしてしまった数を増やそうなどという迷惑な努力はもう止めたほうがいいですね

じゃあそのマイクをどう使うんだって言われたら

HIDEにもわかんないんですけどね

こんばんわ

354 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:56:39.68 ID:9OWu7h4V0.net
国宝で気分が良くなったのかな?

本質が譲歩の余地もない老害であることに変わりはないんですよ。

仮想現実は手足の欠損した児童に夢と希望を与えてくれる。

そして現実と同じ価値にならないといけません。

真の平等とはこういうことですよ。新しい基礎をつくる第一世代。

他者を顧みない知性と想像性の欠落がアカシャレコードなどという幻想を生み出す。

355 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 01:58:38.58 ID:9OWu7h4V0.net
真実の愛とはこういった方向からの平等です。

あなたのように決めつけと疑いの種を巻く害虫は必要ないのです。

356 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 02:07:26.74 ID:lqP68de+0.net
>>353
明らかにアスペとかサイコとは別種の、
認知症っぽいユーザーが増えてるんすよねえ

あんたは民生委員のように見えるよ

YouTubeはアカウント持ってればわかるけど
自分の動画の平均再生時間が出る

橋谷なんかは平均10秒未満じゃないすかねえ?
そりゃそうだ、
スパムを目にしてうっかりクリックして
気色悪い音楽が流れたら10秒以内に閉じるよ
本人はあえてそのデータは自分で見ないんじゃないすかねえ
知らなければ幸せってやつですよ

357 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 06:51:39.94 ID:J7n/WfMLd.net
お前らみたいなゴキブリに配慮して生使ってる連中も内心打ち込みの方が早いのにと思ってるよ。
ありもしない枯れた威勢をほのめかすくらいしか打つ手がないんだろう。
逆らえない流れはどうすることもできない。
価値観と価格破壊は既に起きている。
後は粗大ゴミを処理するだけだな。

358 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 07:08:14.38 ID:J7n/WfMLd.net
ライヴの収益は落ちこみリスナーのほとんどが自宅で完結する。
金を落とさせるポイントは音楽そのものではなくそれ以外。
おまけとしての音楽。
エロ動画集客が「それ以外」の最たるもの。
行動の不誠実さが頭のよさと合理性を証明している。

リアリティに救いを求めるものは魂だとかアカシャだとか必ずそういったものを持ち出す。
持ち出すたびに信用は失墜しいつしか普通以外のパフォーマンスをしなくtうぁ集客できなくなることに気がつく。
音楽で勝負できないもどかしさと葛藤。
矛盾。精神の不安定。

359 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 07:45:02.30 ID:1XMKV8bSr.net
なんか、スイッチを押したか?w
気づいたら凄いな。この状況。

当然のことだが、世の中エロばかりじゃ
ない。ちゃんとした愛があることが
救いなんだよ。本当は知ってるよな。

ニコイチ/橋谷彰英インディーズ
https://youtu.be/vLMQ-fEmbfE

360 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 09:05:30.90 ID:1XMKV8bSr.net
ちなみに、オッサン。
テレビ見てないだろうが、NHKのシリーズ
「人体」が話題だ。何が話題かというと
考えるのは「脳」だけではない、
ということだよ。
魂は脳が作り出している、というのは
早晩否定されるな。。。科学の進歩で
知らなくていいことがわかる日も
近いだろう。
体調が悪いなら、見ておいて損はない
番組だぞ。

361 :名無しサンプリング@48kHz :2017/11/07(火) 11:22:45.65 ID:Ix7zMjLo0.net
このスレはさ、橋谷がいないときのほうが盛り上がるんだよ

橋谷が来ると、なんかシラけるんだよな(苦笑)

でよ、橋谷彰英インディーズの平均再生時間言えや

総レス数 874
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200