2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

YAMAHA MOXF6/8 part5

1 :名無しサンプリング@48kHz:2017/09/15(金) 00:23:23.87 ID:W2EHXtcC.net
YAMAHAのフラッグシップシンセサイザーMOTIF XFのサウンドを継承しつつ、
軽量化と低価格化を実現したMOXFシリーズ

USBオーディオMIDIインターフェースを搭載し、楽曲制作から
ライブパフォーマンスまで、ジャンルを問わず存分にその能力を発揮できます

初心者から上級者まで、あらゆるプレーヤーにオススメできる
モバイル・ワークステーションシンセサイザー

■製品情報
http://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/sy-moxf/

■過去スレ

YAMAHA MOXF6/8 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1320012835/

YAMAHA MOXF6/8 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1383381426/

YAMAHA MOXF6/8 part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1404824814/

58 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 09:28:00.51 ID:gyvYED/r.net
価格帯考えれば、まだMOXFシリーズはなくならないでしょ
10万弱っていう設定が魅力なんだから
そこのターゲットをわざわざ外さないと思う

59 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 09:28:57.90 ID:GsOxFLub.net
俺もMOXFの鍵盤はこの価格帯としては出色の出来だと思ってる

ぶっちゃけMOXFのワークステーション機能いらないんで
それ以外のMOXFのすべてを含んでるなら7に買い替えを検討したい
MOXFに76があったらなーって思ってたんで
FM積んでるのも気になる

15万ならアフタータッチあってほしかったなーってのはあるけど
昔はミドルでも積んでたのにいつの間にかフラッグシップ専売特許に…

60 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 09:38:30.23 ID:UBUAvRvP.net
安いからって中途半端な物で良いと言った覚えはない

61 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 09:42:26.93 ID:3f68ePXJ.net
面倒くさそうな奴登場

62 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 11:59:02.60 ID:A6f5XNMR.net
>>60
中途半端じゃないものは高くなるんじゃないかなあ

63 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 12:35:49.67 ID:lfNNBCjl.net
ヤマハの完成度を舐めちゃアカン

64 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 19:43:09.94 ID:BJJWlknj.net
ぶっちゃけ、アフタータッチを使うような層の人なら他の色んな意味でもMONTAGEに行くだろ?

65 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 20:13:45.14 ID:iatlTuNq.net
MODX7 → MO“DX7” ぜったいここの名称で遊びたかっただけだろこれ。
後継機はMODX2(MODX27)?

最近、遊び用にMOXF6買おうと思ってたら、
どこも売り切れになってて何だろうと思ってたけど、今回のリークで納得。

61鍵で12万くらいならアリだけど、相変わらずデカいし重そう。
YAMAHAはコンパクト化と軽量化を学んでほしい……。

66 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 20:26:53.33 ID:BJJWlknj.net
>>65

多分半分当たり。

MODX* はMO+"DX7"というかけの意味と
"MOD"は"Modulation=変調"(FM変調の変調)を含ませて
二重の言葉遊びしているんだよ。

とっても上手だよ。これ誰の仕事だろうね?
YAMAHAのマーケ?それとも命名専門の業者?コピーライター?

67 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 20:36:26.68 ID:BJJWlknj.net
ちなみに、MOXF6は軽いぞ。店頭で持ち上げたら、拍子抜けするほど軽かったわ。

68 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 20:52:46.92 ID:BJJWlknj.net
俺はむしろMODXの出力がバランス型なのかアンバランス対応型なのかが気になる。

俺的にはアンバランス対応型を希望する。FAシリーズはアンバランス対応だもんね。ここもぶつけて来いよヤマハさん。

69 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 20:53:34.56 ID:xH435Vs9.net
>>65
どんだけひ弱なんだよw
MOXF6ですら滅茶苦茶軽いし新型も似たようなもんだろ
もしかしてまだ小学生なのか?

70 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 21:10:08.29 ID:BJJWlknj.net
普通にヤマハの他の上位機種と混同してるのだと思うけどね

71 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 21:45:16.47 ID:gyvYED/r.net
アフタータッチにしても、アンバランス対応にしても
そんな繊細な環境が求められるって
普段どんな場面で使ってる人なのか純粋に興味がある

72 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/10(月) 21:51:14.54 ID:BJJWlknj.net
自分の場合はアフタータッチは使いこなせないけど
アンバランスは確実に音がいいから。

73 :65:2018/09/10(月) 23:18:43.86 ID:iatlTuNq.net
ああ、MOX、MOXFの重さならまあいいんだけど、
10キロ超えてくると持ち運ぶのが面倒だなと。

Motifはスタンド含めて担いで運ぶの結構大変だった。
車移動じゃなくて、電車使ってるので、ね……。

74 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 00:26:44.85 ID:r2PP5pZl.net
ついに来るときがきちゃいましたね。
ほぼ発売日に買ってまだ満足しているMOXF8オーナーとしては、ちょっと寂しいかな。
実物みてから判断だけど、いままで5年間熟成してきたユーザ音色をポイしたり移植したり
考えるの面倒だしね。MODX8がBH鍵盤ならちょっと悩んじゃうかな。MODX6/7が
FSX鍵盤っていうのもありえないだろうし。
semi-weighted keybed for fluid playabilityってなんだろ。
いままでのMOXF6の鍵盤が改良されるのかな。

75 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 00:29:34.41 ID:r2PP5pZl.net
いや、まてよ、ひょっとしてMODXは7だけかもよ。
横幅の問題をホィールを上にあげて解決して、8のユーザ層を7にまとめこむ作戦かも。

76 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 00:31:26.00 ID:ZMD5T3tB.net
いや6、7、8全部あるみたい
ググると写真が出てくる

77 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 00:32:51.89 ID:ZMD5T3tB.net
あとAmazonのウェブが出来上がっているのでググるとヒットするが
まだ公開されてない

78 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 00:36:03.09 ID:ZMD5T3tB.net
ちなみにmodx6もホイールは上だよ

79 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 02:43:35.71 ID:ea6dmbJ6.net
ttps://medias.audiofanzine.com/images/normal/yamaha-modx6-2351416.jpg
ttps://medias.audiofanzine.com/images/normal/yamaha-modx6-2351415.jpg
ttps://medias.audiofanzine.com/images/normal/yamaha-modx6-2351414.jpg

リンク先からオーディオファイルがダウンできる
ttps://en.audiofanzine.com/digital-synth/yamaha/modx6/medias/other/a.play,m.480976.html

80 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 02:52:37.38 ID:CrSir84K.net
個人的にノブとかフェーダーにLEDがついていて現在のパラメータを表示してくれる仕組みが好きなんだけど、
MODXでは省略されてしまったようで少し残念
一部の高級機にしか採用されなリッチな仕様なんで当然っちゃ当然なんだけど、
これやってくれたらMODXは同価格帯のシンセの中で頭二つ分くらい抜けられたと思う

81 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 03:47:02.25 ID:7NTqyzJs.net
>>79
写真見る限り鍵盤はMOXF6と同じっぽいな

82 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 07:43:55.52 ID:zjbnJTSs.net
>>79
MODXの後ろにあるパイプ状のラックスタンドいいなぁ

83 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 12:44:32.38 ID:493rnDzv.net
ホイール上にあるのかよ
横についてなきゃ使いにくい

84 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 18:04:07.74 ID:uaBl5L0s.net
またアフタータッチなしの産廃かw

85 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 21:49:23.53 ID:r2PP5pZl.net
76さん、ありがとう。
これは実物みるまで判断できないパターンかな。
MOXFのときは、MOXユーザーだったので、現物見ずに即通販購入だけど。
ヤマハの定番のA-H, 1-16キーとか、あまり使わないけどステップ入力とか、
何気なく気に入ってるので、悩ましいです。

昔はホイールが上についているのは廉価機種に多かったので嫌だったのだけど、
(DX21とかV2とか)
昨今の住宅事情を考えるとホイールが上でも幅が狭いほうが嬉しいです。
個人的には、88鍵だと上のほうが近いので使いやすいと思います。

86 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/11(火) 22:25:11.03 ID:d0n5BUBS.net
61鍵10万切ったら考えてみよう。
スーパーノブっぽいの付いてて悪くはなさそうだなw

87 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 00:52:59.67 ID:mZYdsOgw.net
>>57
どこにでもあるようなゴムバネのショート鍵盤
なんだが、MOXFは何故か他社のと弾き比べても弾き心地が良かった不思議

88 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 02:01:05.25 ID:oSiEn8ER.net
>>57 >>87
いや、MOX6/MOXF6 はバネだろうけど、LC鍵盤(MO6, MM6, EOS,DX21,V2)よりかは
良質で弾きやすいです。

KORG KRONOS2-61よりMOX6/MOXF6のほうが、個人的には弾きやすいです。

89 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 09:48:33.60 ID:C1gkf7W4.net
MODXのディスプレイの左上のでっかいツマミ?は何するやつ?

MOXFのセミウェイトは他社のより個人的には弾きやすい
エレクトーンより若干の重さがあって強弱はつけやすいし
グリッサンドも苦じゃないギリギリの重さって感じ
鍵盤の長さ(短さ?)は人によっては弾きづらいだろうけどね

90 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 11:44:17.16 ID:oSiEn8ER.net
>>89
左上は、ピッチベンドホイールとモジュレーションホイールじゃない?
真ん中のピカピカひかっているように見えるのがスーパーノブ。(LCD左)
LCD右の大きなダイヤルはDATAエントリーダイヤル。

91 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 11:48:38.09 ID:oSiEn8ER.net
>>89 >>90
スーパーノブの説明
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/7922

92 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 17:16:00.42 ID:dhNxAoGX.net
その新しいMODXってのはシーケンサー無いの?
自分はステップが必要だから気になるな

93 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 18:17:15.77 ID:4i/zw0F7.net
WS機能は一切ないでしょ、純粋なMONTAGE縮小版かと

しかし写真見る限りおもちゃ感がすごいなー
実物でこれじゃさすがに価格に見合わないような
あとリボンコントローラもないしアフタータッチと合わせて
2つもコントローラが削られてしまったのが…

94 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 18:46:10.35 ID:C1gkf7W4.net
>>90-91
情報ありがとう!
複数エフェクトを一つまみで一気に変えられるのね

95 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 18:51:00.07 ID:fX1vGiI1.net
写真見る限りシーケンサーで使うボタンはありそうだけど、シーケンサーが
あってもMONTAGEと同じくステップレコーディングはないだろうね。

リボンコントローラーが無いのは妥当だと思うし、廉価版なんだから
高級感が削がれるのは仕方ないと思うが…。

96 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 19:45:31.63 ID:iINIdqIB.net
処理速度はどうなんだろうね。
デモの音聞いてるとスーパーノブでのFMの変化の滑らかさは問題なさそうだけど。

97 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 20:01:19.36 ID:0n3wxkso.net
シーケンサある機種がラインナップからなくなったらkromeのタッチパネルとかいやだしfaしか選択肢なくなるな
それかもうハード派の俺が楽器メーカー見捨てる日になるな。dawとmidi鍵でいいやん。
大容量ソフト音源より小容量でもしっかり楽器メーカーが作った音だって自分にむりやり言い聞かせてせっかく楽器メーカー支えようとしてるのに。
本人たちがパソコンでやってパソコンでやってってシンセ買うなってやるんだもん。

98 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 20:10:12.87 ID:4i/zw0F7.net
>>95
廉価版とは言え予想通りなら7で16万だからなぁ、MOXFの倍近い。
人気のFA-07と同等の価格でワークステーション機能はごっそりないわけだから
アフタータッチやリボコンといった直接演奏に関わる部分くらいはそれなりに備わってないと
商品として戦えない気がする
この価格ならMOXF鍵盤にアフタータッチを追加したものをつけるべきだったかと

10-12-14(61、76、88)くらいの価格帯ならなんとかイケるかもだけど
16万とかだと失敗に終わりそう

99 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 20:14:49.77 ID:HfmiCekI.net
価格だけが魅力なのに高いと思われたら終わりだわ

100 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 20:15:10.51 ID:0n3wxkso.net
あーそんな高いのか、じゃあ高すぎて売れないモンタの廉価版であって
制作用シンセのmo-xfはこのまま売るのかもな。

101 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 20:43:17.51 ID:+qqCqL1t.net
買うの7か8かで迷う < MODX

102 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 21:18:54.12 ID:+qqCqL1t.net
ttps://www.yamahasynth.com/

今現在のここのTOPのfacebook上でのLiveにMODXが登場するかが気になる
その頃にはMODXが世界同時発表されるのだろうか?

103 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 21:41:53.18 ID:+qqCqL1t.net
しかしMODXのデザインのおもちゃ感ハンパない

104 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 22:37:28.43 ID:0n3wxkso.net
誰かヤマハに電話してmo-xfも販売続けるのかmodxの発売とともに消えるのか聞いて

105 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/12(水) 23:58:36.43 ID:cv5HTmGP.net
ご自分でどうぞ

106 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 01:26:33.44 ID:FNdyPIST.net
>>59 この意見と
>>97 この意見のせめぎ合いだわなw

まあ俺は>>59派だが、>>97の言う事もわからないことはない
が、結局はDAW無し自体あり得ないからこれでいいと思ったりはするんだがねぇ
ソフトだけでやるってのもちょっとあれだしな

107 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 05:56:52.91 ID:dCuy8Km4.net
MOXFはWSの新機種が出ない限り併売でしょ

出て5年くらい?だけど価格とスペックのバランスいいし
実際まだ売れてるしね

108 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 06:07:15.84 ID:AOeFmPbH.net
ゴメン、WSってどういう意味?

ライトソング?

109 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 06:15:33.48 ID:dCuy8Km4.net
KORG WAVESTATION

マジレスするとWorkStation
音楽制作機能が備わったシンセサイザーのこと

110 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 07:48:43.60 ID:Pv+AC2zp.net
>>109
ありがとう!!
EOS、QY、MOX、MOXFとずっとハード機で来たからステップは消えないでほしいな

111 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 11:04:43.84 ID:4uOEBAcn.net
<YAMAHAの外国のフォーラムより機械翻訳で転載(MODX情報)>

すべてのヤマハのワークステーションと同様、音響生産の中心は、
音響および合成音とドラムのAWM2(Advanced Wave Memory)合成です。
音の生成には8人のオペレータによるFM-Xセクションが補足されています。
いくつかのフィルタタイプを持つ柔軟なフィルタセクションもあります。
AWM2セクションは28音符ですが、FM-Xセクションは64音色を生成できます。

このメッセージは最初に、76erハーフウェイトのキーボードを備えたモデルMODX7のみを示しています。
パフォーマンスコントロールには、スーパーノブに加えて4つのフェーダーと4つのエンコーダーが含まれています。
スーパーノブは、1つのパフォーマンスで最大128個のパラメーターを同時にコントロールできます。
フェーダーとエンコーダーを異なる機能に割り当てることができます。
各フェーダーにはシーンボタンがあります。
加えて、MODX6とMODX8はMODXフォーラムで言及されています。
----------------------------
どのワークステーションと同様、MODX7には、リバーブ、ダッキング、
コンプレッサー(サイドチェーン付き)、モジュレーション、ビートリピート、ビニールブレイク、
スパイラルライザー、ビットクラッシャーなどのモダンなFXなど、
すべての一般的なアルゴリズムを搭載した高品質エフェクトエンジンが搭載されています装置。

エンベロープフォロワは、ほとんどのシンセパラメーターに使用できるコントロールデータにオーディオを変換します。
モーションシーケンスを使用すると、任意のパラメータに割り当てることができるテンポ同期モジュレーションまたはムーブメントを作成できます。

キーボードには、2-In / 10-Out USBオーディオインターフェイスがあり、
iOSデバイスでもサポートされている必要があります。

Yamaha MODXは9月に発売される予定です。信頼できる価格はまだ存在しません。

112 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 11:05:09.96 ID:4uOEBAcn.net
↑の続き

フェーダーとエンコーダパラメータを詳細に制御する
スタジオとステージの両方に最適

FM-Xシンセエンジン
LCDタッチスクリーン7インチカラーワイドVGA-TFT
波形 - ROMを741 MBから5.67 GBに拡張
2,370個の新しい波形、6,347個のROM
1 GBのFlash-ROMが内蔵されています。
2,000個のプリセット・パフォーマンス
640個のユーザー・パフォーマンス
5,120個のライブ・パフォーマンス
シームレス・サウンド・スイッチング "SSS"
13のデュアルインサート・エフェクト(12パート+ A / Dインプット)
256のプリセット・ライブ・セット・スロット、
2,048ユーザー・ライブ・ライブ・ライブ・セット・スロット、
10,239アルペジオ
8つのアルペジオ・パート同時
8つのパフォーマンス・
マスター・キーボード・ファンクションにつきパフォーマンス
マルチチャンネルUSBオーディオ・インターフェイス、2イン/アウト

113 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 11:10:06.79 ID:4uOEBAcn.net
↓モンタとの比較もあったのでついでに↓
【MODX】
AWM2(Advanced Wave Memory 2)サンプル&合成エンジン(モンタージュと同じ)
FM-X Synth Engine (同じモンタージュ)
LCDタッチスクリーン7インチ - ワイドVGA-TFT (モンタージュと同じ)
波形-ROM 741 MBから5.67 GBに拡大(モンタージュと同じ)
2,370個の新しい波形、ROMに合計6,347個
1 GBフラッシュROM内蔵(モンタージュで1.75Gb)
Ca. 2,000プリセット・パフォーマンス
640ユーザー・パフォーマンス
5,120ライブ・パフォーマンス
最大4つのパート(モンタージュと同じ)のパフォーマンスを実現するシームレス・サウンド・スイッチング「SSS」
13デュアル・インサート・エフェクト(12パート+ A / D入力)
256プリセット・ライブ・セット・スロット、2,048ユーザー& 2048のライブラリライブセットスロット
10239のアルペジオ(モンタージュと同じ)
、同時にエイトアルペジオ部品
の性能ごとに8つのシーン
ごとのパフォーマンスのためのマスターキーボード機能(モンタージュと同じ)
マルチチャンネルUSBオーディオインターフェース、2イン/ 10アウト(モンタージュと同じ)

【モンタージュ】
128音色のポリフォニー(ステレオ)を搭載したAWM2エンジン
FM-Xエンジン:128音色の多音、8オペレーター、88アルゴリズム、7スペクトルフォーム
スーパーノブコントロール/ダイレクトコントロールアサインメント
モーションシーケンスとシーン
NEWエンベロープフォロワー&サイドチェーンFXライブ操作のための制御信号へのA / D入力の入力
すべての16のパーツにデュアルインサートFXを搭載
7 インチTFTカラータッチスクリーン
ライブセットオーガナイザ
シームレスサウンドスイッチング(SSS)
内蔵フラッシュメモリ:1.75GB
バランス出力

114 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 11:19:47.56 ID:s1XxtwDS.net
>>79
まあ、FM EPのみ健在って感じで、あとはインパクトが弱いっていうか、音が若干硬いなw

115 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 11:34:17.09 ID:SPKGPqZw.net
いいなあ。
Montageは無理だったからこれなら買える。

116 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 12:00:00.66 ID:dCuy8Km4.net
比較ならここがわかりやすいかな
ttp://sandsoftwaresound.net/yamaha-modx-vs-montage/

スペックはほぼわかったからあとは価格待ちか

117 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 12:20:36.49 ID:AakTYF8O.net
俺にとって重要なスペック、重量がまだ謎のままだわ....

118 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 12:27:08.66 ID:pzMpZ2oJ.net
モンタのスレでサウンドハウスの売れすじランキングはワークステーションシンセってあったけど
シーケンサ不要って人もいるけどワクステって安心感なんだよな
1台買っときゃとりあえずなんでもできるから。
こだわらなきゃアラビア音楽からテクノまでどんなジャンルでもいけるし
バンドのキーボ担当から、内蔵シーケンサでリズムとベース流して弾き語り系アーティストしたり、家で宅録したり、なんでもできる。
この安心感

119 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 12:59:19.23 ID:PsFHtvID.net
moxfは76鍵モデル無くて迷っててんだよな
modx7行っちゃうかー

120 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 13:31:15.91 ID:jMZZ81an.net
>>113
> 1 GBフラッシュROM内蔵(モンタージュで1.75Gb)

働きとしてはRAMだと思うんだけど、なんでROMって表記するんだろうね。
それはともかくMOXFとの比較として1GB内蔵ってのは大きいかも。
ライブラリが読み込めるようになるしMOXFなら+2万くらいかかってしまう。
それと拡張メモリのFL1024M、FL512Mの利用が受け継がれなかったって事はこっちの生産終了も危惧されるな。

121 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 14:36:29.46 ID:pzMpZ2oJ.net
>このメッセージは最初に、76erハーフウェイトのキーボードを備えたモデルMODX7のみを示しています。
76が1399ポンドってことか。

122 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 19:05:14.13 ID:sx5BZi57.net
先にJUNO-DS76鍵の発表がきたか

123 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 21:09:07.81 ID:fSs907Yt.net
楽器フェアでお披露目あるかな。

124 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/13(木) 23:03:54.12 ID:dCuy8Km4.net
>>118
なけりゃ絶対使えないけどあれば使いたくなったら使えるという安心感はすごいな
JUNO-DSに1万足せばその安心感もついてくるという
絶妙なポジションでMOXFは売れてるんだろう
FA-06とかだと価格差がありすぎてJUNO-DSとは比較にならんけどね

125 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/14(金) 13:57:48.56 ID:Y8T6lds1.net
28ボイスってキリの悪い数字だ

126 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/14(金) 15:29:11.53 ID:gmDO08Ji.net
SY85が30だったな、ローランドのシンセで28音ってなかったっけ?

127 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/14(金) 18:03:42.32 ID:dJ2jcN8E.net
ボイスの数はDSPの数で決まるような気がする

128 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/14(金) 19:30:32.34 ID:b7o4OHA5.net
さすがに28ポリはない。128ポリのミスタイプだろう。

129 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/14(金) 21:21:07.61 ID:acmzriSl.net
Yamaha MODX Overview Video
ttps://www.youtube.com/watch?v=oGychloYgis

130 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/14(金) 21:25:07.24 ID:acmzriSl.net
Three Artists x Yamaha MODX
ttps://www.youtube.com/watch?v=JffqFU1-nuY

131 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/14(金) 21:33:05.73 ID:acmzriSl.net
AWM2 128 + FM-X 64
192-NOTE TOTAL POLYPHONY

細かくて全て書き起こす気にはならないけど、
>>129の動画からは色々読み取れるね。

132 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 01:24:55.19 ID:ntGiDLqC.net
MODX6 MODX7 MODX8
MSRP (list) $1,649 USD $1,899 USD $2,399 USD
MAP (street) $1,299 USD $1,499 USD $1,899 USD
Weight 14.6 pounds 16.3 pounds 30.4 pounds

133 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 02:52:04.51 ID:RNy7FznP.net
MODX6 6.62キロ MOXF6 7.1キロ
MODX7 7.39キロ
MODX8 13.78キロ MOXF8 14.9キロ

樹脂樹脂樹脂じゃないのかMODXは

134 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 03:31:01.25 ID:IDI3QKgW.net
>>133
買うなら88鍵で持ち運ぶ前提だからこれは大歓迎だわ

135 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 03:48:26.78 ID:iUBBya7e.net
正式SPECでしょう
https://ca.yamaha.com/en/products/music_production/synthesizers/modx/specs.html#product-tabs

残念ながら192KHzはなかったみたいです。44.1KHz onlyみたい。

136 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 04:07:52.31 ID:xVoBaqS9.net
やっぱそこそこ値段するのね
あんな高いの買ったのにmo-xfと同じような価格だったらそりゃモンタユーザー怒るもんねw

137 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 04:49:35.91 ID:1UM0+IBl.net
88は鍵盤がGHSかー
BHだったら20万でも買うんだけどなあ

138 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 04:50:37.43 ID:1UM0+IBl.net
あとそんぐらいの値段ならもうちょっとデザインどうにかしてほしかったw

139 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 08:23:07.60 ID:z7ho4IeG.net
ステップ入力なしなんだね

140 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/15(土) 09:14:20.41 ID:xVoBaqS9.net
モンタの下位機種であってmo-xfの後継機ではないから当然ない。

141 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/16(日) 12:45:36.71 ID:m/55pWHs.net
https://jp.yamaha.com/files/download/other_assets/5/1162395/modx6_modx7_modx8_en_om_a0.pdf

もでっくすまぬある

142 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/16(日) 13:28:23.40 ID:m/55pWHs.net
https://usa.yamaha.com/products/music_production/synthesizers/modx/index.html
USAぺーじ

143 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/18(火) 09:34:16.09 ID:36sMSCNZ.net
公式情報でたのね
本体右上のスペースにパッドでもつけてくれたらいいのに

144 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/24(月) 23:19:19.83 ID:CTKEFB3J.net
それやったらFAのパクリ言われるんやろうな

145 :名無しサンプリング@48kHz:2018/09/25(火) 01:15:44.50 ID:TA0Xdvlv.net
シーケンスがあるならパッドある方がいいけどこの仕様じゃまずいらないわ
むしろシーケンス用のハードとか置くから空いてくれてる方がいい

146 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/06(土) 22:59:15.89 ID:MchGdTJx.net
2018楽器フェアにでてくるのは何か

147 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/10(水) 02:01:57.40 ID:3UnXuCGh.net
そういえば、昔この板でMONTA(=> MODX)のカウントダウンしていた人いたじゃん。
もうしていいんだよ。

148 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/18(木) 13:57:16.42 ID:K98L+I2C.net
これ差別化を考えると、いっそMOXFは3オクターブくらいの鍵盤のを出してきたらもうひと商売できるんじゃないか
小型軽量で持ち歩けるワークステーションという位置付けでさ
車移動できる人はともかく、徒歩で電車移動だとスタジオのピアノ鍵盤のを借りて
音源だけ持ち込んでって人けっこういるからそういう需要を取り込める
ボタンの配置が苦しいかもしれんが

149 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/19(金) 12:38:59.43 ID:PvgYbONU.net
そういう人は小型のMIDIキーボードと
iPhone or iPadという使い方をしてるので
10年前ならまだしも、今となっては厳しい
かもしれんね。

150 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 14:55:44.23 ID:XxBHSVhm.net
DTMでMODXとMOXFどっち買うか、悩む。
2つ比べて、音色の数はどちらが多いか?、MODXとMOXFの得意分野は何か?MODXはmotifの音を継承してるのか?
知ってる人いたら教えて下さい。
私はオールインワンシンセが欲しいです。(オーケストラ、電子音楽作りたい)
Yamahaのシンセ買うのは初めてです。
私、シンセ関連はほぼ素人で…頓珍漢な事言ってたらすみません。

151 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 15:03:26.46 ID:LOXz/mCO.net
>>150
普通はもう生産完了になると思われるMOXFは
さけるほうが無難ですが、オールインワンシンセ
の求めるところにステップ入力シーケンサー
がはいっているなら、MOXFにせざるを得ない。
PC/MACのCubase AIと組み合わせていいなら、
MODXでシーケンス部をPC/MACにお願いすればいい。

152 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 15:33:52.59 ID:XRXPBhld.net
>>150

DTMって言ってるからPC使うこと前提なのかな?

もしPCと接続してPC上のDAWを使うって言う前提に立てば、
MODXでいいと思う。

シンセ単体で、シンセ側のシーケンサーを使いこなすって事であればMOXFになるんだけど
いまさらMOXFはお勧めしにくいな。

153 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 15:48:56.25 ID:XxBHSVhm.net
>>151>>152
返信どもです…
そうです、パソコンで作曲するのに使おうと思ってます。
MODX発売記念キャンペーンとかやってるんですね。2019/1/6まで。
MOXF,MODX、はハードシンセとして使いたい。音色の豊富さを重視してます。
ステップ入力シーケンサーは求めて無いですね…。自分でパソコンに入れてるDAWで打ち込むので…
オールインワンシンセが欲しいな…と思って、ここ見ながら、ずーっとグズグズしてたらMODXが出てさらに悩むという…
みんなMODXをどういう風に使ってるかわからないから手を出しにくいです。

>>150に書いた事+αをYamahaのサイトで問い合わせできるみたいなので、そこに相談してから色々整理した方がいいかもしれない。
自分がシンセ素人だからと言い訳せずに自力で勉強せな…(わからない所がわからないというのが一番困る…)

154 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 20:30:13.82 ID:XRXPBhld.net
>>153

参考になればと思って書く。

シンセ素人さんって事だから、初心者とおもっていいのかな?

自分も初心者の頃は、Cubaseのコードトラックにコード進行を入力して
そのMIDIデータをMOTIF XFに食わせて、あるぺじえーた演奏させ、
それを録音して、さくっとラフスケッチというか、仮組状態の曲を短時間で作って
何回もやり直すって事をしていた。
その方法で気に入ったコード進行ができあがったら、それを掘り起こして
打ち込みしてゆく方法論。

昔のQYでの作曲メソッドに近いよね。
このやり方だとMODXもMOXFもあまり違いがない。
しいて言えばMOXFの方が楽だけど、今後の展開の事を含めて考えると、
その差は僅かなのでMODXをお勧めする。

まぁ最終的に迷ったら、YAMAHAサポセンに聞いてみるのもいい。
親切だから、あそこは。

155 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 22:16:22.83 ID:xeoReI1k.net
シーケンサーいらないなら確かにMODXでいいけど価格も違うからな
4万違うんだからほかになにかちょっとしたものを買うこともできる
初心者ならなにかと買い揃えるものも多いだろうから
そこのところも考慮しないとな
金に糸目を付けないならいいけどさ

4万円でFM音源とモーションコントロールを買うか、
もしくは他に機材を買うか、と

なんかやたら「今更MOXF」とかいう意見目立つけど大半の波形は
MOXFからの持ち越しだからな
鍵盤も同じでAI/F等の仕様も変わらんから「今更」的な考えは
あまり持たずにシンプルに考えていいと思う
余談だがMOXFのcubaseAIもDLに切り替え済みだから最新の落とせるしね

156 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 23:32:07.66 ID:XxBHSVhm.net
>>154>>155
返信どもです… >>150です。
私の環境は、PCはIMACでDAWはlogic7(古い…w)、オーディオインターフェースはFA-66,ミキサーはマッキー1202VLZ3、シンセはJUNO-Di、vestax pad one、MSP5
大体logicに入ってる音源でいじって作るのですが、好きなミュージシャンがMOTIF使ってたので、私もMOXF買おうかな?と思ったらMODX出たもので…
パソコンも知人にゆずってもらった物を使用しているので、ソフト音源じゃなくて、ハード音源欲しいなと思って…(個人的にハードの方が融通効くかなと思ってます)
FA-66はダイナミックマイク使うと音量が足らなくなるので(そういう仕様かわかりませんが…)ミキサーをプリアンプ?代わりに使っている?感じです。
Yamahaのシンセで何か良い物ないかぁ…とMOXFに狙いをさだめてましたが、他におススメあるなら教えて欲しいですけど、ここはMOXFについて語る場だから場違い?
私は機械云々は苦手部類な方に入ると思うので、シンプルな物が好きですね。
感覚的に扱えるシンセが欲しいです。
パソコンも壊れたら、機材一式更新して新しいMACにしてLOGICを使いたいです。他のDAWはあんまり使った事無いです(cubaseも使った事無い)

あんまりたくさんのシンセ機材が欲しいというのは無いです。
1つの機材で何でもできる?オールインワンシンセが欲しいです。機材を徹底的に使い倒したい…
そういえばソフトシンセは購入した事が無いな…

157 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 23:44:26.22 ID:xeoReI1k.net
全然初心者じゃないなw
相談なんかしなくても自分で判断できるんじゃね?

158 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/28(日) 23:54:25.75 ID:XxBHSVhm.net
>>157
ありゃ?そうですか?私は知識そんなに無いし、シンセをたくさんいじってきたわけでもないので、
ここの方に比べると多分ド素人&初心者レベルだろうな…と思いまして…
なんか、すみません…
でも質問して良かった!有益な情報ありがとうございます!

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200