2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Cakewalk SONAR 総合 - part55

1 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/09(金) 12:40:57.75 ID:1soxRHhe.net
●公式サイト
【Cakewalk本家】http://cakewalk.com/
【Cakewalk日本】http://www.cakewalk.jp/
【TASACAM】http://www.tascam.jp/

●前スレ
Cakewalk SONAR 総合 - part54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1481160113/

●過去スレ
Cakewalk SONAR 総合 - part53
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1471504820/
Cakewalk SONAR 総合 - part52
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1464015197/
Cakewalk SONAR 総合 - part51
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1455056367/
Cakewalk SONAR 総合 - part50
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1444699747/
Cakewalk SONAR 総合 - part49
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1432951659/
Cakewalk SONAR 総合 - part48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1422323453/
Cakewalk SONAR 総合 - part47
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1412600974/
Cakewalk SONAR 総合 - part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1396750276/

●関連スレ
SONAR 初心者質問スレ Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1421339792/
【SONARの妹】Music Creator その3【MC6発売中】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325654317/

841 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/21(火) 23:13:10.07 ID:AFzobHnC.net
LTU無いからね
多くの人にはHS買ってモバイルMTR用途で使うくらいが捗るかも
あと既存ユーザーに旨みが全くない

842 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 01:31:42.35 ID:xei0eTjf.net
祝開発終了
♪蛍の光〜

843 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 01:41:29.50 ID:bpMXIRlP.net
そういい続けて何年目だっけか

844 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 01:41:40.65 ID:cnT6W6HI.net
SONAR上でMelodyne Editorってどう使うの?
Essentialの時は普通に使えたのに、同じようにやってもなんか使えない

845 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 01:43:49.29 ID:bpMXIRlP.net
前バージョンが3から4になった時も使えなくなって後からSONARが対応したからその辺の情報も出せば分かる人いるかもよ

846 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 01:56:21.31 ID:cnT6W6HI.net
あ、なんかずーっといじってたら大体分かってきたわ
これスパナを押せばいいんだな

847 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 02:02:51.77 ID:uMU3u+F9.net
マジで開発終了か。
仕方ないのかもな。

848 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 03:30:35.59 ID:+PlMI6za.net
GIBSON BRANDS ANNOUCEMENT REGARDING CAKEWALK, INC.
ttp://www.cakewalk.com/Gibson-Announcement

Cakewalk Announcement
ttp://forum.cakewalk.com/m3687511.aspx

849 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 04:12:52.26 ID:U9/3CaaN.net
えぇ…

850 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 04:50:30.14 ID:iJ3VIUdG.net
LTUで釣られて買った人かわいそう。Monthly updatesもやめるってさ。

851 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 05:06:55.30 ID:MNpnwY7T.net
訴えたりできなないのかね?
いくらなんでもLTU分のしごとしてねーだろ?

852 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 05:50:07.58 ID:gAL6C3Vm.net
さて、俺たちはどれに移項しようか?

853 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 05:53:11.60 ID:zdl2oDeG.net
どうせ開発者がs1みたいにスピンアウトしたDAW作るだろうから、それまで現行バージョンで耐えろ

854 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 05:55:28.46 ID:0xG5HzwZ.net
やっぱりギブソンはギブソンだったな

855 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 06:07:16.90 ID:vYhfCA7/.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    SONARは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

856 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 06:10:13.45 ID:qQF3rJDL.net
>>852
FL ストゥディオ(笑)

857 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 06:10:49.72 ID:vYhfCA7/.net
まあ開発終了は金を落とさないLTUをリセットするためで、
名前変えた新製品を出す可能性ならありそうだな。
客がついてくるかはわからんけど。

858 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 06:12:38.74 ID:zdl2oDeG.net
FLも最近やる気ないよな…

859 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 06:22:43.56 ID:sqrn3aJf.net
自虐ネタだったはずなのに
こうなるともう予言者にしか見えないw

707名無しサンプリング@48kHz2017/04/22(土) 00:50:34.47ID:QKDk/5Ga>>716
けどCakewalkも30周年記念とかで結構うれしいイベントがあるんじゃないかな?

708名無しサンプリング@48kHz2017/04/22(土) 12:06:34.63ID:H52meMzc>>723
>>715
パンパカパーン!
晴れてDAW業界から撤退します!


そもそも
LTUの「ライフタイム」ってどんだけライフ短いんだっていう壮大なギャグだよね

860 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 06:23:19.93 ID:iSE39ZFf.net
studio one黒金半額セール中だけどな
2万円ポッキリw

861 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 06:24:58.51 ID:N6X+mquS.net
困ったことになった

862 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 06:44:06.81 ID:1eoif9C4.net
ミュージ郎以来共に生きてきたからな
25年来の音楽仲間の危篤を知った気分だわ

さて香典の2万はS1に

863 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 07:02:33.81 ID:gwaBLY25.net
ローランドに買ってもらうしか

864 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 07:05:43.85 ID:sGmnXkAM.net
MUSICGROUPに1票。

865 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 07:07:53.94 ID:f1UfIl33.net
衝撃的過ぎだろコレw
悪い冗談だろw
頼む、Rolandよ、もう一度Cakewalkを買い取ってくれw
まだメンバーシップ期間が半年以上も残ってるのにアップデート無しかよw

866 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 07:19:10.80 ID:zdl2oDeG.net
ローランドは無駄にプライド高いからもう無理だろ
せいぜい高須クリニックにでも頼み込むんだな

867 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 07:20:28.99 ID:xkCciRLH.net
出でよチャイナ資本

868 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 07:28:32.90 ID:sGmnXkAM.net
穴でCASIO。

でも、そんな人材CASIOにはおらんかな。

869 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 07:28:37.55 ID:sqrn3aJf.net
Gibson先生、さすがっす!
歴史のあるDAWを2度潰すなんて、先生しかできないっす!
18年前から成長してないんすね!若いっす!

870 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:05:26.11 ID:SinFcY3b.net
朝んなって伸びてると思ったら。。
X3で様子見しててよかった。

それにしてもGibsonさん
マジでやってくれるとは。
南無南無

871 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:07:03.61 ID:CAXKPiOr.net
アップデートの権利が切れているので
金銭的ダメージは無いが
こんなにあっさり終了とは衝撃的だ

872 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:10:52.47 ID:MZXa5Ggm.net
twitterのトレンドにSONARが入ってる...www
こんなときだけ...www

873 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:12:36.00 ID:CAXKPiOr.net
どうせ別のSONARだろうと思ったら違ったw

874 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:14:15.96 ID:thO8hGX/.net
Gibson本体自体経営がヤバイからな
本業のギターも売れてないし、品質自体もヤバイ

875 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:27:36.63 ID:thO8hGX/.net
SONAR開発終了
http://www.cakewalk.com/announcement

http://www.cakewalk.com/Gibson-Announcement

http://blog.cakewalk.com/cakewalk-announcement/

http://www.synthtopia.com/content/2017/11/21/gibson-ceases-development-of-cakewalk-products/

876 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:37:06.67 ID:84+K4Ltw.net
売却とかじゃなく開発終了なの?
持ってても意味ないんだったら売ったほうがよくね?

877 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:43:54.04 ID:spWLCtmx.net
オレのライフが無くなるまではアップデートする義務があるだろう。

保険会社の終身だってこんなことが許されるわけないよ。

878 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:46:10.56 ID:O/75Jvrh.net
クッソワロタ
まじこれ???・・
頑張ろうや

879 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:46:56.39 ID:MZXa5Ggm.net
>>876
>持ってても意味ないんだったら売ったほうがよくね?

Gibsonちゃんは昔も同じようなことをしてその時は売ることすらしませんでした
今回はわかりませんが

880 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:49:20.43 ID:thO8hGX/.net
SONAR開発終了というかCakewalk自体がブランド終了
https://reverb.com/news/gibson-brands-announces-the-closure-of-cakewalk

881 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:52:32.28 ID:Ao+NMVXb.net
LTUやり始めた時点で「もしかして?」みたいのあったけど
本当に終了来た・・・残念だ

882 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:54:31.11 ID:thO8hGX/.net
思い出されるのがギブソンによって買収され消えてしまったOpcode Vision
ギブソンとかいうDAWキラー

883 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 08:56:18.73 ID:BBzql4Zx.net
キューべもエスワンも使いこなす自信がない
死ぬまでソナー

884 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:01:52.33 ID:thO8hGX/.net
Studio One が28日まで半額セール中だよ こりゃ2万円でS1移行しかないな
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/buy/

885 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:06:49.20 ID:kW+ODMsW.net
ギブソン「次はStudio Oneでも食べるか。」

886 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:07:12.69 ID:b/39cXP7.net
焼香をあげに来ました〜

887 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:08:08.19 ID:WX+JH9Hn.net
PreSonusもGibsonに買収されるかも試練ぞ

888 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:09:24.22 ID:CAXKPiOr.net
謎の中国企業が買い取る未来が見えます

889 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:10:07.36 ID:JUorFJga.net
中国企業のほうがよっぽど信用できる

890 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:11:40.53 ID:9KHod02Z.net
買収時には当時とは状況が違うから終了はないとか言ってたが
最近までMomentumやら出てたし状況問わずGibsonは死神だったな

891 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:12:17.64 ID:thO8hGX/.net
他の所を買う前にギブソン本体が倒産か買収されそう
https://www.thestreet.com/story/14280618/1/gibson-guitar-may-default-if-company-can-t-refinance-its-debt.html

https://www.moodys.com/research/Moodys-downgrades-Gibsons-CFR-to-Caa3-outlook-negative--PR_371298

892 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:12:42.95 ID:uiBq7LPi.net
LTUが延長した時に胡散臭いからやめとけって言ってたの正解だったわ
LTUもスルーして良かった
あの頃に擁護してた奴は謝っとけよ

893 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:14:36.91 ID:b/39cXP7.net
In Musicグループににまた一つブランドが増えたりしないのかな

894 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:16:47.65 ID:uiBq7LPi.net
手持ちのDAWかLiveとS1だけになってしまったわ
Liveは10が来るから嬉しいけどSONARのMIDI周り好きだったから残念

895 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:17:58.42 ID:thO8hGX/.net
借金返済のために工場を売りに出したりと多忙なギブソン
https://gear-otaku.blogspot.jp/2017/10/gibson-is-selling-memphis-factory.html

ギブソンはアーティストをクソみたいに扱う。あの会社は終わってる
https://gear-otaku.blogspot.jp/2017/10/mastodon-bill-kelliher-gibson-esp-ltd.html

896 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:18:14.41 ID:bpMXIRlP.net
>>892
おう悪かったな、許せよ

ギブソン自体がやばいから経営方針転換したのか、それはもうどうしようもないな

897 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:21:11.63 ID:thO8hGX/.net
Cakewalk、全製品の開発/販売を終了…… SONARの次回アップデートも中止に
http://icon.jp/archives/14443

898 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:22:25.27 ID:y0NJhAcc.net
むしろギブソン本体がやばい方が、Calewalk身売りの希望が持てていいかも
LTU自体は、払った分程度は享受できたと思うので、自分は別に

899 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:23:12.08 ID:LAHtNKtY.net
MSが買ってくれ

900 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:27:29.63 ID:9Gbe7kpt.net
高須クリニックに買ってもらおう

901 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:30:44.07 ID:uiBq7LPi.net
NIが買ってくれたら最高だろ

902 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:32:25.64 ID:thO8hGX/.net
ギブソンの本業であるギターのカタログ写真にヒビ
https://www.gearnews.com/gibson-les-paul-traditional-2018-now-pre-cracked-headstocks/

903 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:40:12.93 ID:64ajWFtI.net
みんなこれに乗り換えようぞ
http://www.motu.com/products/software/dp
どうせ今残ってる奴らはCubaseとかLogicとかLiveとかなんて使いたくないひねくれものなんだろ?w
SONARからのクログレ割引もあるぜ
https://h-resolution.com/product/digital-performer-9/

904 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:44:21.98 ID:thO8hGX/.net
SONARのMac版や生涯無料アップデートが発表。国内外でライフタイム・フリー・アップデート・キャンペーン開始
http://www.dtmstation.com/archives/51978598.html

「うっかり期限を過ぎて生涯後悔」なんてことになってしまいますから、すぐにでも購入することをお勧めします!

こりゃ藤本健は土下座だな

905 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:49:17.05 ID:kW+ODMsW.net
Tracktion Waveform がオススメです。
実は慣れれば一番使いやすいDAWと思う。

906 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:54:04.33 ID:UA7OKs+6.net
MSが買うとExpression(ドローソフト)やVisio(作図ツール)みたいな事になるがそれでもよろしいか?

907 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 09:57:35.38 ID:GMqlSGir.net
開発終了よくあるパターン
・どこかに売却
・そのまま終了
・開発者が買い戻す
・開発者が逃げて新しいソフトを開発
・開発者が逃げて別の会社に入る

908 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:00:50.10 ID:thO8hGX/.net
このまま終了で開発者はギブソン関係のスマホアプリ開発に移行じゃね

909 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:02:29.10 ID:Zl3wWtJu.net
まあどうせこうなることは分かり切っていた
STUDIO1に移行するしかないな

910 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:09:11.74 ID:UcioGJTx.net
みんな意地でもCubaseには行かんのな

911 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:11:42.85 ID:Zl3wWtJu.net
俺がこれはまずいと思ったのは、リニューアル前のケークウォークショップが
商品をクリックしたら間違ってるのにそのまま放置されてるのを見たときだな
買う人がいないから連絡してくるユーザーはいないし
間違いを発見して修正するスタッフもいない
これはもう時間の問題だと思った

912 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:14:19.04 ID:xkCciRLH.net
とりあえず継続使用だな

913 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:16:05.94 ID:geznEtya.net
X1で止まってるわい、低みの見物

914 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:19:59.15 ID:PxgfEel6.net
他のメーカーはSonarからの乗り換えキャンペーンをやればいいんでね
新規獲得のチャンスだぞ

915 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:21:09.09 ID:zjbARlyB.net
JUPITER-80のオマケについてきたX1を数分使っただけ
DPほど酷くはなかったが、乗り換えるほどじゃなかった

Rapture Proはアイデア練り用に愛用してるが
開発終了ならアンインストールしないとな

916 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:21:13.59 ID:64ajWFtI.net
英語Windowsのシステムロケールを日本語表示にして使っているが
Cakewalk製品以外のプラグインは全く問題がないのだが
Cakewalk製品は時々表示がバグっていた
システムロケールを英語にすると大丈夫だが再起動とか他のアプリが英語になったり面倒で
何度も指摘したが直してくれなかった
Z3ta+2は、Gibson傘下になってCommand Center経由になってからの症状。
それ以前のバージョンは全くこんな問題が起きなかった。
Gibson傘下になってから出たRapture Proも同じ症状で悩まされた
最近のCakewalkプログラマーはだめだと思った
2GBも使うプリセットを平気でオンメモリで読み込むRaptureProもだめだと思った

917 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:24:21.82 ID:zdl2oDeG.net
DAWカースト2017
Live>DP>Cubase>FL>Logic>その他

ユーザーの意識の高さで並べるとこんな感じか
S1は使ってる人がヨイショしてるの見た事ない

918 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:25:02.23 ID:UcioGJTx.net
S1ユーザーは曲作ってるからな

919 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:26:41.59 ID:bpMXIRlP.net
俺も継続使用しつつ不満が出たらREAPERにでも引っ越すかも
S1は認証めんどくさいからクラッシュ多い自分には億劫だしWaveformはSONAR以上にバグいしFLは最終的に肌に合わなかった
Cubaseが安ければ検討したがどの道物理ドングルは避けたいし・・・って消去法で今まで使ってたんだがな

920 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:29:15.69 ID:thO8hGX/.net
S1は認証簡単だよ
ドングルもないし
1ライセンスで3台までインストールできるし

921 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:36:51.79 ID:bpMXIRlP.net
>>920
十分面倒くさかったんだわしょっちゅうOSインスコし直してるんで
REAPERはストレッチ以外不満なかったから乗り換えるなら現状こっちかなと

922 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:45:46.16 ID:Ckfp+ko3.net
SONAR使ってたような人(Windows)なら、ReaperかCubaseぐらいがいいと思うけどな
S1は、シンプルな使い方しかしてなかった人なら大丈夫だけど、そうじゃない人はムリだと思う

923 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:52:56.04 ID:cnT6W6HI.net
結局、毎月アップデートなんてのは「バンバン開発してまっせー!みんな買ってくれなはれー!」
という演技に過ぎなかったわけ
その裏では、いつSONARをやめるかと考えてたんだよ
ずーっと「毎月アップデートなんか必要ない」と言ってた俺が正しかった
当たり前だそんなどんどん機能追加していいことなんかあるわけがない

924 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:54:39.85 ID:6DR4cfuj.net
SONARのMIDI機能が使い心地良くて使ってたのに…
乗り換えどうしよう

925 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:55:20.23 ID:kW+ODMsW.net
>>919
Waveformはバグいの?
T6freeを試しに使ってるけど軽いしそんな症状になってないですよ。

926 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:56:03.16 ID:2+BmG9z3.net
rolandから切り離されたときから切っといて良かったわ
合掌

927 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 10:58:56.13 ID:LDAAKp7L.net
>>917
カーストって言い方でその図だと、その他が最強に見えるw

928 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:02:27.73 ID:RlOrIESm.net
>>884
Studio One はすごいタイミングでセールしてるな
Twitterもつられてトレンド入ってる
Studio One ユーザーがお悔やみの言葉を述べた後に
セールの宣伝をするつぶやきを見た

929 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:04:22.12 ID:cnT6W6HI.net
しばらくは、このまま使い続けるわ
普通に2、3年使えるだろうし
来年になったらStudio1にするかCubaseにするかLiveにするか考える

930 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:06:56.80 ID:thO8hGX/.net
Pro Tools「SONARがやられたようだな……」
Cubase「奴はDAWの中でも最弱……」
Logic「買収から4年で終了とはDAWの面汚しよ……」
Studio one「28日まで半額セール中でーす」

931 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:09:34.34 ID:kW+ODMsW.net
黒金だからね。

932 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:10:37.52 ID:thO8hGX/.net
Pro Tools「SONARがやられたようだな……」
Cubase「奴はDAWの中でも最弱……」
Logic「買収から4年で終了とはDAWの面汚しよ……」

Studio one「28日まで半額セール中でーす」
http://sleepfreaks-dtm.com/sale/mi7-japan-black-friday-2017/

933 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:12:16.71 ID:qS6MBw2r.net
8.5の頃はCubaseと人気を二分してたぐらいなのになんでこうなった

934 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:18:07.31 ID:Cot/dUR6.net
いまでもそこそこ人気はあると思う、海外の投票見ても
単純にギブソンの采配が極端なだけ
多分スタッフにもいきなり告知したと思われ、でなきゃ新プラグインとか出さんでしょ

935 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:19:32.37 ID:+Uadh/yd.net
LP-EQとか他のDAWに替えたら使えないん?
どのDAWも同じようなのついてるかね

936 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:26:21.09 ID:thO8hGX/.net
>>935
FabFilter Pro-Q 2
http://www.fabfilter.com/products/pro-q-2-equalizer-plug-in

937 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:31:39.42 ID:mTmLN6nH.net
LPEQとLPMBは別DAWでも使えてる
ADリミッターは使えない

938 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:34:22.57 ID:+Uadh/yd.net
>>936
やっぱソイツですか。s1買えちゃうね

939 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:34:55.23 ID:h0ho4UMo.net
>>932
ジワジワくるww

940 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:35:09.67 ID:+Uadh/yd.net
>>937
ラッキー!

941 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/22(水) 11:38:13.13 ID:thO8hGX/.net
>>935
DMG AUDIO - EQUILIBRIUM
https://dmgaudio.com/equilibrium

総レス数 1010
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200