2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオインターフェース (USB以外)

1 :名無しサンプリング@48kHz(ワッチョイ 2315-waVG):2017/05/27(土) 15:20:06.03 ID:Ctg0Dsvy0.net

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでください


オーディオインターフェース (USB以外) な話題はこちらです
とはいえ USBとの比較な話題もどうぞ♪


※ USB規格以外では FireWire (IEEE 1394)、Thunderboltなどがあり、それぞれに特徴があります。
 (コストパフォーマンス、CPU負荷が少ない、Ethenet接続もできるなど)

 ・Firewire (IEEE 1394)
 ・Thunderbolt
 ・iOS機器用(iPhone、iPadなど)
 ・Ethenet(AVB、Danteなど)
 ・PCI など


低価格USBオーディオインターフェイス(現行スレ)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1492692040/

USBオーディオインターフェース(現行スレ)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1487951129/

スペックで考えるオーディオインターフェイス
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1489072854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

795 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cc-PxzN):2020/08/15(土) 23:13:26 ID:4ieh+KhW0.net
>>794
悪い。初心者じゃなかったか。
音にこだわるならアンテ、RME、Apollo、Apogee、Metric Haloあたりから選べば?
あんまり下のクラスで悩んでいてもしょうがないっしょ。

796 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cc-PxzN):2020/08/15(土) 23:17:19 ID:4ieh+KhW0.net
長く使いたいなら各機種のサポートが長くて現役感が失われにくいRMEかMetric Haloを推すけどね。

797 :名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM85-wIfw):2020/08/15(土) 23:17:44 ID:4jNthi5xM.net
>>795
確かに昔からある老舗とかその辺がいいのかもなぁ
まぁ俺も機材ミーハーそのものだしFW一択みたいな時から止まってて浦島だから
今のIFかどんなになってるのかも分からなくて勘違いされても仕方ない、すまん…

798 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cc-PxzN):2020/08/15(土) 23:23:23 ID:4ieh+KhW0.net
>>797
大丈夫。俺も機材ミーハーだから笑。
頑張ってこのクラスを買えば、どれを選んでも作品の質が良くなかった時の原因は機材じゃなく人と言えるよ。

799 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srf1-f1i4):2020/08/15(土) 23:50:11 ID:V36xoj5Or.net
>>791
音色気にするのか? (しても良いけど
俺は負荷が減る事が最優先で Thunderboltを選んでいるだけ
Thunderboltで減らなければ USBにするし DPCスパイクが解決するなら Winにしても良いし

800 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3143-qhN8):2020/08/16(日) 01:31:29 ID:kqF2xJv70.net
最近ならMOTUも良いらしいじゃない
俺も昔TC使ってて今はClarett Thunderboltだけど全体的に価格よりクオリティーは高いなぁと感じてる

801 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62cc-PxzN):2020/08/16(日) 07:58:17 ID:b/SNiHfw0.net
MOTUいいよ。ガワをコストダウンして中身を充実させてる感じ。音は価格のワンランク上と思う。

802 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-ydAV):2020/08/16(日) 18:59:10 ID:kWP7ybdea.net
>>796
長く使えると言えばmotuだな
20年選手の初代828が最新OS対応してるという
多分壊れるか倒産するまで永久に使えんじゃねえかと思わせる
まあ動いても流石にもう使わないけど

803 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Saa5-j+ls):2020/08/16(日) 20:16:09 ID:1+1RHSG0a.net
>>802
初代828持ってたよ。
昔O2Rで録った音より828の方が良くてO2R売り払ったおぼえがある。

その後も1296を3つに24I/O揃えてミキサーレスの環境で長いこと使ってた。

804 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3143-qhN8):2020/08/16(日) 22:19:32 ID:kqF2xJv70.net
O2R懐かしいね

805 :名無しサンプリング@48kHz :2020/09/18(金) 11:14:32.36 ID:fR1H0Lmn0.net
随分前にTCのKONNEKT6がOSアップデートで接続してると
PCがクラッシュするようになったけど
ダメ元でTCに連絡したら手元の最新ドライバーくれて復活した。
新しいアンテロープD4がプチりやすいのでこれからは制作とマスタリングで
使い分けができそう

806 :名無しサンプリング@48kHz :2020/09/30(水) 23:04:20.36 ID:TN0uhF26M.net
firewireはcpu負荷が少ないらしいから導入しようと思ってるけど800やら400やら9ピンやら6ピンやらこの規格作ったやつ基地外だろ
ただでさえマイナー規格なのになんでこんな差別化されてんねん

807 :名無しサンプリング@48kHz :2020/09/30(水) 23:50:42.49 ID:XYQ0uOltr.net
>>806
いや 今なら Thunderboltっすよ
ハイエンドで Firewireしか無いのもあるけど _| ̄|○

個人的にはプリンターの印刷マージンすら
21世紀でもどうにもならないのに怒りを覚えるなどw

808 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/01(木) 01:05:31.04 ID:Ehz8W4Gu0.net
>>807
thunderbolt対応のやつで色々調べたけどforcusriteのclarlettってのが一番安くていいなって思ったんだけどTB対応のやつはなぜか廃番なっててフツーのUSB2とC対応の見た目が全く同じやつが売られてた
これTB対応だと思って間違って買ってる人いそう
オーディオ業界の人の考えることはよくわからん

809 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/01(木) 02:26:59.72 ID:b3cKmZRsM.net
>>808
> これTB対応だと思って間違って買ってる人いそう

あ、確かに

> オーディオ業界の人の考えることはよくわからん

Thunderboltはまあ売れないからw そこは仕方ないと
まあ安価でってなると今はこれしか無いですね
ttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/281670/

次点はこれ。ロックオンならまだ在庫あり
ttps://store.miroc.co.jp/product/65775

Focusriteはソフトプレゼントが多いからお得だったんですけどねぇ。UADのPluginとか要らないw


※ Apollo、2in/ "4" Outなので何気に同期モノをする際にも使えそうであります
てか SoundHouseに問い合わせた時、大丈夫とか言われたかな(なおヘッドフォンアウトを使う

810 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/01(木) 03:59:03.94 ID:vi3z+csCH.net
TBのオーディオインターフェースなら、数ヶ月前に投げ売りされてたApogee Element24が超お買い得だったんだけどな〜
流石にもう5万とかでは売ってない

811 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/01(木) 06:20:25.51 ID:EZqQtui60.net
>>809
ありがとう
てっきりUSBはscarlettシリーズでTBはclarlettシリーズで棲み分けてるもんだと思ってた
んーデカいのばっかりなのね
できればコンパクトな奴が欲しいなあ
apolloも安いのであるけど大きいし
USB接続は音出すとcpu温度が10度くらい上がるから移行しようと思ってたけどまさかこんなに対応機種が少ないとは
firewireも前のレスを読むとUSBよりマシくらいな感じだしやっぱTBの方がいいよね

812 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/01(木) 08:08:30.70 ID:pTzvSaxG0.net
TBは結局持て余してるしUSBで特に問題ないみたいじゃん?
俺はCAT6接続のインターフェースだけど。

813 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/01(木) 08:08:31.33 ID:hqimkiOsM.net
>>811
Thunderbolt端子も 2種類あるのが悩ましいんですが

ヨドバシカメラに ZOOM TAC-2R 税込み 3万ちょいはありますね
ただ ZOOMに確認しないと判らないけど、あそこってドライバーの開発力が無くて? Logicとかで揉めていた気もしたんですが、公式を見るとディスコンなためか何なのか、その記載が見当たらない
そこだけクリアーが 出来れば

まあOutが 2chというのは個人的にはオィオィですが
オンライン登録すると BEHRINGERみたいに保証期間が 3年になるみたいですね

814 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/01(木) 08:18:09.36 ID:hqimkiOsM.net
>>812
USBだとWinでは DPCスパイクありますよ
そこでトラブルる人もまだ見たりして コワイ


負荷とか VEP使うとかなると代理店に確認しないと判らないですが、
LANで運用する AVBにしちゃうのも手かも
ttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/201853/
8万円ですけどねぇ >>811

815 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/01(木) 12:52:27.81 ID:N8dIWn4NM.net
まだDPCスパイクとか言っちゃえる人いるんだな。もう無いんだよそんなの。
何回リンク貼っても絶対見ない情弱がDPCガーって言う。

インターフェイス 作ってるメーカーがやいのやいの言って、とっくにインテルに改めさせたっての。
thyntaxのページに、ich 8,9,10以降は問題ないって堂々と書いてる。

816 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/02(金) 11:36:08.77 ID:xmEKq07q0.net
まだM4買えないのか

817 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/02(金) 13:33:41.51 ID:92x1C5cCa.net
ただでさえ生産追いついて無かった上にコロナで生産ライン止まったんちゃうか

818 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/09(金) 05:12:30.85 ID:ig5ZnEeJ0.net
focusriteのclarettっていうサンダーボルト対応のやつ買ったけどUSB対応機種と比べてあんまcpu負荷は減らないね
cpuの温度も2〜3度下がるかなあってくらいで誤差みたいなもんだし
サンボル対応機種によっても違いあるのかな
cpu負荷を気にするんならイヤホンジャックから直挿しに行き着くのかなと思った

819 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/09(金) 17:08:14.29 ID:4IKIj9P90.net
>>816
来年には買えるらしい

820 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/18(日) 02:05:46.82 ID:dsFAjhKS0.net
M-Audio 1814ゲット
ウチのスーパー電源菊水PAB32で動かしてカップリングコンをPMLに交換してやるぜ
使うかわからんがJensenのトランスも用意したから遊ぶぜ

Win10で認識しなかったらどうしよう…

821 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/18(日) 04:54:35.01 ID:sd19PCu+0.net
もうドライバー無えって
なんで調べて買わない?

822 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/18(日) 07:23:58.86 ID:oWp8fUlA0.net
Mのfirewire、win10で最新の7のドライバ当たらないときは
古いのに遡ると使えることがある
うちの2626は64bit10でVistaのドライバで動いてる

823 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/18(日) 23:22:38.12 ID:dsFAjhKS0.net
情報ありがとう
これからドライバー入れるぞ

824 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 00:30:36.51 ID:mvC/wAIN0.net
1814のモノです。
なかなかクセのあるデバイスだ
2枚のカードで試したら
SIIG NN-EC2812-S2 TIチップ 認識NG
玄人志向 1394A2-EC34 TIチップ 認識OK

最初SIIG使ったんだけど何も反応しないからマジ凹んだ
やっぱ玄人志向はいいな

825 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 00:56:56.63 ID:mvC/wAIN0.net
ダメだ
サンプリングが44.1にしかならん
初期値でロックされているようだ
難しいなぁ
安物買いのなんとやら…

826 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 01:07:56.23 ID:h/74rULy0.net
>>825
m9(^д^)

827 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 01:17:33.95 ID:mvC/wAIN0.net
マジかなしー
明日にしよ!
おやすみ

828 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 01:21:51.04 ID:+wVoGrEf0.net
ぶっちゃけ48とか44.1も大して変わらんから気にする必要ないと思う
そもそもCDも44.1やん

829 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 06:04:13.70 ID:SByRkfPca.net
focusrite買おうと思ってる
入力に問題あるようだが録音せんしな
打ち込みメインでもさすがに16bit/48khzのum2を使い続けるのは困難と感じてきた
良いスピーカー買ったけど活かしきれてない気がして

830 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 18:44:17.44 ID:mvC/wAIN0.net
1814のモノです。
とりあえず録音はできた。
楽器のrecなら必要十分だね

しかし自宅という環境は酷いな
ポンと置いただけだとS/Nなんて80dB程度しか確保できないし
スイッチングやらハムのノイズだらけ

831 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 19:00:42.11 ID:mvC/wAIN0.net
>>829
focusriteの機種は何???
1814買う前に悩んだのがClarettの4pre
S/PDIFあるから潰しきくと思ったのだよ
紅いのカッコいいし

でも高いから止めちゃった

832 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 20:11:21.37 ID:nSqKUKmU0.net
>>830
専用のコントロールソフトで制御しないとサンプリングレートやゲイン、ルーティングの各設定も出来ないんちゃうかい?
とりあえず音は来てもちゃんと役目を果たすのは厳しいやろ

833 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 21:08:44.25 ID:mvC/wAIN0.net
>>832
ありがとう そうなんよ
専用ソフトも立ち上がってレベルスライダーも実機と連動するのだけどサンプリングのとこだけは動かん
wave spectraでも確認したけど16bit441意外はサポートしないよって出てくる

834 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 21:58:34.88 ID:mvC/wAIN0.net
海外フォーラムでも同じようなヤツがいたw

展開がありましたので報告
サンプルレート変更できました
原因は不明
リセットしたのが良かったのかも

だが
RECは相変わらず441でしかできず
デバイスのオープンに失敗するようだ

835 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 21:59:36.47 ID:Ng4+4qpC0.net
海外ニキはlegacy driverを入れたようだが。
https://answers.microsoft.com/en-us/insider/forum/insider_wintp-insider_devices/windows-10-and-ieee-1394-firewire-legacy-drivers/27ae7f1b-c307-4159-802e-61a123d0de87?page=1

836 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/19(月) 23:59:26.23 ID:mvC/wAIN0.net
1814です色々と情報ありがとう
ウチの1814は16441専用機になりました

バランス入力ができるオーディオアナライザという余生を過ごしてもらうよ

デジタル署名解除してまで入れたレガシィドライバは1814を認識しなかった

Vistaのドライバは64bitだとちょっとムリっすね だって

837 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/20(火) 00:17:45.65 ID:kJS97Kuu0.net
度々1814でスマン
WindowXPを持っている事を思い出したが
無駄なあがきは止めとく

スレチなんだけど参考に教えて欲しい
MOTU M2とBEHRINGER 202HDならどっち選ぶ?

ホント色々ありがとね

838 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/20(火) 02:54:27.87 ID:DiDwbmjS0.net
>>837
そりゃあ最強コスパのM2でしょ
Babyface pro FSと音のレベルが変わらなかったし
マイクプリのノイズの無さはM2の方が上

839 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/20(火) 03:58:27.78 ID:tdFFnR3v0.net
-bACOくん楽しそうだねー

840 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/20(火) 19:56:02.65 ID:r06WQLGir.net
>>838
M4とbabyface持ってるけどさすがに違うよw M2のコスパがよいのは確かだけど。

841 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/21(水) 02:36:32.06 ID:CQ5BIQo30.net
>>840
データ的にはBabyface proと同等だけどね
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1234/252/html/48.png.html

これブラインドテストで判別できる人居るんかね

842 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/21(水) 06:15:30.03 ID:S8uOY0RU0.net
続けたーっw

843 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/22(木) 01:24:06.05 ID:obDuVFluM.net
MOTUでWindowsは鬼門らしいけど

844 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/22(木) 08:20:51.85 ID:3s+R98rJ0.net
いつの話やねん

845 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/22(木) 09:40:56.51 ID:iEh+xu6aM.net
解決されたみたいに言うなや

846 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/23(金) 03:33:46.73 ID:r4A8YyuB0.net
>>843
>>845
原始人かな?

847 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/23(金) 12:30:37.66 ID:CYxqoeqxM.net
1248にiPad(USB)とMac(AVB)繋げて、iPadのアプリのグループ通話音声をMacのゲーム配信に載せてます_(┐「ε:)_
めっちゃ便利です!
1248に繋げたマイクでiPadの通話出来るし、DAWセンドリターンして声にピュンピュンエフェクト掛けられるし!
音楽的な使い方したらiPadのmoogシンセとかをMacのDAWに録音出来るし!
めっちゃ便利です!
USBとAVB同時使用最高!
本当はNGな使い方なんかな?

848 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/23(金) 12:41:43.34 ID:Qc01BXgD0.net
1248の自由度凄いよね。

849 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/23(金) 23:15:18.17 ID:15muiISp0.net
AVBとUSBのコンピュータ両方認識してくれるの超便利ですね!
Macと同じwifi繋げはiPhoneでミキサー触れるし!

850 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/23(金) 23:19:01.53 ID:+PhcGWGmp.net
ですですし!

851 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/24(土) 00:13:22.69 ID:2x+H/LPQ0.net
最高ですし!
リビングにultra lite AVB買うて趣味部屋の1248と繋げたろかい

852 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/24(土) 06:58:15.90 ID:chG/EM0SM.net
>>846
USB買って泣きながらこのスレ見てるバカ

853 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/25(日) 08:22:37.78 ID:8Sm8C+PTd.net
チラシの裏

854 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 13:48:35.63 ID:bkXxOHiJp.net
OIFにアップサンプリングボタンが付いとるんやが出力に意味あるか?
入力は意味あるやろけど出力はOIFの内臓ボリュームつつかんと+-0のままなら要らんのちゃうと思うんやが

855 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 15:17:57.67 ID:cWB9oi5/p.net
謎の英単語で意味不明

856 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 18:57:56.94 ID:LaljEIO1a.net
オオデオインタフエスかもしれない

857 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 21:26:11.85 ID:rLgq5B2S0.net
>>855-856
5ch初心者か?

858 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 21:53:08.14 ID:2WCT30n10.net
ああ、○(まる)IFか

859 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 22:08:47.26 ID:+2C5GtQj0.net
アホか?
オーディオのOやで

860 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 22:13:08.41 ID:2WCT30n10.net
+0て書いてるし0(ゼロ)IFかも

861 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 22:26:56.75 ID:kItqox8v0.net
ああ、01Fか
korgのシンセだっけ?

862 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/26(月) 22:28:11.37 ID:UgHqI+n2a.net
やべえガチなやつが来たww

863 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/27(火) 01:51:44.98 ID:1CByjkgd0.net
lim 1/x
x→+0

864 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/27(火) 03:01:48.96 ID:2znFESmFp.net
昔RMEやエチョーオーディオのOIF使うとる時にはアップサンプリングON/OFUのメニューなんて無かったぞ

自分でアップサンプリング切れる意味って何の意味があるん?
音再生でもON/OFUで音全然ちゃうからどっちが本来正しい音なんか迷うやろ

865 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/27(火) 11:14:35.95 ID:LWqAHj5/a.net
ごめん煽っちゃったけどマジで小卒、中卒とかか?
AIF、OFF、エコーとか正しい単語を使わず、今問題にしているそのメーカーや機種名も言わないんじゃ知ってる奴も誰も答えてくれないぞ?

5ch初心者って煽ってるけどそれ以前の問題で、
一般的な会話の基本もできない人間の初心者じゃん

866 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/27(火) 11:49:21.49 ID:2c8rTwyna.net
いや、コイツはあちこちのスレで以前から独自の言い回しをネタ的にワザとやってるのよ
なんか目立ちたいんだろ

867 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/27(火) 13:13:03.18 ID:LWqAHj5/a.net
あぁ病気の人かサンキュー

868 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/27(火) 20:06:13.50 ID:fDNAJ5fta.net
ガイシュツも見なくなったから仕方ねえか

869 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/30(金) 11:36:30.89 ID:tCIAAaxvM.net
>>865
昔から居着いてるセンス皆無の安物買って改造が好きなかわいそうなワンパターン爺さんだよ

870 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/30(金) 17:19:04.96 ID:dipW0Gfk0.net
掘り出し物の名機を買ってリストア出来る爺なら尊敬するのに

871 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/30(金) 17:31:25.51 ID:Lml2L7w+0.net
そこにシビレるあこがれるぅ

872 :名無しサンプリング@48kHz :2020/10/30(金) 19:08:03.93 ID:W+BVSp94a.net
本体はリストア出来るにしてもこの手の周辺機器を現行環境で使うにはドライバーの開発までしなきゃならないんじゃないの?
だからこの手の機器は壊れてもいないのにゴミになるわけで

873 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/13(金) 11:38:43.06 ID:tdIzgfGg0.net
Apollo Twin X の購入を検討してます。
レイテンシーについて質問なんですが、
掛け録りした際コンソール上ではニアゼロレイテンシーとの記事や意見をよく聞きます。
しかしDAW上ではあまり詰められず遅延が起こる、ってな事も目にします。
お使いの方宜しければご意見下さい。
よろしくお願いします。

他に購入を検討しているのは

Babyface Pro fs
Apogee Deaktop Symphony

です。

874 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/13(金) 12:58:28.26 ID:2MTEhJYzH.net
Apollo自体はそんなにレイテンシーを詰められるIOじゃない
けどUAD掛け録りでもさらに遅延が大きくはならないってのは優秀
プラグインとして使うときはそこそこ遅延が大きいから遅延補正に限界があるDAWでは注意

875 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/13(金) 13:11:44.37 ID:/GBtq7gWd.net
>>874
ありがとございます。
UAD掛け録り以外、つまりDAW上でのソフトウェアFXやシンセ等の遅延対策にはそこまで強くないということですね。
その点でいけば他に検討しているものの方が良さそうですね、、、。

876 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/13(金) 17:30:43.88 ID:2W3I1ymY0.net
>>875
Apogee製品にしとけば
どれ買ってもまず後悔しない

877 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/18(水) 21:12:17.51 ID:/MKuNb7+M.net
1248って624とフレキシビリティーは違うのでしょうか?

878 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/18(水) 21:30:14.63 ID:oP/e1GjX0.net
SPDIFやワードクロックインや入出力の違いが問題なければ624でも良いんでないかな。

879 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/18(水) 21:56:54.44 ID:QJCERZwUM.net
>>877
アナログデジタルのI/O数はスペック見ればわかると思うが
内部処理の大きな違いはAVBのストリーム数が16と8で
倍違うけど8あれば64ch扱える(サンプリングレート上げるとレーン数が減る場合あり)から個人ユースなら一般的に問題ないと思う
ミキサーやパッチも基本一緒

880 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/19(木) 20:36:18.84 ID:NJZLbNKp0.net
>>968-969
有難うございます。面白そうですね。

881 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/20(金) 13:55:15.04 ID:9pnf0T8/M.net
未来人と交信してる人発見!

882 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/22(日) 00:53:44.84 ID:C1jwK5bC0.net
ヤフオクAntelopeのやつ、ガシガシ入札されてくな。意外。
腐ってもタイって事かwww

883 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/22(日) 09:55:06.20 ID:Wq7HVUkr0.net
いや自演だろ
3台売れたことにしてアカ消してるぜ

884 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/22(日) 23:58:11.47 ID:AHHwJMd70.net
ヤベェな

885 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/23(月) 10:19:26.76 ID:4TRXhyeQ0.net
>>883
手数料かかるじゃん

886 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/24(火) 16:02:05.41 ID:FGutm5IPM.net
>>864
お前はゾーム使っとけカス

887 :名無しサンプリング@48kHz :2020/11/25(水) 23:37:29.18 ID:iwLsjnGu0.net
アンテジャパンアカウント消してないよ
売れ残りは3台か
評価全然来てないから1台以外は全部自演だったりしてw

888 :名無しサンプリング@48kHz :2021/01/25(月) 20:09:55.36 ID:x7yO9CIy0.net
EVGA NU Audio Pro 199ドル サラウンドカード付き299ドル
1年以上前に発売されたPC内蔵サウンドカードがBabyface Pro FS と同じ性能ってどういうことなの・・・
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/evga-nu-audio-pro-review-internal-sound-card.19728/

889 :名無しサンプリング@48kHz :2021/01/25(月) 21:11:37.05 ID:0KYtcnWC0.net
NU Audio はゲーム用にチューンされているから、ピュアには向かないって話

890 :名無しサンプリング@48kHz :2021/01/25(月) 21:36:34.06 ID:w2Q3WkehM.net
PCIの利点は省スペースとレイテンシ以外ないでしょ

891 :名無しサンプリング@48kHz :2021/01/25(月) 21:38:41.08 ID:9Cy8W1lK0.net
FPGAとかアンプ用の電力

892 :名無しサンプリング@48kHz :2021/01/25(月) 23:41:10.40 ID:bGtDc3nwr.net
拘らなければ安くて良さそう
どうせリスナーには判らないから安価な方が助かる

あー マイク入力は多分 PC用だよねえ。流石にそこは変換が必要か
あとダイレクトモニタリングするなら外部ミキサーとかも
そう考えるとスマートではなくなるかー

893 :名無しサンプリング@48kHz :2021/01/25(月) 23:42:32.89 ID:bGtDc3nwr.net
ソフト音源だけとか生録が無ければ良いかもね ウン

894 :名無しサンプリング@48kHz :2021/01/30(土) 00:28:16.72 ID:ciTDUtS10.net
624とかのサンボル機はサンボルケーブルで電源供給されるのでしょうか。

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200