2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオインターフェース (USB以外)

1 :名無しサンプリング@48kHz(ワッチョイ 2315-waVG):2017/05/27(土) 15:20:06.03 ID:Ctg0Dsvy0.net

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を書き込んでください


オーディオインターフェース (USB以外) な話題はこちらです
とはいえ USBとの比較な話題もどうぞ♪


※ USB規格以外では FireWire (IEEE 1394)、Thunderboltなどがあり、それぞれに特徴があります。
 (コストパフォーマンス、CPU負荷が少ない、Ethenet接続もできるなど)

 ・Firewire (IEEE 1394)
 ・Thunderbolt
 ・iOS機器用(iPhone、iPadなど)
 ・Ethenet(AVB、Danteなど)
 ・PCI など


低価格USBオーディオインターフェイス(現行スレ)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1492692040/

USBオーディオインターフェース(現行スレ)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1487951129/

スペックで考えるオーディオインターフェイス
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1489072854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

165 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/03(土) 00:03:43.01 ID:aRAkOq/c0.net
>>164
これは海外のフォーラムで指摘されてたことを試してみただけだから理由はよく分かんないんだよね
ASIOガードを一度CPUの定格周波数にアジャストさせたことで何かを学んでくれてるのかも、、想像の域を出ないから理由は不明だね

166 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/03(土) 00:11:07.50 ID:cJbq4FoV0.net
>>165
ありがとうございました。

167 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/03(土) 00:41:34.73 ID:Ls/SuPOz0.net
予算30まわ

168 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/03(土) 00:42:02.60 ID:Ls/SuPOz0.net
予算30万くらいまでだと何買うのがオススメ?

169 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/03(土) 03:16:50.51 ID:m3CEMa42p.net
中古のTac8を10kで買って残りはビッツコインに全部つっこむ

170 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/03(土) 06:13:13.97 ID:dk+gxeq30.net
>>161
これぞトラブルシューティング!!!
おめでとう!

171 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/03(土) 09:18:42.02 ID:aRAkOq/c0.net
>>169
ビットコは押し目かもね〜と無責任に言ってみる
俺ならマイニングのツルハシ資金に突っ込む

>>170
WinでTBオーディオは未だ早かったのかと半分心折れてたけどまったく関係なかったというねwなんとか産廃避けられたよ、、ありがとう!

172 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/03(土) 10:53:17.73 ID:7uqBtIPA0.net
>168
apollo8 か Fireface UFX+

173 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/04(日) 00:48:58.25 ID:6vYdjsnW0.net
>>172
その2つはどちらを買えばいいのかホントに悩みますよね
apollo8見てきます
ありがとう
買ってすぐにモデルチェンジとかしたら泣ける

174 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/05(月) 13:22:28.38 ID:p3TNg73qM.net
>>161だけど、スターテックのアダプターも試してみたけど認識すらしなくてアウトだった
チップとかの相性なんだろうけど、うちの環境だと今のところAppleのTB3 to TB1&2アダプターが第一選択になったので一応シェア

175 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/05(月) 18:22:06.99 ID:DL3eoCcyd.net
Windows使わないが
人柱の鑑乙だな

176 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/07(水) 00:54:56.05 ID:sZX4fCKy0.net
初Thunderboltで出鼻挫かれた感じだったからね〜Winでトラブってる人のなんかの参考になれば嬉しいよ
ちなみにFocusrite本社のサポセンにメールしたら先ずマザボを訊かれたから、そこら辺の相性はけっこう重要なんだと思う

177 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/16(金) 15:32:05.07 ID:hVjxlyx40.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
―――♪

178 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/16(金) 22:39:15.39 ID:iXg9eHAK0.net
2/3超えてるならほっときゃ改憲するんじゃね?w

179 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/16(金) 23:14:02.78 ID:Tv05diJM0.net
Quantum2来たな

180 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/17(土) 08:10:50.76 ID:5/rq/at90.net
2という名称からてっきり新型後継機と思ったら、
ただのモバイル向け小型機バージョンじゃねーか。紛らわしい。

181 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/17(土) 14:43:09.43 ID:dOUd6gGT0.net
Quantumまだ出てそんな経ってないのに後継機はないだろ?普通に考えて。

182 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/17(土) 15:21:07.43 ID:y/WtATaV0.net
TB3仕様で出してほしかったな

183 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/17(土) 18:45:57.75 ID:BuI0kDSD0.net
他の機材とか新製品出て色々思うところあるってことは今使ってるオーディオIFで満足できてないってこと?
俺なんか現状自分にはもったいないくらい良い音してるし使い勝手も良いから壊れない限り買い替えようとか思わないけどね

184 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/17(土) 19:53:46.36 ID:pAjwhH9o0.net
ことに今は微妙だなぁ
接続規格もチップの世代も切り替わりどきなんだが音が更新されないというか
録りかた変えなきゃならんぞ
売り物の形も更新しなきゃならん
でなきゃ今のフローのまま一昔前の機材で何も困らない状態が続いてしまうま

185 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/18(日) 08:04:55.34 ID:4PkSSZuO0.net
サンボルの変換アダプタは音質に悪影響ありそうだけどWinだと今だと3の拡張しか入手出来ないんだよな

186 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/18(日) 08:13:51.62 ID:D2Yfmnck0.net
音質に影響わらわら

187 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/18(日) 19:28:35.71 ID:O15aZWj90.net
>>184
どう影響すんのかkwsk

188 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/23(金) 04:30:47.65 ID:htiJEK4J0.net
WinのTBはまだまだ黎明期よね〜先日Clarett買ってFocusrite本社のサポートと何度かやり取りしてるけどドライバもまだまだ苦戦してそう
マザボや拡張ボードのチップ、アダプター1つまずいだけで使えないとかハードル高すぎだわ

189 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/23(金) 16:51:52.33 ID:zH4MBQnZ0.net
去年TBのノートPC買った時に色々調べた時の記憶だけどTBは実装時にメーカーが用意するプログラムが色々有るらしく
それが原因で互換の問題が色々出てるんじゃないかと思う

190 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/23(金) 17:57:01.42 ID:htiJEK4J0.net
FWもそれなりにTIチップじゃないと相性問題出るとかあったよね

191 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/23(金) 20:05:08.16 ID:pd7fAs9w0.net
>>188

だからウィンドウズは止めとけとあれほど…

192 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/24(土) 04:32:29.51 ID:zse5iWYK0.net
Macもあるけど音楽やるには金かかりすぎ
Macから入っちゃった人は気の毒だなといつも思う

193 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/24(土) 07:57:01.09 ID:K9zyNl6Y0.net
ガレージバンドじゃダメなの?

194 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/24(土) 07:59:12.86 ID:x8GhNb7q0.net
bootcampでええやん ええとこどりよ

195 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/24(土) 17:13:50.36 ID:zse5iWYK0.net
ハードに金かかるって意味な
WinならCPUとかマザボだけ交換とかできるけどMacなら買い替えじゃん

196 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/24(土) 20:52:14.88 ID:1XV6NbU80.net
マザボ逝って交換する頃にはもうCPUやメモリの新規格が主流になってたりして結局新たに自作することになったりするからなあ
パーツ自体も高値安定しちゃってるから自作が安上がりって感覚自体もう無いわ

197 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 17:47:29.61 ID:uFCQOBFcr.net
>>192
家も両方使ってる
Macはそれなりの金額するけどとりあえず業界標準だしな
最大の欠点は買った時点より以前のOSが使えない事だな

198 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 18:43:47.32 ID:iR05fKNRr.net
winで一番いいやつ教えてください
4in4out位で十分です。
予算は150万以内でおねがいします
お金もちなので最初に最強のものを買う主義です。

199 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 18:46:27.62 ID:g3gXkz/yM.net
音屋のやつ片っ端から買ってけばいんじゃね?

200 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 18:51:23.98 ID:iR05fKNRr.net
其のつもりです
妥協は許しません
私が金持ちなのをジェラってんのなら謝ります
もう一度云うんで
一番いいやつ教えてください
知らない香具師はお口にチャック

201 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 19:26:51.70 ID:s0FQi5jn0.net
>>198
>winで一番いいやつ教えてください

金持ちならケチらずにちゃんとMac買って下さい。

202 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 20:32:32.79 ID:iR05fKNRr.net
>>201
マックならairと macbookpro持ってます
やはり192Hzで廻したいのでロースペックのマックじゃ満足出来ません

203 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 21:57:13.48 ID:s0FQi5jn0.net
>>202
>やはり192Hzで廻したいのでロースペックのマックじゃ満足出来ません

(´ー`)つ iMac Pro
https://www.apple.com/jp/imac-pro/

204 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 21:58:58.59 ID:s0FQi5jn0.net
あなたに1つお宝情報を授けてあげましょう。

44kHz→48kHz→96kHz→192Hzと
上がれば上がるほど音質が良くなるわけではありません。

実際は逆転もします。

205 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 22:40:17.14 ID:FLkAk2L70.net
>>198
iMac proを全部盛りにすると150万円。
オーディオインターフェイスよりも先にPC環境を整える事をおすすめする。

206 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 22:54:47.21 ID:QWrHF+1K0.net
全部Macでやろうとするとそうなるわな
MacはiOSデバイスとの親和性とかで日常ユースには便利だと思うけどガッツリ音楽とかやろうとすると金食い虫だよ

207 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 23:22:10.50 ID:vflayahd0.net
金に悩むより音に悩む方が大事だわ

208 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 23:24:49.02 ID:s0FQi5jn0.net
つまりコストを惜しまず
最初からMac買えってことえすね。

209 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 23:27:00.10 ID:QWrHF+1K0.net
難しいこと一切考えられないけど音楽だけやりたいって人にはMacが最適解だろうね

210 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/25(日) 23:33:29.69 ID:s0FQi5jn0.net
MacはWinOS/MacOS両対応しているので
Mac買っておけばどちらも使えますしね。

211 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/26(月) 01:56:51.21 ID:dP/pYfLzM.net
なんでもいいけど国内メーカーは総じて糞だから全部潰れていいよ

212 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/26(月) 06:54:57.39 ID:4i0HETfur.net
>>211
お前のズームとタスカム馬鹿にすんのか?

213 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/26(月) 12:37:54.29 ID:AlkzvzHk0.net
>>211
日本人って自国の産業を卑下するのなんなの?
そうやって国力が衰退していったんだなとか邪推しちゃうわ。

214 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/26(月) 14:04:31.10 ID:yfI8x6m4d.net
謙虚が美徳な文化だし
そういう人じゃないと周囲とやっていくの大変だと思うよ

215 :名無しサンプリング@48kHz :2018/02/26(月) 21:57:18.43 ID:mzZdoxWA0.net
>>213
賛美して生産性や価値が上がると思ってんならとんだお花畑だわ

216 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/03(土) 09:08:07.80 ID:2hl9p4xe0.net
プロオーディオ界隈に老舗がひしめく中日本メーカーが闘える訳もなく
UADとZOOMを並べて語ることすらおこがましいだろ

217 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/03(土) 09:58:04.63 ID:kku4YVLL0.net
昔RolandのFA-101を使っていたが良かったよ

218 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/03(土) 11:39:28.92 ID:LJcpgoa5M.net
YAMAHAのGO46とか思い出したくもないくらい糞だったけどRolandは幾分マシなのかな

219 :213 :2018/03/05(月) 18:23:57.88 ID:b94Km4Tg0.net
>>214-216
まあそうだけど
>>211が言ってるような「糞だから全部潰れていいよ」って言っちゃったらおしまいじゃん、てことよ。
お前らがそれを望んでるんならしょうがねえけどな。

220 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/05(月) 19:49:12.99 ID:JWPHMjvv0.net
俺らが望んでるのはバカにアンカーつけるのにわざわざ解説まですんなってことくらいかな

221 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/07(水) 00:37:24.06 ID:HS6zSdZf0.net
>>219
まあその結果、日本は韓国よりも最低時給が低く、せっかくの技術は海外に流出、台湾のような先進プロセッサを作る技術も失われてる。
中華端末wといってたのはしばらく前、今は中国製スマホが最新スペックだし。
自動車と重工業、素材産業がもはや最後の砦になりつつある。
終わるよ日本。
自暴自棄になって潰れろとか叫ぶ奴が出てくるのも仕方ないよ。

222 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/07(水) 00:39:46.45 ID:iL6R9rc/0.net
世代交代が進むにつれ
どんどん無能が増えているからね。
日本はバカだらけになってしまった。

223 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/07(水) 03:25:28.01 ID:/k2JtXfQ0.net
クマー

224 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/07(水) 11:37:13.88 ID:XhEWzu3k0.net
>>214
その謙虚さが仇となって、中国や韓国に技術全部盗まれたのが現実。
カーリング女子で話題になった韓国のいちごも、元々は日本の農家が作っていたものを韓国が勝手に自国ブランド化して量産したものだしな。その経済損失22億円とか言われてるし。

225 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/07(水) 11:54:09.59 ID:yG0ingLy0.net
デジミキとシンセくらいか世界レベルは。
あとAD/DAチップやコンデンサもいまだ日本製信頼性高い。
まあ、得意不得意があるって事でいーんじゃね?

226 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/07(水) 12:28:46.49 ID:x65WV3G3p.net
まぁ出来るだけ国内メーカーに金を使うくらいしか出来ないな

227 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/08(木) 05:33:36.48 ID:SMD3P7jv0.net
なんで中韓の話題が出てくんだよここν速じゃねーし
アメリカ様と英独様が立派なオーディオインターフェイス作ってらっしゃるのに日本に出番なんかないだろ?って話

あえて家電の話したいならゲーム機くらいだわ
去年サンフランシスコのターゲットっていうAEONみたいなスーパーの家電売り場行ったらまさにそれ、ゲーム機以外日本製ほぼ皆無

オーディオの話に戻るとYAMAHAとかSONYが業界標準な時代はとうに終わってんだよ、残念無念だけど
コンシューマー寄りに傾き過ぎて目先の利益追った結果だから自業自得
自浄作用としてさっさと潰れろと本気で思うわ

228 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/08(木) 12:15:06.40 ID:AJshvWhvM.net
まぁsonyオーディオインターフェースだしてないして

229 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/08(木) 12:27:04.56 ID:aFh9NO/Lp.net
だんでそんだに鼻声だの?

230 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/08(木) 13:15:03.73 ID:YzGj097S0.net
ハイレゾとかやってるうちはダメだと思うわ

231 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/09(金) 20:17:39.40 ID:RbHpHTtU0.net
なんの話しや
あー、「ハイレゾ」が陳腐化するくらいじゃないと次世代はこないって意味か?
なるほどな 当たり前じゃねーか(゚Д゚#)

232 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/10(土) 10:36:55.07 ID:obeJazJc0.net
いやいや、そもそも現状44.1kHz16bitでマスタリングされてる音源が市場で圧倒的多数なのに一部のよく分かってない俄かオーオタおっさんをターゲットにしてる時点でSONYとかかつての名手として情けなくね?って意味だろ

233 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/10(土) 13:13:55.16 ID:FA5Utqid0.net
DJを長年やっていて、2000以降、PCプレイに少しづつ移っていった。
当初はレコーディング用のインターフェイスでプレイしていたが、現在は

AUDIO 8 DJ
DJM-750の内臓インターフェイス
MAYA44 XTe(PCI-E)

で使用中。
USB接続はノイズもなくクリアーな音質で、どちらも音の違いはほぼ無い。
MAYA44 XTeはノイズを拾っていてダメダメなんだが、このカードが一番音楽的で素晴らしい。
市場に有ればまだ欲しい所だが、入手は出来ない。
手放せない一枚である。

234 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 10:35:50.29 ID:B+j4N3SUa.net
そうであるか。

235 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 10:57:35.44 ID:fG2gpt3q0.net
なので微量なノイズなんかより音質だよ

236 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 13:11:23.21 ID:gB8FWrgw0.net
音楽的ってのがよーわからんが、ノイズは一切我慢できん俺には論外。

237 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 15:50:53.41 ID:yb3L6HBW0.net
アニソンとかじゃ分からんよ

238 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 16:17:52.94 ID:hCOG5u7E0.net
そーゆーのって結局歪だったって最近認知されてきたよね
新しい機材でプラゲで歪ましてもよし 古い機材で録音するもよし

239 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 16:42:21.85 ID:KOjoXcuV0.net
録音系ラインは歪んでもいいけど、モニター系が歪んでたら困るな

240 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 16:48:43.81 ID:380NrFvH0.net
>>233

Gibson/Fender/PRSが
無闇に導電塗料(ノイズ除去塗料)を塗らないのに対し、
日本製ギターは隅から隅までノイズ除去してしまう現実に似てる気がする。

フジゲンの場合
http://www.fujigen-customhouse.jp/design/gmosp053/ncst09_info/st10_assy.JPG
フェンダーの場合
http://kubos.asablo.jp/blog/img/2010/09/19/1293ff.jpg

241 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 16:50:46.98 ID:380NrFvH0.net
ノイズ成分の中に音楽的な音の成分が含まれているのに、
ノイズ=悪と安直に捉えてしまい、
とにかくクリアーが1番!と勘違いしてしまっている人達が多い。

クリアーと音痩せは紙一重だからな。

242 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 17:09:16.22 ID:hfpA7lHj0.net
オーディオインターフェースのノイズと、エレクリックギターのそれとを同列に語ろう比較しようとする時点でお察しw

243 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 17:19:10.11 ID:380NrFvH0.net
同じだよ。
ノイズを取ると有効成分まで一緒に除去される。

244 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 17:26:23.89 ID:KOjoXcuV0.net
バカ過ぎ

245 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 17:27:21.74 ID:380NrFvH0.net
いやいやお前がバカだから。

246 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 17:36:38.73 ID:380NrFvH0.net
オーディオ機器は電源によっても音が変わるものだが、
そのオーディオに使う電源タップには
電源のノイズを除去する機能がついたものがあるが、
これも一長一短で音質の悪化の原因とも言われています。

247 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 18:05:36.19 ID:gIjvsxqlM.net
どこの誰がとこで言ってるの?

248 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 18:17:01.49 ID:Ju/Cwg+fM.net
240がバカ過ぎて草
233は、
音楽的な音がするがノイズを'拾う'
と言ってるのであって、
「ノイズが音楽的」とか「音楽的なノイズ」とは言っていない。

249 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 19:24:15.83 ID:380NrFvH0.net
>>247

ぐぐって見て下さい。

>>248

貴方はまともな読解力が無い人ですね。
ノイズは出るけど音楽的と言ってるのです。
この文章の中には「ノイズを出すから音が良い」という
可能性が含まれているわけです。

その可能性を補助する為に、Gibson/Fender/PRSが
あえてノイズを取らずにギターを作っている事例を教えてあげたのです。

貴方のような理解力の低いアホは色々と説明が面倒になるので
レスを書かないでください。

250 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 20:09:49.53 ID:+Z7Y8tXR0.net
まぁ要は、真空管のアンプはS/N良く無いけど音質は良いみたいなね。
ロックとかスピード感がある音楽は、AB級で効率重視とでも言うのかな?
逆に純A級は効率悪いけど、アコースティックな音楽は何とも言えない雰囲気で鳴るって感じかな?

こんなニュアンスで申し訳ない

251 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 20:21:17.68 ID:380NrFvH0.net
>>250
>真空管のアンプはS/N良く無いけど音質は良いみたいなね。

そういうことです。
邪魔なノイズと音楽的な旨味成分というのは紙一重であり
邪魔なノイズと除去することで旨味成分まで除去されてしまうわけです。

Gibson/Fender/PRSもそれを分かっているから
敢えてノイズを取る導電塗料は塗らないでいるわけです。

しかし、聞き取る能力の低い人達は、
音の良し悪しは区別できずとも、ノイズは区別できるので
ノイズは少ない程良い…と思い込んでしまうのです。

実際にはノイズと共に音質も悪化しているのに、
そちらは聞き取れないのです。

252 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 20:23:20.67 ID:380NrFvH0.net
本物のアンプ。本物のエフェクターはノイズが出ますが、
モデリングアンプやプラグインエフェクターはノイズが劇的に少ない。
ノイズの少なさと音の悪さは、無関係ではないのです。

253 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 20:34:36.00 ID:ofnnFc0e0.net
色々と説はあるだろうけど、ノイズは電気的な物だけじゃないでしょ?
ファンレスPCなの?
まさか、ヘッドフォンだけとか言わないよね。
スタジオの様な防音室でも無い限りそういったノイズもあるよ
要は、出音で決めるのは自分の耳で楽しめればそれが最高なんじゃ?

254 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 20:37:06.02 ID:KOjoXcuV0.net
正確な音をモニター&録音する為のオーディオインターフェイスに
ノイズが乗ってたんじゃダメだろ。楽器じゃないんだから。
ギターのPUのノイズとか、スレ違い。

255 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 20:42:06.22 ID:ofnnFc0e0.net
ノイズと言うか、S/Nが他と比べると良く無いって話ですよ
ハムノイズとかではありません。

256 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 23:29:09.36 ID:YJ8Li2+60.net
それそのもが音を出す装置ではないオーディオIFと楽器を同列に語ってもなんの意味もない。
ギターはノイズを出すからいい音なのか?
でもだったらなんなの?
激しくスレ違いわ

257 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 23:32:19.36 ID:380NrFvH0.net
ま、音の事を分かってないやつが多いから
こういう展開になるもも無理はない。

258 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 23:55:24.42 ID:oihHV4sB0.net
出音が違うって言ってるだけなんだけどな。
楽器は、たとえばって事なんだと思うけどね。

259 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/11(日) 23:56:18.23 ID:oihHV4sB0.net
>>257
音の何を分かっているのか聞いてみたい気もするが

260 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/12(月) 00:03:38.53 ID:NBmLdi/80.net
>>256
>それそのもが音を出す装置ではないオーディオIFと
>楽器を同列に語ってもなんの意味もない。

関係ないと言える根拠は?
そもそもノイズというのは高域成分なので
その高域成分を除去してしまえば、
ノイズ意外の部分にも当然影響してくる。

電源も然り。

261 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/12(月) 01:40:23.99 ID:a/PoaRqa0.net
>>257
おまゆう

262 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/12(月) 09:38:43.20 ID:GYvUrslx0.net
>>260
お前が使ってるノイズ成分たっぷりのオーディオインターフェースなに?
それは買わないようにするから教えて下さい是非。

263 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/12(月) 12:35:35.14 ID:jFpPOQPu0.net
>>262
ノイズたっぷりじゃないよ。
わずかなヒスノイズ
もう売ってないよ。
心配ご無用

264 :名無しサンプリング@48kHz :2018/03/12(月) 13:16:18.58 ID:BJ/ZIp3i0.net
おまえのオーディオインターフェイスの中に磁気テープでも入ってるのか?
おまえのオーディオインターフェイスの中に磁気テープでも入ってるのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200