2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防音】DTMerの賃貸事情【苦情】

1 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/15(月) 00:06:19.06 ID:+Itx7Hwx.net
・賃貸選びをする際の注意点
・作業中の音量
・苦情エピソード 等、
快適なDTMライフが送れる賃貸選びの為の情報を交換しましょう。

209 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>208
10万以下で一軒家借りられるってことは地方でしょ?
君が反論してる人じゃないが、同じ家賃、10万円以下で防音室つきも地方でちゃんと探せば普通にある。

音ダダ漏れの一軒家も集合住宅もあれば、防音しっかりしてて子供が騒いでても全く聞こえない集合住宅も一軒家もある

要は「これしかない!」って極端に考えたり視野を狭くしたりするんじゃなくて総合的に考えた方がいいよって話でしょ?何が気に食わないの?

後出しジャンケンで何とか相手を論破してやろうと頑張ってるだけに見える

210 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>209
じゃあオレが「これしかない」と言ったレスを指定してくれ
韓国人じゃあるまいしねつ造はしないでくれよw

むしろいつも其々の考え方があるのは尊重し気を使ってるつもりだけどね>>178

211 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>209
地方じゃない
都内から快速で30分圏内とかの話さ
>>175
オレのレス読んでないっしょ?w

212 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>209
ああ、別の人なんだねw

〇〇もある…XXもある…ていう話じゃなく
同じ〇〇なら…という話なんよ(←ここってそう変えられないじゃん?)

同じ家賃なら、同じ南関東通勤圏内なら、とか…ね
その上で賃貸戸建と賃貸集合なら前者の方が良い(分がある)という話

分かってもらえないかな?

213 :名無しサンプリング@48kHz:2022/08/28(日) 01:31:56.91 ID:5nxdKh0s.net
レスを3回に分ける意味

214 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
とにかく自分の意見通したいんやろな
同じ内容繰り返す意味は無いね

215 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
まだやってるのか

216 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>214
そりゃそうでしょ
「同じくらいの家賃で同じ通勤圏ならこっちの方が良いよ」という話に対して
「いや、地方なら」とか「いや、防音室付きの」「防音性の高い鉄筋の」て、それは地域も家賃も全然変わってしまう話だからな

217 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
防音面では集合住宅はゴミだぞ

218 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
賃貸で防音工事しているプロは沢山いる
アマチュアの方がゴミ

219 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
防音のためのスペースと音響のためのスペースが必要だけど賃貸は無理なのでゴミ
天井高い戸建て建てる以外に道は無い

220 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
金(資金)が出せるなら手はいくらでもある
金が出せないなら賃貸戸建

大宮徒歩圏内7.5万
https://www.athome.co.jp/chintai/1058840125/

221 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>216
同じくらいの家賃で同じ通勤圏でも、一軒家でも集合住宅でも材質や周辺の環境で全然変わるので一軒家のメリットそんな無いよねって話になってるんだけどな

君がメリットとして挙げたものは全て集合住宅でも可能なものだし

だからメリットとして説得力がない

同じ家賃で同じ通勤圏でかつ10万円以下云々は、まず最初は出してなかったけど後出しジャンケンで出てきたもの

それだけやって一軒家のメリット出せないのは才能だと思う

もうスレ埋めなくていいから静かにしててね

222 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
わざわざリンク貼り付けてるあたり不動産屋かもな(笑)

223 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
こっちも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1643081141/l50

224 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
一軒家ニキもはじめは参考になるな~と思って聞いてたけど、
こんなに面倒くさい人だったとはな()

アクセス性能と物件の性能を天秤にかけて選ぶだけなんだから、本当に人それぞれでしょ
毎日都心で打ち合わせする人なら郊外だと大変だけど、そうじゃなければどこに住んだっていい

225 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ちなみに神奈川の音大付近とかだと
1Kの防音 or 楽器可物件が8~10万円くらいで借りられるよ
一人暮らしの若者だとこういう物件の方が人気あるんじゃないだろうか

226 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>221
>集合住宅でも可能

これをキミが提示出来てないんだよ
そりや金さえ出せれば策はいくらでもあるだろう
防音室付きや防音性の高い鉄筋の集合住宅の家賃が都内でいくらするのさ
10万以下であるなら提示してくれ

方や郊外の戸建なら10万以下で建物は独立する

227 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
俺はPCとかスピーカーとか全部入る防音室自作したわ。その中で爆音で
ミックスして、歌録りもしてた。

228 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>224
そりゃめんどくさいのに絡まれたこっちのセリフだぜw
資金に上限が無いなら「一軒家でなくとも…」て言えるのは当たり前さ

229 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
集合住宅の場合、グランドピアノだと、BOX in BOX構造でない限り必ず他の住人に聞こえてる
(所謂お互い様物件)と思った方がいい
音楽専用マンションとか謳っててもね
サウンドプルーフやミュージションぐらいか、まともな物件は
それ以外は後付けで防音施工するしかない(アビテックスとかナサールとか)

230 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
運命により
(というか学生時代に勉強しなかったから家業を継ぐしかなかった)
田舎住まいになってるからちょっとしたくらいの音で苦情が来るようなところではない
しかし雪が積もれば車は1週間くらい出せない時もある
冷凍食品など必須

231 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>229
「20時まで」とか制約があるとこも多いね
つか音大系とかだとその辺のバンドマンで審査通るのかどうか知らんけど

232 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
自宅は山寺さ

233 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>232
お寺って良い音で録れそうだなあw

234 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>229
音大付近で借りられる1Kの防音 or 楽器可物件で
8~10万円の家賃のところだと大半は簡易防音のお互い様物件だよね
許容されるのはグランドピアノレベルまで 金管やギターアンプやドラムは無理

本気で防音するなら家建てて地下掘るしかない
あるいは超郊外に移住するか

235 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>228
お前の一軒家推しはわかったから、それをいい加減人に押し付け続けるのをやめなさいな。説得力もないしいい加減面倒だわ
結局は一軒家であれ集合住宅であれ、同じ家賃で条件揃ってても個別に全く違うから、「一軒家はこう」「集合住宅はこう」みたいに無理やり一緒くたにして比べることになんの意味もない。お前以外みんなわかってるよ

>>229
初っ端からドーンと普通の部屋にアビテックス乗ってるところもあるぞw
地方だと5万〜7万くらいでガッチガチの防音室ついてて、オペラの稽古やドラムの演奏すら可能な場所もある(それでも外部には漏れない)

一軒家に防音施工しても、そんだけの予算あるならスタジオ借りられるしなー

236 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>235
どこで押し付けたんだよw
どのレスが提示してみろよ

同じ条件で集合と戸建なら「建物が別」の方に分があるのは「当然」って話に過ぎねえぞ

いい加減言いがかりはやめてくれるか?

237 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>235
何故そうやって「条件をばら撒く」のさ?w
北海道の奥地でも良いなら可能性は無限に広がって話はまとまらねえよ
おまえの論拠はどうやらそういう方向性みたいだな
ちょっと着いて行けないわw

238 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>235
>地方だと5万~7万くらいでガッチガチの防音室ついてて~
煽りじゃなくて、そんな物件の例を具体的に知りたい

239 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
アビテックスやセフィーネはRC構造むけだよ
木造建築は無理、鉄骨もやや危ない
広さや遮音グレードにもよるが重量が500Kgとか800Kgある
ターゲット層は賃貸貧乏人じゃなくてブルジョア持ち家富裕層



おまエラはヘッドフォンで10年後に難聴の運命〜w

240 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>237
もういいから…無理に勝とうとしなくていいから…後出しでどんどん条件足してるの見ててキツいわ

241 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>238
県にもよるとは思う(さすがに俺も都道府県全部に住んでたわけじゃないから一概にこう!とは言えない)
一番安いのは管理費入れて月4万9000円で部屋の中に防音室ついてたとこ。ただ特定嫌だから具体例は勘弁な
例えばGoogleで「県名+防音室+賃貸」って調べたら割と出てくるよ。ジモティーにもたまに掲載されてる
あとは不動産屋に行って聞いてみるのもいい。俺はたまたまSUUMOで調べてたらその物件見つけて飛びついたタチ

242 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
一言に「防音室付き」と言っても色々あって、部屋の中にアビテックスやカワイの防音室が置かれてるパターンや、部屋の一室に防音加工を施したものまで千差万別

なのでそういう物件探す時はあんまり深くこだわらずに、広く探して実際に足を運んで部屋を見て、防音性能とかも問い合わせてみたりで慎重に決めることが大事。

人の勧めるままに脳死で決めたら大抵大損するか、相手の説明では見えない不便な点がわかって後から後悔したりする

243 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>240
おまえがオレの話を理解してないだけだよ
ネチネチ言い訳してんな

244 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
223名無しサンプリング@48kHz2022/08/28(日) 14:59:46.64ID:2cAVJjlr
こっちも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1643081141/l50

245 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>243
必死やなお前w
俺の言うことわかってくれーって何度も書き込むのはまだええけど、この期に及んで何とか一軒家推しで行こうとしてるのはもうお前の趣味の範疇であって、人に押し付けんなと

集合住宅には集合住宅の、一軒家には一軒家の良さがありそれぞれ個別に見る。当たり前の話。同じ条件でも部屋ごと家ごとに全然違うんだし。

みっともないぞ一軒家ニキ

246 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>242
古い物件なんかで客寄せのために申し訳程度に防音施工して「防音室付き(キリッ」っていう
パターンもあるから要注意
それだったらアビテックスがデーン!と置いてある物件の方がまだ確実

247 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>245
だから何処で誰に押し付けた?w
どのレスだ?
言うてみ?

こっちは常に同じ地域や同じ家賃(資金)での提案として集合より戸建の話をしてる
おまえはそれに対して地方であったり金のかかる提案であったりを提案してアレもあるコレもあるとイチャモンを付けてくる

ズレてんのはどっちた?

248 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>245
集合と戸建を個別に見てたらダメだろ
どっちも「オレ達が選択肢出来る候補」なのだから同列に見ないでどうすんのさ?
なんでそんなにズレてんのかな

249 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>247これは俺に行ったのかな?


「その上で賃貸戸建と賃貸集合なら前者の方が良い(分がある)という話

分かってもらえないかな?」

⬆は212
一軒家のメリットを力説するものの「全部集合住宅でもできる」と言われての反応

相手の言ってることを遠回しでも否定して自分の意見を「わかれ」と言うのが押し付けじゃないならなんだ?
同じような内容を繰り返し繰り返し投稿して、負けそうになれば後出しジャンケンして自分の意見を無理やり押し通そうとするやり方のどこが押しつけじゃないんだ?

メリットも提示できないのに連投してスレ埋めるし、迷惑なのよ。お前が一軒家で世界が変わったのはおめでとう。ただしそれは「たまたまいい条件の一軒家を引き当てた」に過ぎない。集合住宅の具体例は示してある。

>>248
そうなんだよね
同列に見て探すべき(=変にこだわったり偏見を持たず様々な要素で語るべき)

ただ、自分の住むところは絶対に個別で考えるべきだよ。

集合住宅か、一軒家かというのは住宅を決める「選択肢」の中の一つに過ぎない。

普通に防音の話がしたいのに変なこだわりと押しつけでスレ荒らさんでくれ。2日も構っちまったが今後はスルーするわ。

250 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>249
スルーして構わないが言っておくぞ

>「全部集合住宅でもできる」

これを本気で思ってるならもう議論にはならない
それを否定したら「押し付け」にされるなら更に議論にならない

戸建は「建物は別」なんだぞ?w

以上だ

251 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>250
よし、ようやく終わる気になったようなので俺も最後に言っておいてやろう

何度でも言うがお前が一軒家のメリットとして挙げたものは「全て集合住宅でも可能」だ。

家が別であることを防音上のメリットと思っているようだが、都内快速30分圏内(なおこれも後出し条件、都内がどの辺の地域を指すのかも不明瞭)なら大体住宅は密集してる。例えば小田急線なら新宿➞町田ぐらいまでの範囲だが、その辺の環境は言わずもがなで密集してる。そんな状態だと余程広い家を借りないといけないが、そんな一軒家は都内から30分圏内の場所で月10万円以内で借りるのはまず無理だ。「東京都の県境」から30分圏内、ならあるかもしれんがそれはもう東京で仕事すること自体なかなか大変な場所なので現実的ではない。

つまるところ、一軒家でも集合住宅とそう環境は変わらない。というか、そもそも10万以下の予算で一軒家は無理。借りられたとしても、大抵木造で防音性能はほぼ期待できないと思う。
自分で後出しした条件が自分の首絞めてんのよ。

大事なのは「家同士の多少の距離のあるなし」ではなく部屋・家の材質。防音性能はそれで決まるから。一軒家同士でもお隣の子供が騒いでる声が聞こえてくる一軒家もある。窓閉めてても外を歩く人の足跡が聞こえてくるような一軒家もある。逆に隣の人がそこそこ大きな声で喋ってても聞こえない集合住宅もある。

一軒家は良い、集合住宅は悪いメリットがないという狭い考え方でいると、せっかくのチャンスを逃すことになるぜ。もっと広く視野を持つべき。

君が良い一軒家を引けたことは否定しないよ。よかったね。けど、あんまり自分の意見に固執するスタイルでいると損しかしないぜ。

二日間面白かったよ、ありがとう。

252 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>251
訂正「そもそも10万以下の予算で一軒家は無理。借りられたとしても、大抵木造で防音性能はほぼ期待できないと思う。」

「そもそも、一軒家こだわりマンが後から出した条件下だと、10万以下の予算で一軒家はほぼ無理。借りられたとしても、大抵木造か築何十年の物件で防音性能はほぼ期待できない。」

253 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
なんか伸びてると思ったら一軒家ニキがまだレスバしててワロタ

254 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>253
違うよ、一軒家ニキニキだよw

255 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>251
さすがに長過ぎで全部読みきれないが、
「建物が別」と「壁一枚」は物理的にどうにもならんよ?
どれだけ密集してようとね

256 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
生ピアノの音が壁や床天井伝いに共振してくる不愉快さは筆舌に尽くしがたい
戸建てに一票

257 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>255
それ本当なの?
一軒家同士の遮蔽物である、(木造の壁+空気層+木造の壁) よりも
(厚いコンクリート壁一枚) のほうが遮音性が高い、ってこともあるんじゃないの?

防音賃貸だと隣人の声なんて絶対聴こえないけど、
木造一軒家だと騒いでいる声が漏れて聞こえてくることはあるからさ
集合住宅だと遮音性がDrいくつかって割と決まってるけど、
一軒家だと明確なデータが無いだろうから何とも言えないんだよな

258 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>257
>>256も言ってるけど、とにかく一番の問題は振動だからね
それに関しては「同じ建物内の別の部屋」と「違う建物の別の部屋」じゃ物理的な挙動が違う
「遮音」は対策の術があっても「振動」だけはもう手が出せないからね

もちろん「振動も防音も優れた厚いコンクリートの集合住宅」はあると思う、いやあるのさw

でも都心でその家賃はいくらになる?
2LDKサイズなら12~13万は超えるんじゃない?
それじゃ別の話になるんよ
それは資金があれは済む話でしょ?

そうじゃなくて…
都心で7~8万(かそれ以外)の集合住宅に住んでいて防音に悩んでる人やシンセのカタカタだけで苦情食らってる人も多いんじゃないかと思うんだけど、(昔食らった事あるんだけどw)
その人らに「倍近い家賃を工面してその優れた鉄筋マンションにしなくてもその家賃のままちょっと郊外に行けば振動は遮断出来る環境が手に入るよ」という話をしてるわけよ
物件が良ければ道路や駐車場に面した割と音量出せる部屋(所謂角部屋)を上手く利用出来たりもするしね

要はお金(資金)があるならオレの話は全て無効になるの話さ

259 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
プロとし活躍して(若しくは他の仕事で)資金があるなら優れた鉄筋マンションや防音室完備マンションで良いのさ

でも悩んでるのはプロ目指してる様な10万も家賃にかけれない人達が殆どでしょ?
悩むのは資金が無いからだからさ
オレはそのつもりで言ってるんよ
「同じ家賃ならその集合住宅より郊外の戸建の方が絶対良いよ!」って

その「絶対良いよ」って部分を切り抜いて「一軒家ゴリ押しだ」とか「戸建だからといって優れてるとはいえない」とか反論されてもそれは「主旨が違う」んよw

優れた鉄筋マンションや防音室完備マンションに手が出せないのが前提で言ってるのだから

260 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>189,192辺りからそういう前提で物を言ってるつもりだが、言葉足らずで何か誤解されたのだろう
また後出しだの言い訳だのと絡まれるのがオチだ
これにてここは失礼するよ
じゃあ良い音楽ライフを

261 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>259
また前提条件が後から変わってるよ…実際後から条件変えて再反論してくるから突っ込まれるし話が終わらないんだよ
都内で仕事してるやつが音楽のためだけに快速30分もの距離に引っ越すなんて現実的じゃなさすぎるわ

都内から30分県内で10万以下で借りられる、音楽活動に耐えうる一軒家なんか無い

借りられたとしても木造で音ご近所中にダダ漏れとか普通よ?
何年か前、近所の一軒家(賃貸)に若い男が入ってきたけど夜にエレキ鳴らしてそれがあまりにも近所中に響くもんだからそこらじゅうから苦情入れられまくって最終的に追い出されるように逃げていった。「一軒家だから」いくらでも音楽活動ができるなんてのは幻想


そういうことがあるから同じ予算・距離の条件下でも集合住宅か一軒家かだけで選ぶのではなくそれぞれの防音性能や材質、周囲の環境を吟味して選ぶべきだっていう当たり前のことをみんなは言ってる(一軒家ニキだけよ、自己擁護してるの)

同じように東京都県境から最速30分、10万以内で借りられる音楽をやれる集合住宅だってある

音大近くを探せば同じような予算でそこそこしっかりした防音室がついてるアパートも借りられる(都心から30分圏内で広く調べると割と音大もある)。

視野を広く持つことが大事だよ

262 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>259
戸建てのほうが隣家の音には鈍感に作られてると思うけどな。
数万で借りられる戸建てじゃ首都圏なら駅から徒歩不可能な距離でも
築数十年の文化住宅に毛が生えた程度のものだよ。
戸建ては近隣からの干渉があるしね。
集合住宅は昼間人がいないこともある

263 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
まだやってる
しつけー

264 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>257
全然一軒家でもアパートと変わらず隣の声が平気で漏れてくるとかあるよ。ソースはかつて一軒家に住んでいた俺

壁と空気は、そこそこの田舎なら広くあるし、一軒家ニキが言うような北海道の奥地ならそれこそkm単位で離れてるところもあるけど、まあ現実的じゃないよね

都内or神奈川埼玉千葉県内なら一軒家でも密集してるし、余程防音に気を使ってるところじゃない限り集合住宅と環境はそう変わらんよ

265 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
立派な機材揃えても満足に鳴らせないんじゃ
意味ねーよな。バカは難聴にでもなりなさいw

266 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>263
スレタイ嫁

267 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>all
都心で防音スタジオ持ってるからどうでもいい話題ばかり

268 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>258
確かにRC造の集合住宅だと振動までは防げないわな
ドラムや打楽器(マリンバとか)がNGな理由もそこだろうし

けどそういった、いわゆる固体伝搬音を防いだところで、
歌やモニタースピーカーの音がお隣さんの一軒家まで聴こえてたら意味なくない?と
家で録れるような大半の楽器にとって必要なのって、物件の遮音性能の方じゃん?

>「遮音」は対策の術があって
ってことだけど、もし遮音するのに別途対策が必要ってことだと、
実はRC造の集合住宅の方が遮音性能は高いんじゃないかなぁ……と思うわけよ

269 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>264
>集合住宅と環境はそう変わらん

俺もそんな気がするよ
「振動」を防ぎたいという意図なら一軒家という選択は正しいんだけど
結局音楽をやる上では遮音性が最も重要なわけで、どうも一軒家ニキのポジショントークの部分が大きいんじゃないかと思うんだよね

270 :名無しサンプリング@48kHz:2022/08/29(月) 14:00:59.41 ID:+Vm0O8Xv.net
「一軒家そのものを住環境として選ぶこと」は誰も否定してなくて「音楽をやる上で最も大事なのは一軒家か集合住宅かではなく遮音性」って話だし本来実りある話にできるんだけど後から条件変えてまで何とか勝とうとして拗れてるあたり、一軒家ニキは自分自身が全否定されたような気になっちゃってるんじゃないかね

271 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
昔葛飾区に住んでたとき、ある家の前を通りかかったら、
その家のはなれでドラムの練習してるやついたわ
その家の前を通りかかっただけだが、ものすごい爆音で、
母屋にいる家族もうるさくてしょうがないだろうなと思ったわ
演奏もハードロックで鬼気迫る演奏だったわ

272 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
葛飾にそんな奴いたのかw

なんにも対策してなかったのかな

273 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
そこそこ壁の厚い賃貸で歌録りしたい時って、音漏れしないように部屋に吸音材やら貼り付けて防音性能上げるのと、Isovoxで頭だけ突っ込んで歌っちゃうのだとどっちがいいと思う?

274 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>273
基本的に吸音材では遮音性能は上がらない
壁が厚い賃貸ならIsovoxで行けそう

275 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ラーメン構造と壁式構造の2種類があって
壁式のほうがコンクリート壁が厚いので防音性が高いとは聞いたことがある

見分け方はラーメン構造は梁の出っ張りがあり、高層階まで作れる
壁式は梁がないので部屋に出っ張りが無くすっきり、建物全体が重くなるので低層階まで。
うちはラーメンだった

276 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
なので防音性の高い部屋を探す時は外から見て5階以下、
部屋の中では梁がないってのを見るのがよさそう
ラーメンか壁式かって表記は通常してないみたいだからね

あと部屋の間取り図?とかで四隅に柱部分が出っ張りがあるのとか、
あれもたぶんラーメン構造なんだと思う
ただラーメンだからって遮音性が悪いって限らないらしいけどね

277 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>275-276
以下のスレの情報が初出じゃないかな

防音◆マンション・アパート・一軒家
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1250776442/432-436

いくらRC造といえど、2部屋ひと単位で作られていて間仕切りの壁が石膏ボードになっていたら普通に音漏れるよね、って話でしょ
ただし話半分に聞いといたたほうがいいかなーと個人的には

278 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
俺が住んでいた防音賃貸は柱の出っ張りがあったけどそこはただの空洞で
壁部分はもちろん窓を除いた3面ともコンクリートで厚さも厳格に定められていた
つまりこの人の判別方法の例外ということになる

壁式構造かどうかを判別するのは入居予定者にとっては難しいことなので、
実際は壁を叩いて音を聞いて判別するしかないと思う
要は壁が厚みのあるコンクリートになっているかどうかが問題

279 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
どこかに書いたかもしれないが、うちは音響もやってるから倉庫工場物件借りて素人DIYで部屋作った。
2x4構造で壁内にロックウール詰めて、内壁にも高さ半分くらいロックウール貼り付けて表面はパンチカーペット処理。
4畳半くらいだけど変な定在波は無い。

都県堺から徒歩数分=ぎり都内に鉄道駅があって、都心まで30分くらいかな?自宅からは車だけど。
準工業地帯で住居もあるけど、建物の構造上部屋に近い住宅側は壁4枚あるし、2階住居は空室で古いから今後入る予定もない。
常識的な時間以外にドカスカやらなければ大丈夫、だと思う。うるさいの嫌いだから出したこと無いけど。
不景気な時期に入居したから15坪くらいで月6万。車は一台シャッター前に停められる

280 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>278
日曜昼間に内見したときに、それを確認するつもりで壁をコンコンと叩いたら、「ドンッ!!」と
凄まじい勢いで壁ドンし返されたことがある
勿論そんな物件は契約しなかった

281 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
一軒家ニキの謎の一軒家推しは落ち着いたんだなw
最初は参考になると思ってたけど反論の方が説得力あった

282 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>278
そう、それで基本的に壁式は壁コンクリートが厚いってことらしい
壁だけで組み立てるから、分厚いんだと
どこの壁も基本的には厚くて、そのかわり壁をとっぱらって間取りを変えるとか大胆なリフォームは無理、
ドアなどの開口部も弄れないとかね

ラーメン構造は基本的に梁で組むんで、
部分的に薄い壁がある可能性はあるし取っ払ってリフォームも可能、とかの話を聞いたことはある

283 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>274
あーそっか、ありがとう
Isovoxにしようかなー

284 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
やはり最高なのは石膏ボードですかね

285 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 07:38:23.69 ID:ztIrCHFF.net
何をもって最高というかにもよる

286 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
防音室付きの部屋借りちゃおうぜ的な話見て思い出したけど、友達が借りたはいいものの簡易的な防音室だったせいで音漏れに満足できず、その防音室をさらに改造(賃貸なので穴を開けたりせずすぐ解体できるような形で)して本格的な感じにしたらしい
そんとき使ってたのが石膏ボードと鉛の遮音シートだった気が

287 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ただ鉛って効果は高いんだろうけど有害な金属よね?ベートーベンだったかがそれで耳の聴力失ったり寿命縮めたって言われてたり

遮音シートで部屋中に張り巡らせちゃって大丈夫なのかな?

288 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>281
反論は家賃とか条件が全然違ったけどな
建物が別のメリットはやっぱりでかいわな

289 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>287
お気を付け下さい

https://kanairodo.mhlw.go.jp/worker/harmful/lead.html
鉛や鉛化合物は、粉じんや蒸気を吸入したり、皮膚に付着したりすると体内に吸収され、その量が多くなると鉛中毒になることがあります。

290 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>288
家賃云々は後出しで条件追加してただけだからなあ、、、結局条件を揃えても同じことだと言うのも反論で出てたし、一軒家ニキの無理やりな再反論より納得いったかな
傍から見てて、ドラムやらない限りは一軒家にするメリットが大きい訳では無い、という結論に至れたわ

291 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>289
溶接やら水に溶かしたりしない限りは問題ない
そもそも遮音シートはその上にさらにボードやらなんやら貼って表面に露出しないので、人体に影響はないよ。
露出させるのはあまり良くないとは思うが、直接ぺろぺろ舐めたりわざわざ鉛シートを水につけてそれを飲んだりしない限りはまず中毒になるほどの量は接種されないと思う

292 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
戸建てのメリットを認めない人は、集合住宅での生ピアノの壁天井伝いの不快な共振に悩まされた
ことがないんだろうな

293 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
この辺のスレも参考になれば

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1649424758/l50

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1643081141/l50

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1616995978/

294 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
追加、いまさっき立った

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1662005807/l50

295 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>291
ペロペロでワロタwナンシーさんか

296 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>291
カットした切り口とかが露出してると嫌だけどね
ボードで挟んで切り口もクロスで覆ったりしたいところだね

297 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:08:50.21 ID:9uBl14Jn.net
>>292
人によるから互いのメリットを精査することが大事って話と、それを認められなくて同じ条件ならって後出ししてまで推してたニキとの戦いなんで、普通に当たり前の話でしかないんやで

298 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:08:57.33 ID:y8i1Zx7i.net
>>292
同じ防音対策するにしてもそれが無いのはやっぱり強いやね
結果大対策費用も集合ほど掛からないだろうね

299 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:11:53.16 ID:9uBl14Jn.net
一軒家ニキ、いなくなるって言ってたのにまだいるのね…
結局一軒家でも集合住宅でも「これにしかないメリット」みたいなのってない(振動がなくても都内10万以下の一軒家なら普通に音漏れするので変わらない)ので、一概に一軒家一軒家って言うのは間違いだと思うの

同じ家賃7万の木造一軒家とコンクリ集合住宅なら大抵後者の方が防音性能は高い

部屋の改造費はそんなに変わらない。

300 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:14:09.89 ID:QeiHPgzk.net
>>292
もし生ピアノ程度の音量で「共振」が発生するのであれば、
その程度の遮音性の物件においてピアノをOKしてしまった管理会社の判断の方に問題がある
そういうのは「お互い様物件」な防音賃貸の中でも質の低い方

RC造の普通の防音賃貸であれば
ffでピアノを弾きまくってたら聴こえるかなという程度で内壁が共振するようなことはない
家賃は音大沿線で1Kで8万円台が目安かな
車も要らないから同等の遮音環境を持つ一軒家よりランニングコストは安いと思うけど

301 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:14:26.28 ID:ztIrCHFF.net
>>296
嫌か嫌じゃないかはただの感情論だな

安全か安全でないか、という話の本質とは関係ない

302 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:21:31.51 ID:y8i1Zx7i.net
>>299
オレはソイツじゃねえよ
病的だなアンタw

303 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:23:36.21 ID:UBEvRM53.net
>>300
グランドピアノの脚から床→壁って感じで他室に伝播するのよ
壁の厚さがある程度あってもね
「ピアノOK!でも23時までね」っていうような音楽専用マンションでもそれは一緒
自分はそれで2回退居した
ピアノOKってんで、ちゃんとインシュとかの対策してくれてないんだろーけど
「24時間OK!」てとこなら大丈夫だと思うわ、でも高い

304 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:24:08.36 ID:y8i1Zx7i.net
>>301
じゃあ切り口が露出してても安全なの?
本質というのはそこだよ

305 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:30:11.43 ID:QeiHPgzk.net
一軒家ニキはおそらく論理的思考が苦手なタイプの人なんだろう
だから討論では当然不利になるし、人の意見も素直に受け入れられない

さらには論理的思考が苦手だからこそ、自分が議論に負けることにも納得ができない
そうして往生際が悪い反論をする羽目になる

306 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:32:27.66 ID:3h/peaMt.net
>>305
おまえはなんか目的が違うんじゃないか?

307 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:32:45.93 ID:ztIrCHFF.net
>>300
グランドピアノで屋根全開にしてガンッガン鳴らすのであれば少しは漏れるかもしれないが、非現実的だな

10万くらいまで行くとRC造な上にさらに防音工事を施した物件も見つかる(大抵すぐ埋まるが)

女性限定物件ならさらに安かったり

集合住宅には集合住宅のメリットがある

308 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:36:17.12 ID:3h/peaMt.net
>>303
音出し21時までとかそんなんが多いわな
だから昼間一般職してて夜制作してるアマチュアとかは選択肢にならん

309 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/01(木) 14:36:59.98 ID:QeiHPgzk.net
>>303
そうなんだ 自分が住んでいたとこも22時まで音出し可な物件だったけど
ピアノの振動を感じたことはないな

物件で許可されていないギターアンプを鳴らしていた住人がいたときは低域の振動を感じたけど
(それは周囲から苦情が入って当然止んだ)

ピアノ脚の下の振動対策は住民の判断に委ねられているし
その辺は結構運の要素も大きいかもね

総レス数 419
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200