2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

USBオーディオインターフェース Part49

1 :名無しサンプリング@48kHz(ワッチョイ a3d2-U7zK):2017/02/25(土) 00:45:29.20 ID:IXWV8w4D0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください

USBオーディオインターフェース全般について語るスレです。
低価格機種用のスレもありますので必要に応じて使い分けしましょう。

PCオーディオシステムや生放送配信など「聴き専」とされる話題や
DTMや音源制作等が主目的ではない利用方法を中心とした話題
さらに全く関係ないプラットフォームの話題が続く場合は
DTM板ではなくピュアAU板やYouTube板等も別途ご利用ください。

前スレ
USBオーディオインターフェース Part47
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1481770289/
USBオーディオインターフェース Part48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1486079552/

※次スレを立てる人は>>980ぐらいでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b1d-hlWH):2017/02/25(土) 06:39:37.00 ID:MgeK8s240.net
乙です

3 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a7c-U7zK):2017/02/25(土) 07:28:32.41 ID:xkaRQfbl0.net
Windows最高Mac最低ファイッ

4 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0bcf-fKVv):2017/02/25(土) 07:56:16.33 ID:ce2sYVuM0.net
>>3
はいNG

5 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5399-LqKA):2017/02/25(土) 10:07:39.19 ID:ixBX/7kg0.net
やっとまともにワッチョイ付いたな

6 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aa9-0Xgh):2017/02/27(月) 08:04:02.63 ID:A5UEpzKt0.net
BFP外部電源設置して「音痩せ」かなり改善したけど、よりピュア的になってしまった
少しゴリゴリ押してくる感じが欲しい 無理か!

7 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e42-44Xg):2017/02/27(月) 09:23:27.00 ID:bvlyJYww0.net
本家のやつ?

8 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp23-EKG2):2017/02/27(月) 09:29:34.51 ID:npAX2QMSp.net
言ってる事の純粋さに気付け >>6

9 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a39-0Xgh):2017/02/27(月) 22:28:05.79 ID:Uwwo8Vl00.net
>>6
ゴリゴリとかわからないよ
色付けって事なら電気的理論と関係無くなってくるらしいからパーツ交換でもすれば?

しかしRMAAやっぱ参考にならないや
粗悪なケーブルをループに使ったせいか取り回し変えただけで波形と値がバンバン変わる
もう自分の耳だけ信じるよ

10 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf39-oILd):2017/02/28(火) 01:27:35.35 ID:aEyrRk1P0.net
>>9
ほんとオーオタかなんか知らんけど個人的主観はあてにならないからRMAA出せよとか言ってた奴らはカタログだけ眺めてた知ったかだったんだなと思うわ

11 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3d2-U7zK):2017/02/28(火) 01:37:52.64 ID:6mESXS1b0.net
ワッチョイ ・・39

12 :9 (ワッチョイ 8a39-0Xgh):2017/02/28(火) 04:32:13.26 ID:ZfWS+XJ40.net
10は別の人だよ
バカセじゃあるまいしマジで勘弁してくれ

RMAAだけど勿論環境によっては影響無いかもだから測定スタートの前のレベル調節の時にリアルタイムで波形出るだろ
それで確認してからテストすること薦めるよ
自分の場合余ってた安物RCAケーブルだったせいかPCの近く通した時だけ波形が変わってしまったから

13 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe6-Pl42):2017/02/28(火) 05:51:11.22 ID:jypvZQx20.net
昔、音源モジュールからベースのライン録音した
カナレのギターケーブルとラインケーブルで波形を確認すると
違うので、うPしたら基地外扱いをされたLyra2でした
取敢えず、RMEと中国共産党は最強です。

14 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aa9-0Xgh):2017/02/28(火) 08:43:31.69 ID:bJ8x6ios0.net
DTM板で波形云々言われてもね〜曲作ってた方が良いんでないかい
余裕ある人は自分の好みで機材揃えるとか自作なんかすればよいだけの話
「ゴリゴリ押してくる感じ」ってのは瞬発生スピード感と解釈してくれ。
RME操作しやすくてド安定だから使ってるけど音は?

15 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aa9-0Xgh):2017/02/28(火) 23:55:43.98 ID:bJ8x6ios0.net
ブログで面白いの見つけた。脳内で良い音判断するんだって耳より
割合高いらしい。ホントかな?
ttp://innocent-key.com/wordpress/?p=2302
この方も凝り性だと思う

16 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b68-lFUs):2017/03/03(金) 20:17:17.75 ID:DN6VcY1C0.net
AndroidやWindowsはリスクが大きい。

>Google Playに132本の不正アプリ、開発環境を悪用する手口が浮上
>プラットフォームをマルウェアの「媒介」に利用して、
>知らないうちにマルウェアを他のプラットフォームに
>拡散させようとする手口が浮上している。

>感染ページの中には、ページを読み込む過程で
>Microsoft Windowsの不正なVBScriptを使った実行可能ファイルを
>ダウンロードしてインストールしようとするものも見つかった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/03/news072.html

17 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b68-lFUs):2017/03/03(金) 20:28:25.69 ID:DN6VcY1C0.net
ひでーーー話だな。Macじゃありえんわ。

>Windows 10のPCで作業していて、それを中断して
>何か別のことをやって離席し、
>戻ってみたらWindows UpdateによってPCが勝手に再起動され、
>これまでの作業がお釈迦になった……。
>こういった経験は筆者のみならず、
>読者の中にも経験したことがあるという方がおられるはずだ。

18 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b68-lFUs):2017/03/03(金) 20:29:32.30 ID:DN6VcY1C0.net
Windows自体がウィルス…とは良く言ったものだが、
マジでウィルスレベルだよな〜。

強制的なWindws10のアップデートでも散々問題になったが、
OSがユーザーの作業の邪魔をするって有り得ん!

19 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f91-BSpm):2017/03/03(金) 21:15:18.09 ID:VMIU5o8v0.net
2010年に流行したMac内の情報を流出させるスパイウェア「OSX/OpinionSpy」の亜種が発見される。
http://applech2.com/archives/43355172.html

2012年に発見された「OSX.Crisis」と呼ばれるウイルスはブラウザやメッセージアプリを使用した際に
押したキーボードの履歴を記録しその情報を攻撃者に送信してしまいます。
「OSX.Sabpab」と呼ばれるウイルスは、スクリーンショットを撮影して外部サーバへ送信するタイプのウイルスです。
Windows向けウイルスを友人にばらまいちゃった!
Windows向けウイルスは、Macユーザーのあなたにとって他人事ではありません。
https://japan.norton.com/mac-virus-4210

Mac、Spotlightから検索語句と位置情報を送信
http://readwrite.jp/startup/15960/
アップルがリリースしたOS X Yosemiteには、ユーザーの個人情報漏洩の恐れが若干ありそうだ。
Yosemiteは、デフォルトでローカルの検索語句と位置情報をアップルと提携する第三者に
送るように設定されているようだ。
アップルは、コンピューター上のファイル検索や、オンライン検索に使用するMacのビルトイン
検索ツールであるSpotlightからいくつかの情報を集めている事を認めた。

20 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f91-BSpm):2017/03/03(金) 21:15:43.56 ID:VMIU5o8v0.net
2015年頃からMacはウイルスに狙われ激しく攻撃を受けるようになり
セキュリティー対策の苦手なAppleはアップデートが追いつかなくてお手上げ状態。

2015年に発見された脆弱性の数、1位 Mac OS X 2位iOS
http://sumahoinfo.com/ios-more-dangerous-than-android-security-risk-zeizyakusei-iphone
悪名高きFlash Playerでさえも3位。
世界一脆いと言われるApple製OSのセキュリティーの弱さは2015年も変わらず。

Macはマルウェアに感染しないと思っていますか?
2015年からMac狙うマルウェアが急増、今後も増えそう
http://ascii.jp/elem/000/001/152/1152209/
Mac OSを狙ったマルウェアの総数
http://ascii.jp/elem/000/001/152/1152226/0412blog3__500x360_500x360.jpg

AppleのOS Xのマルウェア対策機能「Gatekeeper」に迂回の恐れ
セキュリティ研究者が「Gatekeeperの完全な失敗」を指摘する発表を行った。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1601/19/news054.html

21 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f91-BSpm):2017/03/03(金) 21:20:12.40 ID:VMIU5o8v0.net
MacBook Pro Retinaが突如爆発、炎上。指を火傷、
2017年02月28日
http://gigazine.net/news/20170228-2015-macbook-pro-retina-exploded/
スマートフォンの発熱・発火事件がたびたび発生していますが、
Appleが製造した2015年型のMacBook Pro Retinaでも同様の事故が発生したようです。

My 2015 MacBook Pro Retina exploded. ? Medium
https://medium.com/@dourvaris/my-2015-macbook-pro-retina-exploded-119ea5ea9d1f#.ppynrhh80
ある日、MacBook Proでブラウジングをしていたところ、電源が突然落ちたとのこと。
すぐに電源を入れ直したところ、今度は妙なこするようなノイズを立て始めたそうです。
そしてその直後、本体の底から白い煙と細い炎が吹き出してきました。
飛び起き、MacBook Proを持ってバスルームに駆け込んだ「燃えないタイルの上に置くために」。
発火から10秒とたっていない状況でしたが本体は非常に熱くなっており、
中指と薬指にやけどを負うほどだったとのこと。
熱さに我慢できず、MacBook Proを床に落としてしまいました。
その瞬間、裏面パネルが外れるほどの衝撃とともに本体内で爆発が起こったとのこと。
そしてそこから数分の間、煙が吹き出す状態が続いたそうです。
家じゅうに煙が立ちこめ、プラスチックが溶けた刺激臭で目から涙が止まらない状態になったとのこと。
「せめてストレージ部分だけでも無事で残ってないか」と思ったが……
http://i.gzn.jp/img/2017/02/28/2015-macbook-pro-retina-exploded/01.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/02/28/2015-macbook-pro-retina-exploded/03.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/02/28/2015-macbook-pro-retina-exploded/06.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/02/28/2015-macbook-pro-retina-exploded/08.jpg

22 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb99-n2KM):2017/03/03(金) 22:04:34.87 ID:3DVvUhvu0.net
ID:DN6VcY1C0
ガマンできずにお漏らししちゃったか?
お前の居場所はここじゃないよ。

23 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efd1-/f89):2017/03/09(木) 15:32:50.97 ID:v1Ap9PDb0.net
あれだけ勢いがあったこのスレがぴたっと止まった

24 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp57-pXJL):2017/03/09(木) 15:49:50.37 ID:DkcAfT3Wp.net
ワッチョイ効果覿面やな

25 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/09(木) 19:51:51.52 ID:tqeYfrXP0.net
これがワッチョイの破壊力なんだよ。
運営がワッチョイを導入してから
明らかに2ch全体に活力がなくなってる。

26 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7239-oACt):2017/03/09(木) 19:54:15.97 ID:vpvnnPeT0.net
スレ違いだったら申し訳ありません。
自分はFocusriteのScarlett2i2を使っています。

作業中にプロの曲を参考にするため頻繁にCubaseとiTunes、あるいはSpotifyを同時起動しているのですが、
DAWのプロジェクトが重くなってくるとたまに音が途切れ途切れになり、gateエフェクトがかかったような状態になります。
放っておくと10秒くらいで元の正常な状態に戻るのですが、ひどい時はまた30秒くらい経つとまた途切れ途切れの状態に戻ってしまい、その繰り返しです。

Cubase側のVSTパフォーマンスのメーターもaverage load、peakともに40%くらいの位置なのでDAWの問題ではないと思い、
且つPCスペック自体もそこまで悪くないので、オーディオインターフェースに問題があるのではないかと思い投稿させていただきました。
スペックは以下の通りです。

iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)
プロセッサ  4 GHz Intel Core i7
メモリ    24 GB 1867 MHz DDR3
ストレージは1Tで300GBほど余裕があります。

アクティビティモニタからCPUも70%以上がアイドル状態と出ているのですが、
メモリのほうは24GB中19.5GBが使用済みと出ているのでそこなのかなとも思いましたが、
いかんせん素人なのでわかりません。
今までは一度オーディオインターフェースのコードを抜くことで一時的に機能が回復するという荒治療で解決してきたのですが、
スピーカーにも負荷がかかっていそうで、その度にスピーカーの電源を落として…などする手間も煩わしく、
このままの機材環境での解決策があるのなら越したことはありませんが、オーディオインターフェースの買い替え、メモリ増築くらいは視野に入れています。
長々とすみません、アドバイスお願いします。

27 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3691-ZfXI):2017/03/09(木) 19:59:18.98 ID:LPs0Sl0F0.net
つ RME

28 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/09(木) 20:05:46.52 ID:tqeYfrXP0.net
だからFocusriteは止めとけとあれほど・・・

29 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e32-HNYZ):2017/03/09(木) 20:16:45.22 ID:0lidtU8E0.net
>>26
cubaseでサンプルレート変えてるとか

30 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7239-oACt):2017/03/09(木) 20:38:13.88 ID:vpvnnPeT0.net
>>29 26です。
デフォルトの44.100kHzだと問題があるのでしょうか…
iTunesやSpotifyで曲を再生している時も同様にノイズっぽくなってしまいます。

参考になるかはわかりませんが症状はこのような感じです。
ttp://fast-uploader.com/file/7044614668645/

31 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/09(木) 21:04:17.27 ID:tqeYfrXP0.net
ヒント:Scarlettの問題。

32 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7248-csvI):2017/03/09(木) 21:26:04.31 ID:nTq/wF6d0.net
あいつ静かになったな
このまま頼む

33 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e32-HNYZ):2017/03/09(木) 21:34:06.50 ID:0lidtU8E0.net
ウチのapollo8もたまになるよ
上げてくれた音源のプチる直前のビリビリが続く感じ。
soundflowerの再起動でだいたい直る
ダメならOS再起動

spotify使わなくてもなるのかな?

34 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/09(木) 21:35:32.26 ID:tqeYfrXP0.net
>>33
>soundflowerの再起動でだいたい直る

そんなもん使ってるからだろ。

35 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0339-NpL3):2017/03/09(木) 21:58:35.99 ID:+7+db+M10.net
>>31
アホみたいに目の敵にしてなんかfocusriteに恨みでもあるのか?
俺同じ使い方でwindowsとliveだけど問題でないぞ

36 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e32-HNYZ):2017/03/09(木) 22:08:31.89 ID:0lidtU8E0.net
>>35
可哀想な人だからそっとしておいてあげて

うちのは平気だね、でOK

37 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/09(木) 22:19:56.32 ID:tqeYfrXP0.net
>>35
>focusriteに恨みでもあるのか?

恨みっていうか、
実際買って酷い音だったからだよ。
実際上のようなトラブルも起きたし。

38 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/09(木) 22:24:23.79 ID:tqeYfrXP0.net
俺もその1人ですが、
Focusriteの自画自賛の宣伝文句に騙されて
買ってしまった人は多いと思います。

定評のあるプリアンプ…というお決まりのフレーズを
あちらこちらで見かけることと思いますが、
そんなフレーズとは裏腹にプリアンプもクソです。

39 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/09(木) 22:26:11.84 ID:tqeYfrXP0.net
これがマイナーな製品ならば、
いちいち酷評しなくても他っておけば良いとも思いますが、
やっぱり騙されて買ってしまう人が少なくない製品だと思うので、
ウヤムヤにせず、ハッキリと「粗悪」だと言うことを広めた方がいいと思います。

40 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/09(木) 22:28:07.27 ID:tqeYfrXP0.net
音も悪い、トラブルも多い。何の利点もない製品です。

自画自賛の宣伝文句を
そのまま書いてるようなレビューサイトも多いですし、
ついつい期待しちゃう人が多いと思いますが、
ハッキリ言って止めといた方がいいです。

41 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e321-75k1):2017/03/09(木) 23:07:08.79 ID:M0D5JCIT0.net
フュージョンドライブをマーベリックで使ってるんじゃないの?

42 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7239-oACt):2017/03/09(木) 23:47:31.98 ID:vpvnnPeT0.net
>>41 フラッシュストレージでSierraです…

Focusriteだからいけないという方もいらっしゃるようですが、これだけ広く使われていてPCスペックもおそらく足りているのに
これだけ頻繁にノイズが起こるというのは何か特別な理由があるように思えてなりません。
何か心当たりのある方はいらっしゃいませんか…?

43 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 623d-ATAZ):2017/03/10(金) 00:00:38.06 ID:EpimWBpZ0.net
USBのポートに刺さってる外付HDDとかが割込みして邪魔してるじゃない?

44 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/10(金) 00:09:06.12 ID:KwLsxUws0.net
>>42
>何か心当たりのある方はいらっしゃいませんか…?

Focusriteから別の製品に替えたら起きなくなった。

45 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7239-oACt):2017/03/10(金) 00:41:52.54 ID:uEuOhEWp0.net
>>43
>>44
USBポートでピンときて試してみてるんですけど、
ひょっとしてMacのバスパワー接続だと電気供給足りませんか?
他にはマウスくらいしか繋いでないのですが、
今アダプター付きのUSBハブのセルフパワーのハブにつなぎ変えたらノイズが今のところ止まっていて、
ひょっとしたらそのせいかもしれないです…

46 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3691-Rijn):2017/03/10(金) 01:01:30.97 ID:0FsDtUAn0.net
>>45
通りすがりだけれど、オーディオインターフェースは本体のUSBポートに直刺しで使ったほうが
良いんじゃないですかね。

47 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e89-pXJL):2017/03/10(金) 01:25:35.21 ID:wdXkYICK0.net
あれこれ試したあとにパソコンから遠ざけただけでノイズがなくなったことがあります…

48 :名無しサンプリング@48kHz (エーイモ SEb2-pXJL):2017/03/10(金) 07:41:22.12 ID:O8sGW56vE.net
>>26
インターフェイスを抜いて本体のサウンド出力にしても同じ状況で不具合が出る?

49 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03e6-pXJL):2017/03/10(金) 14:37:09.15 ID:ermaYBe20.net
18i20 G2
Win10自作ASUSマザー
MBP 15インチLate2016TouchBar 純正USB-C to USBアダプター
Cubase Pro 9、Live9
8tr同時レコーディング問題なし

音の良し悪しは人それぞれ好みだから置いといて、
安定しないとかノイズが乗るとか一切無し。

50 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fefa-WjpG):2017/03/10(金) 15:26:47.76 ID:/2SkjX3y0.net
>>26
EL Capitan + apogee duet でもitunes + Audio Hijack 使っている時にLogicを起動すると 同じようなことになる(Audio Hijackにインタフェースが外れたを怒られる)
全部閉じてitunesを起動すると直るけど気持ち悪いんで結局再起動
あとこれはうちだけかもしれないがLogic単体使用でもDuetやMaestroが時々」おバカさんになる(各設定等)
以前はそんなことなかったからソフトウェアアップデートしてからのような気がしてる

51 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp57-/Xhi):2017/03/10(金) 15:42:36.23 ID:Noa7rHY2p.net
似たような事例かどうかだけどおれはデュエットとS1の組み合わせで>>26みたいな症状になった。
ロジックでは全然問題なかったのとMac本体の出力でも同じ症状が出てたのでS1になにかあると思って色々調べたら、
S1でマルチコアのチェックを一つ外してみるような情報があったのでやってみた。
結果、ピタリとその問題は解決した。
キューベースの設定項目と仕組みがわからないのでお役にたてるかどうかだが参考までに。

52 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d267-5Mbq):2017/03/10(金) 17:38:12.99 ID:hEbbsHN90.net
PC側のリソース食い潰して処理まちなってるだけの気がするが
DAWもitunesもドカッと巨大なソフトだもんね

53 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa7f-NpL3):2017/03/10(金) 17:42:43.41 ID:U+flEp9da.net
macだろうがwinだろうがどこのメーカーのインターフェースだろうがどのdawだろうが問題出る時は出る
自分じゃ解決できなくて匙投げたくせに勝手にクソメーカーにされるのもたまったもんじゃないよな

54 :名無しサンプリング@48kHz (ラクラッペ MM2b-LnOV):2017/03/10(金) 18:02:48.97 ID:uSIl1VE2M.net
DAWのみなら問題なし
ならもうさっさと割り切った方が
iTunesとSpotifyはiPadとかにして
うちのDigital Performerに関して言えば「他は立ち上げるな」「全画面表示で運用しろ」が基本だったかなあー
何かのきっかけで治る or とことん治したい気持ちも判るんだけど

A I/F買い換えられるなら(ニヤリ) サンボルにしちゃえば?
CPU負荷はかなり? 減るんじゃないかな
あと物事をさらに混乱させる方向でVEP導入して負荷低減を狙うとか(笑)

55 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e32-HNYZ):2017/03/10(金) 18:59:43.95 ID:U2KcEiWC0.net
>>54
apolloでもなってるからねぇ

56 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef32-csvI):2017/03/10(金) 19:02:07.12 ID:xMd9xD730.net
core audioが原因じゃないのか。

57 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf1d-LnOV):2017/03/10(金) 19:08:00.59 ID:FTlkjXak0.net
>>55
Apolloって Thunderboltだっけ FireWireだっけ
DAW単体で動かしてこける頻度が多いなら件の人とは違うんでない?

>>56
iTunesとかSpotifyとか立ち上げないけど流石にこけない
いやー 普通に無理させ過ぎでないのって気が

58 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e32-HNYZ):2017/03/10(金) 19:20:41.48 ID:U2KcEiWC0.net
>>57
>>33だよ
apollo8はTBだよ

>>56
そんな気がすんだよね
マルチクライアントで問題が

59 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/10(金) 19:54:04.97 ID:KwLsxUws0.net
ノイズが起きたり、音が出なくなったりする問題は
Focusriteに多発しているので、環境云々というよりも、
明らかにFocusriteの製品自体に問題がある証拠である。

それ以前に音が悪いのだから、尚の事、
積極的にFocusriteを選ぶ理由は見当たらないと言える。

60 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f2b-pXJL):2017/03/10(金) 20:17:54.46 ID:td7AbeRr0.net
Focusriteに親兄弟殺された人参上

61 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef32-xX7A):2017/03/10(金) 21:53:38.99 ID:JE4d3Qqr0.net
Babyface民ワイ高みの見物
ようつべ見ながらDAW内で音源弾きつつloopbackでピュアアナライザー見てても余裕

62 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/10(金) 21:54:38.40 ID:KwLsxUws0.net
あの音痩せで有名なBabyfaceですね w

63 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp57-Y7Ee):2017/03/10(金) 23:26:47.01 ID:tTXt973Fp.net
Baby FaceやUCX買うならMOTU買うよね普通w

64 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/10(金) 23:38:05.24 ID:KwLsxUws0.net
それはどうかな〜。

65 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f2b-aox5):2017/03/10(金) 23:49:12.73 ID:td7AbeRr0.net
RMEやMOTU選ぶくらいならAntelope買うよね普通w

66 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/10(金) 23:50:43.98 ID:KwLsxUws0.net
Focusriteは抜けが悪くてモコモコ。

67 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f2b-pXJL):2017/03/11(土) 01:40:45.87 ID:nF3Z/04Z0.net
Focusriteに親兄弟殺された人キターッ

68 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f632-a7km):2017/03/12(日) 08:24:43.57 ID:JUzJ50dZ0.net
こいつ自分の都合の良いとこだけフォーカスしてるよな

69 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13a9-4mgA):2017/03/12(日) 09:52:44.39 ID:gmPV6R+10.net
BabyfaceとBabyfaceProは別モン 前者は聞き専用、BabyfacePro購入から約3か月
エージング済、別電源のエージングも大体終わり漸くUCX超え出来た感じかな!
MOTU、Antelopeははミュージシャンご用達品
HDユーザーのサブに多いのがUCX

70 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7239-/Q+C):2017/03/12(日) 10:07:05.25 ID:ZwWc7jTi0.net
RMEは日本でいうとTOAとかRAMSAパナソニックといった特機製品。ホールや放送局に常設するもの。

71 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3642-oluk):2017/03/12(日) 11:49:05.83 ID:mGe/thde0.net
BFPの音痩せは感じ方によればあるかもしれない

だからと言ってそれだけで価値を落とすような
機材ではないのは確かだ

72 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d26e-2hGO):2017/03/12(日) 12:26:36.84 ID:KxDXwPSj0.net
10万前後以上のIFをスピーカーで鳴らしてブラインドで聞き分けるとか無理だろ

73 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdb2-euED):2017/03/12(日) 13:12:23.34 ID:HawURUsJd.net
USB3.0のインターフェースに移行したいところなんだがなぁ・・・

74 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 72e6-1sZU):2017/03/12(日) 13:25:39.92 ID:a0aC9hNY0.net
BFPの音痩せをRMAA測定して周波数レスポンスで証明しろ
元wavとBFP通してバイナリ変化してるか証明しろ

って言ってみたかっただけです 音楽制作中の息抜きなんで
皆様方、良い休日を・・

75 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13a9-4mgA):2017/03/12(日) 13:35:12.22 ID:gmPV6R+10.net
RMAA測定このクラスだと意味ないよ電源からのスイッチングノイズだから
ノイズに乗ったデジタル信号だと言うことだ。
巷ではSICショットキーバリアダイオードなる物が流行っているらしい!

76 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03e6-1sZU):2017/03/12(日) 16:57:54.49 ID:MqhAiEns0.net
いくらデジタル信号でも、一度光信号に変換するとバイナリが異なることが
発生する場合があると理解出来ると思う
http://juubee.org/BJ/sokutei15_spdif2wav/sokutei.html
Spdif入力から、如何に正確にデジタルデータに変換できるかが
メーカーのノウハウそのものだよ 

77 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7239-4mgA):2017/03/12(日) 18:04:04.53 ID:GxbYUuOU0.net
>>75
結局BFPでも電源変えたら明らかに音変わったってこと?
なんかスタンドアローンじゃないと効果無いかもみたいな話出てたと思ったが
もし良くなったんならBPF使ってる人にとっては朗報かもな

SICSBDが今話題だとしたら第一世代のがラッシュカレントに弱くてって話じゃ?
第三世代になってやっと融通が利くようになったみたいだから俺も試してみてるところだが

78 :名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF92-Qe+1):2017/03/12(日) 18:10:24.48 ID:0jXdKNfyF.net
新ZEN STUDIO+
年内にUFXから買い換える予定だったのに、MBPが壊れて苦渋の買い換えorz
また金貯めないといかん。
ZEN STUDIO+導入予定の人ひといる?

79 :77 (ワッチョイ 7239-4mgA):2017/03/12(日) 18:55:49.60 ID:GxbYUuOU0.net
すまん
BFPな
何で2回目は間違えたんだか

80 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr57-HNYZ):2017/03/12(日) 19:42:37.69 ID:2dwmCMBDr.net
あそこのコンビニ弁当が旨いと
言ってるようなもんよ

81 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13a9-4mgA):2017/03/12(日) 19:45:20.65 ID:gmPV6R+10.net
SICSBDって低〜中音がすごくリアルになるらしいよ 次元が違うらしい
じつは第五世代らし物はもうすぐ届く(海外から)外部電源使うメーカー多いから
皆幸せになれるんじゃない。

82 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03e6-pXJL):2017/03/12(日) 19:45:38.00 ID:+X4rWaaN0.net
それは何にでも言えるな

83 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7239-4mgA):2017/03/12(日) 20:03:26.35 ID:GxbYUuOU0.net
>>81
第五?
なんか別のメーカーなんかな?

俺はロームのが気に入ってるんで
俺も海外の通販で買ったよ
何で海外じゃないと気軽に買えないんだかって感じだが

84 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13a9-4mgA):2017/03/12(日) 20:59:18.15 ID:gmPV6R+10.net
あれあれ脱線しすぎ
>>83
あんたも好きね〜
Infineon 使うよ ローム第三世代は海外バイヤー1社しか見つけてない
日本じゃ手に入らないでしょ

85 :名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MM83-mbu4):2017/03/13(月) 16:27:03.96 ID:y0yFrodxM.net
藤本健の記事はぬるすぎるな。

86 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03e6-1sZU):2017/03/13(月) 18:11:14.69 ID:+q8Unb9+0.net
それって、ADI-2の記事についてなの?
32bit対応して欲しかったけど・・・
それにゾームに負けてたレイテンシーも
少し越えたのは評価してもいいじゃん

87 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf68-VFos):2017/03/13(月) 19:43:18.54 ID:5LNEYdMX0.net
藤本健はお前ら同様に違いを聞き取れないクソ耳だよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1040282.html

>ムックの付録とAPS-DR001についてはモノをお借りすることができたので、
>自宅のDTM環境においてもヘッドフォン、およびモニタースピーカーを使って
>試してみた。が、こちらも正直なところ、違いが分からなかったのは残念だった。
>ただ、多くの人たちが絶賛しているのだから、環境によっては
>もっと大きな変化をもたらすケースがあるはずだと思うが、
>効果があるかどうかは、PC環境やオーディオ環境、
>また聴く音楽や聴く人のリスニング能力によって違いはありそうだ。

88 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp57-pXJL):2017/03/14(火) 17:00:55.13 ID:wS5dFsyxp.net
糞耳でも正直者がいいな

89 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp57-7UNQ):2017/03/14(火) 18:41:29.42 ID:L9Uc8Q65p.net
768kHz32bit,DSD11.2MHz録音可能な
Sound it 8 proの試用版が今週使えるようになるそうです

768kHz32bit,DSD11.2MHz→USBに変換する基板ってないのかな
エレアトのUDA2録音再生基板は、ディスコン
xmosの768kHzのは再生で24bitまでだし、、、

90 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13a9-4mgA):2017/03/14(火) 18:51:51.53 ID:Cq1GY9gE0.net
>>88
藤本健正直だったね ギャランティ ケチられたのかな
こんなんで金儲け出来るのがピュアの世界 高いほどありがたがって売れる
見直したぞ

91 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03e6-1sZU):2017/03/15(水) 04:42:16.50 ID:+AWrlWyE0.net
http://iconproaudio.com/products/control-surfaces/recording-controllers/
この会社のラインナップ RMEやベリ並に充実してる 驚き

92 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロリ Sp57-gdYZ):2017/03/15(水) 17:44:42.94 ID:Z797NnhHp.net
ギターを録音したら微妙にニュアンスが変わってしまうんだけど、ギター似合うオススメインターフェースある?

93 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d267-5Mbq):2017/03/15(水) 18:46:32.91 ID:oKR8wMyf0.net
どう変わってどうしたいのってとこから書くと分かりやすいんじゃないの
大体ケンパー言われると思うけど

94 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13a0-aizu):2017/03/15(水) 18:58:00.40 ID:tmPUJnHz0.net
まず現状どうやって録ってるか分からないと何とも言えない

95 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f632-a7km):2017/03/15(水) 19:15:50.05 ID:o9jVgYnf0.net
>>92
まず練習だよ

96 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp57-gdYZ):2017/03/15(水) 20:34:51.09 ID:jmMmT+qYp.net
ローランドのduoキャプチャーのマイク端子に接続してます。
実際弾いてモニターしている音には満足してるんだけど録音したらライン臭さがでるというか。

97 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp57-gdYZ):2017/03/15(水) 20:35:27.46 ID:jmMmT+qYp.net
アドバイスお願いします

98 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fbbb-QwBg):2017/03/15(水) 20:57:25.09 ID:+N2IrjUB0.net
マイク端子に直接繋いだらライン臭くなるだろ…

99 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efc5-tlBC):2017/03/15(水) 21:11:40.93 ID:BTPX7O7F0.net
直結ならインピーダンスマッチングとれてないから音もおかしくなるだろう
マルチでも挟めば?

100 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f799-7UNQ):2017/03/15(水) 22:03:40.09 ID:TBNgJmAp0.net
流行りのHi-z入力も無いのかそれ

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★