2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Pioneer DJ】TORAIZ SP-16【サンプラー】

1 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/28(金) 13:15:41.28 ID:cs8+GrD8.net
多彩な表現で直感的に音楽制作ができる
スタンドアローン型のハードウェアサンプラー/シーケンサー

製品ページ
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/production/toraiz-sp-16/black/overview/

ファームウェア更新予定
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/news/2016/planned-updates-to-toraiz-sp-16-from-november-2016/

771 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/02(月) 22:24:19.17 ID:vC9t5YyY.net
>>770
サンプルのクロップするにはEdit画面で再生範囲を選んで、別サンプルとしてSaveしてしまうしかないね。

つまり、クロップする度にいちいち別サンプルとして部分的なコピーを切り出すことになる。
そんなことしたら容量が無駄って思うかもしれないけど、プロジェクトはパッケージとして、サンプルも含めてまるごとUSBとかPCに書き出せるんで、実はあまり容量の心配はいらない。

レコードは録ってないけどシンセとかギターは普通に録ってるよ。
max 32秒一旦保存して、あとは好き放題にEdit->Saveで複製保存してる。まあ自分はだいたい最初から4BARまでしか要らないんだけど。

ただ、残念ながらサンプルのデータベースとしては機能しない。PCにつないでファイルを移動させるくらいしかできない。
自分は小型USBを挿しっぱなしにしてるんで、何度も使いまわしたいサンプルは面倒でもUSBに集めるようにしてる。
そうすれば、USBが簡易的なデータベースにはなるんで。
USBから一旦サンプルをロードして、Edit & saveで本体側にコピーしてくる感じ。

772 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/02(月) 22:36:54.35 ID:yaAIosB5.net
しかし、16トラック縛りはキツイ。シーンをつかえばいいんだけど、16パターン縛りでやりたい自分が
。だがそろそろ限界かも。シーン面倒くさい。
あと要望は出したけど、8小節願う。

773 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/02(月) 22:37:55.77 ID:rS4+HxnN.net
日本のハードってそういう直感的にやりたい事を整理して体系化せず
延々と回り道しないと実現できないような
幼稚なユーザーインタフェースが多いよね

774 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/02(月) 23:03:17.99 ID:m2+EVkfG.net
なるほど。USBをサンプルプールにね。
その方がいいのかな。

カウントインはないのかね。リアルタイムでパッドを叩くよりステップキーで入れろってことかな?よくわからない。クリックは見つけたけどカウントイン欲しい。
あと、本当に16トラしかなくてバンクがないと理解した時には驚いた。キット組まずにループメインでやれってことかな?
色々と思想に違いがあるようで、探り探りだなー。
少なくともユーザーインターフェースはもうちっと練れないか。
なぜ、スライスをパッドでもタッチパネルでも選ばせずノブをクリクリ回さないかんのか、とか。
文句言い出せばキリないけど、面白くもある。本当惜しい!

775 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/02(月) 23:19:22.58 ID:369pIj5l.net
>>773
エンジニアに的確に指示できる人がいないんだろうな

776 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/02(月) 23:33:00.90 ID:wzxBxaKW.net
いや、エンジニア側の問題。
ユーザーインタフェース設計の学問的基礎や方法論が体系的に研究されていないから
常にボトムアップの迷宮か、トップダウンで直交性のないインタフェースしか作れない

777 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/03(火) 00:33:31.39 ID:QLunVDt3.net
カウントインはユーティリティ画面で設定できる。なぜにユーティリティ、っていうのはあるが。

スライスは、スライスごとの長さ微調整が11月のファームでようやく対応した感じなんで、いまはその調整もノブでしかできないわけだが、最終的にタッチで対応する可能性はあるね。

散々言われる16トラックなんだけど、全トラックがタイムストレッチに対応している都合上、多分この縛りは取れないぞ。
で、この仕様からして、単音でキットを組むよりもショートループを重ねる方が明らかに向いている。
やっぱり半分はDJ的な発想が入ってる気がするんだけど、これはこれで新しいわけで、そういうものとして使ってみれば良いんじゃないかな。

778 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/03(火) 07:56:56.36 ID:xh8jTJap.net
カウントインあるんですね。ありがとう。

MPCの影を追ってしまうからダメなのかな。
どうしても「あれができない、これができない」になってしまう。
頭切り替えないと。
と言いながら引きずるけど、ここで言うことでもないけど、
ほんとMPCの操作体系って考えられてて洗練されてたんだなーって
今更思う。
Toraizももっとブラッシュアップさせてほしい。

779 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/03(火) 08:08:26.19 ID:EievXnRT.net
だってMPCはコンセプト担当ロジャー・リン、ハードウェア設計デビッド・コッカウェル、OS/ソフトウェア担当クリス・ハゲットのスターチームの作品だからなぁ

780 :名無しサンプリング@48kHz:2017/01/03(火) 11:39:14.02 ID:QLunVDt3.net
難しいところだが、寄せてけば寄せてくほど、ただのMPCになっちゃうし。
中古のMPCも割と出てるし、コントローラにはなるがTouchもあるわけで。
Touchは使ったことないけど、Toraizで出る不満はほとんど出ないのではないのかな?

総レス数 1000
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★