2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このアニソンがすごい

185 :名無しサンプリング@48kHz (ガラプー KK6b-Ehl9 [D591IPl]):2016/07/14(木) 00:06:49.62 ID:9dOYueMbK.net
ここにもハゲザエモンが来たかwwwww

186 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 00:12:54.61 ID:xuNuWLhr.net
>>185 2016/07/14(木) 00:06:49.62 ID:9dOYueMbK
AAチンパンまた負けたwww

ここにもハゲザエモンが来たかwwwww

187 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 10:21:51.01 ID:Qr8aEwB5.net
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::  |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ'     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

188 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 10:28:21.79 ID:SmQ6XwiU.net
>>187 2016/07/14(木) 10:21:51.01 ID:Qr8aEwB5
なんだ悔しいのかゴミw





よっわw

189 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 10:34:33.02 ID:b8Az+kEC.net
>>162
に私が試したミックスを上げましたが、
音作りからいうと、先ず各楽器のダイナミクスが根本的に
足りていない気がします
元から無い音は上げようが無いので、
ギターの音はペラいですよね 
これでも中低音は上げ気味だったのですが、
根本的なところが抜け落ちている感があります
他の方もアドバイスで書いていますが、
エフェクターとしてのギターアンプシミュレーターは
必須かと思います

190 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 10:36:12.76 ID:Qr8aEwB5.net
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン! ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン! ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。 ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク

191 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 10:53:29.82 ID:SmQ6XwiU.net
>>190 2016/07/14(木) 10:36:12.76 ID:Qr8aEwB5 [2/2]
AAザコホモチンパンもうAAも貼れないwwwくそよええwww

192 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 11:23:11.90 ID:Fa8w2Cnp.net
まあ嫉妬なんだよね
アニソンは音楽的技術も凄まじいからね

これなんか素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=_NxWq2BAZRI

193 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:19:49.60 ID:SmQ6XwiU.net
>>190 2016/07/14(木) 10:36:12.76 ID:Qr8aEwB5
AAザコホモチンパンもうAAも貼れないwwwくそよええwww

194 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/14(木) 12:23:33.19 ID:jm9Eye34.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``".

195 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:23:42.88 ID:SmQ6XwiU.net
>>194 2016/07/14(木) 12:23:33.19 ID:jm9Eye34
なんだ悔しいのかゴミw





よっわw

196 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:25:03.65 ID:jm9Eye34.net
.:'                 ヽ       f::/  _    _)::::}
{                  }     {:j ,,,_  〃二ヽニ)ハ
,ゝ             .ノ       l( rtッ'´ヾー`゙'⌒¨Y゙`
             し       `ヽ    l|  -_r‐'     丿
             ゃ       '   l!  r‐'-_ァ  .  .:{ 
          ぶ         }   .   ̄   .:ノ . .:人
          れ       .:'    ヽ\____.:/ ...;:イノ:.\__
          よ        /        )ー-:::::::-=≦-‐ ''"~ ̄   ̄~"'
`¨ア       w       く       /-‐ _,,.. '´   .:.
 {                  }  ,.  ''"´
                ,:'/                       、
  \            /,:′                      . .:.\
   `  ..,,_______,,.. '゜ / _,,.                 . . .:.:.`ヽ::.}
                  ノ'´            r=ッ  . . .:. .:.:.:.:.:.:.{
               /    , '´       ー-.:,;:. ̄. . .. ... ..:. .:.:.:.:.:.:.:.:、
            {j:.:.:./            `' .:,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人
*              人.:'゜    __,,,,、 .,、       ~"''ー-==-‐''彡ヘ
          / ,:′  /'゙´,_/'″  . `\       . .:. .:./    ',
         ,:′/   ./   i./ ,,..、    ヽ             {
      *   /  .′ ./    /. l, ,!     `,               '.
*       ′ '  |  .,..‐.、│          .|
       /   {   (´゛ ,/ llヽ            |            . :
      ,:'    ;   ヽ -./ ., lliヽ       .|             . .:.::
      f `ヽ: .:.:}    /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ          . . .:. .

197 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:26:18.31 ID:7lxlaNEz.net
>>194
なんだ悔しいのかゴミw





よっわw

198 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:31:43.78 ID:SmQ6XwiU.net
>>196 2016/07/14(木) 12:25:03.65 ID:jm9Eye34
なんだ悔しいのかゴミw





よっわw

199 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:43:37.13 ID:DgACa7gI.net
>>192
ミキシングについても兵(つわもの)猛者(もさ)が
世の中にはたくさんいるんだなと感心した

200 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 12:52:37.56 ID:t2GV64RL.net
>>199
パッと聞きで思ったんだけどそのギター、フェイズキャンセル(正式名称は忘れた)かかってる?
位相が気持ち悪いのと低域が死んでる気がする
俺もパラデータ残ってたらミックスしてみよ・・・

201 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/14(木) 17:19:21.02 ID:PL1RAx3g.net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | だから何?
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ::'::::::::\        /

202 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 17:20:40.83 ID:SmQ6XwiU.net
>>201 2016/07/14(木) 17:19:21.02 ID:PL1RAx3g
なんだ俺が怖くてもうAA貼れないのかゴミw





よっわw

203 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 19:11:31.35 ID:1yvCs7Eo.net
>>200
コメントありがとうございます!
曲のイメージが特にあるわけではありません
どうも自分には自分の作る曲がいつも耳障りに聞こえるんです、
耳の中がかゆくなるような心地がします
次回からはアウトロをしっかり作りたいと思います!

204 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 19:20:55.08 ID:Az+x0zIO.net
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;i.ililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            L   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/

205 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 19:22:29.04 ID:SmQ6XwiU.net
>>204 2016/07/14(木) 19:20:55.08 ID:Az+x0zIO
なんだ俺が怖くてもうAA貼れないのかゴミw





よっわw

206 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 20:04:48.85 ID:COJLlnMX.net
>>203
全レスをするといろいろな曲が聴けるのは面白いのですが
仰る通り確かに疲れますw
DubStep要素があって、その延長にあるDance Trackなので
DubStepの幾つかがDrum'n'Bassから進化してきた流れを追うと
割とその必然的なリズム要素は理解し易い方だと思います
そのジャンルに拘らなくて自由な発想で作るのは
面白いと思います

207 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 23:00:11.88 ID:jxqqI7eF.net
        ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,    
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  はよう糞まみれになろうぜ!  
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,, 
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;';;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |

208 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 23:23:38.61 ID:SmQ6XwiU.net
>>207 2016/07/14(木) 23:00:11.88 ID:jxqqI7eF
なんだ俺が怖くてもうAA貼れないのかゴミw





よっわw

209 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/14(木) 23:24:47.93 ID:MJ6z6fO6.net
>>206
使っている音色を見直してみる事も大切だと思います
演奏方法のアーティキュレーションが豊かな表現を
持っているならば一つの音色で通すのもありですが、
そうでない場合は、いろいろな音色(もしくは楽器)を
曲の進行に合わせて変化させるといいと思います
その究極の形がクラシカルなオーケスレーションとなります

210 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/15(金) 12:47:16.29 ID:g/Lvc7rC.net
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

211 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 12:51:19.90 ID:JF3+Ob1R.net
>>210 2016/07/15(金) 12:47:16.29 ID:g/Lvc7rC
なんだ俺が怖くてもうAA貼れないのかゴミw





よっわw

212 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 12:56:56.29 ID:Pn++A2IQ.net
>>210
おせえんだよゴミ

213 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 13:00:55.49 ID:xnB9JBPi.net
>>209
国際線にのると、機内食が出て「チキン オア ビーフ?」とかって聞かれるだろ
そういう時の対処法は
事前に航空会社に連絡しておく

「CAにはベジタブルと言わせてくれ、ただ出すのはビーフでいい」

あとはさっと食っちまえばいい
真実なんて言葉ひとつでどうにでもなるってこと
ハヤシかハシヤかも、つまりはそういうこと

214 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/15(金) 16:49:14.63 ID:NDYQpgoy.net
         // ̄ ̄ ̄ ̄\..
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
         |  :∴) 3 (∴.:: |
         ヽ、   ,___,. u . ノ       
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
. . \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

215 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 16:50:18.79 ID:/POM9dxQ.net
>>213
良い良い。好きよこれ
でもゲームのダンジョンってイメージとはかけ離れてる感じがするかな
だから、そこのイメージが強い部分を違うものに変えたりすればもっと良くなりそう
別に今のままでも違和感なくいいものなんだけど、もっと良くするならってお話です

216 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/15(金) 17:12:14.25 ID:JF3+Ob1R.net
>>214 2016/07/15(金) 16:49:14.63 ID:NDYQpgoy
なんだ俺が怖くてもうAA貼れないのかゴミw





よっわw

217 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/16(土) 15:19:33.52 ID:Sc7B/Ozm.net
AAいなくなってんじゃんw意外と簡単に死ぬんだなw341519

218 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/18(月) 10:38:25.07 ID:GD7HYv0B.net
>>215
ぼくは名無しで2〜3曲DTM板に貼ってベタ褒めにされたことがある。
ヴぉる卿とか書いて同じ曲、貼ったら、
ヘタクソだのサイテーだのかれるんだろうな。

人間なんてつまらんものだろ。

219 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/21(木) 21:38:14.87 ID:zqg5+Ff2.net
まあ嫉妬なんだよね
アニソンは音楽的技術も凄まじいからね

これなんか素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=_NxWq2BAZRI

220 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/23(土) 14:36:18.20 ID:KrwA8okI.net
>>219
この手の音楽を作る人って技巧は上手いのにその一つずつの
音色の詰めが甘いんだよね なんか薄っぺらいの
何故かというと音楽的なところの音の鳴らし方にも問題があって
単音で鳴らすんじゃなくて ユニゾンで多層で鳴らす方がいいし、
音色もたくさん重ねた方がいい
そういう意味でエフェクターをたくさん掛ける前に
見直すことがあるよね
大抵音が薄く感じる場合コードのベース音域の鳴らし方が重層的ではない
ベースも単音色のみが多い
あとは使っているシンセの性能も疑った方がいい
同じソフトシンセでも全然ゲインが低くて話になんないやつとかも
たくさんあるからw

221 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/23(土) 14:40:22.97 ID:KrwA8okI.net
>>217
まずまずなかなか良いとも思うけど
ともかく最初から最後まで音数が足りない印象を受けたのよね
小さな音でコード和音をもう一種入れるなり?
ドラムで2分割したビートを小さくもっと入れるなり?
最初から最後までEDM気取りの4打ち的なベースを変えるなり?
まあ的外れなこと書いてごめんよ よく分かんね

222 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 23:07:20.53 ID:tpyXr0In.net
>>219
安定的な曲を作ることはあなたにとって
そんなに難しいことではない様ですね
でしたら次はもっとこれまでやったことが
ないようなことにどんどん果敢に挑戦して
いくことでは無いかと思います

223 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/24(日) 23:26:49.58 ID:tpyXr0In.net
>>221
に私が試したミックスを上げましたが、
音作りからいうと、先ず各楽器のダイナミクスが根本的に
足りていない気がします
元から無い音は上げようが無いので、
ギターの音はペラいですよね 
これでも中低音は上げ気味だったのですが、
根本的なところが抜け落ちている感があります
他の方もアドバイスで書いていますが、
エフェクターとしてのギターアンプシミュレーターは
必須かと思います

224 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 09:08:15.22 ID:llaVdbti.net
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。   u   j;;;;;;;;// 〃.;          u  , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
 ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u       j!;;;;;// // .:; i !            ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
 ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/         ノ;;;;;ノ  '′.:  U            ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j!
    ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡'         ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u  ; :;: ;: ;: ;:リ
     ゝ== =彡'  `ヽ、  `'''''゙゙´  `ヽ  ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´  。    ;:; :; :; :; 彡'
               `ヾミ三彡'ヽ、    .:;    /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1   i   ;:; :; ; :; :; :;彡′
                      入 .:;;  U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : !   j!   ; :;:; ;: ;:彡'
                     /  `ヽ    j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
              ,、、、、、,,_.'´ 。   ヽ _ノヾミ;;彡': : : /  /         ',  i
   三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。       `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ  /    l l      .i  l
   ;;;:;:;:;:ミミj!   , '´   ji;;;;! j  ,, :.、   `ー く,,  ヽ;;;;;;;;;;リ       U      l  l l
   ;;;;;;;;;:;:;;j!      ノ!  j!;;;! {  lll        ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、            .:l  l l !
  ;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u   し'  ;;;;;;! ',  ll! :  i         `ー='           .:.:l ノノノ
 ;:;:;;;;;;;;;;;;;;/    .;  。   ;;;;;;;!  ヽ l! :,. ll     . 。      。         .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/    .:!     ;;;;;;;',    。  u      u     U         .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii!   .:.:!     ヾ;;;ミヽ  u                   U    .:.:.:.:.j

225 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/25(月) 09:37:22.72 ID:DEiQvNhO.net
>>223
つまり新田恵海ショックの影響なんてまったくなくて平野綾ショックがでかかったってことだな

226 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 06:39:16.81 ID:SSXkjApE.net
>>225
安定的な曲を作ることはあなたにとって
そんなに難しいことではない様ですね
でしたら次はもっとこれまでやったことが
ないようなことにどんどん果敢に挑戦して
いくことでは無いかと思います

227 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 22:13:52.27 ID:yYzvQebo.net
>>219
これはいい

228 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 03:05:37.41 ID:KZBRqoQF.net
>>226
全レスをするといろいろな曲が聴けるのは面白いのですが
仰る通り確かに疲れますw
DubStep要素があって、その延長にあるDance Trackなので
DubStepの幾つかがDrum'n'Bassから進化してきた流れを追うと
割とその必然的なリズム要素は理解し易い方だと思います
そのジャンルに拘らなくて自由な発想で作るのは
面白いと思います

229 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 06:40:49.78 ID:gNu/KTOl.net
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌u紜YrY山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾釜I繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴        レ      ∴f醴蠶鬪にに     躇躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃   【●】 厂      ヨ繍蠶蠶臥に        躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖ヘ      .∴瀦醴蠶襲j         躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂      f ヘffヘ       ∴f醴醴蠶甑        【●】に  蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸      f  ヘヘ  f       ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮に に  庇蠶蠶∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟      f       f       ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇 にに庇蠶蠶蠶.∴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟      f        f         f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲ffffffにf蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉     f      ヲ 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川ff∴ ∴∴ff髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟      f     ヲ  コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷f    ∴ff醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介ff醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ      f                 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷f躇f鐘f躇蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸      f                    氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦ff雄躍躇f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃      f              ∴∴.沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴f醴蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟      f      _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑f蠶蠶蠶f蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a      f    f躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴f蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴      ヲ  f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ       ヲ  禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶曲蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a     ヲ         ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診      ヲ     ベ沿Y旦以迢Y讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶f蠶蠶蠶躇髏

230 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 07:00:48.86 ID:zgyF+Fh9.net
>>228
ありがとうございます。確かに中途半端なスタンスになっているのかも
しれません。全体を構想して纏める能力が足らないのが原因です。

231 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 10:03:41.47 ID:vdedLNnf.net
>>230
連鎖あぼんすりゃいいだけじゃん

232 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/29(金) 11:00:54.80 ID:ILshQb6u.net
こいつ最初にサイドチェインも掛かってると明言しているのに後からしらばっくれてんだよな。
どうせこの後、さんざキチガイ騒ぎで連投するだけで
詳細は曖昧にしたままフェードアウトだろ。
毎回同じパターン

443 … 2016/06/29(水) 19:54:21.37 ID:7LadG4aB0
 プロがミックスしたステムを見て衝撃だったんだけど キックのピークが-0.4dBなのに他の音鳴らしても0dBを越えないんだ サイドチェインもそんなに強く掛かってるわけじゃないのに
 キック単体で鳴らして聴くと至って普通のキックに聴こえるのに、全部で鳴らすとキックが異常にかっこ良く聴こえるんだ

447 … 2016/06/29(水) 23:52:40.02 ID:7LadG4aB0
 そうedmなんだけど、あれ簡単そうに聴こえるけど、いざバラにして聴いてみると途方もなく細かい作業してんのな

448 … 2016/06/30(木) 00:06:16.65 ID:SjHATAwz0
 キックが-0.4dbなのに他の音を鳴らしても0dbを越えないとしたら
 単純にマスターにブリックウォールリミッターが入ってるっていうことじゃないの

449 … 2016/06/30(木) 08:34:27.94 ID:t5oMyw8va
 サイドチェインしてるけど、素人目には深くかかっていないように聴こえるって

450 … 2016/06/30(木) 10:02:18.10 ID:7A2/+sQqd
 そもそもバラに仕方に問題があるんじゃない?

453 … 2016/06/30(木) 14:03:02.87 ID:amp949MT0

233 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 00:55:42.90 ID:3HiTgDJX.net
滅多に怒らないぼくだが、過去怒りに任せて言葉で
人を自殺させた経験が2度ある。でも犯罪じゃないだろ?

そんな事で人が死Aぬなんて思ってなかったんだ。。

234 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 21:57:38.07 ID:7DbQdCrW.net
○○が弱い

○○の音圧上げる等

△△が弱い

△△の音圧上げる等

しばらく上の繰り返し続く

うるさい

イコライザいじる、音圧下げる

最初に戻る

ループが終わらない
終息させる戦略はないものか

235 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 11:02:28.23 ID:4wAOhEQ6.net
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ililil.l'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            L   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/

236 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/01(月) 11:23:38.81 ID:S6RVvvC0.net
>>234
つまり新田恵海ショックの影響なんてまったくなくて平野綾ショックがでかかったってことだな

237 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 09:09:26.24 ID:xItN5Y9i.net
作曲家+編曲家+エンジニアが指南! プロの曲作りが分かる本

浅く 広く ノウハウが書かれている 読んで作曲ができるわけでは無いが
それぞれの立場でのモノの見方 考え方はわかる本

238 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 17:56:27.71 ID:5ryCfqLv.net
UFXは色付けも何もなく、ナチュラルな感じ。
純粋に高品質な音が録れる。
個性のある音を録りたいなら別途マイクプリで色付けすればいい。
ちなみに普通に趣味でソフトメインで作曲するだけなら安いのでも大して問題ないと思う。

239 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/05(金) 19:19:12.38 ID:hlL2WjFR.net
今期は糞曲しかないな

240 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 18:04:40.96 ID:PmBrxYA7.net
>>239
プラグインごとに違う名前があるのがなぜなのか、、と気になりました

すでにDAWだけでも名前が違うのに

コンプならコンプ、リバーブならリバーブみたいな単純な名前だけの方が分かりやすいのに、、と思いました

それとも何か使用に違いがあるのか?ともおもいました

それか権利の問題とか?

241 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 12:53:19.83 ID:R2YN//nI.net
まあ嫉妬なんだよね
アニソンは音楽的技術も凄まじいからね

これなんか素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=_NxWq2BAZRI

242 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/07(日) 13:00:21.98 ID:kdXt3M+p.net
>>240
既にデーターを消去していて細かいところは忘れましたが
オーバーヘッドとアンビを1176でがっつり潰してPultec EQP-1AでEQしてその他サチュレーターとか使って
ドラム全体の質感のイメージをこの2トラックで決め
崩れたドラムキット内のバランスを補正する意識で適宜処理したオンマイク素材を足しました
ドラム素材全てを使用しているわけではないです
ドラムのサンプリングレートを32khzくらいに落とした気もしますがやっぱり却下した気も
PANを少し狭くした方が塊りで迫力出る感じがしたのでそうしました
歌もアナログシミュレーション系のコンプ・EQ、サチュレーター、を多段で使いながら割と極端な処理をして
低級感溢れる音のショートリバーブを薄く付加しました
アナログアウトボードやサミングアンプなど使用しておらず全てDAW内でのミックスです
あまり参考にならない説明かもしれませんがこんな感じです

243 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 18:38:10.23 ID:k36iPlF1.net
http://up.cool-sound.net/src/cool50236.mp3
ヘヴィロテ中。カップリングの方がいいのはいつもの事

244 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/08/14(日) 19:40:55.73 ID:riUvLp6Q.net
            ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
          ,ィ´       "':';:;ッ;,    >ンアッー!                   ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_    ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,              ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'`, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、 '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'  -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::) ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..  _...´ ヽ    /:::::’:
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´    ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /                .:.:.:.:.:.:/__..-‐、:     `ヽ-、__
      :::::::::::::::-=''";'i'              /               .:.:.:.:.::::::; ' ::::::::::;;;;;;;;ヽ、  ;::

245 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 20:10:15.53 ID:vHyO2ggH.net
>>244 2016/08/14(日) 19:40:55.73 ID:riUvLp6Q
なあんだ俺が怖くてもうAA貼れないゴミか


よっわ

246 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 20:43:44.27 ID:3JAMlfaX.net
>>244
ほかのスレは普通にスレ進んでんだが? 

もうAA貼れないゴミか?

247 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/14(日) 20:44:11.67 ID:+OZjJiw+.net
まあ嫉妬なんだよね
アニソンは音楽的技術も凄まじいからね

これなんか素晴らしい
https://www.youtube.com/watch?v=_NxWq2BAZRI

248 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/15(月) 12:08:08.65 ID:5WLjSvQH.net
>>243
例えばキック、スネアのドッドッタンッていうのは前の音との差、ダイナミクスが大きいからアクセントがつくわけで
音圧あげたらダイナミクスは死ぬ
リズム感とかグルーブとかノリとかバイブスとか、呼び方は様々だけどそういう物を犠牲にするってこと
もちろん良し悪し、好き嫌いは個人の価値観による

249 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/22(月) 14:25:55.16 ID:W5ShDyEd.net
>>247
これはすごい

250 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 16:51:02.65 ID:rS3cLTMY.net
>>247
キルミーベイベーのOPじゃんw
いくらすごいって言ってもネタ扱いだろ
もってけセーラー服なんかもそうだが時間がたればだれも見向きもしない

251 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/02(金) 17:49:04.75 ID:Aoakya9l.net
>>250
今のアニソンなんてみんなそうだ

消費されて終わり

252 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 17:15:07.31 ID:9DilbdV0.net
ついに最後の害虫もいなくなった
あいつは信念もポリシーもないからマジで迷惑だった4

253 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 17:28:17.00 ID:JGwoo4Zi.net
>>7
凡庸なwww

254 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/06(火) 17:50:23.11 ID:YgGSWfhK.net
>>252
まったくだ

AAを追い出した英雄の爪の垢でも飲ませないとな

255 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/22(木) 10:10:18.96 ID:3UpxB14V.net
灼熱の卓球娘のOPはコード進行がよくできてるな
地味だけど声優さんのコーラスアレンジも緻密で良い

256 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/09(木) 21:55:39.16 ID:YVMhHRyo.net
鋼鉄城のカバネリだっけ、あれ鬼気迫る曲だな
と思った。

257 :名無しサンプリング@48kHz:2017/03/21(火) 06:49:19.95 ID:imFWTGAe.net
http://www.doraibu.com/
どらいぶ帳よろしく

258 :名無しサンプリング@48kHz:2017/04/10(月) 04:07:01.85 ID:DCPGKEU3.net
ひなこのーとのOPがくっそ変拍子なのに聴いてると癖になる

259 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/19(日) 08:04:48.08 ID:Js7n/i/B.net
&#8234;あしたのジョー2 ED 果てしなき闇の彼方に 歌:荒木一郎

&#8234;果てしなき闇の彼方に 荒木一郎&#8236;
&#8234; https://open.spotify.com/track/6QK1oAWVAvUDIba70lqQZe?si=wKHW3IhCTZmfJzD-Yl_QCw&#8236;

260 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/03(火) 22:26:32.41 ID:Hq1fBcoW.net
三浦祐太朗って二世タレントの失敗例だと思ってたけど
アニソン界で認められつつあるらしいな

261 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/21(金) 02:07:27.09 ID:vVyZH9cd.net
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない ED Full 「不可思議のカルテ」
https://www.youtube.com/watch?v=n6Kh9Nhdcnk

すごい曲やな
半音進行系なんだろうってのはわかるが

262 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/21(金) 02:59:08.47 ID:2rGc9Q1n.net
bosa jazzとスペインのクラシック音楽と
いわゆるjazzの美味しいところを切り貼りしたようにしか・・・

263 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/21(金) 23:09:49.50 ID:6Fs/2Vsb.net
十分すごいだろw

264 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/21(金) 23:10:23.29 ID:6Fs/2Vsb.net
>>262
簡単そうに言えば簡単になるわけじゃないだろ
ちったあ曲作れや

265 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/21(金) 23:15:51.72 ID:6Fs/2Vsb.net
>>262が口だけカスなだけで
ハードルは上がってないので安心してください!

266 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/21(金) 23:18:52.69 ID:6Fs/2Vsb.net
天才米津玄師のアニソン

「海の幽霊」
https://www.youtube.com/watch?v=1s84rIhPuhk

「orion」
https://www.youtube.com/watch?v=lzAyrgSqeeE

「ピースサイン」
https://www.youtube.com/watch?v=9aJVr5tTTWk

267 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/29(木) 11:36:55.83 ID:qTVSCFP6.net
らきすたのもってけセーラー服
カードキャプターさくらのプラチナ
セーラームーンのムーンライト伝説

これは今でも聴く

268 :名無しサンプリング@48kHz:2020/06/03(水) 19:24:51 ID:u4EpdOdz.net
懐アニメ Remix
https://togetter.com/li/1476446

269 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/02(土) 15:24:43.38 ID:1JcYu2xS.net
HoneyComeBearのNatsuzoraはなんでリミックスいっぱいあるの?

270 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/26(火) 18:59:33.61 ID:y+1Az5v5.net
アニソン Remix
https://soundcloud.com/djimagawa/sets/mcvqy7ftky8r

総レス数 270
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200