2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆セミヴィンテージシンセ大好き☆Ver.9

1 :名無しサンプリング@48kHz(ワッチョイ 5fab-Jz3o):2016/04/17(日) 09:03:51.14 ID:X7VfBvtS0.net
懐かしの80〜95年代あたりのシンセ、サンプラ−、リズムマシン
エフェクターなんかを語りましょ。
マイナーな楽器も大歓迎。

■前スレ
☆セミヴィンテージシンセ大好き☆Ver.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1331747404/

■参考:ビンテージも入るけど音が聞けたり有用なサイト
ttp://www.vintagesynth.com/
ttp://www.synthmania.com/
↑Fomous Soundがおすすめ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

955 :名無しサンプリング@48kHz :2018/11/20(火) 00:14:45.21 ID:QjSiYELR0.net
衰退したね。
でもNordやVirusの音はアナログでは出せないし、ソフトでも出せないんだよなぁ。

956 :名無しサンプリング@48kHz :2018/11/20(火) 11:00:07.48 ID:IH5d8nfJa.net
バーチャルアナログ頑張ってるのは国産ではローランドだけだな

957 :名無しサンプリング@48kHz :2018/11/20(火) 14:23:27.68 ID:QjSiYELR0.net
確かに。まあ他社もmicrokorgやreface csなんかがあるけど過去資産の焼き直しって感じなのかな。
開発費とかかけてせっかく作ってもなかなかVAが売れない時代になってしまったんだろうね。
mininovaなんかもすごいいい音なのにあんまり使ってる人見ないし。

958 :名無しサンプリング@48kHz :2018/11/20(火) 21:29:26.25 ID:I2nPx8Vxa.net
CS1XってVAだったっけ?
安いのに結構いい音
https://www.youtube.com/watch?v=PCx8k2Peusc

959 :名無しサンプリング@48kHz :2018/11/20(火) 21:41:31.25 ID:dvF/UPD20.net
ツマミが付いてるだけで当時としても何の変哲もないPCMシンセだよ

960 :名無しサンプリング@48kHz :2018/11/20(火) 22:34:54.99 ID:QjSiYELR0.net
cs1xは知らないけどcs2xは昔使ってたことある。
基本的に波形とか機能はMU90がベースになってるんだけど、バンク音色にcs2x専用波形が入っててこれがトランス系とか当時の最新の打ち込み系のジャンルの攻めた音色で良かった。
ちなみにそれらの音はcs6xとかmotifには受け継がれてないので結構貴重。
この機種ってヨーロッパのクリエーターが音色作ってるとかいうのを売りにしてたし実際音良かったんだよね。

961 :名無しサンプリング@48kHz :2018/11/21(水) 17:27:57.71 ID:j8QLz8Fda.net
YAMAHAは生音系だけじゃなくて、シンセ系の波形の音色も、癖が無くて使いやすい。
綺麗目のテクノとか

962 :名無しサンプリング@48kHz :2018/11/24(土) 14:40:01.63 ID:1jGge/qV0.net
>>958
CS1xはPCMだしXG音源みたいなもんだよ。
当時の中ではイマイチ中のイマイチだったけど、
ことハイクオリティでクリアな音が当たり前の今は
逆に少しローファイなのがいいのかも。

CS1/2xじゃないが俺もMUは割と質感が好き。

963 :名無しサンプリング@48kHz :2018/12/14(金) 13:10:16.67 ID:LFdSOguXa.net
Matrix_1000黒に白のパッチROMいれたら
プリセットが圧倒的によくなったw

964 :名無しサンプリング@48kHz :2018/12/15(土) 20:21:35.81 ID:HCilTHmV0.net
黒と白ってプリセット違うんだっけ?
両方持ってるのに比べてみたことないや。

965 :名無しサンプリング@48kHz :2018/12/18(火) 09:51:22.80 ID:Sw+O40m3a.net
VFXのブラス有名だけどM1とJD800のブラスも良いな

966 :名無しサンプリング@48kHz :2018/12/28(金) 12:50:02.22 ID:k5pO3Njg0.net
何度か書いたけど、やっぱり昔のエフェクターってイイんだよなぁ。DMP11の内臓のゲートリバーブとかリバースゲートは本当に最高
どんなリズムマシンにかけても恐ろしく良くなる。個人的にはRX11のあの荒っぽい音にかけるとすっごい今風
ヤマハのリズムマシンもTRふうの打ち込み方なら最高なんだけどな。それだけが不満

967 :臓物 :2018/12/28(金) 13:39:28.34 ID:ofGTsyHc0.net
「内臓」

968 :名無しサンプリング@48kHz :2018/12/28(金) 22:43:17.65 ID:DdBiC0Mt0.net
SPXと同じじゃない?
あれはデジタルスナッピー

969 :名無しサンプリング@48kHz :2018/12/29(土) 10:12:08.43 ID:E2j0CDZC0.net
そう。SPX90同等ってやつだね。でもやっぱりノイズは多いなぁ

970 :名無しサンプリング@48kHz :2018/12/31(月) 23:28:41.63 ID:FDR0cdfPa.net
この人みたいにシンセ自作出来たら最高だな。
音色もいい感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=uG1aXuQsBtE

971 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/02(水) 08:08:55.69 ID:2pdzr/5wa.net
ミニ箪笥だな、いいな〜

そいえば今日BS犬HKで
連続でいい番組があるぞっ!
22:30 名盤ドキュメント「YMO“ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー”」
23:30 細野晴臣イエローマジックショー2
01:00 六角精児の呑(の)み鉄本線・日本旅

972 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/02(水) 10:40:43.07 ID:vUOoV8nhM.net
>>971
>名盤ドキュメント「YMO“ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー”」
当人たちは出ないんだよな、まあそんなもんだろう

973 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/07(月) 10:12:29.46 ID:EfL+lvdma.net
最近のソフトシンセも音は良いんだけど、膨大なプリセット音数があるわりに自分好みの音が無かったりする。

974 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/08(火) 00:58:09.35 ID:2V+DipLUa.net
結局実用的なのはシンプルで素朴な音が多いからね
プリセットはその化粧を剥ぎ取って使うもの
選んでる時はその音の素顔を見抜く事

975 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/08(火) 02:32:56.83 ID:deCHLBZva.net
みぎにひだりにパンしまくるテンポディレイ
テンポシンクLFOによる無駄に振幅するフィルタリング
ど派手に装飾されているエフェクト…

指一本で作り出されるビート
外人的が好みそうな音ばかりの糞プリセットの嵐

ほんとアホクセーよな

976 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/08(火) 02:48:50.77 ID:2V+DipLUa.net
見本市だからなw
Proteusみたいなのがサッと使えて一番使いやすい

977 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/08(火) 08:08:06.37 ID:+Kq7DhvqM.net
>>975
EDMに特化してるんだろうな、三輪車と掛けてEDMと説く
その心は、誰でも乗れる。まあ猿の音楽ですわ

978 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/08(火) 08:44:40.75 ID:0+kVwHjb0.net
誰でも乗れるのはあってるよな
それがいい
でもこのスレでよく見かける間違いが、誰でも作れる
と勘違いしてるやつ

979 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/08(火) 18:11:01.49 ID:byj9PtQp0.net
>>975
ちょっとスッキリした?

980 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/09(水) 03:19:13.39 ID:+ZgIARB/a.net
2000年ぐらいから
アルペジエーターやレイヤーもプリセット登録できるようになった機種が増えてきたから
無駄に作り込みを競うようになった感じか

糞プリセットは
ミュージシャンになれなかったシンセプログラマーの
最大限のあがきなんだろう〜

981 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/09(水) 05:03:44.05 ID:CvW3wgHa0.net
まあ音色クリエイターの作品と言えば作品だからね

982 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/09(水) 11:55:32.47 ID:t8rvCepSa.net
初代motifとかアルペジエーターを重ねるだけで一曲出来るのが売りだったからな

983 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/14(月) 12:18:51.24 ID:faOjYwQH0.net
>>957
たしかに良かったけどあれ系ならソフトで代用できるので売ってアナログシンセ買ってしまった

984 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/15(火) 03:23:39.66 ID:7sbMYhD6a.net
ハードのDSPによるバーチャルアナログは手引きでレスポンスはいいけど
録音だけするならソフトのバーチャルアナログのほうが楽だしな〜

聞いても大して違いがないし
ハードのバーチャルアナログはもう需要がないね

985 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/15(火) 08:09:24.06 ID:+M076jO50.net
ソフトシンセでできないことを実現してるハードだけが生き残る

986 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/15(火) 10:51:23.38 ID:co4/dZxra.net
もはやTOTOですらMainStageを音源にライブやってるご時世
もう楽器屋は楽器メーカーにしか作れない高品位なコントローラーを作ってくれればええ

987 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/15(火) 21:27:29.99 ID:QxwU5AW8a.net
オーバーハイムのベルの音いいな
https://www.youtube.com/watch?v=0p4xSfkCAEc

988 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/15(火) 22:22:54.26 ID:k8PQNyWoM.net
ええな

989 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/15(火) 23:41:04.65 ID:xQHYEJ2w0.net
>>987
うひゃ、全部良い音w
ソフトでこの深み出せないよね

990 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/15(火) 23:43:34.50 ID:xQHYEJ2w0.net
シンプルで深くて男前な音色
そしてなんて有機的なんでしょうw

991 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 01:27:38.42 ID:Lr+LLZKv0.net
>>984
ソフトはDAがすべて同じになりかねない、とい罠

992 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 03:45:17.03 ID:HGvBr+Qt0.net
VAはソフトで代用できそうって自分も何度か思ったんだけど、改めてVAの音を聞いてみると各機種固有の音が確かにあって、これはこれでソフトじゃ出せないんじゃないかなぁなんて思ったりするよ。
Nordの硬質でスピード感のあるリードや、VirusTIの空間を埋めつくす広がりのあるパッドとかさ。
古いけどRadiasなんかも個性的で、あの薄くて煌びやかなサウンドはなかなかソフトで見たことない感じ。

993 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 03:46:08.86 ID:JX174oWla.net
Schmidt EightVoice Analog Synthesizer
これすごいね

Moogの新しい奴以上にでかい!
パネルのノブが経年劣化で使えなくなっていくのを考えると
たとえ金があっても買えないな

ちなみに俺所有の一番高かったアナログは
オーバーハイムOB-MX 4ボイス
当時中古で20万出したyo

994 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 03:57:43.61 ID:JX174oWla.net
今年発売されるこれも結構アナログでいい音じゃない?
デモはトランスよりだけど…

Korg Minilogue XD Polyphonic Analogue
ttps://www.youtube.com/watch?v=PuJIjMjvgvg

アナログのボイス数6音ぐらいで十分だとおもうけどね
そんなにリリース切れるのが怖いかって感じ
リリース短めにしてディレイ多めに掛けりゃわかんねーよ

995 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 07:32:08.89 ID:pu0CtffxM.net
prologueのボイスカード1枚使ったんだな、あれ1枚で4ボイスだから
ということは4ボイスのprologueということか

996 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 08:06:30.85 ID:P/bl/cHv0.net
フィルターが2ポールってのも同じだね

997 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 11:57:20.22 ID:HGvBr+Qt0.net
>>994
アンビエントとか作ってると結構ポリ数欲しくなるよ

998 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 13:02:43.44 ID:q7XhpNXya.net
>>997
ダビングするんやで
それがまたええ味に出すで

999 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 14:24:40.29 ID:5NUbLfkZa.net
次スレ無いで

1000 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/16(水) 18:01:10.74 ID:kPlCvoCK0.net
>>955
VirusはTDMであったろ
D/AはProToolsになってしまうがw

1001 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/17(木) 00:13:08.46 ID:TeTkFUr80.net
>>994
かなりよさげだけど、ルックスというか色身が、、、
まあまたコルグお得意のカラバリ出るだろうからそれ待つわw

あと、Joystickになったのが残念

1002 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/18(金) 00:19:26.76 ID:G/HveFSg0.net
極々たまーにWavestationを弾くと階下の「ごはんよー!」の声で
長い時間が過ぎていた事に気付かされる。あれは怖いシンセだ

1003 :名無しサンプリング@48kHz :2019/01/18(金) 01:33:47.79 ID:lZDABMQk0.net
90年代中期のサンレコ記事で、
割と有名な日本人キーボーディスト(名前忘れた)が
Wavestation A/Dは延々ウェーブシーケンスを弄って
夢中になって時間がどんどん過ぎていく機械だ
と言っていた

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★