2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part18

1 :旭=1002:2016/02/09(火) 13:32:06.32 ID:0kiqRZTH.net
とりあえずアニソンぽいものを作ったら速攻でうpするスレ。
また、アニソンによくありがちなコード進行やおすすめの曲など引き続き語り合いましょう。。

前スレ
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part17(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1441751135/

Wiki
アニソンっぽい曲を作曲して公開するWIKI
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/
編集パスはWikiに書いてあります

推奨アップローダ DTM板専用ロダ
http://up.cool-sound.net/upload.html

避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28824/1435386682/

535 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/26(水) 23:50:59.57 ID:oeapyajX.net
厳密に言うとアニソンじゃないんだけど
装いはアニソンに感じられるので挙げとく
温泉むすめが良い

536 :名無しサンプリング@48kHz:2019/01/13(日) 15:37:45.33 ID:TdE3mZTe.net
>>404
米津玄師はボカロアニソンの枠をぶち破って天下取ったのに
堀江晶太はどうしちゃったんだ?

537 :名無しサンプリング@48kHz:2019/01/13(日) 20:29:06.78 ID:ikGHIhBN.net
でも劇伴やったりしてるんだな
ただのボカロPにはできんだろ

538 :名無しサンプリング@48kHz:2019/01/25(金) 09:18:04.49 ID:WsaenPWr.net
なんか最近、ボカロPが作ったみたいな素人かよって感じの曲が増えてるな
詳しくないが、実際ボカロPだったりするのかね

539 :名無しサンプリング@48kHz:2019/01/25(金) 09:22:53.65 ID:kwSQrBIC.net
うん

540 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/18(月) 16:49:47.75 ID:g5ntiXSi.net
イモとかいう名前でイラスト描いてるやついない?

541 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/25(月) 15:20:30.56 ID:XukaiFlt.net
266ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-9b7K)2019/03/12(火) 23:17:15.42ID:DNjljkCw0
残酷な天使のテーゼって曲があるけど
あれがものすごく素人が作曲したように感じるのは気のせいかな
ダサいっていうか、何にも面白くないというか。

267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-9b7K)2019/03/12(火) 23:22:33.89ID:DNjljkCw0
曲もダサいけど歌詞もダサい。
何の面白みもない歌詞な上に
メロディと歌詞が合ってない。
あれが良いと思う人が居るのが信じられない
歌手は上手いと思うけど。

542 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/25(月) 22:23:44.85 ID:2HMTrVyo.net
コピペに反応しよう。世紀を超えて印税がっぽりって理由は確かに理解不能だなー

ダサさってのは16ビートで「ターーターータ。」て小室っぽい譜割りが
無茶苦茶流行った挙句、飽きられた結果てのが大きいと思う。まあ仕方ない
サビ前のブラスのメロディックマイナーとか、サビ最後のオケヒとかも今やったらダサいかもね。
でもこのメロディックマイナーは必要だよなー
あと前から言ってるが、Aメロ折り返し III major からの I は多少違和感ある。
歌詞のことは考えたことないから知らん。イントネーションに素人臭さは感じないけどなあ
ブラスが目立つアレンジは別にダサくないと思うけどどうだろう

サイレントメビウスとかナデシコとかかな、影響受けたと思われる曲もちらほら出てるし
1990年代としては相当かっこよかったんだと思うけどね

16でbpm130-140くらいで短調の曲作ろうと思ったら糞みたいな曲しか出てこなくてつらいw
渡辺宙明の古い曲は大抵サビが同主調転調で長調に行くよね。この曲もAメロがそう、平行調だけど。
菅野よう子はドリアンとかリディアンとか、なんか短調ぽい旋法をまぜて「ダサさ」から逃げる。
なんかそういうアイディアを一発入れないとダメなんだろうな

543 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/28(木) 11:02:15.28 ID:zmypmdGL.net
作曲家ってどれだけ自我を消す事が出来るかが肝だよな
米津玄師とかは自我そのものを売ってるからそれでいいわけだが
作曲家は癖なくあらゆる曲を作りたいものだもんな
俺は色んな自我を持ちたい

そこで思いついた究極の作曲方法がパクリだった
これに気付くのに8年かかったわ

544 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/28(木) 11:03:51.84 ID:k92ZGZ4s.net
【59歳が、踏み間違え、89歳死亡】 マ@トレーヤ(暴落後に登場)によると、脳が放射能に侵された結果
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553738241/l50

545 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/28(木) 11:11:22.29 ID:zmypmdGL.net
観自在菩薩とはよく言ったものだね
自分が1から作った曲だとしても結局その人が好きな音楽の趣向がパクリと言う形で表現されたに過ぎない
1から新たな音楽を作り出す大天才は100年に一人くらいしか出てこないわけ
じゃあ凡人の俺らはどこで戦うかというと、作曲を含めた総体の芸術としての世界観で戦うしかない
だからカゲプロとかはすごく賢いと思うよ
曲はバックホーンとかの影響を受けてるけどストーリーやイラストの世界観でじんの音楽に唯一性を生み出している

俺たちアニソン作曲家が生き残る道は自分で創作作品を1から生み出す事だな
他人の創作作品のOPやEDを作っていても、無限にいるコンペ参加者の一人にしかなれないわけだから

546 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/18(木) 23:44:32.29 ID:xpFXOCUJ.net
アニソン作り始めたがクソ曲しか出来ないから
ここの人みたいに分析みたいな事をしたんだけど方法あってるか教えてほしい
コードの分析しかしてないんだけどメロディとの絡みも分析した方がいいの?
まずどこまで分析したら良いのか分からない

曲名 Rally Go Round

キーB♭
始まってからY♭→Z♭がしばらく目立つのでセブンスっぽい雰囲気が強い
「カラフル〜」からB♭のメジャーダイアトニックスケールに従った進行になるので雰囲気がガラッと変わりポップになる
Wmのサブドミナントマイナーも使って響きが代わりサビの転調に向けたオシャレな感じを演出している
サビ前は本来のYmをYで締めているので転調への移行の合図としている

キーC
サビ中は基本のダイアトニック進行だが「矢印で〜」のところ、VmをV7にしてエモい
最後は「新記録と心拍数」のところをお馴染みのY♭→Z♭にしている
そして戻すことなく曲のイントロをキーCのまま突っ込み、
聞き馴染みのあるキーB♭のY♭→Z♭で自然にAメロの調に戻る

547 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/19(金) 08:25:38.15 ID:GZKobhub.net
>>546
なんとなく聴いてたらいろいろ聞き逃しちゃうからなー
メロディとの絡みは、うーんと、分析できるもんならやったほうがいいだろうけど
これといった分析手法みたいのがどうやら存在しないし成果が出るか怪しいかもなー
メロをコードに対する度数で捉えたら見えてくることもある。コードCでメロがGだと
あー5度だなーとかそういう話な。けどもっと大事なのは譜割りであり流れの美しさ
なんだと思う。ただ理屈はよくわからない。「流れがいい」とか「悪い」とか判断する
感覚を養う?みたいな聴き方をするといいと思うんだけど、まあ自信ない。

>曲名 Rally Go Round
ギターがかっこいいからなー、マネできねえしなーw
ttps://www.youtube.com/watch?v=Swn6tDEfFTg
イントロがロックのメジャーキーとマイナーキーが混ざっちゃったみたいなやつ
俺はこういうのはメジャーキーで聞こえる。一回目は I Vm 2回めは I bVII7
この bVII の 7 を右のギターがハデにやってる、0:04のところ。職業作家ならこれを
しれっとこっそり入れると思うんだけど、このひとはハデにやるねえ。アーティスト
タイプだわ
Aメロからは同主調転調を交互に繰り返すやつだねえ。こういうの好きw
「カラフル」のときの右ギターの2部音符はすごいいい感じだなー
>Wmのサブドミナントマイナーも使って響きが代わり
ここの右のギターが気に食わないw メロが IVm の3度ラb(Gb)に対して右のギターも
Gbから降りていく。度数で言えば3753。降りていく方向自体は賛成、3度で始まることは
反対。メロとギターが同じ音で始まることに反対。
>サビ前は本来のYmをYで締めているので
俺はサビで雰囲気を変えるために、単にVを1度上にずらしただけ。みたいに捉えてるよ。
アクエリオンとか「もう笑うしかない」wとか。もっと古い曲で知ってたら教えてくれ
>聞き馴染みのあるキーB♭のY♭→Z♭で
これすごい違和感あるんだけどw
無理矢理キー戻しましたみたいな感じがする。フルサイズでもこうなのかなあ

548 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/19(金) 08:53:12.51 ID:9iEoOgtV.net
Rally Go RoundはLisaファンから袋叩きにあった曲だな
悪い曲じゃないけど中途半端にロック技詰め込んだのがイカンと思う
特にイントロのフレーズは雑過ぎる。フルのCメロ2回し目や
間奏後のサビでベースを動かさない構成とかいいと思うんだけどね

549 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/19(金) 08:56:27.58 ID:lMXlzHjO.net
>>547
ありがとう!
この人のメロディは好きなのが多いから、エモいところだけピックアップしてコードとの絡みみようと思う
作曲家はカゲロウプロジェクトのじんってボカロPだよ
結構癖が強いアーティストタイプ

サブドミナントマイナーの右のギターは俺も直感で「ん???」ってなった
この人の作る「daze」って曲のサビもちょっと違和感あって、こういうのって癖という事で許されるの?
作曲にルールはないのかな

転調前の唐突なコードはキーCのドミナントだから、みたいに考えていいの?
こういうのって転調前と転調後の関係を考えればいいの?

Y♭→Z♭でキーB♭に戻るところ、俺も良く調べたけど理論について出てこなかった
キーCのF♯→G♯って流れでキーB♭に戻るのはルール結構無視してるんだよね?
無視して無理やり戻してるならこれ以上考えても仕方ないね

550 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/19(金) 09:55:12.03 ID:GZKobhub.net
>>548
へーそうなんだ。このレベルで袋叩きだったらもう曲作れないじゃんw

>>549
>こういうのって癖という事で許されるの?
まあ数学とかと違って正解とかないからなー。作家にネームバリューがあれば
いいように解釈してくれる、みたいなところあるしなw
>転調前の唐突なコードはキーCのドミナントだから、
そうだと思う。唐突といえば唐突だけど形骸化してるというか、サビ前が
こういうやつはちょくちょくある

>転調前と転調後の関係を考えればいいの?
さぁどうだろうw 切れ目がはっきりしてる転調の場合はあんまり深く考えること
ないように思うけどなー。俺が見えてない部分があるやもしれんからなんとも。

転調したら元のキーに戻すじゃん。戻らないのもあるけど。転調するのと戻すのと
セットで見ていくと結構面白そうなんだよね。ちゃんと見たことないけど。

551 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/19(金) 11:02:09.29 ID:p92ljn4n.net
>>550
そうなんだ、音楽のパターンはもう出尽くしてるって聞いたけどルール無視すればまだ自由なんだね
今気付いたけど最後キーC→キーB♭に戻る時の仕組みは、キーB♭→キーうあげもになる時と同じだね
【サビ前】
キーB♭では
YmのところをYにしている
キーCではそこがドミナント

【戻る時】
キーCだけどY♭にしている
キーB♭ではそこがドミナント


でもいきなりでてくるX♭だけはまだよく分かってない
これでも聞けないことはないけどもう少し上手にぼかす方法あるのかもね
こんな感じで規則性見つけて自分の曲に応用すればいいのかな?
俺、直感で作ったらクソ曲しかできないからこんな感じで地道に手探りで作ってみるよ

552 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/19(金) 23:14:06.16 ID:ryfS8nX0.net
なんか伸びてたから見てしまったけど、曲の分析は必要だけど時間は無限じゃないからな
ルールは絶対じゃないし、そういうのがあるんだ程度で良いと思うよ
一番大事なのは自分が好きなところが何故そうなのか、何故そこが自分は好きなのか、それをできるようにすること
自分の好きでもないところをひたすらに勉強したってどうせ自分では使わない

まずは好きなところだけ分析して、後は自分の手をもっと動かした方がいいよ
ちなみに俺はアニソンは全く聞かないし作らないですので参考に

553 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/20(土) 02:06:40.87 ID:s5Df4v12.net
>>552
ありがとう
俺、色々な曲をこれから作っていきたいけど俺の頭の中の引き出しはそんなに多くないから
曲を分析して似たような感じで作ろうと思ったんだけど今回みたいに時間かけてたら大変だわ・・・
ボチボチ勉強して分析の時間を出来るだけ短くできるように頑張るよ
AIが自動解析してくれるようになると嬉しいんだけど今出てるやつ精度低いしなぁ

554 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/05(日) 23:35:05.78 ID:u5Ibpfj1.net
https://www.youtube.com/watch?v=j-2Pp3bqEt4
いまさら?トリッキーなコード進行で気に入った

555 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/06(月) 07:34:58.98 ID:CdhwCgyi.net
ジャージ部魂じゃないか

556 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/17(金) 10:04:14.62 ID:FZaE+fAQ.net
かっけー
https://youtu.be/Vkkzqg25eLc

557 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/01(土) 14:12:21.77 ID:Ml4in+wb.net
うんちく語るやつはわかった分析して気になるだけできた曲あげたためしがない

558 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/01(土) 14:13:09.10 ID:Ml4in+wb.net
うんちく語るやつは分析してわかった気になるだけできた曲あげたためしがない
別にいいんだけど誰の特にもなってないのは自覚してほしい

559 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/01(土) 14:13:51.76 ID:Ml4in+wb.net
得 
Google日本語入力はまじこういう変換多いw

560 :名無しサンプリング@48kHz:2019/09/09(月) 02:17:31.34 ID:QRWDQm8d.net
さよならポニーテールの新譜が良い
美メロ・美声のhalcaliみたいだ
ただ楽器の音が良くない。これ全部打ち込みなんかな

561 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/29(金) 19:16:52.89 ID:4mvI8PLp.net
シュワシュワの泡シュワシュシュワシュ
今更だけど天才だとおもった

562 :名無しサンプリング@48kHz:2020/01/18(土) 22:58:53.86 ID:b+6/Q9fy.net
>>561
そうだよなアニソンの歌詞はそういう発想大事だからな

563 :名無しサンプリング@48kHz:2020/02/27(木) 03:41:03.19 ID:N8q0+8Kc.net
https://i.imgur.com/V5ObnSs.png

564 :名無しサンプリング@48kHz:2020/06/03(水) 19:25:13 ID:u4EpdOdz.net
懐アニメ リミックス
https://togetter.com/li/1476446

565 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/31(木) 16:15:01.48 ID:bTfz2p/0.net
アニソン自作ブーム下火になったな

566 :名無しサンプリング@48kHz:2020/12/31(木) 17:56:12.16 ID:k+wvkIQF.net
AGEやがったな

567 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/09(土) 13:00:52.61 ID:ZPdmx9BU.net
自作ブームというか
このスレができた2010年はアマチュアとプロの差が明確だったから単なる「自作」だったわけだけど
最近では自作が翌日には何十万再生もされてカラオケ配信、音ゲー採用されて、メジャーデビューにまでたどり着くような様式が当たり前になってきてるんだから
なんか自作という概念が無くなってきてるんだよな

このスレにいた奴はもうメジャーで活躍してるかもよ?
わざわざこのスレを使わなくてもyoutubeで勝負した方がいいもんw
もう過去の場だよここは

568 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/09(土) 15:53:12.94 ID:negIceT1.net
ランティスとかが囲い込みを始めた頃からどんどんつまらなくなって
個人でアニソン作る人も減った気がする
agehaspringsみたいな枠組みもよくわからんし

もちろんアニソン自体はなくならないのでブームはまた来る

569 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/18(月) 15:19:40.99 ID:rJVwCG9L.net
https://www.youtube.com/watch?v=UX8_xSOZfUc
YOASOBIの方程式は割とすぐ解けたけどこの人のは永遠に解けないかもだ

570 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/18(月) 16:07:27.23 ID:H8jQ7t8K.net
> YOASOBIの方程式
てなんのことだよ?

あとこういうの聴いていつも気になるんだけど
4度進行でベースが、相対でファからシ♭にいったときのコードはなんていうんでしょうか
基本 bVII7 なんだろうけど、レとファじゃなくてドとミが鳴ってる。あとラ♭。積み方とバランスも
なんか難しいんだこれ

571 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/18(月) 21:05:29.94 ID:7zreip7a.net
>>569
曲もさることながら映像スゴイな影の追っかけ方とか、
右手の振りに合わせて視線が動いてくの地味に好き

572 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 02:43:39.05 ID:J0NLDPPd.net
>>570
特定のジャンルの特にあるシンガー(作家同じだからある作家といってもいいけど)の
コード進行トレースして、サウンド周りをあーゆう感じにするとできるよ
ただ素直にイントローAメローBメローサビとは行かないことが多いようなので
パート入れ替えやらやってやる必要あり。ま、この辺はDAWあれば楽ちんだね

573 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/20(水) 03:01:48.48 ID:b+tAd16E.net
ほうほう。あんま何曲も聴いてないのでコメントできないやw
しかしなんかいくつかの番組でやたら持ち上げられたもんだから反発くらってる
感じかね YOASOBI は。本人はすごく謙虚な感じだったけどなー

俺もここで MONAKA の田中様のこと何度か厳しく書いちゃった覚えがあるけど
いろんなところでやたら持ち上げられてて、ちょっと反発してしまって、、
辛く当たっちゃったみたいなところがあって。。。

反省してます、ごめんなさいごめんなさいw

574 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/22(金) 17:31:35.87 ID:hijNPKfS.net
藤原寛倫です アニソンつくりました。よろちくびっ
https://soundcloud.com/vavavava/skram-test-20160324

575 :名無しサンプリング@48kHz:2021/01/23(土) 01:27:31.25 ID:Zvdonjkd.net
>>574
なにが、よろちくびっ だよ。ヘタクソだな

576 :名無しサンプリング@48kHz:2021/03/08(月) 01:59:19.64 ID:RGzkT2Rw.net
https://www.youtube.com/watch?v=KfqiCts2T8Y
しょっちゅう鳴ってるウネウネしたギターの音採ってくれ

577 :名無しサンプリング@48kHz:2021/04/11(日) 13:16:36.67 ID:aRvjlhNH.net
最近のアニソンってパートどころかフレーズごとに転調するようなのが増えてて
相当練習しないとカラオケじゃ音程取れないんじゃないかと思うんだが。
転調こねくり回すの好きな人しかアニソン作れなくなってるね

578 :名無しサンプリング@48kHz:2021/04/11(日) 13:39:07.12 ID:hUwSWkZU.net
>>576
秀和っぽいなとおもったら秀和で草

579 :名無しサンプリング@48kHz:2021/04/11(日) 20:01:23.31 ID:KwbqgjZN.net
アニソンっぽい曲っていつの間にかエレガっぽい曲みたいになってる気がするわ

580 :名無しサンプリング@48kHz:2021/05/05(水) 14:31:36.39 ID:+sNEDObW.net
むしろアニソンのほうが簡単

581 :名無しサンプリング@48kHz:2021/05/18(火) 18:45:01.33 ID:EmQ7a7xR.net
ひょっとしてyoutube musicってば、上切ってない感じ?

582 :名無しサンプリング@48kHz:2021/07/07(水) 15:44:47.86 ID:EBZXkG0q.net
アニソンは耳コピしやすいよね

583 :名無しサンプリング@48kHz:2021/07/11(日) 10:44:23.29 ID:xSSjbjZE.net
愛のシュプリーム!
ラップはやめろ。あと何回も言ってるが男は歌うなボケ!

584 :名無しサンプリング@48kHz:2021/08/03(火) 07:56:33.48 ID:HFBVk5Vw.net
https://twitter.com/HdkzTanaka/status/1422019905868603396
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 584
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★