2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tracktion #6

1 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/25(月) 01:14:30.97 ID:U9uBcAJA.net
Tracktion公式
http://www.tracktion.com/

Tracktion Facebook
http://www.facebook.com/tracktionsoftware

KVRフォーラム Tracktion
http://www.kvraudio.com/forum/viewforum.php?f=22

前スレ
【DAW】Tracktion #5【復活】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1380899232/

361 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/26(火) 23:22:43.65 ID:bNez5SAw.net
英語のまま使う事を奨める。

翻訳してもカタカナにするだけの単語も多いし、無理に日本語化しても表現しきれていない語彙もある。

362 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 00:02:37.02 ID:gxQ4OxkS.net
わざわざ日本語化したいんだから初心者に決まっているでしょ
英語じゃすぐ諦めちゃうよ

363 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 00:05:25.96 ID:12k4Rvbt.net
プラグインとかはほぼ英語なんだからDAWだけ日本語になっても微妙だし
混在するのは個人的に気持ち悪く感じる

364 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 03:09:32.33 ID:F5MHQQ8N.net
もちろんOSも英語です

365 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 08:24:35.96 ID:TFMI/rXY.net
>>361
> 英語のまま使う事を奨める。

バイナリエディタでパッチを当てると、正常に日本語(や中国語)も表示できるようになる
というだけで、設定画面からは普通に英語へもすぐ戻すことができるよ
公式リファレンスは英語だから、マニュアルを読む時には英語に戻している

あと、Tracktionの画面上部に表示される簡易ヘルプの日本語は、この手のアプリの中
では比較的分かりやすい表現が使われているため、初心者にも優しいんだよね

"Delete marked region of selected clips, and move up all subsequent clips in the same tracks"
「選択したクリップのマークされた領域を削除し、同じトラックに、後続のすべてのクリップを前に移動」

"Trimming silence"など、英語で見た瞬間、「ん? 静寂を切り取る? なんかの歌詞かよ!」
みたいになるけど、日本語で 「無音部分をトリミング」 と表示されれば、一瞬で意味が分かる

もちろん、怪しい日本語もあるけど、まあ、そのあたりはご愛敬ということで勘弁できる

366 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/27(水) 12:55:32.97 ID:rlofi+Wy.net
とりあえず日本語化
キーボード・ショートカットの設定をざっと眺める
Tracktion Software - Rack Filters て動画をつべで見る

これでだいたい使えるようになったわ。ピアノロール周り以外は。
もう英語に戻しても大丈夫

367 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 20:20:45.33 ID:LiJFvb7Ez
T5無料化で地味にユーザーが増えてきたな

368 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 08:16:46.35 ID:r52YULrw8
Tracktion T7 - Full review
http://www.youtube.com/watch?v=xeiakPJcq_w
長尺動画
ポイント突いてますね

369 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 23:11:11.49 ID:gmRtjDew.net
俺もFXを並列に繋いでみたりRack Filterを勉強中
でも実際はAudioClip編集の方が楽しいんだ

370 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/08(月) 00:52:44.39 ID:ptkSZlrX.net
biotekのアップデートなかなか来ないね

総レス数 1062
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★