2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★アナログシンセPart21 ※Roland禁止★☆

1 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 20:03:15.90 ID:X5g3SKlS.net
※※ ローランドの話題は一切禁止 ※※

アナログシンセのハードウェアについて語るスレです。
古き良き時代のものから、最新の北海まで、DCOアナログや
ハイブリッドアナログも、ハードウェアであればOK!です。
なお荒らし防止のため、アナログシンセを否定する方の
書き込みは固くお断りします。またソフトシンセに関する
話題は専用スレでお願いします。
なお住人の皆様方におかれましては、sage進行のほど
よろしくお願いします。
前スレ
☆★アナログシンセPart20★☆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1410877008/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
前スレ以来サーバ落ち騒動を挟んで、ローランド工作員による執拗な荒らし行為が継続しております。
前スレでの執拗な議論妨害と宣伝行為を踏まえ、今回スレではローランド製品に関する話題はご遠慮頂いております。
ローランド製品に関する話題はローランドのスレでどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

131 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 14:56:19.82 ID:s6NC3iUO.net
sub37はmoogじゃん
この人持ってるじゃん

132 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 15:46:11.14 ID:EFsAYlZN.net
超おマニアは現行製品をmoogとは認めないんだろw

133 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 17:55:08.10 ID:F5oDdfdT.net
MiniVしか認めないっ!

134 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 21:52:45.94 ID:d1JUaJpo.net
30年も経てばsub37もビンテージさ

135 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/25(水) 21:57:02.35 ID:EFsAYlZN.net
そして30年後、「復刻Sub37はオリジナルと音が違うから認められない」
というマニアが狂ったようにギャーギャー騒いでる

136 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 00:20:22.28 ID:uGyKzhJx.net
抵抗屋やコンデンサ屋に当時と同じ形のパーツ作らせる所から始めないとソックリな音は出ないっすね

137 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 01:45:05.49 ID:Lm9PilPe.net
sub37欲しーなー
出来とデザイン考えると安いし
そんな無理な値段じゃ無いけど
10万切るくらいならなぁ

138 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 05:08:54.92 ID:JtEfbKm6.net
ハンダがヨーロッパの規定で無鉛タイプのものだから
パーツ揃えても再現できない 
フィルムコンのリード線でさえ当時の製造密度が甘くて混ざり物が多い
この辺はアナログ独自のEQ感が入ってくる
人間の耳でわかるでレベルで違うはず

電解コンデンサの性能も上がってきてるし似た系統の音出るの探すのは
滅茶苦茶苦労するはず
さらにヴィンテージは容量抜けしてて当時の出音と比べられない

ただし持ってない奴が買うし
そんな細かい違いどうでもいいって話だけどな

139 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 06:24:50.07 ID:MkHFQ+2B.net
復刻ミニモーグなら部品ごとに相当拘ってるかもしれないけど、sub37はもっと合理化・効率化してるんじゃないかな。表面実装部品とかも使ってるだろうし。

140 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/26(木) 11:05:13.11 ID:6FPuN7ex.net
アメリカ人はモーグで
イギリス人はムーグって
発音するんだな。

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★