2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロを本気で目指す人の集い

930 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/26(水) 17:24:48.68 ID:nWOhUBgf.net
前にも書いたけどね。

俺は出版社と曲ごとに契約してて、TVや映画の会社とは出版社がすべて
営業も契約もやってくれるんだよ。これは作曲家なら常識。
そういう実績とかあっていろいろ活動出来てる。個人でも番組制作プロダクションと
契約したりもするけどね。勿論、個人でオーデション受けて採用されることもある。
まぁ、日本の事務所にもいたことはあるけど、なんの役にもたってないね。

>ハリウッドと契約

弥路込んでる所悪いんだけど、ハリウッドは会社じゃないんでな。
前述の出版社とか制作プロダクションがハリウッドの映画会社と契約するんだよ。
厳密にには、制作プロダクションが映画やTV番組の配給会社と契約して映画に使われたり
TVドラマで使われたりするんだけどね。

ほんと、ド素人は常識もしらなくて平気で突っ込むよな、

総レス数 986
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200