2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サチュレーター・テープシミュレーター総合 4ips

1 :名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 21:37:31.40 ID:sYrDqpUm.net
サチュレータののスレです
テンプレは自分がわかる分だけど大まかな更新しかされていませんので指摘をくださるとこのスレのためになります

サチュレータ・テープシミュレーター総合 3ips
http://anago.2ch.net/dtm/kako/1332/13324/1332429798/
サチュレーター・テープシミュレーター総合 2ips
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323329800/
サチュレーター・テープシミュレーター総合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1296584261/

Steinberg Magneto (元Cubase付属)
ftp://ftp.steinberg.net/Download/Legacy_Additional_Content/Additional%20Cubase%20SX%20Plugins/PC/Dynamics/Magneto.zip
PSP Vintage Warmer2
http://www.pspaudioware.com/plugins/dynamic_processors/psp_vintagewarmer2/
PSP MixSaturator2
http://www.pspaudioware.com/plugins/dynamic_processors/psp_mixsaturator2/
McDSP Analog Channel AC101/AC202
http://www.mcdsp.com/index.php?option=com_content&view=article&id=40&Itemid=271
Waves Kramer Master Tape
http://www.waves.com/content.aspx?id=11702
Waves NLS
http://www.gearslutz.com/board/product-alerts-older-than-2-months/690339-waves-nls-64-bit-v9.html
Waves RRED
http://www.waves.com/plugins/redd
Universal Audio Studer A800 Multichannel Tape Recorder
http://www.uaudio.com/store/special-processing/studer-a800-tape-recorder.html
Nomad Factory Magnetic II
http://www.nomadfactory.com/products/magnetic_II/index.html
Slate Digital Virtual Console Collection
http://www.slatedigital.com/vcc.php

2 :名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 21:40:25.48 ID:sYrDqpUm.net
Slate Digital Virtual Tape Machine (2012/2Q発売予定)
http://www.gearslutz.com/board/new-product-alert/691386-slate-digital-virtual-tape-machine.html
Steinberg YAMAHA Vintage Open Deck
http://japan.steinberg.net/jp/products/vst/yamaha_vintage_plug_in_collection/vintage_open_deck.html
AVID HEAT (Pro Tools付属)
http://www.avid.com/jp/products/HEAT
Cakewalk ProChannel/Expanded (SONAR付属)
http://www.cakewalk.com/Products/SONAR/X1-Producer/Details.aspx/ProChannel
Cakewalk TL64 Tube Leveler (SONAR付属)
http://www.cakewalk.com/Products/SONAR/X1-Studio/Overview.aspx/Effects-in-SONAR-X1-Studio
Magix am-track (Samplitude付属、VSTでの販売もあり)
http://www.samplitude.com/en/products/plugins/am_suite.273.html
SoundToys Decapitator
http://www.soundtoys.com/product/Decapitator
SoundToys Juice (Beta)
https://www.soundtoys.com/beta/
SoundToys Radiator
http://www.soundtoys.com/product/radiator
Wave Arts Tube Saturator
http://wavearts.com/products/plugins/tube/
DUY DaD Tape
http://www.duystore.com/com/tape.html
DUY DaD Valve
http://www.duystore.com/com/valve.html
Voxengo VariSaturator
http://www.voxengo.com/product/varisaturator/
Mellowmuse SATV Vintage Saturator
http://www.mellowmuse.com/SATV.html
Mellowmuse CS1V console channel
http://www.mellowmuse.com/CS1V.html
SKnote Roundtone
http://www.sknote.it/Roundtone.htm

3 :名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 21:41:42.58 ID:sYrDqpUm.net
SKnote StripBus
http://www.sknote.it/StripBus.htm
Sonimus SatSon
http://dsp.sonimus.com/products/satson/
Kush Audio UBK-1
http://www.wavedistribution.com/webstore/store.html
SPL Twin Tube
http://spl.info/index.php?id=433&L=1
URS Saturation Plug-in
http://www.ursplugins.com/ursSAT.html
112dB Redline Preamp
http://www.112db.com/redline/preamp/
CDSoundMaster VTM-M2
http://cdsoundmaster.com/site/cds-software-online/vtm.html
VirSyn VTAPE
http://www.virsyn.de/en/E_Products/E_VTAPE/e_vtape.html
Massey TapeHead
http://www.masseyplugins.com/
Antares WARM Tube Saturation Generator
http://www.antarestech.com/products/avox-evo.shtml#warm
Variety of Sound FerricTDS
http://varietyofsound.wordpress.com/2009/10/29/ferrictds-released-today-withi-the-kvr-dc09/
ToneBoosters TB Ferox
http://www.toneboosters.com/tb-ferox/

4 :名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 21:43:14.11 ID:sYrDqpUm.net
なぜか落ちっぱなしだったので建てた
RREDとDecapitatorがいいと思う

5 :名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 22:09:27.47 ID:I31PZOl+.net
スレたて乙

テンプレに
Klanghelm SDRR
u-he Satin
追加しておくとよかったけどね。

6 :名無しサンプリング@48kHz:2014/09/24(水) 22:39:38.59 ID:sYrDqpUm.net
>>5
ごめん知らなかった
5のレスだからテンプレに近いし助かる

7 :名無しサンプリング@48kHz:2014/10/03(金) 17:47:07.79 ID:tt8oWKIk.net
VTM発売予定ってテンプレにあるけど、かなり古い話だね

8 :名無しサンプリング@48kHz:2014/10/03(金) 18:12:31.37 ID:9MU+KXa/.net
うんこ

9 :名無しサンプリング@48kHz:2014/10/07(火) 11:48:04.51 ID:09LgUB+Y.net
いちおつ

10 :名無しサンプリング@48kHz:2014/10/15(水) 19:34:22.29 ID:xEjpNaXG.net
フリーでこんなん出てる。
http://bedroomproducersblog.com/2014/10/14/filtercrusher/

11 :名無しサンプリング@48kHz:2014/10/25(土) 13:34:35.19 ID:UDz5pWLI.net
このスレもっと伸びてもいいのでは…
まだまだタイムリーだろ

12 :名無しサンプリング@48kHz:2014/10/26(日) 12:22:45.19 ID:d0Bs3C+R.net
もう新しい話題が無いだけ

13 :名無しサンプリング@48kHz:2014/10/27(月) 22:52:56.30 ID:Jrsb3WkA.net
Vintage Warmerが珍しくセール中らしい

14 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 07:58:01.44 ID:2dvVYYk+.net
本物のテープと原音、プラグインの比較をしてる場所ってない?
実機を持っている人が少ないのかテープに取り込んだ音をPCに取り込み直すのが難しいのか知らないけど、全く見つからない。
本物の音ってどんなよ?

15 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/05(水) 08:08:46.77 ID:Pz61ScWY.net
本物に似てるかどうかとか正直どうでもいい

16 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/18(火) 22:57:48.47 ID:nZwwoHFA.net
本物の音かどうかなんて大して意味ないでしょ。
重要なのは使える音になるかどうかであって。

実機だってコンディションとかいろんな要素で音は変わるはずだし
プラグインみたいに設定が同じでも毎回同じ音が出るわけじゃない。
比較する事自体に意味がない気がするんだけど。
俺はエミュだけどportico542で充分満足してるけどねぇ。

17 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/18(火) 23:12:31.68 ID:8nfcAHLl.net
Slate Digital、サウンドにアナログ機器を通したかのような空気感やパンチを付加する新開発のプラグイン、「Revival」の無償配布を開始!

http://icon.jp/archives/9104

18 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 17:07:35.24 ID:jTtzP/Ys.net
新しく出たROGER MAYERの 良かったよ

19 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 17:44:20.74 ID:SHLOaPN8.net
ギター用だっけ?

20 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 22:03:39.65 ID:edozoRhe.net
無理やりアナログ感を出そうと、違う種類で4個以上かけすぎると、
薄くかけても音が歪み、逆に強烈にデジタル臭くなる
本物のアナログはいくら重ねても不自然にはならないから、やっぱ敵わないわ

21 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 22:11:58.15 ID:hitiZ1e5.net
ちなみに本物ってたとえば?5042以外で頼む

22 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 22:57:10.78 ID:+G/Kz9zn.net
>>21

>>20じゃないけど本物ってオープンリールデッキしかないと思うけど。
むしろ5042は「本物」ではないよね。

23 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 23:06:37.00 ID:SHLOaPN8.net
なるほどね、まあでもアナログ機器全般でサチュレーションはあるのでは?素人考えだけどね

24 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/30(日) 23:45:15.85 ID:+G/Kz9zn.net
>>23

サチュレーション自体はもちろんあらゆる機材であるだろうけど
>>21が5042を挙げてるって事はテープサチュ限定の話だと思ったんだけど?
>>20を読んでもそうとしか・・・

25 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 09:49:14.32 ID:Emq6WLph.net
RE-201

26 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/01(月) 13:34:31.09 ID:plno8iHw.net
テープ、真空管、トランス、アナログサチュレーションは全てで起こる
テープより真空管の方がハイファイで好きだな

27 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/03(水) 00:49:24.23 ID:FLABiKEc.net
ビンテージウォーマー2ってマスタリングでもつかわれてるみたいだけど、これ飽和する感じが嫌い

28 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/03(水) 01:22:12.52 ID:hb9t27KC.net
何を言ってんだ?

29 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/03(水) 07:23:23.15 ID:xbPgcuDm.net
VW2をマスタリングに使う??

30 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/03(水) 09:27:25.57 ID:6mDtcVr/.net
ボカロならありえる

31 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/03(水) 09:32:10.99 ID:eX4dIpc9.net
こんなエフェクターはあくまでおまけ。元の音の方が1000倍重要。

32 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/03(水) 12:35:12.28 ID:PS7T8HL9.net
サチュレーターのスレで飽和感が嫌いってのがなんともw
好みの話をしているようにも読めないし

33 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/03(水) 23:17:15.30 ID:UEK1r0KJ.net
ttp://www.allaccess.co.jp/strymon/deco/deco.php

34 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 20:11:36.75 ID:SPGW9Rj4.net
Sound Toys のRadiatorて、どうですか?無償配布のやつはいまいちだった。メーカー自体はいいよね、ディレイは高品位。

35 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 20:44:54.08 ID:gC3lTT4X.net
ほんのり歪ませるサチュだと思ってる
少し派手につっこむとビリビリなり出す
言うまでもなくローファイなんだけど高貴な音だからアコースティックとか抜群に合うよ

36 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 20:50:07.73 ID:kykrdoKd.net
ありがとー、相反するその表現気になるね(笑)

37 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 22:13:09.77 ID:kKNsWXQN.net
ノイズがちょっと大きいけど味だと思って使ってる
いい感じの位相ずれか

38 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 22:31:18.73 ID:FoMTLGqK.net
アンプシミュレーションになるの?類似プラグインて他にありますか?

39 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/08(月) 23:41:52.23 ID:kKNsWXQN.net
同社のDecapitatorとか

40 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/09(火) 01:31:06.51 ID:xOliTUoG.net
おまいらレベルの糞曲ならsausage fattnerの割れで十分だろ
適当につまみまわしてればいいww

41 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 11:50:00.54 ID:VBBs9hxR.net
Kramer Master Tapeの糞っぷりすごいな、ディストーションかよ
これをどうマスターに使えというのか

42 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 11:51:09.27 ID:P42Rn+Qg.net
>>41
あれめっちゃくちゃいいじゃないかw
お前ひずませ過ぎだと思うぞ。
マスターにはあんまり使わないけどね。

43 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 11:55:09.47 ID:Kbw+mupp.net
俺も効果もさることながらまずもってテープをマスターに使う気が起きない
テープを使う理由がない限り今風の音質を作る上で必要がない

44 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 11:59:17.03 ID:VBBs9hxR.net
>>42
俺のバグってんのかな?
FluxとかNoiseとかのノブの比率、超おかしいだろ
ちょっと突っ込んだだけでバリバリ言うし

45 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 12:02:34.31 ID:P42Rn+Qg.net
>>44
突っ込んで使うもんじゃねえし。
そもそもひずますもんでもねえよ。

46 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 12:54:26.83 ID:Kbw+mupp.net
ちょっと突っ込んだだけで歪むならそもそもバランスに問題がある可能性

47 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 14:07:04.77 ID:io8JN0i6.net
CPUの処理が追いついてないとか

48 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 14:09:25.14 ID:umu1ThIx.net
上手く使うといい感じにもっちりする
飛び道具

49 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 15:00:29.79 ID:SX/tT1X1.net
1:極々わずかに色が付いた変化
2:あまり歪みは感じられず音がすこし圧縮、持ち上がって聞こえる
3:軽いものではあるが、わかりやすい歪みと音の圧縮感を感じる
4:はっきりとした歪みと圧縮感
5:激歪み

このスレでは1派が意外と多いのかも?おれは3〜4派
鍵盤奏者とギター弾きとではサチュの考え方がかなり違う予感

50 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 15:04:50.07 ID:VBBs9hxR.net
Youtubeでみてみたが、やっぱ散々な評価だなw
https://www.youtube.com/watch?v=0NQdbfuhNsw


>>45
突っ込むのに使えんくせに、なにがテープか、と普通に思うんだが

https://www.youtube.com/watch?v=riOEMVmJZ98
https://www.youtube.com/watch?v=Xv2B-Cbzt7k

51 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 15:48:00.78 ID:Kbw+mupp.net
>>49
パッと聞いた印象では耳あたりはいいけどよく聞くと荒い
テープシミュはギターとかピアノとかの中域成分を占める楽器単体にしか使わない
マスターにさすとしたら楽曲の雰囲気にテープの歪みが欲しい時のみ

52 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 15:49:57.31 ID:Kbw+mupp.net
>>50
テープシミュとしての出来栄えは上等だよ
同社のアビーロードのテープシミュはこれ以上に癖があるからほとんど使わない

53 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 15:51:12.83 ID:VBBs9hxR.net
>>51
テープシミュ何持ってる?

54 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 15:56:14.09 ID:P42Rn+Qg.net
UAD両方とWaves両方とMagnet2とYamahaの。
Kramerが一番いいと思う。

55 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 15:56:54.62 ID:ELPwXGmk.net
NativeはVTMが一番出来がいい。

56 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 16:00:50.01 ID:Kbw+mupp.net
>>53
wavesのしか持ってないな
機会があったらVCCの会社のテープほしい

57 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 16:01:37.51 ID:P42Rn+Qg.net
正直何を求めてるかによると思う。
本物っぽい柔らかいテープコンプレッションが欲しいならヤマハかUADの(どっちでも)、エフェクターっぽいならKramerって感じ。
AbbeyRoadのもいいんだけど、どーも古すぎてか周波数レンジが狭めなので場合を選ぶね。

58 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 16:09:31.94 ID:VBBs9hxR.net
>>57
サンレコのテープシミュ特集でブンブンサテライツの中野が似たこと言ってたね
今この言葉を完全に理解したわw

>>56
テープコンプが効くやつ持ってると、世界が広がるぞ

59 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 16:47:24.71 ID:P42Rn+Qg.net
>>58
あそうw なかのくん元気かね。

60 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 17:18:20.80 ID:7J5Wpb9d.net
中野君の…料理を…最高やな!

61 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 17:36:41.28 ID:VBBs9hxR.net
冗談はよしてくれ(タメ口)

62 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 23:06:53.94 ID:rjVn2HeG.net
Kramer愛用者としては話題になってくれて嬉しい
ほとんど突っ込んでないけどマスターでもかけてる

63 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/10(水) 23:34:56.33 ID:Kbw+mupp.net
マスターにさすとしたらソリッドステート系の歪みが好き

64 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/12(金) 10:51:24.81 ID:10WWgBa3.net
ラジエイターすげぇ・・・
旨味を加えるサチュだな
音造りに使えるサチュは今のところこれだけ

65 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 12:54:04.77 ID:Tr0KkhT2.net
あまり関係ないけど、最近テープエコーを通してDAWに返すということを覚えた
サチュレーションもするけど揺れもする、けどDAWに戻して頭さえそろえればかっちりテンポについてくる
悪い音にしたけりゃいくらでもできるなこれ
テープ速度早くすればワウフラも小さくなってそこそこ上も出るし

66 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 13:01:23.55 ID:eA9+642V.net
>>65
ムッチャ悪いテープの音になるな。

67 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 14:34:06.13 ID:Tr0KkhT2.net
天国への階段のイントロのあの感じ

68 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 15:27:37.96 ID:MrWJz8si.net
メロトロンかよw

69 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 18:14:14.92 ID:UOt3U+iQ.net
自分もRE201に通して返すことあるな
さすがに2Mixは無理があるけど、楽器音にははまる
めんどうなんでどうしてもその効果が欲しいとき以外はやらないけど

70 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 19:48:33.28 ID:+QSJ2ErN.net
色んなアナログディレイやテープエコーのプラグインあるけど
ドライ音を切ってリピート1回の音をリサンプリングして
トラックに貼る実験をしたけど全然ダメ。ほんとハイカット&軽く荒れてるだけの質感
実機でやってみたいわ

71 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/20(土) 20:33:08.06 ID:eA9+642V.net
>>70
テープってのは適正レベルで使えばトランジェントがキレーに丸くなるんだよ。
テープエコーのテープなんか全然ダメだけどな。

72 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 00:29:10.77 ID:ameeA+8f.net
>>65
手元にテープエコーがあったら結構な確率で先ず試すだろ
自分もDAWを手にして一曲目のミックスでやった

73 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 07:48:08.02 ID:Jigi6qGG.net
はやくテープの音がでるレベルが来ればいいねw
10年後くらいにはプラグインもそこまで進歩してるかもねい

74 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 09:42:55.09 ID:nigz4uIl.net
そういやテープのプラグインはあってもNRのシミュレートしてるのって聞かないな
コンプとエキスパンダで録音レベルの底上げするようなヤツ

75 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/21(日) 13:26:23.69 ID:g6LqYy68.net
>>74
あれ、UADのやつはDolbyついてなかったっけ?
Dolbyって単純なコンプ/エキパンじゃないよ。

76 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 12:36:09.65 ID:HCqUx+ja.net
コンプエキパンはdbxだろ

77 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/22(月) 16:07:15.96 ID:lvkXIvIO.net
DolbyもS/SRは圧縮伸長プロセスも組み合わされているね
Cは磁気飽和領域だけ行う

78 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 16:33:31.47 ID:kPYso5pM.net
DMGAUDIOのエッセンスっていうプラグイン、マスターにかけるジェントルコンプっていうプリセットあるんだが、
その音が日本のマスタリングでよくきくテープっぽい歪みにかなり似ているからここに追加してもいいんじゃね

79 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 16:53:42.92 ID:83nA64HU.net
その話気になるけど、公式の説明だとディエッサーだよな
なんでそういう効果が出るのか不思議 エンジン自体の効果なのか

80 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 17:09:30.54 ID:kPYso5pM.net
>>79
わからんw
英語読めないから翻訳してみるけどいまいちこれが何なのかピンとこない
ディエッサーって信号にあわせてダイナミックに処理する機材のことだよね?
エッセンスはダイナミックじゃないからディエッサーとよんでいいのかもわからない
俺の中では使ってみた印象からサチュ扱いになってる

81 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 17:28:32.65 ID:VgS+2J8C.net
DMGスレ見ても何でディエッサーなのかって話だな。

82 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 17:36:59.08 ID:83nA64HU.net
proaudioDSPのDSMみたいなことなのかな?

83 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 18:20:19.04 ID:kPYso5pM.net
口で説明するより聞いたほうがはやいから比較をあげとく
最初に流れるのが元の音、2番目に流れるのがエッセンスで歪ませた音
聞いた感じ劣化して聞こえるがこの劣化具合が日本のマスタリングの音に似てる
良く言えば放送向けの音?デジタルのようなギザギザした音じゃなくて全体に膜がはったような感じ
ちなみにこれはプリセットほぼそんままの音

http://fast-uploader.com/file/6974881312729/

84 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 18:21:39.34 ID:kPYso5pM.net
>>82
間違いなく世間一般で言う「コンプ」ではない
DSMは思いっきりクリーンなコンプって音だけどエッセンスは歪みから生じるコンプレッションに似ている
内部でどんな処理をしているのかは知らない

85 :名無しサンプリング@48kHz:2014/12/23(火) 20:28:03.34 ID:kPYso5pM.net
まさかミックスで相対的におきる不快音を取り除く意味のディエッサーじゃないだろうな

86 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 09:58:10.43 ID:jnG0OQf9.net
どうもソフトって
一定以上のゲイン越えた部分にリングモュレータとか超高速トレモロかけて、ちょいEQで中域足しました
くらいにしか聞こえないなあ

歪みが本質じゃないんだろうなと思うわテープって

87 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 16:08:58.15 ID:KxfoJ+IT.net
確かにノイズや歪など悪い部分を強調したものしか見かけないな
音がしっとりして暴れが少なくなるテープのいい面まで再現できたものは皆無じゃね

88 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/06(火) 17:32:07.84 ID:vQ+A1XCq.net
どれもこれも突っ込んだ時の歪みのコレジャナイ感は否めないもんなぁ。
サチュはそんなに突っ込まずにほのかに使うもんだから〜
とか言い出す出てくるけどな。

89 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 20:58:32.04 ID:qOXL1OQ6.net
Nebula Pro なんかでもだめか?

90 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 22:51:53.10 ID:jqLwsZ4V.net
アウトボードつかおうぜ

91 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 23:32:36.01 ID:g9gdvMkd.net
Sonyのテープレコーダーとかか

92 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/08(木) 23:47:29.31 ID:rF1ClMLN.net
未だにmagnet

93 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 00:13:18.90 ID:U0R3SvCV.net
nebulaはアウトボードと変わらない
だけどあんまり不具合が大きいし、それを理由にしてアウトボード派が徹底弾圧するから流行ることがなかった
ミックスでは使わなくても音つくりにはおおいに役立つよ

94 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 03:30:34.24 ID:Cg6L4bum.net
あと10年20年たてばソフトも進化してアナログと同じ歪み出せるようになるんじゃないの?長生きしようぜ!

95 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 04:50:07.86 ID:o7cvZbgV.net
かわんねえわけがない

96 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 04:55:43.04 ID:U0R3SvCV.net
プラグインと実機の差ってパソコンの性能がかなり関わってくるからな
そりゃ10年後にはPCは相当なスペックになってるだろうしパソコンオンリーの時代になるかもしれないが、逆にアウトボードのスペックも同じように先行くわけだからな
10年後には今の2015年現在の音はプラグインで再現できるかもしれんが2025年の音はプラグインだけでは再現できないかもな

97 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 04:56:34.92 ID:EgAXS9Bf.net
nebulaって全然まともな情報がないんだけど良い物だったら
普通もうちょっと取り上げられてるはずだと思うんだよな

98 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 05:04:19.43 ID:o7cvZbgV.net
>>96
逆だ、ソフトウエアでやってる分には未来永劫、同じものが再現できる。
コンピューターってのは他のコンピューターの模倣ができる。
アナログの機材は再現なんかそもそもできない、いつまでたってもアナログのハードウェアはアナログのハードウェア、差が埋まることはない。
胃が食べ物を消化することをソフトウエア的に模倣することはできるが、それは消化ではない、消化の模倣でしかない。

99 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 05:23:06.85 ID:U0R3SvCV.net
>>98
コンピューターでハードの「作業工程」を完全再現することは不可能だけど、「作業工程」をオリジナルにして結果を似せた模写はできるわけだろ?
98の言うとおりその作業工程じゃないと理論上100パーセントは出来上がらないよ
でもそれと模写が聞き分け出来ないレベルに達するのは期待できる
まだまだ先進する余地のある未来は明るいよ
現にSSLバスコンプレッサーと本家SSLバスコンプレッサーのプラグインは効果がかなり近い
ここをもう少し突き詰めていくと限りなく100に近いものは出来上がるはず

100 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 05:30:18.65 ID:ZTuRPlMI.net
ハードに載ってるチップや回路を一つ一つエミュる事によって結果的にアウトボードをエミュる事が何時か出来るかも知れないが
果たしてそんな事に意味があるかw

101 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 06:01:39.46 ID:XjfZ9ywA.net
>>100
Tube Saturatorとか一部がそれに近いことやってる

102 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 06:07:15.72 ID:XjfZ9ywA.net
そう言えば名前わすれたけどGUIが回路図になってるフリーの真空管歪み付加のプラグインもある。
出た時にKVRのトピでかなり評判よかったけど俺はよくわからん

103 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 07:09:36.36 ID:cbbqkfPZ.net
今んとこ、例えばNFBなんか絡むようなとこは計算上こういう周波数特性になるってざっくりやってるだけで、
それによる位相ズレとか発振とかって再現できてないんだろうな

104 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/09(金) 07:33:30.94 ID:N+JFz/Z6.net
物理的な制約を超えた素敵なプラグインという方向性は絶滅したんだろうか

105 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 15:07:55.25 ID:9yFYvszb.net
>>100
初期OSシミュレートソフト等、大昔からその発想はある
V-ドラム等は最初から音ではなく物体の挙動を追いかけていたので近い方向と言えると思う

ハードの能力として使えるリソースが有り余る様になると、デバイスの挙動から追いかける
設計をする人も出て来るんじゃないかな

106 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 15:11:49.31 ID:9yFYvszb.net
>>103
素子の一個一個まで精密にシミュレートしたら思わぬ発信とかを含めて
実機の「やってみなくちゃ分らない」的な部分まで再現される筈だよね

107 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 15:17:28.24 ID:UlJ4YOhF.net
>>106
その方法では、
キーボードにゴキブリが入って行ってショートした挙動とかはそれでもシミュレーション出来ない。
スプリングリバーブを鳴らしてる間にステージの台から蹴り落とす音も再現できないだろう。

無駄だよ。

108 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 22:39:54.39 ID:hPfh75/u.net
別にそこまでシミュレートしなくていいでしょ

109 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/11(日) 23:54:13.24 ID:3bycVdcv.net
スレチガイになってきてる気がするけど

プラグインでアウトボードを再現するという方向から脱却しない限り
アウトボードを超える事は出来ないと思うな。
プラグインにしかできない事を模索するべきだと思う。

110 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 02:06:34.33 ID:jFgsMO+o.net
プラグインだからアウトボードだからといって出来ない物は無い
今まではアウトボードの設計者に優秀なエンジニアが多かったというだけの事

111 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 07:40:02.55 ID:Fg/oeGUT.net
現実を見てください

112 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 08:46:50.96 ID:mfN3pMy7.net
アウトボードを使い続ける理由を耳でも頭でも理解することができればプラグインでも構わないと思っている
あるモデリングプラグインがそのアウトボードを7割でも再現できるのであれば万々歳だよ
プラグインを使うものとして一番求めるべきは「アウトボードを使うスタジオの音にどれだけ近づけるか」なわけだからあとの3割を数あるプラグインの中からカバーしてやればいい
いまのプラグインならばコンビネーション次第でかなり再現できる
そのためにはアウトボードの音をよく知ることが大事になってくるからどうにかそれを学んであとは極力プラグインで完結できるようになったほうが将来的に明るいよ
じぶんだけのプリセットを作っていくと腕もあがるし

113 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/13(火) 23:03:02.06 ID:fwTljJnj.net
>>107
スプリングの挙動を細かに計算していれば外部からの衝撃は反映されるだろ
それだけで物凄く演算能力を食いそうだけど
ゴキブリは物体としての物性を丹念にシミュレートしたプログラムを書く必要があるな
ヘタするとサチュレーター本体よりボリュームが大きい「デバイス=ゴキブリ」のソースコード

114 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 00:12:49.96 ID:fLhywzFm.net
忘れちゃいけないのは外部からの衝撃そのものを演算する必要があるってことだな

115 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/14(水) 05:37:52.76 ID:cXNwdQ3t.net
すると究極的には宇宙そのものを計算するしかなくなるわけ、宇宙にある物質を使って。
だからどこまでやっても不可能なの。

116 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/16(金) 00:32:16.99 ID:ETe3Uvcw.net
プラグインの名前はラプラスで決まりだな

117 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/19(月) 16:36:48.07 ID:8thQ9Atb.net
SoundToysのDecapitatorについて質問があるんだけど知ってる人がいたら教えてほしい
これのローカット、ハイカット、トーンがイマイチ理解できない
ローカットハイカットは付加する歪みのことなの?
同じくトーンっていうのはひずみのことなのかな?

118 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 03:37:45.31 ID:5IeVlDm4.net
耳掃除してちゃんと耳で聞けよ

119 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 06:35:12.34 ID:7K5dawgC.net
>>117
なぜマニュアルを見ないの?
詳しく書いてあるだろ

120 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/20(火) 16:15:21.52 ID:ZTZSqpuF.net
ローカット、ハイカット
なんて、言葉の意味そのままじゃないかね。
それとも、なにか違う特有の意味でもあるのかね。

121 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 08:36:47.32 ID:wLof2uqS.net
ローカットということはカットする量が少ないんだな。
ハイカットというのはカットする量が高いんだろう。
まぁそれはいいとして、いったい何をカットするのだろうか。
それを考え続けて一週間眠れなかった。

122 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 08:44:55.85 ID:HJW4zs9D.net
一週間眠れない物に対して、
TDM版で市場予想価格:¥47,520、Nativeで市場予想価格:¥23,760。
贅沢な遊びだなぁ。

123 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 09:36:21.35 ID:VRxp82FS.net
>>121
釣れませんねー

124 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 10:24:46.61 ID:aZJvKF+U.net
流石に釣りじゃなくて皮肉じゃね?

125 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 11:40:47.04 ID:BI/1t5WW.net
URSのSaturationのMac版が64bitのV3に。
アプグレは有料。

126 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 13:47:05.60 ID:IuUrv/ef.net
slate digitalが1/31までセールかー

127 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 14:56:35.70 ID:ViIkzbv3.net
だがSlateは、月額制になってお通夜状態

SLATE DIGITAL 1 [転載禁止]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1419035000/

128 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 18:19:33.46 ID:ZbyQ5XFU.net
歪みって音がたつ系と耳に馴染む系があるよね
テープは中域がシルキーになって馴染む系になるかな?
SSLも音が滲んで馴染む系の音になるよね
そしてAPIとかはどっちかというと音がたつ歪みになるのかな?
1176は確実に音がたつ歪みだよね
機種の歪みをこの2種類に分けた表がほしい今日この頃w

129 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 21:23:09.04 ID:9w7QkeQm.net
テープといってもピンキリで多くのプラグインはノーマルとクロームの中間くらいの冴えない音が多い
メタルのカチッとした音やクロームの艶っぽい感じを出せるのには出会ったことが無いな

130 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 21:26:11.26 ID:cpWfE60h.net
カセットテープのシミュじゃないだろw

131 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 21:28:28.87 ID:qpnBsVP5.net
ドルビーBにして録ったのを通常再生して少々ジャキジャキした感じのあの音に
できるプラグインがほしいんだよな。

132 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 22:35:40.26 ID:QnILiKG7.net
そういえば Nebula にカセットテープのシミュあったな。
MaxcellだのAxiaだの懐かしい名前がたくさん並んでいた気がする

133 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:06:26.79 ID:wEzs4puR.net
>>131
うむ

134 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/24(土) 23:21:37.22 ID:VRxp82FS.net
>>131
テープの音はかなり未来になるまで再現できないと思うね。
なにしろまず磁性体の物理的な挙動でああいう音になるわけだ、コンデンサーの挙動とかトランスの挙動なんかはあくまで電気的なものを再現すればいいが、テープは物そのままの音だからな、まあ無理だよ。

135 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 15:54:34.80 ID:XlZ9xQlY.net
水の味を水以外で表現しろって言ってるようなもんか

136 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:14:33.16 ID:kyKf+kOF.net
>>131
SATINがまさにそれじゃね?

137 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 22:17:55.37 ID:DgoQhx/l.net
マイクもそうだな
プラグインがマイクで拾った音したことないw

138 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:20:07.16 ID:+cLl/fOR.net
>>137
マイクも物理的な機械だもん、無理だよ。

これって例えば油絵の具の筆致とか、半紙に墨汁で書いた質感とか、雪片が空気の中を降りてくる様子とか、炎とか、そーゆーのってCGでもかなり進んだとはいえ、まだまだ結構わかるじゃん。
ましてやオーディオの世界なんてCGに比べればそーとー遅れてるんだから当然だと思うんだよね。

139 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:27:45.21 ID:2uCe5TTy.net
とはいえ素人にはわからんレベルまできてるけどな>CG
視聴環境がハイエンドでなければなおさらだろう
DTMも結局そのレベルにまでは到達してるよ

140 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/25(日) 23:29:52.99 ID:+cLl/fOR.net
>>139
EQに関してはかなりいいと思うんだけどコンプとか特にテープはなんだかわからないけど結構違うと思うぞ。
シンセもだいぶいい線いってるとおもうんだけど本物のアナログシンセだした瞬間にめんどくさがっちゃいけないなーって圧倒されるんだよな。

141 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 00:11:53.19 ID:qvShxwuK.net
>>140
Eqでもハイエンドのものだと差があるな

142 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 07:01:09.24 ID:TqnclVME.net
はやいとこなんとかなってほしいがな

143 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 10:13:10.07 ID:JZlqgzRc.net
びっくりするくらいのCGができるのにハードの挙動を再現度が低いのも不思議な話だよね

144 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 10:37:11.73 ID:nbOXZLNR.net
静止画ならびっくりするようなCGも可能だがモーションまで含めると一見して紛い物だと分かってしまうのが現実だよ

145 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 12:20:13.39 ID:UVYncwqB.net
>>141
EQはどっちかっつーと逆だと思う、アナログのEQはハイエンドになればなるほどヘッドルーム広くなって素直になってく。
例えばMassive Passiveの歪なんてなかなか出るようなレベルで使わないし、歪みもトランスそのままで素直だ。
そういうものは比較的簡単に再現できるし、UAがやってる奴は相当近いと思う。
けど、もっと古いヘッドルームの狭い、簡単にひずんじゃうものは比較的難しいと思う。それでもコンプに比べれば全然簡単だろう、コンプは「感じ」が再現できてるだけだ。
アナログテープに至っては聞き間違うことはないと思う。

146 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 12:21:24.64 ID:UVYncwqB.net
>>143
需要と供給だからだ。映像はお金になる。

147 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 12:27:28.88 ID:cgXxAnkR.net
CGは時間分解能が低いしレンダリングにリアルタイム性がないからなんとかなる
音楽は鳴らしながらツマミで調整する必要があるから重い処理が不可能

148 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 12:58:09.82 ID:UVYncwqB.net
>>147
確かに。それもそうだな、リアルタイムのCGはたいしたことないもんな。

149 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 13:25:43.33 ID:I7rUokcW.net
ハイエンドEQのオープンな感じがプラグインだと厳しいんだよなあ

150 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 13:39:37.85 ID:O6g81mOm.net
CGと同じだけの時間と人件費をかけないからじゃね?
どのみちDTM板だから全然違うって話になってるけど素人にわかる範囲じゃないだろ

151 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/26(月) 18:03:56.55 ID:nuyD06EE.net
1個のプラグインで最新のi7 CPU使い切るぐらいまで徹底的にモデリングしまくったエフェクターがあっても面白い。「その代わり実機とそっくりです」が売りの。

152 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 09:42:44.49 ID:3dMt/GXZ.net
それはUADの新しいやつが比較的それに近い状態になってる

153 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/27(火) 15:03:25.07 ID:28EozMCc.net
>>152
最新のi7とSharcの計算力の差を考えてから言え

154 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 14:15:52.31 ID:1bHB+yRw.net
i7の1スレッドとか?

155 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 19:31:07.03 ID:1sw/sLeS.net
>>154
i7の1スレッドでもだよ

156 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/28(水) 21:19:46.60 ID:HPgUruu1.net
80倍くらい違うね

157 :名無しサンプリング@48kHz:2015/01/29(木) 00:35:46.39 ID:eczjkdp3.net
Wave Artsのチューブが割とそんなかんじじゃなかったっけ?
発売当時にCPU50%くらい食う、みたいな記事を見た気がする

158 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 17:53:28.10 ID:QG5GcCXj.net
テープのサーチュレーションのプラグインより
カセットテープに録音したほうがよっぽどいいな。
アホらしくなってきた。

159 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 19:35:09.24 ID:zmlrmO5o.net
>>158
カセットはいーぞー

160 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 20:33:05.27 ID:0uxBsq3m.net
ADDAとケーブルに拘ってないのに音を外に出すこと自体が論外
どうせカセットにとるにしても環境整ってないんだろ?
それならUADのテープシミュでもつかったほうがよっぽど良い結果得られるがなw

161 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 21:05:32.88 ID:QG5GcCXj.net
ミックスとかマスタリングレベルじゃなくて
ドラムだけローファイな感じにしたいときとか
カセット使えると思う。

歪み方がすごく自然だから。

162 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 22:06:08.31 ID:sQdj/VF8.net
メタルテープ使って+4のデッキ使えばローファイって表現にはならないいい音になるぞ。

163 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 22:31:17.56 ID:3xHGtIva.net
SONY TC-KA3ESがバイアスも弄れておすすめ ってオレンジレンジの人が言ってた

164 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 22:40:17.45 ID:XAhCWYMC.net
カセットとオープンリールじゃ全然音違うけどな
オープンリールって音いいよ
今の音みたいに上から下までギチギチな感じではないけど

プラグインはもう中身コンプとEQとオーバードライブじゃん、みたいないい加減な製品も多いけど、吟味すれば全然使える
カセット好きなら使えばいいけど、面倒臭くない?と思ってしまう

165 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/19(木) 23:50:51.75 ID:TB+JY3N4.net
メタルテープも手に入らないしなぁ
たかがテープをヤフオクとかの値段で買う気しないわ

166 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 00:35:48.90 ID:WylbLU+g.net
ダイソーがメタルテープも扱えばいいのにな。需要あると思うんだけど

167 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 00:36:29.63 ID:ur+bEw+1.net
カセットMTRのハイポジですらいい感じだったから
3ヘッドならさぞかし素晴らしいのだろう

168 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 05:01:42.17 ID:ayOCgyku.net
ソシャゲ並みのポチポチゲーなのに敵が硬過ぎるだろ。12章で詰んだ。

169 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 11:24:39.85 ID:nAbZOBbV.net
>>163
ベストはTascamのプロ機だな。XLRで+4dB I/Oだし。
K女史の言うことなんか一切聞かなくていいと思うよw、USBメモリーはマスターにするなとかZIPで圧縮すると音変わるとかいうんだから。

170 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 12:24:38.09 ID:Ra3y7ISn.net
カセットを音ネタづくりのエフェクターと考えた時
ドルビーは、BとC、あるいはOFFどれがいいんかな。

一部の90年代上級機についてるSはどうなんかな。

171 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/20(金) 13:06:47.39 ID:nAbZOBbV.net
>>170
その辺はもうエフェクトとして割り切って、音ごとにオンオフしてみていい方使うだよ。MPXフィルタとかTapeスピードの変更も(Vari speedついてる機種の)。
3ヘッドの機械じゃないと意味ないけどね。

172 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 15:44:18.82 ID:7zZUfKnC.net
8tr 1/4inch 38cm/secの安いオープンMTR(Fostex)でも
ステレオ×4同時使用ならカセットの16倍の録音面積
レベル一杯に突っ込んだら十分に近いS/Nは稼げるな

173 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 16:30:21.58 ID:g9OALpUy.net
カセットMTRの修理って簡単なの?回転系が自分でも簡単に修理出来るなら手に入れたいね。
ラジカセなどではマニアが自分で修理してコレクションしてる人多いね。

174 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/21(土) 17:41:41.29 ID:KZALwk+f.net
>>173
モーターからの回転を伝えるベルトが劣化で死んでて
その補修パーツがいまや入手困難…みたいな機種も多い。

175 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 02:20:47.00 ID:gDhnq3Cs.net
>>172
位相のズレでコーラスかかりそう
そもそも8つもbusあるミキサーやインターフェース用意するのが大変だろ

176 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 02:25:43.40 ID:vcezuMvF.net
下手に音を外に出すといい結果は生まない
今は便利なんだから安全性、利便性、合理性を考えればプラグインで十分です
オンリーワン的な手法を使いたくなる気持ちは痛いほど理解できるが信頼にたる会社のプラグインを使うことで
結果は明るいことが保証されるわけだし、研究以外は保守的にプラグインの力に頼ることにした

177 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 05:40:22.75 ID:yb9RvOZa.net
>>172
カセットは4.76cm/Secだから面積で言ったらかなりダメだよ。
だけど、テープの開発されっぷりはカセットの方が数段上だから、80年代から90年代のメタルテープがあるなら1/4inchと大差ない。
というか、テープコンプレッションを得るためならカセットの方が全然音質上だよ。
今手に入る1/4のテープなんかゴミだし、値段も高いし、マルチだったらメンテもおぼつかないし、1/4inch 8TRのテープを使う意味は同時に8TRやりとりできるくらいなもんだ。
磁気テープってのは新品のバージンテープ一番いい音するわけ、カセットならメタルだって今でもそんなに高くはないからちょくちょく変えられるけど、1/4はそうそう変えられないよ。
1/4の古いテープ使うくらいなら、絶対新品のメタルのカセットの方がいい。
それに、SNについては、プロ用の+4のデッキで新品のメタルテープなら70dBくらいはある、ドルビーの種類によってはもっといけるかもしれない。
だし、今の技術ならヒスノイズを抜くくらいはなんのむずかしさもない。
ヒスの部分を自分でカットすればいいんだし、めんどくさければ先読みゲートでもいいし無音部分の削除とかってコマンドでもいいし、Znoise,RX4とかでいくらでも消せる。

178 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 07:52:36.91 ID:4VeZCnUW.net
パイオニアがノイズを除去してSN比を90dBまで改善したデッキを出してなかったか

179 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 13:35:54.75 ID:lOFC9PFA.net
DVHSテープの固定トラックにアナログ録音したらどうだろうか

180 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 14:07:32.85 ID:BkV1xPXt.net
カセットは冷蔵庫に入れて冷やしてから使うと音質が安定して良いらしいね。
それから何故かCDも冷やすと良いという伝説が生まれた。

181 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/22(日) 21:23:07.79 ID:Sx3vZGIM.net
>>179
VHSのオーディオトラックはテープ幅狭くってすぐ近くにノイズソースあるしすごいダメな音だぞ。

182 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 02:33:59.11 ID:mjEZZ0p2.net
FM変調掛けてるんだっけ?

183 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/23(月) 09:59:57.63 ID:rHJrsjvU.net
FM変調してるのは回転ヘッドのHiFiステレオ

184 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 15:03:07.04 ID:ahGg3iRs.net
FM変調かかってたらテープのサーチュレーション効果は
期待できんな。昔はdat買えない貧乏ミュージシャンは
VHSのハイファイで録音してたらしいが。

185 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 17:05:44.25 ID:hLfBqc+Z.net
>>184
VHSのHIFIよりカセットの方が百倍ましだ。
それはきっとDATが出る前のVHCにデジタル録音する機械、Sony Z1だったかな、ちょっとだけスタジオに普及した、のことが間違って伝わってるな。

186 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 20:36:29.03 ID:aGBUrh49.net
パナソニックがデジタルのカセットテープを作っていたな。あの技術は素晴らしかった。

187 :名無しサンプリング@48kHz:2015/02/25(水) 20:41:45.65 ID:hLfBqc+Z.net
>>186
DCCな、Philipsと松下とどこだっけな。
MDに負けたんだよな、DCCの方が面白かったのにな。

188 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 22:45:23.25 ID:BppWx3mq.net
歪みを再現するのに必要な要素って線形特性だけじゃだめなの?

189 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/05(木) 23:04:18.65 ID:niOArf2f.net
>>188
歪みは非線形だが言葉間違えてるのか?

190 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/06(金) 00:19:29.18 ID:4MGwa+1j.net
非線形特性ってプラグインで再現できるのか?

191 :名無しサンプリング@48kHz:2015/03/06(金) 07:35:35.59 ID:cmJpPYjM.net
アルゴリズムを考える人の頭脳に左右されるとしか言えん

192 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/07(木) 16:41:42.40 ID:Pzt3DqEu.net
本家より先にJRRのニュースレターで来たREmatrixのエキパンが気になる
https://www.jrrshop.com/overloud-drive-blast

193 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/17(日) 18:14:19.20 ID:C7dGwR4j.net
Tube Saturator 2が出た
http://wavearts.com/products/plugins/ts2/

194 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/17(日) 21:44:52.82 ID:quHxINAn.net
>>193
乙。 また檄重使用かな

195 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/17(日) 21:48:26.10 ID:ilhaUZMN.net
なんかいきなり安っぽくなったな

196 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/17(日) 22:50:18.24 ID:vLvdqoBH.net
すごくNomadっぽい

197 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/18(月) 01:05:26.18 ID:l4+DpCP1.net
このプラグイン、ノマドぽい≒あの女の子AKBにいそう

198 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/18(月) 02:42:39.21 ID:xMgqQUUv.net
それならwavesじゃね
ノマドはモーニング娘。

199 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/20(水) 23:19:19.57 ID:55f71H1+.net
要らね

200 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/24(日) 18:35:33.47 ID:CDgsN6yh.net
テープコンプでモッチリング

201 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/24(日) 18:45:17.44 ID:OPl/OjZX.net
kiss of shameどうなってんだろね
地味にfacebookとか更新してるみたいだけど

202 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/24(日) 19:05:40.92 ID:/7kHNxli.net
>>200
テープコンプいいとこあんの?

203 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/30(土) 19:13:25.91 ID:cwsC9fUZ.net
前スレ
サチュレータ・テープシミュレーター総合 3ips
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1332429798/

204 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/30(土) 19:14:21.28 ID:cwsC9fUZ.net
>>1のリンクだとこのPart3に飛べないから次スレで修正よろしく

205 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/31(日) 01:41:18.81 ID:arbTnekQ.net
いつのことやら、、、

206 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/31(日) 22:13:01.90 ID:pGztfd/+.net
LIVE9とKOMPLETE9とWavesGOLD持ってて今までそれで色々遊んでたんですけど
アナログ感を出すにはサチュレーターっていうのが要るんだなあと最近知りました
今まではコンプレッサーとイコライザくらいしか挿してませんでした

それで、良いサチュレーターというものに触れたことがないので分からないのですが
この手持ちの中に使えるサチュレーターってありますでしょうか?
もしくはフリーで何かオススメありますか?今お金なくて買えません・・・

207 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/31(日) 23:43:57.82 ID:AnW5omFE.net
なんか色々と勘違いした見解な気がするけど説明するの面倒いから、
コンプリートに入ってるであろうコンソールやアウトボードのシミュのプラグインを使う。
ディストーションを薄くかける。
てか幻想抱きすぎ。所詮プラグインよ

208 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/31(日) 23:47:18.24 ID:pGztfd/+.net
>>207
ありがとうございます
色々とよく分かっていません
やってみます!

209 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/31(日) 23:54:07.50 ID:PMflTeqj.net
コンプリートってアウトボードのシミュはいってたっけ?

210 :名無しサンプリング@48kHz:2015/05/31(日) 23:56:37.46 ID:AnW5omFE.net
ギターリグにdbxとか1176とかなかったっけか?あとはSSLのシミュとか

211 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/01(月) 00:04:20.28 ID:pxmu9FP/.net
あー確かにSSLのバスコンプとか入ってたか!
ギターリグにそんなの入ってたのは知らなかったわ

212 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/01(月) 00:54:02.96 ID:a+SxxEHj.net
softubeが絡んでる奴は良いと思うが後のはかもなく不可もなくという出来栄え

213 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/02(火) 22:45:53.89 ID:TZJ6DY2P.net
KompleteでもUltimateじゃないとSoftubeのエフェクタはついてこない
Softube(NI)のコンプすげー使いたいけど
そのためにUltimateまで買うのもアホらしいのでスルーしている

214 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/12(金) 21:34:15.96 ID:7M0+rLBK.net
SoftubeのRS 127でハイ落とす

215 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/13(土) 05:38:21.67 ID:RkF3gMbK.net
ハイハイ

Ultimateまで買うのアホらしいなら単体買えよアホ

216 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/13(土) 15:54:24.88 ID:OFPhSMQC.net
それなら単品で買う奴はドアホだろw
K10Uへのアプグレとエフェクト単体購入で料金がそこまで変わらないのを知らんのか

217 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/13(土) 17:09:45.94 ID:RkF3gMbK.net
そのためって書いてるだろ?それだけが安く欲しいなら単品がある
それをそこまで変わらないって単なる買わない言い訳だろ
だったらK10U買えよ出来ないならその程度の価値って事
ドアホがスルーしても誰も困らんがセコい買わない言い訳書かれても見苦しいわ

218 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/13(土) 19:34:41.26 ID:OFPhSMQC.net
見苦しいのはどっちだよw

せっかくだし代わりに建設的な提案をしとくけど、
>>213はSlateのVMRも比較検討してみては
1176はSoftubeの奴に勝るとも劣らない出来だし、値段もだいたい一緒
NIみたく全部入りのバンドル等も存在しないので相対的な価値も高い

219 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/13(土) 22:57:14.95 ID:RkF3gMbK.net
>>218

220 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/14(日) 00:43:45.06 ID:3+AqtEu8.net
お得感で価値基準左右される程度の物ならそもそも必要無い
同じこと何度も書かせるなアホ

221 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/14(日) 12:57:23.75 ID:WLVu4JBx.net
いやそれ君の価値観ですやん
何も知らねーなら無駄レスしてないで黙ってろよ

222 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/14(日) 14:19:19.81 ID:3+AqtEu8.net
ズレて貧相な価値観持ち込んでるのお前だよスレタイ読めるか?
ここで何でSoftubeとかVCC飛ばしVMR進めてるかさえ意味不明
何も知らねぇ言うための置き餌なら流れ的にVMRよりVBCが適切だろうしな
君住み着いてからここの質落ちてみんなスルーしてんの察しろ

223 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/14(日) 16:19:23.01 ID:WLVu4JBx.net
おいおい・・・変な流れになってるのは
お前がどうでもいい言葉尻を拾ってアホ呼ばわりしたのが発端だろうが
VMRの話題を出したのは>>213がコンプの話をしていたから

誰がどう見てもお前が荒らしてるようにしか見えないぞ

224 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/14(日) 16:21:26.71 ID:F9ikomFW.net
横からだが
>>213がどうとかしらんがコンプの話を掘り下げたのがお前ならスレチだし消えてほしいよね。

225 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/14(日) 16:31:44.30 ID:WLVu4JBx.net
レス読めばわかるけど掘り下げたのは>>215だよ

226 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/14(日) 16:33:47.37 ID:F9ikomFW.net
お前何言ってんの?はじめだろうが後だろうがスルーもせず再び掘り下げた一人だろが。
真正かよ

227 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/14(日) 16:39:56.51 ID:WLVu4JBx.net
>>226
それは認めるよ、すまんな

228 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 05:50:37.42 ID:gkgsqPux.net
Depaitator最近まったく使わなくなったわ
UADの最近出たやつ凄いから、カード持ってるやつデモしてみ
SlateはVCC以外くそ、とまではいわないがどうでもいい
Wavesの最近のはかなりいい
テープならSatinが超使える

という個人的意見なので

229 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 09:44:34.45 ID:0/yb7RYf.net
>>228
デカピやビンウォまだ使うわ
ビンウォは簡単にミックスしたいときに全トラックに処理してテープで取り込むようなことしたり
デカピのギラギラサウンドはラインを際立たせたいベースとかに使ったりしてる
wavesのTGやREDDいいよな。SSLの次によく使ってる。DBX気になるわー
u-heプラグイン出してるとか知らんかった。これは良い情報をもらったぜ
このテープサチュ気になるんだが具体的にどういうところがいい?
uadの新しいサチュってVSM-3か?試してみようかな

230 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 10:03:16.04 ID:gcT4P7sB.net
ビンウォ

231 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 16:06:11.17 ID:+kSeQQSD.net
>>228
wavesのNLSはどうなの?
全トラックに指すの探しててVCC買うか迷ってる

232 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 17:30:36.11 ID:fMt8u9h9.net
228じゃないがNLSは糞
買うならVCCの方がいいよ

233 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 18:11:57.21 ID:/mcZTCMi.net
NLSは俺も糞だと思うな。
ガッツリかけるととてつもなく汚い
ほんのりかけても、しばらくミックスしたあとに外したほうがいいことに気付く。
無駄金にならないようになんとか使いたかったが無理だった。
wavesスレ見る限り元から良質な音で録れていたらまた違うのかもしれん
うちの20〜30万前後のマイクとマイクプリの宅録環境ではいらなかった

234 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 18:33:36.50 ID:+kSeQQSD.net
ありがとう
セール待ってVCCにするよ

235 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 18:35:42.15 ID:EkI8mjGg.net
VCCはどれも癖少ないから何にでも合わせやすいけど
NLSはどれも癖ハッキリしてるから糞ではないけど合わ無いと全く合わ無い
相性分かってくるとNLS以外使いたく無い時すらある
録音よりもやってる音によるかもね
Detapicatorは確かに出番少ないな
まずはVCCで良いと思う

236 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 20:35:43.48 ID:0/yb7RYf.net
NLSのコツはドライブ2dBまでだと思ってる
中でもEMIタイプは好きかな
SSLも良いんだけど取って付けたような倍音の輪郭が嫌いな人も多そう

237 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 21:26:07.07 ID:fMt8u9h9.net
そんな限定的な使い方しかできないなら素直にVCCで良いと思うんだが

238 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 21:50:29.68 ID:EkI8mjGg.net
はぁ???誰も進めて無いだろうが
お前また真正だろ?
本当消えて欲しいんだけど

239 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 22:00:47.17 ID:fMt8u9h9.net
思ったことを書いただけなんだが何でいきなりキレてんの?

240 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 22:06:49.07 ID:jsRNRrMm.net
そりゃ思ったことを書いたからだろw

241 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 22:22:59.18 ID:0/yb7RYf.net
>>237
VCC凄いがNLSの音ほしいときない?
あのちょっとデフォルメされてる感じ

242 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 23:07:57.80 ID:fMt8u9h9.net
昔、両方使ったことあるけど、
今はめんどくさいけどわざわざアナログ出ししてるから両方使ってないんだよね
でもどっちか使うならVCCかな
別に好みもあるし全否定するつもりはないんだけど
あの当時のWAVESの歪みはお世辞にも良いとは言えないね
最近は良くなってきたという話だけど

プラグインを知れば知る程アナログに回帰してしまう

243 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 23:17:39.73 ID:0/yb7RYf.net
wavesの歪みって単純に音をよくするためには使う気しないよね
俺はトラックを一つのサウンドに仕上げる時の馴染ませ歪みとして使うことが多いかな

244 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 23:31:30.80 ID:fMt8u9h9.net
でもwavesにはwavesの良さがあるから良いんだけどね
最高の選択肢ではないけど無難

俺はもうビンテージシミュのプラグインは実機の音の傾向を知る為の体験版としてしか見てないw
結局比較したら音では実機に遥かに及ばないことが多いし
手軽に挿せてオートメーションとリコールが出来ても
最優先すべきは音の良さだからね
そりゃどうしても時間がない時はプラグインのお世話になるけど

たまにプラグインメーカーが実機とプラグインの音の比較動画とか挙げてることがあるけど
俺はあれはネガティブキャンペーンとしてしか見てないからね
slateとかホントに消費者を舐めてるような姑息な事しやがるから嫌い

245 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/23(火) 23:54:42.94 ID:EkI8mjGg.net
きみ真正じゃないの?なら悪かった
でもひとつ間違ってるのはNLSは最近の良くなってきた部類のひとつ
NLSの場合他のアナログ目指したサチュと言うよりEQに近い存在と思ってる
彫りを出したい時に相性良ければ上手くハマる
好みや当然アナログにはかなわ無いけど
VCCは癖ないから良く使うし何も無いなら進めるけど
ここぞという所では逆に外す事多いな

246 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 00:27:02.31 ID:7X30AlRT.net
あーそうなんだ
NLSは出た当時に使ったきりで
もしバージョンアップしてるならそれについては使ってないからわからない

247 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 03:00:42.82 ID:j2gyvu09.net
そもそも卓を歪ませて使うやつなんかいないっていってんのに。

248 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 07:10:11.72 ID:tj2I8YGs.net
>>246
いやその発売時点で古い部類に入らないって意味
それで合わなかったり評価悪いなら仕方ないね

>>247
そもそも以前な事言うね

249 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 15:07:20.98 ID:rajnyAff.net
卓を歪ませて使う奴がいないってなに言ってんだか
歪まない宅なんてないわけでw

250 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 16:22:32.81 ID:bZTyy/gG.net
>>249
歪まない卓はないけど歪ませて使うのは間違いなんだよ、ゲイン合わせてメーター見て歪ませないレベルで使うんだよ当たり前じゃん、学校で習うだろw。
攻撃的に使ったってリズムが1、2ch赤ついてるとかそんなもんで、ミックスバスを歪ませて使うなんてあり得ないって、そんなのバランス取れないただの素人。
まともに使うってのは今の基準で言ったらそーとー低いとこで使うわけだがね。いまの基準の+18dBm=0dBVUなんかで使ったらメーター張り付きっぱなしだわそこらじゅう歪むわであり得ない。

251 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 16:34:42.55 ID:rajnyAff.net
>>250
意味がわからんw
もともと派手なNLSで使うとしても2dBが限界って流れだろ
この歪みは卓を通過させたら当然付加される程度のものであって・・・
それ以上歪ませるような話はしてないわけだが?

252 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 17:17:24.18 ID:QUTXTEmj.net
ピュアオーディオの意味での歪みと
ギターアンプ的な意味での歪みがごっちゃになってるな

253 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 17:19:33.76 ID:mnYrtU1c.net
卓を歪(ゆが)ませる(物理)ならあり得る

254 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 17:47:06.61 ID:tj2I8YGs.net
歪ませて使うのが間違いならビンテージやアナログハードもこの世に不要だろうね
そもそもPCM批判なのか?
NLSも場合によってはドライブ6以上で使う事あるしそんなの目的や素材で変わる
流れ作業のつまらないエンジニアなのかな
そもそもここ書き込んでることが間違いだと思うけど

255 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 18:15:57.81 ID:peLkA7v0.net
卓を歪ませて使うんじゃなくて、
ドランスだとかその機材特有の倍音の乗り方をシミュレートしてて
その音の乗る量を調整するノブがDriveって名前なだけ。
だから歪ませて使うもんじゃないだとか言ってる時点でそもそも何か勘違いしてる。

256 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/24(水) 23:41:31.88 ID:j2gyvu09.net
>>255
違うよ、「倍音が乗る」ってのがすでに歪んでるって意味だよ。
NLSの入口と出口にボリュームがあってそれを同時に触るのがDriveだよ。
歪ませない時には周波数特性がほんのちょっとだけ変わるだけだよNLS。本物の卓ももちろんそう。
音が変わる=歪みじゃないんだよ、歪ってのは元と違う周波数成分が生まれる場合に言うんだよ。

257 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 00:05:10.69 ID:JK+8SXPB.net
>>256
ではご自慢の倍音乗らない卓の写真アップしてくれ
言ってる事めちゃくちゃなんだけど
お前あの真正か?やっぱり
目的や作法関わる話題以外で他人様に「間違い」とか簡単に言えないから
頭悪すぎ消えてくれお願い

258 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 01:12:09.25 ID:p+nRNxGG.net
おいおい、別人だぞ
憶測で他人を巻き込むな

259 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 01:52:53.38 ID:i63fab6N.net
>>257
いやだから、「倍音が乗る」っていうのは歪のことだとまず理解しろよ。
440Hzを入力して880Hzや1320Hzの成分が出たら歪っていうんだよ。
で、歪んでないちゃんとしたレベルで卓を使えばそういう入力されてない周波数成分は出ないんだよ。
でももちろん卓の周波数特性は加味されるよ、それは各周波数成分のバランスが変わるわけだ、で、それでハイが上がろうとローが上がろうと、それを「倍音が乗る」、とか「歪」とは言わないの。単に、音が変わっただけ。

260 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 07:57:01.64 ID:JK+8SXPB.net
258は真正本人?256?
どちらにしても俺も半分決め付けたのは悪かった
「間違い」とか言って決め付けた上に否定までするよりは良いと思うけどね
と言うか真正本人なら座布団二枚やるから消えてくれ

>>259
理解しろとか良く言えるね当然倍音が乗る事は歪みでもあるわけよ
ただ初めから君は歪みの解釈を聞こえる聞こえないで分けたり基準を拡大縮小させて滅茶苦茶なの
卓でどんなに絞って殆ど聞こえなくても微細であれ歪んでいてそれを再現してるのがコンソールエミュなの
歪みとして聞こえなくても複雑な特性が付加されている時点でそれは十分歪んでるわけ
基準を縮小すればPCMも歪みだし拡大すればサチュは歪みじゃない
けど今回の話の基準では卓は元々歪んでると言える
その上でバリバリに歪ませようがそれは使う側の勝手で目的を知らない君が指図できるものじゃない
ここでNEVEの小話でもしなきゃいけないのか?
君学校で習うとか浅い所からこの話入ってきてたけど学習以前に認識力の問題だよね

261 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 09:06:08.08 ID:rIO58sVA.net
あほなオーオタみたいなやりとりしてんなお前ら

262 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 09:37:00.15 ID:JK+8SXPB.net
初めに触れてしまった責任取っただけだよ

263 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 11:52:07.17 ID:dbdl70i0.net
糖質患者かよ

264 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 13:35:36.98 ID:i63fab6N.net
>>260
機材っちゅうもんはまともなレベルで使えば歪まないよ、微塵も。
やってみなよ、440Hzのサイン波入れて880H生むかどーか見てみろよ。

265 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 13:52:33.62 ID:JK+8SXPB.net
俺難しい事言ったかな

266 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 13:53:13.72 ID:EcFCqP96.net
歪まないようにゲイン調整して入力する。
それは一般的に言われるまともなレベルなの?
作った人の想定では歪みが少し生み出されるあたりを標準としているかもしれない

267 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 14:01:29.37 ID:LuP8j2DF.net
いやまじでなんの話してんの
心配しなくてもプラグインは実際の卓と同じようにできてないから
お前らはドライブを足してニンマリしておけばいいんやで

268 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 18:27:50.40 ID:ENxaWCJ/.net
データ上は知らんけど聴いて良ければ問題なし

269 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 18:29:02.45 ID:aolaL7e2.net
ドライブ足してニンマリ出来るサチュレーターがひとつもないんだよな。

270 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 18:57:43.69 ID:i63fab6N.net
>>266
プラグインの意図としてはまあ歪ませて使うことも想定してるからdriveとかあるわけだけども、実際の卓はもっと低いところで使うもんだから歪ませて使うことは卓のデザイナーは想定してないよ。
打ち込みの安定したリズムで少し赤(sslのクリップランプを想像してる)灯けて使うこともあるけども、あくまでそれは普通じゃない使い方であって普通にちゃんと使う場合は当然歪ませない。
そもそもそんな音楽ばっかりじゃないし。クラシックとかジャズだってやるんだから。卓はある特定の音楽ように作るなんてことはない、出来るだけ透明に作ってあるもんだよ。
だからNLSでサチュレーションさせても良くないとかそういう話を見ると馬鹿じゃねーの、卓でサチュレーションなんかさせねえよと思うわけだ。

271 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 19:06:56.91 ID:EcFCqP96.net
>>270
びっくりするほど的はずれな回答だな。
もうそれでいいよ。

272 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 20:33:40.45 ID:Q8eOzMYA.net
うんうんもうそれでいいと思うよ
気持ちは大事だね
朝から長い事書いて損しちゃったな

273 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 21:42:36.43 ID:e+vCdHkt.net
歪みっつうのは元の信号にない周波数成分が出るってことなのに、解釈だのなんだの理解してない人がいっぱいいるんだなあ。

274 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 22:20:44.47 ID:aolaL7e2.net
はいはいそうですね

275 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/25(木) 23:56:50.34 ID:Q8eOzMYA.net
クリクリッパー

276 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/26(金) 18:01:20.55 ID:7mmNGoaV.net
NLSデモったけど最高だった
VCCも最高だった
用途が全然違うと思った
結局人のレビュー見るより自分の耳信じるのが一番だな

277 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/26(金) 21:44:09.48 ID:y/zEi5/X.net
カラッとしたアナログ感じゃないんだよNLS
ちょっとふんわりと飽和した感じだから使う人が選ぶわけ
俺もかなり好きだけどね

278 :名無しサンプリング@48kHz:2015/06/26(金) 22:13:50.38 ID:7mmNGoaV.net
そうだね
結局オールマイティーな製品無さそうだし色々買って使い分けるしかなさそう
モデル名とかついてなければ全部別物ってことで丸く収まるのに

279 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/04(土) 13:46:12.24 ID:H43+GLp6.net
それなりによい、マイク、マイクプリのあとに、JHSPedalsのcolour box挿せば、それっぽく色付けできるかな、それっぽくに6万だせるかだが

280 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/04(土) 13:59:56.20 ID:hcWvulq5.net
正直、マイクときちんとしたマイクプリさえおさえればサチュレーションはプラグインでもオッケー
この時代、プリズムサウンドのオルフェウスにプラグインのサチュを組み合わせるのが一番のコスパだわ

281 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/04(土) 16:56:16.10 ID:H43+GLp6.net
オルフェウスなんて
コスパとかいえる値段ではないよ、、
でも結局ホントに良い機材で良い楽器録音したら、
わざわざあとからサチュレーションかけようとか思わないだろうな。マイクやマイクプリで使い分けて音作ればよいわけだし。
それができないから目先のプラグインやらアウトボードに過剰な夢を見てしまう。

282 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/04(土) 17:05:55.39 ID:hcWvulq5.net
オルフェウスで全部とっちゃえばいいんだよ
で、色付けはプラグインでやってしまうと
結果的にサウンドの幅が広がってコスパがいいじゃん?
オルフェウス60万くらいするが、この時代キャラ限定のマイクプリに何十万も出すよりいいでしょ

283 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 10:41:12.35 ID:4HsUfi1n.net
プラグインの色付けさ、全否定はしないけど、けっきょく表面的に誤魔化すだけだから、オルフェ買えるなら何種類かプリも買ったほうがいいような
どっかのマスタリングスタジオみたいにトランス切り替えて使うとかさ

284 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 10:47:43.53 ID:44Vd44PE.net
プラグインの歪って一番デジタルのデメリットを受けやすいからな

285 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 10:52:02.85 ID:E/dQPlDG.net
個性的なマイクプリだってマイクの性能を表面的に誤魔化してるとも言える

1番気に入った組み合わせのマイクプリはあっても良いけど
たまに使う程度とか、特にないけどあると便利程度の考えならプラグインで良いだろ
どうしても欲しい色があるなら買えばいいけど、無いならそこまで必死になる必要もない

つーかオルフェの音質+色付けが出来るなんて最高じゃねーか
普通はマイクプリなんて粒立ちとトレードオフだよ

286 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 11:00:23.77 ID:KxxE8jtI.net
オルフェウスに実機のプリアンプ組めたことに越したことはないが、コスパを考えてという話でしょ
UADやスレートのプラグインで色付ければ結構良い線いくよ

287 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 11:33:29.67 ID:vKLH3Ju4.net
現状黒アポロがその話なら最もコスパ高いだろ
オルフェも良いとは思うがそれが好きって事は個性あるって事だからな
プリの個性は抵抗値や通過する増幅機の素材の音だろうけど
UADのプリイミュはその抵抗値や挙動まで再現出来るから万能

288 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 11:37:26.52 ID:KxxE8jtI.net
なんか評判は聞くな
今までずっとオルフェウスだったから推したんだが、試してみようか

話がすこし飛躍するがオルフェウス系の無味無臭のハードウェアが今後の鍵になると思う
サチュは急速に進化してるからな

289 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 14:05:28.00 ID:X5tpts3o.net
ISAOneと一緒にNGワードにいれた方がいいくらいな勢いだな

290 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 15:07:06.77 ID:43e2h9AB.net
そういや見なくなったな

291 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/07(火) 20:58:32.92 ID:2A1OVE3m.net
今回のオルフェ君は余裕ありそうだから違うと思うが
財産つぎ込んだ一台しか持って無い奴は危険
自分の持ってるもの最高状態だから指摘するだけで荒れる

ISAと言えばリキチャも作り直して欲しいな

292 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/08(水) 10:39:07.30 ID:F/It7WTw.net
結構前から気になってたんだけど、リキチャって実際使えるの?
出た当時なんかいろんな賞を受賞してた気がするけど
所詮デジタル領域でプロセスするなら突っ込んで歪ませるって事が出来ないよね?
だから二次三次倍音のツマミがついてるんだろうけど
アレ一台で本当にいくつものアウトボードの代わりになるのかが気になる
もし使ったことがあるなら使用感を教えてほしい

293 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/08(水) 10:56:02.57 ID:NiiKJEwe.net
リキキャは知らないがNEBULAはIRのアルゴリズムでほぼ全てのサチュレーションを再現できる
プラグインでシミュがまがい物だと知らされるよ
UAD結局はリキキャやNEBULAのようなIR技術+アルゴリズムを用いてるみたい

294 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/08(水) 14:07:39.21 ID:2X52R/A7.net
リキチャも同じで歪むし使える
ハードのルートも変わるハイブリッド型で本格的なんだがやる事早過ぎた
重いIRはCPUで再現性問題あるし不安定なんだよヌーブラは

295 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/08(水) 18:08:08.53 ID:F/It7WTw.net
おおー、そうなんだ
ありがとう!

296 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/18(土) 10:20:28.66 ID:dztvz58R.net
P&MのTube Exciterってどうなん?
http://store.dontcrack.com/product_info.php?manufacturers_id=72&products_id=1876

297 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/18(土) 13:52:15.63 ID:zTq5Colq.net
銅じゃなくてプラグインだよ

298 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/18(土) 15:15:19.83 ID:SX+EaH3b.net
この返し流行ってるんすか?

299 : ◆Ww2pZaKGaW0T :2015/07/18(土) 15:18:17.90 ID:NlxEqeDG.net
最初に無があった
無は有を生んだ
これが全ての真理

300 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/18(土) 18:40:16.10 ID:6NCQu2EH.net
PMはタダでくれた時使ってみたがピンと来なかったのでフォルダの肥やしになってる

アナログ系は全然アナログ感無かったw

301 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/18(土) 21:12:44.66 ID:oPvSH38n.net
>>299
最初に無が有ったなら、最初から有じゃないかw

302 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/21(火) 23:44:40.53 ID:i6R//vEe.net
Devastor2が出るぞ
http://d16.pl/devastor

303 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/22(水) 00:02:48.51 ID:CvW5aAZd.net
マルチバンドディストーションだと思ってたけど汚し系ならアリなのか?
Klanghelmの新しいチューブコンプもコンプスレかどっちだろう
コスパがいいからか向こうで妙に評判高いけど

304 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/22(水) 15:57:53.45 ID:gOBTPAa2.net
テープシミュレータってみんなマスターに挿すの?
楽器ごとにも挿す?そうすると合計でノイズまみれにならない?w

305 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/22(水) 17:10:57.38 ID:/byKkbYV.net
なる。だから使わないのが正解

306 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/22(水) 17:14:38.97 ID:b/JbBgU6.net
そもそもデジタルワークフローだと歪み及びノイズが圧倒的に足りていない
昔の音は今じゃ考えられないようなかなりの回路を辿ってアウトプットしてるわけで

307 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/22(水) 18:01:20.98 ID:LvhRpUSV.net
俺はトラックごと
トラックやステムごとを意識して作られたプラグインだから。
もしそのプラグインがマスターに刺すのを前提に作られたプラグインだったらマスターに刺してたと思う

308 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/22(水) 19:23:04.95 ID:tDQaqXWg.net
普通ノイズカットできるじゃん

309 :名無しサンプリング@48kHz:2015/07/23(木) 01:12:22.12 ID:l+h7nAVV.net
devastorはマルチバンドディストーションってより
並列フィルタ付きディストーションって感じ
プリセット使わないで軽めにかければサチュ的にも使える

310 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/23(日) 20:41:06.48 ID:Bc7f2Kgt.net
SGAからコンソールエミュ
http://www.shatteredglassaudio.com/product.php?id=106

311 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/27(木) 22:18:04.20 ID:LtIdDG0w.net
販売価格の半額以上寄付してた人には無料にするって作者の話だけど
そもそも日本からは寄付できないw

312 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/28(金) 01:38:42.51 ID:amcAn3bO.net
マスターに挿せるサチュでなんかオススメないかな?
いい感じにアナログの質感足せるやつ
テープ系以外でもおk

313 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/28(金) 11:09:21.32 ID:YCQHKGCH.net
アナログ感を出したい時はwavesのテープのやつをよく使うなぁ。
2つとも場合によって使い分けて。
古い感じにしたい時はこれがいいと思う。
あとはちょっと音がゴツい気がするけどNomadのMagnetic2かな。
音に元気がない時はこれを挿す。
それとマスターには合うか分からんけどDecapilatorはパンチがあって結構好き。
これはちょっと掛かりが激しいのでマスターよりはドラムとかトラックに刺したほうがいいかもしれないけど。

314 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/28(金) 17:09:13.73 ID:tD5Mtfzo.net
>>313
WavesのテープのやつはKramer?
なんか上のほうでボロクソ書かれてるね

Magnetic2も持ってるけど、なんかかかりが大胆すぎて・・・
少し歪みとかアナログの質感が加わるだけでいいんだよなあ

定番のVW2とかで軽く歪みを加えて後はマキシマイザーて感じはどうだろう

315 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/28(金) 20:03:06.98 ID:ihgN2jBv.net
>>314
Kramerとても良いよ。けどいつも歪すぎて使えねえ、とかいう奴がいる。歪ませすぎなだけだと思うんだけどね。

316 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/28(金) 20:10:24.60 ID:+SCgQFlV.net
ノブの左側ほんの少ししか使えないキチガイ設計な

Klanghelmの新しいやつが、コンプというより汚しというか、ほぼサチュレーターの類だな

317 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/28(金) 20:11:27.37 ID:+SCgQFlV.net
あと、Kramerのテープはその歪ませ過ぎの状態がそもそもテープになってないんだよ

318 :名無しサンプリング@48kHz:2015/08/28(金) 20:29:36.39 ID:tD5Mtfzo.net
IKクリッパーはシンプルで輪郭や奥行きも残したままサチュれるから結構好き
超低域は痩せるけど

マスターにはFG-Xだけ挿してITPスライダーでサチュレーション調整してるけど
毎回これだけだから飽きてくるな
なんかマスターに挿せるいい感じのサチュレーターないかな

319 :名無しサンプリング@48kHz:2015/09/20(日) 20:33:03.46 ID:Eej+oClX.net
ここんとこハードも出てきてるみたいだけど、
使った方いますか?
456とかdecoとか。

320 :名無しサンプリング@48kHz:2015/10/13(火) 23:57:55.60 ID:CAbFWwp4.net
SknoteのDistoが気になるところ

321 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/05(木) 11:25:09.52 ID:qPs31vpc.net
Ozone7のVintage Tapeが良いらしい

322 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/13(金) 10:30:33.90 ID:aQ+OhOsg.net
DeeMaxどう?

323 :名無しサンプリング@48kHz:2015/11/13(金) 13:22:15.21 ID:zHDkZfj7.net
銅じゃないしこのスレで聞くの間違ってるし

324 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 04:40:26.78 ID:jE6g+cUw.net
>>323
「銅じゃない」ホントにただただつまらんからやめた方が

325 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 08:19:15.37 ID:xNWP5p9y.net
どう?なんて質問の方がよっぽどつまらないから

326 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 08:33:52.96 ID:JdYUsJIk.net
落ち着けよwwww

327 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 09:21:35.64 ID:A6OxJ7rf.net
いまセールで1ドルになってるSTA Preamp買ったやついる?
効き方あっさり目だけど悪くないわね
結構CPUパワー食うけど

328 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 10:19:01.21 ID:jE6g+cUw.net
>>325
少なくとも情報交換のきっかけになるかも知れない時点で、
「銅じゃない」なんて揚げ足取りよりは有益なレスだよ。
まぁ確かにdeemaxはスレチだが。

>>327
使いやすいよね、お気に入り。
重いかな?あまり気にしたことない。

329 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 11:07:15.52 ID:q6+Y1Z8o.net
揚げ足取りにすらなってない

330 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 12:41:45.20 ID:ZSAIuwE5.net
どう?って聞くんじゃなくデモ試した結果だとか書けばいいのに、
自分は聞くだけ聞いといて何もせず他人にレビューしてくれなんて、
銅じゃないと言われても仕方ねぇわな
まぁ確かに寒いけど

331 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 13:00:46.91 ID:aS9UaMwO.net
一ヶ月前のレスを掘り下げるスタイル

332 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 13:09:30.19 ID:HrcvB/8P.net
DeeMaxはサチュレーターでもあるからスレチじゃない
確かに音圧は簡単に上がるが

333 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/15(火) 15:41:01.90 ID:Du46cW0K.net
またステマがはじまった
黒金でちょっとは売れて欲が出てきたんだろ

334 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/16(水) 00:15:34.71 ID:EjCQf249.net
どう見ても晒したい奴が無理やり話題に乗せようとしてるだけなんですが

335 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/17(木) 20:11:43.76 ID:SMQnNxMz.net
Sound&レコーディングマガジンなどの雑誌に広告を打ち続ける
アコースティックエンジニアリング、そしてアコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署の知能犯係(知能犯係)にも被害報告や騙しの手口の情報が通報されています。
警戒を呼びかける文が、2ちゃんで、何年経っても削除されないので奴らは風評操作を始めました。
(刑事案件なので証拠保全の為に削除されない)
★覚えておいてください。アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
故意の手抜きでインチキ防音室を作って責任も取らずに逃げ、客が「依頼した性能が欲しい」というと
「屋外からの音漏れが激しいなら、音が聞こえて来るたびにレコーディングをその都度やりなおせ。何度でも。
 それと★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★(外からのノイズが持ち上がるからだそうです)(呆れ)」
という荒唐無稽な子供のような言葉を、創立者の鈴木泰之が 堂々と客に吐き、責任放棄して逃げる非道極まりない会社です。事実です
客が被害をネットで告発すると
自分らの客を「キチガイ」「糖質」「スカトロ」「朝鮮人」と罵り、個人情報をネットにばらまき
 この文章のような、警戒を呼びかける文章を「茶化しバカにして」、さらに犯罪まがい行為を幇助する
風評操作をし続ける、どこまでも非道な会社です。

文書の改ざん、建築業法違反、何でもやります(事実ですし、警察役所、東京都庁、関東地方整備局に具体的に全部通報済み)
とにかく音楽家とその家族を確実に不幸にする会社です。
日本音楽スタジオ協会の前理事長、豊島さん(80年代にビートルズのアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
その事実を確認して、彼らに法的罰を与えるべきだということ、被害者をもう増やさない為に
彼らの悪行をネットで告発する様アドバイスしてくれました。
全国の被害者は泣き寝入りしないで!

336 :続きです:2015/12/17(木) 20:13:17.21 ID:SMQnNxMz.net
 1.図面で手抜き→2.施行業者の未経験さ→3.現場監督の未熟さ→4.資材選びの手抜き
★全ての段階で手抜き★をするから出来損ない防音室が次々出来上がる。

 利益率を上げる目的の意図的な手抜きですから、責任逃れの策を用意してます。
 仮契約書、契約書には、JIS規格の遮音性能「D」と紛らわしい、桁違いにレベルの低い
★自社規格D'ダッシュ★という文字(実際は「’」ダッシュという点一つ)を入れ、全額入金させた後★「郵便で」★
「当社はJIS規格の「D」ではなく『自社規格』の「D’ダッシュ」という基準に基づいて施行しました」と驚愕の事実を告げて来る。

  酷い手抜き&性能でも★「自社規格的には完璧な仕事」と言い張る。
 当然音は漏れ漏れ、幼稚な施行が次々明らかになり、そのことを告げた途端、逆ギレされ
「そんな音漏れ止める事など出来ない。だが何か追加施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と悪びれず偉そうに宣う
客を詰ったり罵ったりします。事実です。
下手に出ると更に居丈高な態度になります。これをリフォーム893と言わずに何と言うのでしょう?

音漏れするレコスタについて、ペテン師=鈴木は、
「外からノイズがレコスタに入って来たら何度でも録音し直せばいいんだよ。何度でも」と言います。
何の為にレコスタをつくるのか理解できないのでしょうか?尋常な思考ではないですね。
  頼んでも無いものを買わされ「依頼した性能が欲しい」と言うと「もっと金出せ」という。
 豊島政実氏も実際に確認しています。
 タイアップや、商業スタジオとか手を抜かずにやる事もたまに有るでしょうが、
こんな会社ですから個人宅スタジオは手抜きするでしょう。書類の改ざん、建築業法違反、何でもやる会社です(事実です)
 可能性として「あなたが持ってる契約書と、この会社が保存してる契約書の内容が違う」という事があり得ます。
(こんなことデタラメで書けません)呆れる発想の騙し」をやる会社です。
遮音性能には「JIS A 1419-1の性能を保証する」と書かせましょう。
 ペテン師=鈴木泰之が引責辞任したあとも音楽家を騙し続ける
この非道な会社に不幸のどん底につき落とされる音楽家が、これ以上1人も出ない様に、深い深い祈りを込めて書いています。

337 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/21(月) 13:28:35.85 ID:fXyhwS2Z.net
揚げ

338 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/23(水) 20:23:16.95 ID:wbjV2R7m.net
Sound&Recordingマガジンに広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステムは★詐欺まがい会社です。
千代田区麹町警察、大阪東署、名古屋東署の知能犯係にも被害報告や騙しの手口が通報されています。
警戒を呼びかける文が、2ちゃんで、何年経っても削除されないので奴らは風評操作をしてます。
(刑事案件なので証拠保全の目的で削除されない。)
★覚えておいてください。アコースティックエンジニアリングとデザインシステムは
利益率を上げる為意図的な手抜きでデタラメスタジオを作り、責任取らずに逃げ、客が「依頼した通りの性能が欲しい」というと
「屋外からの音漏れが激しくてレコーディングに支障があるならなら、音が聞こえて来るたびにレコーディングをその都度やりなおせ。何度でも。
 あと★レコーディングにコンプレッサーなんか使うな★(外からのノイズが持ち上がるからだそうです)」
という無茶苦茶を★創立者の鈴木泰之が客に吐き、責任放棄して逃げる非道極まりない会社です。
それなら何百万円も出して施行などする必要は無く、一般家屋のままと変わり有りませんね?
ノイズが入るたびに録音し直したりする手間、ストレスを避ける為プライベートスタジオを買う訳です。
 荒唐無稽すぎてまともな話しが通じない(というか意図的)のだと後で気づくんです>創業者=鈴木


文書改竄、建設業法違反、何でもやります(驚くでしょうが、事実です。警察役所に具体的に全部通報済み)
まさか日本にここまでデタラメをやり放題の会社が有るなんて驚いたのです。
確実に音楽家とその家族の夢、人生、希望を破壊し不幸にする会社です。
騙されても、得てして我慢してしまいがちな日本人の性格につけ込んでいる会社です。
日本音楽スタジオ協会の豊島さん(80年代にビートルズのアビーロードスタジオを全面設計改修し直した人)も
その事実を確認し★彼らは法的に罰せられるべきだという事、彼らの悪行をネットで告発する事をアドバイスしてくれました。
JIS規格のDに良く似せた、ニセ規格 D'(ダッシュ)に騙されないで!

339 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/24(木) 18:16:49.22 ID:C5YPIAVX.net
DeeMaxちよっと期待して体験版使ってみたけど音が汚ないからマスターには使えないわ。

340 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/26(土) 01:37:34.94 ID:FhYXjVbl.net
Kazrog LLCのKClipてやつ前にセールで安く買ったんだが結構いいな
IKの黄色クリッパーよりいろいろできて汎用性高いし何より軽いのがいい
つべにFGXやPROLみたいなマキシマイザーとの比較動画あがってたが
これらに負けずに使えるのが何気に凄いな

341 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/26(土) 01:42:13.69 ID:DEIYQT2I.net
マスターに使えるサチュとかSlateくらいしかないね

342 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/28(月) 10:50:16.21 ID:9p3n2M+C.net
fabfilter saturnはダイナミクス殺さずに歪められるから結構好き

343 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/28(月) 13:13:53.97 ID:6qiOOic6.net
でも冷たいよね

344 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/28(月) 18:34:57.54 ID:9eViaIF2.net
リバーブもそうだけど、サチュレーターて正解ないよな
どれ買って使っても他のが気になってしまう

いまんとこプラグインは昔からある定番のVW2に落ち着いてるが
やっぱり本物のアウトボードやテープなりに通すのが一番だわな

345 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/29(火) 08:44:53.76 ID:pXpnPrWs.net
>>344
うん、歪はアナログがやっぱりいい。細かいところ気になんない。なぜか。

346 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/29(火) 12:52:21.98 ID:W9J9gQS4.net
歪みだけじゃなく、一回通すと自然に纏まるんだよな
不思議

347 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/29(火) 21:20:03.65 ID:pcmhaDqw.net
多くの音楽雑誌に広告を出してる
防音会社、アコースティックエンジニアリングと、アコースティックデザインシステムは
 肝心の防音性能をごまかすインチキ業者です。

 現在も裁判を起こされています。

 この業者が悪質なのは、防音施行に「偶然失敗してしまう」、とかミスが出る、などでは全く無く
 利益率を上げる為に「意図的に手抜きする」悪意のある会社だという点に尽きます。
 2ちゃんねる以外のBBSでも見かけますが
 この会社は、客が希望する「仕様」の防音室を作ってくれません。
勝手にこの会社が作りたい仕様のを作り、押しつけて、金をとる。
 更に遮音性能も手抜きしてますから音漏れだらけ。
 当然、意図的に手抜きする訳ですから、誠実にアフターケアなんて一切しません。
 音楽家とその家族を不幸のどん底に落とす会社です。
 
 自分らが作りたい、作り馴れてる簡易なインチキ防音室を作って責任放棄して逃げる。
 その人非人という他無い悪辣さこそ糾弾されるべきなんです。
   音楽家をバカにしている会社です。
  日本音楽スタジオ協会の、豊島政実さんのアドバイスに従ってこれを書いています。

348 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/29(火) 23:43:28.16 ID:LrazVLHB.net
>>339
同感!
歪んでる
マキシマイザーもある程度上げると歪むよね
でもRed Phatt Proはフリーなのに歪まないで音圧上がる(笑)

349 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/29(火) 23:46:45.65 ID:XQjwBETb.net
Toon Booster持ちとしてはそれも設定次第でしかないという気持ち

350 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 21:52:58.36 ID:s7dVsn0D.net
DeeMax酷すぎ。
こんなものを絶賛してる藤◯健てやっぱりただの営業マンだなぁ。
ほんとに作る側の人間としてセンスが無いんだなと思った。

351 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 22:12:22.92 ID:4Fihsjpu.net
あの最強の音圧激上げツール、DeeMaxにTURBOボタンが搭載だ!
http://www.dtmstation.com/archives/51967361.html

「DeeMaxに入る音量が既に大きくなっていると30程度でサチュレーションが働いてしまいます。
こういう場合はDeeMaxへの入力ゲインを下げるか、DeeMaxの前にコンプレッサを挟むことで、より音圧を上げることが可能になります」

352 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 22:13:14.73 ID:Pew1o1Vt.net
○本だって好きでやってるわけじゃないのは過去ツイートでわかってやれ
それとは別に日本だから贔屓してあげたい気持ちもあるんだろう

353 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 22:27:13.06 ID:4Fihsjpu.net
あとDeeMax作ってるのがEDM系の人らしいからジャンル的に合う合わないはあるだろうね。
インタビュー読んだけど自分が使いたいプラグインを作るところから始まってるから
いろんなジャンルをカバーする汎用性はそんなに考えられていないと思う。

354 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 22:41:16.51 ID:9dE+PeIw.net
ひとまとめにEDMと呼ばれてるのには違和感あるけどな
あの人やってるのトランスよりの音質無関係な騒がしければ良いだけの方向
ミックスや音質さっぱり理解してない人か良い道具作れるはず無いよな
極めた方向で売れてないなら応援したいけど日本人らしく無い粗悪方向だから批判されても仕方ない

355 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 23:29:59.29 ID:s7dVsn0D.net
歪みやすさにジャンルなんて関係あるかよww
お前らこそ何も分かってない典型だな
もっと数学を勉強しろ数学を

356 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 23:45:00.42 ID:4Fihsjpu.net
歪みやすさというより持ち上がり方やサチュレーションの質の問題ね。

357 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 23:45:15.83 ID:9dE+PeIw.net
↑何言ってるんだこいつは?
語学力無い馬鹿増えてるな

358 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 23:47:48.66 ID:9dE+PeIw.net
357は当然 >>355 の事な
皆んなが歪みだけの話してると思っとるんだろうけどな

359 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 23:48:34.77 ID:aGEx3vrI.net
必死かお前は

360 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/30(水) 23:55:37.67 ID:9dE+PeIw.net
お前みたいな国語力ない馬鹿がここでは一番目障りだから当然だな

361 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/31(木) 00:06:15.71 ID:WdL5XnCP.net
はいじゃあそれでw
お前の負け〜ww

362 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/31(木) 18:33:21.72 ID:fpqnVG61.net
皆VSM-3は買ったのか?

363 :名無しサンプリング@48kHz:2015/12/31(木) 19:19:50.37 ID:h+cddaxt.net
あたぼうよ

364 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/03(日) 15:44:29.10 ID:BYUWwJza.net
あれピッチシフトして重ねるだけじゃ駄目なのん?

365 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/03(日) 22:33:49.12 ID:bDK4oNrz.net
駄目にきまってんだろ

366 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/04(月) 00:18:06.46 ID:XWruEQ2U.net
希望的観測は時にとんでもない発想を生むからな
俺も経験あるからわかる

367 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/05(火) 23:20:42.56 ID:5PzDP8iR.net
>>350
ただのライターじゃないの?
曲すら聞いたことない

どこぞのおっさんって感じなんだが

368 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/05(火) 23:46:28.03 ID:D/bNHBEA.net
>>362
VSM-3必要?同ブランドのVSC-2はコンプだがなかなかいいな
GRとメイクアップを調整するだけで結構いい感じの倍音やサチュ効果得られる

369 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/06(水) 14:24:12.47 ID:Z38lJQpB.net
ちょっと濃いけどまあいいよ

370 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/06(水) 19:41:02.63 ID:je79zFsn.net
フジケンも写真見るたびに年とったなあって思う
昔はおっさんでもまだ若者っぽさが少しだけ残ってた
今はおっさんっていうか枯れた感じだもんなあ
でもよくこんな市場が小さいなか専業ライター続いているとおもうわ
尊敬するわ

サンレコのお部屋訪問の祐天寺なんとかって人も
昔はMacPowerとかに面白いDTM宅録系の連載やってたんだけど最近あんまり見ないよね
もっともあっちは本業がベーシストだっけ?らしいからライターは副業だろうし全然違うだろうけど

371 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/06(水) 22:15:03.28 ID:fTqD3tJz.net
>>369
濃いってVSM-3が?
VSC-2は結構あっさり目じゃね?
あざとくないサチュ感ていうか

372 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 00:54:59.51 ID:AA0aWEFV.net
>>371
あれがあざとくないってかw
通せばvsmの感じが満載じゃないのよ
二次と三次で調整はできるもののベースのクセがどうしても出ちゃってる

373 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 01:02:40.40 ID:p24osLet.net
>>371

>>通せばvsmの感じが満載じゃないのよ
>>二次と三次で調整はできるもののベースのクセがどうしても出ちゃってる

すまんがお前さんの日本語いまいち理解できんのだが
ベースのクセてなんぞ?vsmの感じが満載て?
もうちょい詳しく頼むわ

374 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 01:08:06.86 ID:zbeAH4LB.net
大丈夫、俺もわからんかったから

375 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 01:13:02.50 ID:p24osLet.net
>>374
wwwww
お前文系だろ?俺もだけど・・・

376 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 07:36:36.46 ID:GuEHwzFm.net
とりあえずお前らvsmの話か vscの話か
ハッキリさせろ

377 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 10:01:30.09 ID:AA0aWEFV.net
>>373
少し分かりにくかったか
ベースっていうのは土台という意味で低域という意味ではない
要は通すだけでVSMのクセが全面にでちゃうからあっさりではないよ

378 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 10:03:10.44 ID:wg97pxJy.net
あっさりはしてるがらしさはでる
が正解じゃね?
あっさり醤油ラーメンら醤油らしさがあるからあっさりではない!って言う人ならともかく

379 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 10:16:10.74 ID:AA0aWEFV.net
そもそもあっさりというのがピンとこない
通しただけであんなに音変わるのにか?
俺のあっさりのイメージはSLATEのVCC、DRIVE+2くらいの感覚なんだが

380 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 11:54:40.42 ID:W7NEzmzh.net
VSMそんなにガッツリ変えるプラグインじゃないでしょ
初期値はめちゃくちゃ音変わる設定になってるけど

381 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/07(木) 14:05:57.50 ID:u/BXDLq1.net
クリスマスセールで VSM-3 買ったよ。
操作も効果も解りやすくていいよね。

382 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 02:39:24.37 ID:SX2lTcHs.net
>>372
>>377
>>379

あんた何かサチュレーターとかプラグインに詳しいみたいだな
VSM-3以外でマスタリングにも使えるサチュでなんかオススメないかな?
SLATEのVTMとか、定番のVW2とか、安く買えるKlanghelmのSDRRとかどう思う?

383 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 05:31:30.66 ID:YuhfUEbB.net
別人だがデモできる物は自分で決めろよ
みんな違うだろうが俺の場合vsm-3はマスターでは使いたくない音だったな

384 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 07:17:55.77 ID:UT5DCrfy.net
誘導して頂いたのでこちらにも。

D16のDecimortを使ってます。
Decimort1、2に関わらずWet100%で通して、ハイを残すのって無理だよね?
プリアンプだけ使ってサチュレーターみたいに使いたいんだけど、通すだけでハイカットかかっちゃうから…
1は逃げ道っぽく21kHzくらいまで残せたけど、2はどう頑張っても1と同じに出来なかった。
1は自分の環境だと、リンクオフにしてDry100%にして使うと、
どういう訳かプリアンプ部はしっかり音に反映されて、太くしつつ上に書いたように21kHzくらいまで残ったんだよね。
2はリンクボタンが無くて、他のどのボタンを弄繰り回しても、そこまで残せなかった。

Decimortのプリアンプ上げた時の太くなり方が凄い好きなんだけど、何か他に良いやつある?
VW2はデモってハイ残したまま太く出来たんだけど、音はDecimortの方が好みだった。
D16にこの件要望出したら、OnOffスイッチとかで対応してくれたりするかな…

385 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 07:56:13.15 ID:PGG0/dMJ.net
>>384
自分もこっちきた。むしろ自分はわりと積極的にハイカットしていく派だから
ハイ落ちはこんなもんかなあと思いつつ使ってた
ハイ落ちしないならそれは間違いなく便利だと思う
要望は出すべきだよ。英語で説明するの難しいだろうなコレw

Decimortのプリに惹かれるってことは同じような耳だと思うんだけど
VW2、Decapilator、Radiattor、あとはハマればOldTimerの歪みが好き
色々あるけどテープ系のエミュにはほとんどグッときたことがないです

386 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 08:34:49.21 ID:VjUUVcn5.net
希望は分かるが楽器ってそこらへんは割り切って
違うトラックで欲しい音を重ねて個性だすんじゃないかな

387 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 10:22:05.87 ID:8P/0q39h.net
これ今Decimort2かったら1も使えるのかな?

388 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 13:08:16.33 ID:VJDFH1oG.net
>>384>>385はDecimortについて勘違いしてる感じだな

389 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 13:32:04.42 ID:3BUvQg2/.net
>>388
本来の用途はわかった上で言ってるでしょ

390 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 13:46:51.50 ID:VJDFH1oG.net
>>389
そんな所ではなくサチュについてだよ

391 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 14:25:58.92 ID:dXkzVQev.net
Decimort、デモ落としてかなり使ってみたけど全然良くないね
安いけど必要ないと思った

392 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 15:05:02.58 ID:DJLltUTV.net
ビットクラッシャーだからな

393 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 15:19:34.01 ID:mK7jlf13.net
ビットクラッシャーとして全然良くないのか
サチュレーターとして全然良くないのか
どっちなのよ

394 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 16:11:51.76 ID:HG8mvxiT.net
一般的にはサチュレーターって倍音増幅や歪みだと思うんだけど
デシモートにそんな効果があるの?
ビットクラッシャーってそもそもなんだっけ?

395 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 17:08:55.65 ID:dXkzVQev.net
サチュレーターとして良くないってこと
ビットクラッシャーとしては・・・・いいかもしれないけどこれじゃなくてもいいんじゃないか?という気もする
が、SP1200とかってプリセットの名前はわかりやすいからイメージ湧きやすいかもしれない

396 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 17:17:29.35 ID:SX2lTcHs.net
サチュもなかなかの沼だな
コンプやEQ以上に決定打が見つからん

ファットで太くて、でもクリーンで汚くなくて
デジタル臭くないやつ、どっかにないかな〜
結局は実機使えて結論になりそうだが…

397 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 17:25:09.61 ID:Io2VHn24.net
俺はDecimort好きだな
他の音に混ぜやすいローファイな音作りやすいし
何よりacidサウンドとの相性がいい

398 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 17:57:21.16 ID:YuhfUEbB.net
プラグインでも細部は他で代用出来ない事多いから好きならそれ使うしか無いんだよ
D16はリクエストされても今更1や2をGUI含め改造したくないだろうけどな
完全に同じは無理だろうけどDevastor2へならプリセット含め加えてくれるかもしれないから頼んでみなよ

399 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 19:00:25.69 ID:+CX2w+Vz.net
いすれにせよマルチバンドディストーションがいかに重宝するかという事を知らない人は多い。

400 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 22:01:48.63 ID:UT5DCrfy.net
>>385
簡単な文章のやり取りは出来るけど、込み入った内容の英文が書ける自信が…w
英語板の力も借りてみて、ダメもとでD16に要望出してみます。
他のオススメもありがとう、デモってみます。

他の方に対して御幣があったようで、申し訳ない。
Decimortをサチュレーターとして使うというか、ただ単にプリアンプ部だけ通して使いたいだけです。
もちろん本来の用途と違うのは理解してるけど、自分の使い方にはDecimortのプリアンプ通す音がバッチシ合うので。
同社のRedoptorみたいに、ハイカットのオンオフボタン搭載してくれたら理想的だなー。

401 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 22:50:34.87 ID:VJDFH1oG.net
>>400
お前本当に分かってないようだな
それDecimortでは無理なんだよ
少しは頭使えよ

402 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 23:13:09.99 ID:POJ7ifmi.net
この答えを言わず遠くからなんか無為なこと言ってる感じな

403 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 23:30:27.85 ID:VJDFH1oG.net
分かってない初心者に説明面倒だからな
オーバーサンプリングとDAの所を業者説明サイトでも見漁るといい
理解出来てない状態で要望しても返答さえこない可能性ある

404 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 23:38:55.82 ID:E3OjOCnl.net
少なくともお前さんよりd16はずっと親切だよ

405 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/08(金) 23:58:31.59 ID:VJDFH1oG.net
実現して欲しいならDecimortが何してるか位理解してからだろ
対応親切だから要望叶えてくれるわけではない
今のままなら聞き流されるだろうね

406 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 00:01:46.63 ID:ZFhM/czN.net
それはあんたが決めなくていい事だよ

407 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 00:04:39.12 ID:beyynv1O.net
あんたがd16か

408 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 00:05:04.11 ID:ZFhM/czN.net
いいえあたしゃ神さまだよ

409 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 00:22:16.92 ID:7MKtMZwj.net
こいつセールスレから招き入れたのどこの千だよw

410 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 01:09:52.38 ID:s1b3pO5n.net
なんだ?うるさい奴がいるな

411 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 05:48:47.06 ID:PMk0OdEp.net
VJDFH1oGが常駐しませんように

412 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 06:56:42.37 ID:Q78pHTVZ.net
単発自演見ても>>400が無知で幼すぎる感じ
むしろ言葉は悪いが親切なのは>>405だな
どちらにしても両方出て行けよな知恵袋じゃないからここ

413 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 10:52:45.46 ID:W9R5ybNE.net
清々しいほどのクズばかりのスレだってことがよく分かるな

>>400
こんな奴らに聞かない方が正解だよ

414 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 11:24:05.92 ID:PMk0OdEp.net
主に一人が頑張ってるだけだよ

415 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 14:03:05.48 ID:tk8sqEsD.net
Decimortのプリアンプでハイ落ちしないヤツを別プラグインで作ってくれって要望出せば良いんじゃね?

416 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 15:10:05.56 ID:W9R5ybNE.net
>>414
確かにな、すまん

417 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 16:46:28.40 ID:Q78pHTVZ.net
ローパスする理由があるからな

418 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 16:50:37.74 ID:1wleQajw.net
うわあ、しつけえ

419 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/09(土) 21:45:04.21 ID:9Cy7qdTL.net
>>413

>>清々しいほどのクズ
自己紹介かな?

420 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 00:32:15.19 ID:cf2Z/L0x.net
Decimort試してみようかと思ったらAAX無いじゃん。

421 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 00:42:34.12 ID:h2XuZZC+.net
むしろAAXあると思ったのが不思議だわ

422 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 01:18:20.26 ID:AFEDpJMc.net
性格悪いやつがひとりふたりいるだけで議論が深まらなくなるな

423 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 03:21:59.17 ID:CL4DPJX0.net
相手するつもりなく即NGしてるから続けていいよ

424 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 05:54:31.83 ID:QNGDLW+2.net
普段過疎ってるこのスレがそこそこ盛り上がってるのは悪くないことだ続けたまえ

425 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 07:58:04.62 ID:WiVgFKtn.net
Decimortのプリアンプってのは単にゲイン(ボリューム)を上げてるだけじゃなくて、なんらかの機種の入力部なりのシミュレートやモデリングをしてるの?

マニュアルには何にも書いてないんだが

426 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 11:48:07.28 ID:Hl48L23s.net
単純に音量を上げているだけですよ

427 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 16:10:48.32 ID:apiyou3i.net
じゃあ音が太くなるとか、何を言ってんだ?

428 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 16:47:18.50 ID:vZIp3dN5.net
コンプとかもがっつりかけて音変わったとか思っても
耳で音量感を合わせて聴き比べてみると
たいして変化してないとかよくあるわ
Slateのプラグインで通すだけで+0.5dB上がる詐欺っぽいのあったよねw
確かに0.5dB上がるのとGUIのプラシーボだけで音がよくなったと感じる

429 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 20:10:14.69 ID:hYGHlbSk.net
プラシーボは馬鹿にならんよな
各メーカー必死になって研究してる
音響学より心理学を

430 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 20:18:48.23 ID:g+PkyXm5.net
それが行き着いた先にあったのがラウドネス戦争だったんですが

431 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 21:32:30.67 ID:ROqw0Bh7.net
>>425
上げていくと偶数倍音が付加されていくよ

432 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/10(日) 23:55:16.92 ID:WiVgFKtn.net
>>426
やっぱりそうだよな

>>431
アナライザーや数字でそれを証明出来る?

433 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 01:07:19.76 ID:RJ5DmWpU.net
Decimort半額ぐらいなら買ってもいいかなて思ってるんだが
次のセールていつ?今年の黒金まで待たないと無理かな?

434 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 01:13:32.14 ID:X5D/1Ww5.net
>>430
そりゃちょっと違う。

435 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 01:17:14.39 ID:Q1TCtHxt.net
>>432
Decimortの各パラメータは16bit, 44100Hz, Output Volume 0db, Filterはオフの状態。
C3のサイン波をDecimortに通して、Preampの値を0dbから+12dbしていったスクショ。

0db
http://up.cool-sound.net/src/cool48460.jpg
12db
http://up.cool-sound.net/src/cool48461.jpg
24db
http://up.cool-sound.net/src/cool48463.jpg
36db
http://up.cool-sound.net/src/cool48464.jpg
48db
http://up.cool-sound.net/src/cool48465.jpg

通す音がもうちょい高い音だとエイリアスノイズが乗ってくる。
もちろんDecimortの最終段でリミッターがかかっているせいもあるんだろうけど、それも含めて歪んでるでは。

っておもってたけど、Preampでゲインをあげずに前段にUtilty刺してゲインあげたら全く同じ歪が加わったから歪はリミッターの特性だった。
Preampはゲイン上げてるだけだったわ。すまんな。

436 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 01:21:09.96 ID:5dZoGPcY.net
つまりリミッターのサチュが良いってことか

437 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 01:28:23.14 ID:PpvEDCGJ.net
>>435
謝られるどころかすげえ有意義な検証をしてくれて本当にありがたい。

パラメータに「プリアンプ」とあるが、結局の所、レベルを上げてるだけってので結論みたいだな。

438 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 09:37:05.90 ID:S9dW4Xyw.net
>>435
やっぱ科学者は説得力ありますな

439 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 09:55:10.20 ID:m69K7smv.net
よし、d16にコンプ/リミッター作ってもらうか

440 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 10:28:20.94 ID:QECWf1Mv.net
プラグインについては、ハスキーさんが詳しいみたいだよ。

441 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/11(月) 10:45:33.44 ID:VWGD9Fd1.net
>>435
MAnalyzer便利だよな

442 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/12(火) 21:04:59.22 ID:xvrALeQh.net
Decimortの件、D16から返事がきた
This is hard to agree with you, as this hi-cut does not happen in accordance to what we have intentionally programmed.
In fact Redoptor does have this functionality, and within its v.2 the same component will even be enriched.
だそうで、やっぱり対応は難しいっぽい…残念

>>435
検証ありがとう
プリアンプの音じゃなくてリミッターの歪みだったんだね、お恥ずかしい
他のものだと自分の求めてる音は出ないから、ハイカットは目をつぶって使うしかないなー

443 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/12(火) 21:20:39.38 ID:wBLpvuJ+.net
>>442
なんで1じゃなくて2を使う必要があんの?
1の音がいいならそのまま使えばいいじゃん

444 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/12(火) 22:24:06.76 ID:fv6nRMnp.net
>>443
そういった意見は総スルーされてたからな

445 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/12(火) 22:48:19.47 ID:CYiBM8UJ.net
devastorの最終段リミッターも同じものじゃないの?そっち使えば?

446 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 02:08:51.88 ID:Ii1lt2Pm.net
Decimortのプリアンプじゃなくてリミッターのサチュがいいまでは分かったが
どのリミッターの話してるんだ?
Decimortにはリミッター内蔵されてないよな?

447 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 14:21:52.68 ID:ZDjr4Rl2.net
435はインサートの最終段に別途リミッター挿入してるんじゃないのってこと?

448 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 14:53:31.42 ID:0ymb4ei+.net
MAnalyzerが欲しくなった

449 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 16:18:42.41 ID:0T28hJlU.net
オレはその横の縦表示のspectrumが欲しくなった。
製品名なに?

450 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 17:47:45.78 ID:8U56XDvT.net
>>449
IMAGE LINEのWAVE CANDY
https://www.image-line.com/support/FLHelp/html/img_plug/Harmless_tutorial_filter_spectrum.jpg
https://www.image-line.com/support/FLHelp/html/plugins/Wave%20Candy.htm

451 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 18:11:54.02 ID:UiD9V0RG.net
Decimortの最終段でリミッターがかかってるって文面からは
Decimortにリミッターが内蔵されてるととれるけど違うのか?

452 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 18:47:45.19 ID:LSxBSyUF.net
使えば分かるが違います

453 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 18:53:37.27 ID:JmoNIpHr.net
デモっただけだけどリミッター内蔵されてのはDevastor2みたいだな
しかもリミッターONにしただけで結構歪むんだなこれ…
所謂クリッピング防止のリミッターとは機能が違うのか

個人的にはDecimort2よりDevastor2の歪み方のほうが好みだった
バス/マスター用のプリセットもいちよう用意されてるし
もし買うならDevastor2かな

454 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 19:02:59.64 ID:bSkd4rpE.net
>>450
ありがとん

455 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 20:00:10.61 ID:0T28hJlU.net
む?
これ単体では売ってないの?
FLstudioを買うしかないのかな?

456 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 20:24:50.70 ID:89Br77Cx.net
単体では売ってなくてJuice packってバンドルに入ってる。
こっちを買うとVSTだから他のDAWでも使えるよ。

457 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 21:55:04.38 ID:MmuCPJFd.net
>>443
2で解決出来ないかと淡い期待をしてたから…結果的には1を使い続けることになりそう
D16も意図してないハイカットっぽいから、将来的に解決するのを待つわー

>>445
Devastor1も2も、プリアンプとアウトプットをDecimortと全く同じにしたけど、全然音が違った
もちろんディストーション部分は何もかからない設定にしてる
おとなしくDecimort1を使い続けることにするよ

なんか荒れ気味になっちゃってごめん、これで一連の話は終わりということで…

458 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 22:33:37.61 ID:LSxBSyUF.net
>>457
2ではDC SHIFT押して他OFFかフィルター最大開いてプリアンプ部分を8割で1のフルと同じような歪みになるけどな

459 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 22:47:01.29 ID:LSxBSyUF.net
それと機能的リミッターではないけど1も2もボリューム部分がハードクリッパーになっていて音量頭打ちはする

460 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/13(水) 23:30:36.63 ID:F5oepqW2.net
1と2で全く別物だよな
上書きインスコではなく共存にしたのはそれなりに理由があっての事だったんだな

461 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/14(木) 00:32:54.00 ID:O5MM/KBx.net
2と別物なら1が手に入るうちに買っとくのも…と思ったらDevaster1もDecimort1もとっくにディスコンしてるじゃないですかー
他のエフェクトも2になる前に押さえとくべきか

462 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/14(木) 01:20:18.49 ID:lGg+PwDq.net
結局>>435が書いてたプリアンプではないリミッターのサチュてどれのこと?
Decimort2にはリミッターついてないけど1にはついてるのかな?

463 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/14(木) 01:35:52.83 ID:LdIfvfD7.net
だから1も2もリミッターではなくクリッパーだって
広義ではリミッターとも言えるけど

464 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/14(木) 02:12:43.45 ID:LRPyhcfG.net
クリッパーをリミッターとしても使えますって言ってるとこもあるからな
>>461
コレクションとしては良いかもしれないけど、実用で両方持ってる意味はあるか疑問

465 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/15(金) 00:35:11.10 ID:IWJjy1Vh.net
>>459

>>それと機能的リミッターではないけど1も2もボリューム部分がハードクリッパーになっていて音量頭打ちはする

すまん兄さんの言う通りDecimort2でボリューム部分(OUTPUT VOLUMEのことだよな?)はいじらずにプリアンプの音量上げたら
フェーダーのメーターが思いっきりレッドゾーンにいくんだが
これクリッパー(リミッターでもいいけど)効いてるっていうんだろうか?

466 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/15(金) 02:02:01.94 ID:9QIySJMR.net
いつまで言ってんだよ
音が使えればそれでいいわ

467 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/15(金) 06:59:18.67 ID:FC0J4byF.net
本当困ってる初心者は別としてプライドたけえ馬鹿はスルーで良いだろ

468 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/15(金) 07:09:59.98 ID:iP5m05jT.net
ただの入力レベルの調整でしかないのに、
それっぽいつまみの画面をつけて傍にPREAMPって書くだけで勘違いする間抜けもいるから、
やっぱりGUIって重要なんだな

>>384
>>400
このプラジーボ馬鹿がどんな音作りをしてるのか気になったわ

469 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/15(金) 08:14:19.42 ID:E0VSBlBq.net
プリアンプ上げてアウトプット下げるとクリッパーっぽい変化するからそれのことだろ
特別なことやってる感じではないけどな

470 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/15(金) 13:59:20.04 ID:/HoWBwiW.net
>>467
そもそも勘違いを狙ってるんでしょう

471 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/16(土) 00:20:48.73 ID:ExYBGErC.net
お前ら何でそんなに性格悪いの?
サチュレーターで自分の心まで汚しちまったのか?

472 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/16(土) 06:25:10.75 ID:+WSd3XbE.net
サチュレーターのチュってとこが好き

473 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/16(土) 13:06:13.65 ID:50V1LfAA.net
わかるわードングリかじってるハムスター的な

474 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/16(土) 18:37:25.13 ID:B2G9Ctpx.net
そうか、おれはサチの方が好きだな

475 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/19(火) 11:59:38.08 ID:VUUUaKxm.net
これも足してくれ
http://www.positivegrid.com/pro-series/index.html

476 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/29(金) 03:04:43.93 ID:Ay8kEBYQ.net
SKnoteのトップページずっと消えたままだね

477 :名無しサンプリング@48kHz:2016/01/29(金) 08:05:52.59 ID:g5NBPoEr.net
リニューアル作業中って告知が出たな

478 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/07(日) 19:35:04.19 ID:DC+SGmzA.net
Code Red
http://www.shatteredglassaudio.com/product.php?id=107
WavesのReddの対抗馬?

479 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/07(日) 20:37:36.49 ID:D0nZ0oWB.net
SGA「あんなクオリティでいいなら出すわw」

480 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/07(日) 21:39:54.26 ID:rLb85EP5.net
いやREDDはWAVESの中でSSLGチャンネルに匹敵するくらいの力作だぞ

481 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/07(日) 23:00:50.02 ID:Nc8XL2AD.net
他は手抜きなのか

482 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/08(月) 23:55:59.80 ID:XE2fwT27.net
コマンドー、カービー、コードレッド、座標

483 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/10(水) 20:21:41.33 ID:hkrh+QNl.net
多くの音楽雑誌に夥しい広告を打ち続ける防音会社
  ☆アコースティックエンジニアリング
  ☆アコースティックデザインシステムが 遮音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である証左★★

  ★★★アコースティックエンジニアリング社の社員=★一級建築士の斎藤氏が、自社の手抜きを内部告発★★★

その告発を「日本音楽スタジオ協会」の役員(前理事長)である、音楽スタジオ設計界の世界的権威で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つすべて全面設計し直し改修し、タウンハウススタジオ、 オリンピックスタジオを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴスターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人) が直接聞いた。

その後件の「酷い手抜き施工のスタジオ」へ豊島氏が複数回足を運び訪問,何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、あまりにデタラメな手抜き施工に
「この酷い手抜きをwebで告発し、これ以上、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そして法的な罰則も」と助言してくださった。
  ★★★スタジオ設計界の世界的権威で音響工学者でもある豊島氏が、アコースティックエンジニアリングの手抜きをハッキリ確認した意味は大きい★★★
★★★★これによりアコースティックグループが詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、音楽家を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に
★★★信憑性が付与されたことになる★★★★★

           ★★★★★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京で公判中★★★★★★
        日本全国に被害者は居るが、現時点で抱えている他の裁判の数は到底把握しきれるようなものではない。

484 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/11(木) 09:57:14.42 ID:c7s0DxHf.net
集団訴訟になるのかもね。

485 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/13(土) 10:34:21.90 ID:UrBlk4We.net
                               +-0

486 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/27(土) 14:14:26.21 ID:cJRMwaD9.net
おい、おまえらがDeeMaxはすぐ歪むとか言うからSAFEモード搭載したみたいだぞww
http://www.dtmstation.com/archives/51972024.html

487 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/27(土) 15:05:40.55 ID:P4VYgDwI.net
studio oneが面白い機能つけたね
mix fx

488 :名無しサンプリング@48kHz:2016/02/29(月) 18:54:26.23 ID:oVZh+vsd.net
>>486
アップロードしたが、これでかなり使えるよ

489 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 11:03:13.52 ID:1Pi3qodd.net
ちょっと聞きたいんだが、ハードのテープシミュってあるじゃない?
あれって結局DSPかなんかで処理してると思うんだけど、ソフトと比べてそんなに言うほど違いがあるもんなの?
どっちにしろ演算してるわけで、ハードだからどうこうってのは別にないのかな。

490 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 12:13:28.27 ID:7nMplbJ6.net
技術的にはマシンパワーを気にしないならできるんじゃない?
ただ今の最高峰のマシンでもパワーが足りないからどこかで妥協してたり軽くなるよう処理を間引いてるのがプラグインだと思ってる

491 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 13:10:33.36 ID:OKKYzvO/.net
いまどきのCPUは優秀だよ、
プラグインのプログラミングで性能に足引っ張られて妥協されてる部分なんかまずないだろ
たかが音声の処理

492 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 13:19:53.78 ID:+KyGJXdM.net
はいど素人様の言葉いただきました〜

「たかが音声の処理」
「たかが音声の処理」

ど素人様のお言葉をいただきました〜
奇跡的なほどに知識が足りていません
あまりにも無知なので二回連続で書いてみました〜

493 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 13:26:23.31 ID:koMNgxRv.net
そもそも今時のDSPなんて現行のコンシューマ用CPUの数十分の1の速度しかない
CPUが速くなりすぎた

494 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 13:43:17.78 ID:AYEavBx2.net
おっとUAD-2の悪口はそこまでだ

495 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 13:50:08.08 ID:D/LBYpG7.net
>>493
ほんとこれ

496 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 13:56:07.88 ID:Qg6Ot9l+.net
>>490-491
なるほどー。どっちも理屈的には一理ある感じがするので判断が難しいな。
Porticoのテープシミュとかもまあまあ高いし、EQやコンプのようなアナログマジック的なものを期待しちゃうんだけどな。

497 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 13:59:28.45 ID:+KyGJXdM.net
>>493
君はcpuとdspの意味さえ知らんだろ?
スペックの数字だけで判断するまさにオタクの鏡だね

498 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 14:25:14.55 ID:koMNgxRv.net
>>497
どっちもMFLOPSって指標があるやん
DSPが劇的に速かったらもっと使われてる
いちばんメジャーなあれももはや巨大ドングルだし

499 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 14:30:31.58 ID:D/LBYpG7.net
>>498
ほんとこれ

500 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 15:12:55.89 ID:+KyGJXdM.net
>>498
君もスペック中か…
mflopsはcpuの指標のひとつじゃないか
君はdspができた背景や使われる意味が分からないのか?

cpuの性能だけでは音楽製作に必要な「性能」は語れないよ
なんで理解できないのかな…

501 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 15:20:46.98 ID:pej1rHOe.net
UADのDSP1つで挿せるプラグインの数考えてみたらわかるのに
2000年代前半まではよかったが今はさすがに差がありすぎてCPUに対するDSPの優位性を語っても無意味なぐらい差がある
しかもあれ原価いくらか知ってんの?w

502 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 15:49:15.88 ID:+KyGJXdM.net
やっぱり原価厨か…
原価厨とスペック厨って同一性が高いよね

勘違いしてる人が多いみたいだが現在の状況下ではまだdspを使う利点があるんだよ
UADがdspを採用しそれを市場が認めているのが証拠だよ
お前らのなかにも何人かはUAD買ってる奴いるだろw
もう説明面倒臭くなってきたから好き勝手に判断してればいいさ

君ら今の地点でハーバードアーキテクチャとかって言っても意味さえ分からないだろ?
これからググってドヤ顔されても笑うしか出来ないよ

503 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 15:59:52.43 ID:QbQTQque.net
ローランドのAIRAのプラグアウトってDSPでもCPUでも同じ音
のでる仕組みになってるが、それからするとDSPはせいぜいatom
以下の演算能力しかないだろうな。

504 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 16:09:57.23 ID:C9Mc1Sl4.net
UADがCPU採用したら巨大ドングルの牙城は崩されるの?

505 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 17:00:35.15 ID:KzPNu1db.net
UADは囲い込みのためだし成功してるから、全部CPUネイティブにするのはありえないでしょ

>>503
UAD-2が採用しているSHARC DSPは現行で一番速いので型番はSHARC 21469。
これがピーク時で2700 MFLOPS(平均1800 MFLOPS)
http://www.analog.com/en/design-center/landing-pages/001/sharc-benchmarks.html
これは17年前のCPU Pentium IIIとどんぐりの背比べ

ちなみに、今のCore i7は384000MFLOPSぐらい
つまり100倍から200倍も差がある

さすがにこれはDSPの利点を考慮してもなかなか埋められない差

506 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 17:14:46.24 ID:Ih5BgJdY.net
UADはマジで糞

507 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 17:27:36.69 ID:jVEdZsIt.net
UAD使ってたら>>502のような擁護はないと思うんだが。。。

UAD使う理由の一番はプラグインが良いものがそろってること。
あと絶対割れない安心感。

速度が遅いのはユーザーならわかる。
そこに利点は今はほぼない。

508 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 18:04:36.70 ID:+KyGJXdM.net
リソースって意味知ってますか…
誰かコンピュータの専門知識もってる人いないの?

509 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 18:09:34.31 ID:C9Mc1Sl4.net
>>508
もうええやん。
心の中にそっと閉まっておいて。

510 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 18:38:25.35 ID:zT1rAR1z.net
>>508-509が言いたいのは
リソースを増やせばいいだけ=たくさんDSP挿せばいいだけ
=どんどんDSP買って増やしまくれ、DSP8個あたり20万はかかるが
ってこった

511 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 18:52:46.59 ID:CxCQRsMF.net
ちなみに、処理速度の話は海外の掲示板等でも散々ガイシュツ
今日では事実上の巨大ドングルというのは暗黙の了解
初期の頃は利点があったが現在はビジネスを成功させる上で重要なものという位置づけ

CPUがしばらく停滞しているから、もっと強力なDSPが出てきたら話はまた別になるが
汎用CPUが進化しすぎた

探すとValhallaの開発者のおっちゃんもUADについて語ってたりして面白いぞ

512 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 19:50:50.08 ID:+KyGJXdM.net
いや俺もそのへんの前提は理解しているんだよ
ただcpuがどんなに高速化してもそれがそのまま音楽製作へのリターンにはならないってことを言いたいんだよ

コンピュータはノイマン・ボトルネックを内包した存在
となるとそれを解消することこそが直接体感する性能につながる

dspの存在はボトルネックを避けるのに有効なんだよ
もちろん商売の囲いこみ戦略もかねているけど

513 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 20:08:41.35 ID:QbQTQque.net
直接体感する性能て何の話?
dspの存在はボトルネックを避けるとは?

514 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 20:12:48.13 ID:A35LAUi4.net
>>496
アナログのテープシミュは結構全然違う原理でやってるよ。porticoのやつは磁気ヘッドが部品として使われてて信号通してたとおもったよ。
実際のテープに似てる似てないで言ったら多分UADの方が似てる、けども、歪ってのはやっぱアナログ機材が実際に飽和した時の複雑さには計算ではまだまだかなわないよね。
だから本物のアナログ機材でporticoとかFatsoとか、テープっぽい歪みを作ったら、やっぱ計算のより気持ちいいって思っても不思議ないよ。
テープだったらスタジオ用カセットデッキ(メタルテープ)最強だと思う、1/2とか1/4よりはるかに簡単にテープコンプレッション得られるし周波数レンジも狭くない。

515 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 22:13:41.04 ID:05Tt1yXp.net
ていうかCPUの速度ってsandy以降ほとんど進歩してなくね

516 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 22:28:02.56 ID:A35LAUi4.net
>>515
コア数増やすことでかろうじて進歩はしてる。

517 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/01(火) 22:40:24.41 ID:05Tt1yXp.net
TDPが下がってるくらいでコア数も増えてないよ

518 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 00:09:38.45 ID:6wc6FFtF.net
処理を省略しないで作ったら今のCPUでもきついんだろうな

519 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 10:51:09.55 ID:G+MTjnxa.net
省略ってアナログなんだからキリ無いだろ

520 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 11:01:21.48 ID:GnJaT7ta.net
ハイレゾを有難るみたいなもんか。

521 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 11:36:28.12 ID:J2zfPRjq.net
可聴域外の音でも処理によって可聴域に影響を及ぼす部分もあるだろうし全く無意味じゃないけどね

522 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 12:39:53.44 ID:m7YLZhyT.net
人間は可聴帯域以外は体で感じ取ってるから、実はハイレゾはヘッドフォンだと意味がないとかなんとか。

523 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 13:10:02.37 ID:W1UmKT24.net
そんなんより
可聴帯域の再現まだ改善余地あるだろ

524 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 15:03:14.30 ID:gvzDEoFt.net
>>518
この辺の書き込みはコンピューターとかデジタル音声処理ってのを一切分かってないんだと思う

525 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 17:25:39.44 ID:Mbnb6q73.net
>>524
なんか計算を省略とか端折ってるとか思ってるんだろう、重くなってくると精度がわるくなるとかもいうだろう。
算数全然できなかったんだろうと思う、偏差値40とかで。

526 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 17:59:09.75 ID:GnJaT7ta.net
>>524
>>525
そうやって勝手に妄想するのも頭悪い人に見えるよねw

527 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 18:01:46.14 ID:90SHjFxb.net
>>526
君が一番バカに見えるけどねw

528 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 18:11:14.29 ID:GnJaT7ta.net
君を批判するつもりは一切無い
楽しそうに書き込んでるみたいだから好感はもてるよ

529 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 18:41:28.06 ID:6wc6FFtF.net
私のために争わないで 私が偏差値40なのが悪いの!

530 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 18:46:21.49 ID:Mbnb6q73.net
>>529
ま世の中の人の半分は50以下なんだから気にすんな

531 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/02(水) 21:00:44.76 ID:9DPNklcA.net
>>530
正規分布などの対称な分布でなければその主張は正しくない

532 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/05(土) 20:16:18.52 ID:tnUchO9T.net
数多くのアマチュア向け音楽雑誌に広告を打ち続けるアマチュア向け★簡易防音施工会社?
  (株)アコースティックエンジニアリング
  (株)アコースティックデザインシステムが ★★防音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」である確実な証拠★★

  ★★★アコースティックエンジニアリングの正社員である、★★★一級建築士=斎藤氏が★★★自社の手抜きを告白★★★

その告発を直接聞いたのは、「日本音楽スタジオ協会」の前理事長である、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏。
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スター、エンヤらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)

その後、被害者の「酷い手抜き施工で使い物にならないスタジオ」へ、先述した豊島氏が★複数回現地に足を運び訪問★何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、
  ★あまりに酷いアコースティック社の手抜き施工★に
「この「ずさん」な手抜き施工の実態をweb上に告発し、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的措置も」
 と助言をしてくれた。
★★★音楽スタジオ設計界の世界的権威者であり,同時に音響工学の学者でもある同氏が★アコースティックエンジニアリングの酷い手抜き施工をハッキリ確認した★★★
 ★★★★★これにより★アコースティックグループが「詐欺まがいの、手抜き施工」をし、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事がハッキリと裏付けされた★★★★★
                                                 ★豊島氏は米国AESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★

     ★★★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で公判中★★★  
     全国誌の音楽雑誌に広告を打ちまくっているため、全国に被害者は多数存在するが、現時点で抱えている裁判の数はとうてい把握し切れるものではない。

533 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/12(土) 20:06:17.48 ID:IFtqR/Eu.net
なんかいいのでた?

534 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/12(土) 20:09:04.26 ID:rcpz5uSc.net
多くの音楽雑誌に広告を打ち続けるアマチュア向け★簡易防音施工会社★
  (株)アコースティックエンジニアリング
  (株)アコースティックデザインシステムが ★★防音性能をごまかす★★詐欺まがい防音会社★である確実な証左★★

  ★★★アコースティックエンジニアリングの正社員である、一級建築士=★★★斎藤氏が自社の手抜きを告白★★★

その告発を直接聞いたのは、「日本音楽スタジオ協会」の前理事長、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある★豊島政実氏★
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スター、エンヤ、らのスタジオを設計、
アメリカに於いては、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)

その後、被害者の「酷い手抜きスタジオ」を、先述した豊島氏ご本人が★複数回現地に足を運び★何時間にも及ぶ入念な調査をして判明した、
  ★あまりに酷いアコースティック社の手抜き防音施工★に
「このずさんな手抜き施工の実態をweb上で日本中に告発し、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的措置も」
 と助言してくれた。
★★★音楽スタジオ設計界の世界的権威であり,同時に音響工学の学者でもある同氏が★アコースティックエンジニアリングの酷い手抜き施工をハッキリ確認した意義は大きい★★★

 ★★★★★このことによりアコースティックグループが「詐欺まがいの、手抜き施工の防音をし、不当に金銭を受け取っていた事実」に
 信憑性がはっきりと付与された★★★★★★豊島氏はAESフェロー受賞の音響のプロ中のプロ★ アコ社のペテン師=鈴木とは住む次元が違う


         ★★★★★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で裁判中★★★★★  
     被害者は全国に多数存在することは多くが承知する事実だが、現時点で抱えている裁判の数は把握し切れるようなものではない。

535 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 05:58:47.21 ID:0RobtW4t.net
皆テープシミュと最後のマキシマイザーって順番どっちが後にしてる?

536 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 08:34:33.94 ID:3tjDi8qc.net
え?

537 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 08:49:42.06 ID:S0JLa2Vb.net
あっ

538 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 09:33:20.24 ID:dRXVdWBa.net
2chはワッチョイより年齢を公開して欲しいわw

539 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 11:20:04.16 ID:glwVMYEq.net
老人ばかりとわかって若者が逃げてますます高齢化するからやめたほうがいいw

540 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 12:21:40.81 ID:0RobtW4t.net
マキシマイザーが後なんだと思ってたら
ググったらテープが後でしょ派と半々でよく分からん

541 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 14:12:15.05 ID:cJ+1c/t5.net
目的や理由によるとしか言いようがないが普通はマキシマイザーが最終段じゃないの
テープ感を強調するにしても、最終的にデジタルデータを出力したいなら
マキシマイザー -> テープシミュ -> クリーンめのブリックウォールリミッター
とかやるべきだと思う

542 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 14:27:08.18 ID:lo1UF3Hk.net
最後はエニグマだよエニグマ

543 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 15:36:21.70 ID:0RobtW4t.net
>>541
普通はそうだよね
たまたま見たページで
http://kokoshiridtm.fool.jp/?p=900
それ関連の書き込みがあったから気になった

544 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 16:38:00.66 ID:r4GwTnAO.net
ていうか答えるまでもないだろwww

545 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 20:40:19.69 ID:zcNx4Xmy.net
>>542
最後は実はmondomodだよ。

546 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 21:17:00.51 ID:dLaSA0Ge.net
最後はtuneだね

547 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 22:03:06.84 ID:NdBv922Q.net
アナログディレイをWet100で

548 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 22:37:27.21 ID:zcNx4Xmy.net
>>547
Feedback 0でね。

549 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 23:49:34.16 ID:DAdw8Cr2.net
あと最後はバイパスね

550 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/16(水) 23:58:30.19 ID:3tjDi8qc.net
普通はそうだよね

551 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/17(木) 00:34:40.09 ID:8u/ciaLf.net
実はちゃんと分かってないやつばかり

552 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/17(木) 01:52:23.99 ID:nsVrTmzN.net
テープシミュの後にMACの上に水晶を置いて調整するのがトレンドだよ

553 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/17(木) 07:00:46.52 ID:f/d1RxCJ.net
結局最後は全裸だよ

554 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/17(木) 07:03:46.97 ID:UQewsd4y.net
さすがにそろそろつまらん

555 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/17(木) 16:48:44.69 ID:/+RfyoUL.net
なんだかんだいって、今でも最後にVHSに録音してる

556 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/17(木) 18:31:20.75 ID:t/HhA8A5.net
俺はTDKのメタルテープ

557 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 01:37:30.49 ID:6wVHd/OE.net
Vintage Warmer最強説

558 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 03:37:49.87 ID:5DXqSHI2.net
最強かはわからんけど他が結構追いついてきた感はあるな
昔はじわじわ歪むプラグインはVWぐらいだった

559 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 09:14:52.30 ID:GmmwR5G9.net
ビンウォは確かに良い

560 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 09:39:58.80 ID:H9Opvj64.net
ビンタゲそんなにいいのか

561 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 13:42:25.03 ID:JHhiaOQB.net
最近はマルチバンドのサチュレーターしか使ってないなあ

562 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 14:07:22.94 ID:PMsNfQVU.net
ヴィンテージウォーマー懐かしいな
昔はよく使ってたけど最近すっかり忘れてた

563 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 14:08:53.26 ID:7BYYp72R.net
マルチバンドサチュで一番バンド数多いのってどれよ
オレの知る限りだと6バンドのこれ
https://www.meldaproduction.com/MMultiBandSaturator

564 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 14:19:02.79 ID:UqN+k8WY.net
>>563
マイナーなそれ出すより前にメジャーなfabfilterのSaturnじゃないか?
6バンドまでいける

565 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 16:35:51.09 ID:7BYYp72R.net
あれ6バンドなんだ
てっきり3バンドかと思ってた

566 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 21:53:10.43 ID:fv2tg/jW.net
Vintage WarmerがWin10だと動作しない報告があるからWin7のまま限界まで使うしかない
つらい

567 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/24(木) 21:59:16.76 ID:3azDq7r/.net
>>566
そんなもん本当にあんの?嘘つけとしか思わないけどな。7で動いて10で動かないソフトって聞いたことないよ。

568 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/25(金) 05:27:29.98 ID:DayWhzZI.net
>>567
ここで検証された方がいる
http://dtmmethod.com/windows10-upgrade
公式でも対応は7までってなってるし、今一歩踏み切れないんだわw

569 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/25(金) 13:45:14.64 ID:7yI1xi9I.net
crimsonはxmosだったからこっちも同じだろ?
とすると、ドライバのパフォーマンスは並ってことか
超低レイテンシ期待できんな

570 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/25(金) 14:20:43.22 ID:36Q/RSST.net
なんでスペックスレとここを間違えたw

571 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/25(金) 14:38:06.59 ID:7yI1xi9I.net
あ、ゴメン。

572 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/25(金) 20:40:22.42 ID:D8OwrtMB.net
>>566

ワイWin10で問題なく使えてる。事前にPSPにメールで問い合わせした。


yes current version should work without any problems

Warm regards from Poland
www.PSPaudioware.com


こういうぶっきらぼうな返事きたw

573 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/26(土) 00:02:52.24 ID:gvo15m61.net
>>572
おー、そうなんだ!問い合わせとはとても優良な情報ありがとうございます。
それならアプデしちゃおうかなー

574 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/26(土) 00:13:51.62 ID:LG/MSBgd.net
>>573
waves、psp、fabfilter、NI、2caudio とかメジャー所しか
使ってないからだと思うけど、今の所DAW周りでWin10で困ったことないです。

気のせいかも知れないので話半分で聞いてもらえたらと思うけど、
オーディオ周り全体的にWin7より安定してる気がします。
レイテンシとか、Win7ほどガチガチに対策しなくても安定してます。
Win8よりUIも使いやすいし

575 :名無しサンプリング@48kHz:2016/03/26(土) 21:20:22.16 ID:gvo15m61.net
>>574
重ねてありがとうございます。
Winタブに10を入れて使っているのですが、自分も10のUIは気に入っています。
メインマシンで10が使えたらな〜って、ずっと思っていたのでリカバリ取って思い切ってアプデしてみようと思います。
本当にありがとうございます!

576 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/16(土) 06:48:58.33 ID:qt9VBGbL.net
hosyu

577 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/17(日) 16:36:32.70 ID:vLCwROQX.net
DeeFatってなんだよww
http://www.dtmstation.com/archives/51975483.html
全く太くなってないし、これならソーセージの方がまだマシだわw

578 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 01:12:56.57 ID:Z18qyS1x.net
ikのlurssen mastering consoleって、
サチュレーターっていっていいくらい倍音付加するのな。
マスタリング用には味付け濃すぎだけど、
トラックで使うのはありかもとおもった。

579 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 22:51:48.78 ID:iiLVkmuo.net
>>578
マスタリング卓歪ませて使うなんて正気の沙汰じゃないよ。

580 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 22:57:37.50 ID:hPNyjCZM.net
マスタリングにテープ挟むなりで歪ませるのは普通にあるんでないの?

581 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/21(木) 23:14:04.83 ID:NUYyUBjL.net
狂気の沙汰ほど面白い

582 :名無しサンプリング@48kHz:2016/04/22(金) 04:53:46.37 ID:cCqKhNvU.net
藤クソステーションが紹介する童貞ックのクソプラグイン

583 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/14(土) 08:17:33.80 ID:mJpGG4vr.net
超大音量だと空気の抵抗(?)で波形が非線形に歪む事って知ったんだけど
これ再現できるプラグインありますか

584 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/14(土) 20:37:52.91 ID:Da7u6uAQ.net
へーそんなのあるんだ
しかしそれはサチュレーションでは無くないか?
カラオケで超大声出すと鼓膜が歪んで音程狂うとか
ドップラー効果とかそっちのが近そう

585 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/14(土) 23:38:48.95 ID:u/0FV832.net
Magnetが最高

586 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/18(水) 15:20:37.89 ID:unpaufsv.net
T-RackS Saturator X
http://www.ikmultimedia.com/mobile/products/trsaturatorx/

587 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/30(月) 20:07:34.64 ID:o2ex3UFJ.net
テープシミュやらサチュやらいくつか持ってるけど、
結局、「テープの感じに似てる!」とはなるけど、
肝心の「心地良い音」にはならないよね。
と久しぶりにカセット聴いて思った。

588 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/30(月) 21:13:55.06 ID:jixz+lBb.net
そうだな
どっか冷たいな確かに
でもテープなんて自分でどうにか出来ないし
真空管プリとかあたり使ってそこにテープシミュ混ぜて擬似的に再現するくらいしかないな

589 :名無しサンプリング@48kHz:2016/05/30(月) 22:11:04.31 ID:+8WBNGh2.net
uadのAmpexは良い線いってると思う

590 :名無しサンプリング@48kHz:2016/06/14(火) 09:04:25.06 ID:a4Ah9pkZ.net
SSLのX-Saturatorが59ドル

591 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 18:21:00.99 ID:1xsO/wyl.net
wavesぎりぎりまで悩んだが結局やめといた

と思ったらセール延長してた。アメリカンイーグル(洋服屋)みたいになってきたねw

592 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 18:52:40.24 ID:jwrLr8fe.net
J38テープの音せんけどプラゲはまあこんなもんやろ

593 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 19:41:38.97 ID:759cEfSc.net
>>592
でも本物のテープの音なんか聞いたことないんだろ?

594 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/02(土) 20:40:28.86 ID:jwrLr8fe.net
ど、ど、ど、テープ童貞ちゃうわ!

595 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/13(水) 03:33:33.84 ID:MrjnJaf+.net
テープディレイも本物と違いすぎる 

596 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 05:51:42.63 ID:xTCpof6M.net
分からん。
テープの感じを出すにはまず高音を抑えるというか潰すというか
鈍らせるというか、ということだと思ってEQとコンプでやってみるけど、思った感じにならん。
まあテープシミュが気に入らんからこういう事やってみてるわけだけど

597 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 06:40:38.57 ID:tpAPdJ0L.net
>>596
テープが高域入んないとかどんだけ貧乏なオーディオ環境だったんだよ

598 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 10:06:31.66 ID:+hNvohpB.net
テープシミュ以外でのテープぽさの再現?
すごい難しいことしてるなと思うけど確かにプラグインはまだ発展途上だし、再現できるよう応援してるわ

599 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 10:12:53.83 ID:m2e6U0DA.net
音質意外にピッチの揺らぎも大事なんじゃないか?

600 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 11:05:57.07 ID:4xTqlafm.net
ピッチの揺らぎ/(wow and flutter)はたいしたことねーよ。
一番特殊なのはある瞬間にでかい音が入った時、ヘッドがそれを磁化すると一瞬前と一瞬後の磁性体も磁化することだよ。
ヘッドは2つの極に分かれいてフィルム(とか単に空気とか)で分割された電磁石が磁性体を塗ってあるテープに接触して連続して磁化していく構造だから、ヘッドが強い磁気を帯びれば時間方向にも力が分散すんだよ。
テープとヘッドってのは普通のエフェクトの中で唯一時間方向にも滲むんだよ。
テープコンプレッションも磁性体がどれだけ強く磁化できるかってとこで周波数方向に歪む成分が決まるわけ、普通のエフェクトみたいに電気の挙動だけじゃないんだよ。
細かーい粉の一粒一粒がどれだけ磁化されるか、磁束の密度はどのくらいか、すっごい物理的な挙動なわけ、そー簡単に真似できるわけがない。
ボールのシミュレーターやら車のシミュレーターが本物通りの動きを見せるわけがないように、それか、最近のグラボやCG技術をもってしてもCGの水面の動きは本物に見えないのと同じように、テープとヘッドの挙動はそう簡単に真似できないんだよ。
電気だけを扱う回路の挙動とはちょっと次元が違う話だと俺は思うよ。

601 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 11:32:55.68 ID:WK0T0Eq2.net
なんかオーオタ的な。。。

602 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 12:06:47.26 ID:BE4B87Ok.net
何故か喧嘩腰で説教たれる感じがウザいツンデレ

603 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 12:12:14.12 ID:bNwlhvK6.net
知識持ってるやつを排除すれば気持ちいいかもしらんが、その結果がいまのDTM 板よ。

604 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 12:23:09.11 ID:ag9Bb9Rz.net
新品のテープで38・2トラでメーター0dB超えないよう録音したらほとんどオリジナルと変わらない

605 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 13:29:47.68 ID:Iak2q/WV.net
じゃあより完全なシミュレーションするにはオフラインでエフェクトかけるしかないのか

606 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 13:51:23.99 ID:/HAbn3Uv.net
過渡特性とか発信気味のデジタルIIR()噛ませばいいだけなんで…

それよかオーバーサンプリングの倍率が圧倒的に足りてないんだよ
ウェーブズやスレートでさえエイリアシング駄々漏れで、まともに使えるのがUADくらいしかないという

607 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 16:58:10.79 ID:E6pT6mUf.net
オゾンアドバンスのは?

608 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 17:06:28.19 ID:xmeb9zrZ.net
かといってオーバーサンプリングばっかしてもトランジェントがな

609 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 17:40:58.99 ID:RS9AXiux.net
テープシュミ系のエイリアシングノイズは本当何とかして欲しい。
歪んだエレキギターを良い感じにしたくて突っ込むと悲惨な事になる事が多い。

610 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 18:19:28.79 ID:4xTqlafm.net
テープに歪んだギターをテープが歪むようなレベルで録音するバカはいなかったんだよ。

611 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 18:46:00.80 ID:RS9AXiux.net
仮にそういう使い方をしてもアナログテープならテープシュミみたいなあんな音にはならないよ

612 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 19:13:47.29 ID:QGCBq7oT.net
それは夢見すぎ
あーはならんが使いたい音にはなってくれない

613 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 20:04:05.93 ID:DKrtUhTl.net
テープコンプレッションの主な原因は高域が大きく入った時のオーバーバイアスだと思う

614 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 20:19:36.53 ID:DKrtUhTl.net
テープってな録音時に記録できないくらい高い周波数の交流バイアスをヘッドに突っ込むことで直線性を確保してんだけど、
音声信号に高い周波数が大きめに入ってくるとこれが交流バイアスとして作用してしまってかえって音が小さく記録されてしまう
これによってリリースタイムの限りなく小さいディエッサーみたいな作用が起きる

615 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:16:13.34 ID:N4am7VXg.net
そういう理論は分かったから
それをプラグインで近い再現するにはどうすればいいかってのは
無理って結論なんでしょ?

616 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:26:04.42 ID:DKrtUhTl.net
わかってねえじゃん

617 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:31:56.00 ID:N4am7VXg.net
理論を熱く語りたいのは分かったからって意味ね

618 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:35:51.83 ID:DKrtUhTl.net
あと>>600のいうような前後方向に影響が出るってのは単純に高域が記録できないってだけ
テープの速度上げれば改善される部分なわけで、オープンリールの速度なら無視できる

619 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:37:33.27 ID:DKrtUhTl.net
どうすればいいかってそりゃテープシミュ使えばいいだろ
お前らの低脳でいくら考えたってメーカーのプログラマを上回ることは無いんだから

620 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:52:06.75 ID:N4am7VXg.net
なんだよ、そもそもレスも読まずに勝手に俺の知識自慢をしたかっただけかよ
こんな知識自慢だけの奴なら排除してもなんの問題もないわ
プラグインだとかプログラム作りたいだとか誰も言ってねぇし
テープシミュに満足できないから他の方法を模索してるってレスからテープシミュ使えとかもうね…
無理なら無理と言えばいいのに、訳のわからん極論もってきて意味不明
語りたいだけならブログでもやってろよ

621 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 21:59:54.49 ID:QGCBq7oT.net
ちょっとまって。

テープシミュ嫌いどうにかしたい。

そもそもテープとは云々。

じゃあテープの再現は無理なの?

テープシミュ使え。

真ん中のくっそ長いやり取りいらなくね?
テープシミュ使ったら再現できるってことやんね?

622 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 22:14:04.82 ID:3uP+GgyP.net
Slate Digital VTMとWaves Kramer Master Tape だとどちらがオススメですか?

623 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 22:32:47.59 ID:u5DCgkEd.net
テープで何起きてるか分かってる奴は他の方法でも近づけられる
分かってないなら自分の欲しいイミュ探し回るしかない
モデル毎再現してる音違うから他人がお前の欲しい音分かるわけない

624 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 22:41:21.98 ID:DKrtUhTl.net
何に満足できてないかも自分で理解できてないのに人に聞くとかファンタジー世界の住人かよ

625 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 22:43:51.40 ID:QOh+Rt5k.net
Waves の方は妙にこもるんだよな〜

626 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 22:48:03.39 ID:Ha5MZAFI.net
あとKramer全体そうだけど、軽くなるね
もっちり系が多いテープシミュの中で異色

627 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/28(木) 23:33:38.69 ID:4xTqlafm.net
本当にテープの音使いたきゃ3ヘッドのカセットデッキ使えだよ。

628 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/29(金) 01:57:56.91 ID:zYKyjbE6.net
>>600
これは、なるほどって感じだわ

70年代の録音みたいに、高域鈍ってるのに奥行き出てるみたいな、そういう音にしたいのよ。

629 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/29(金) 14:32:58.23 ID:MNYFZh+3.net
プラグインのテープも突っ込まなきゃ使える
突っ込んで歪ませたいなら実機使えばいい
メンテでうんざりだからプラグインでいいや

630 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/29(金) 20:25:59.66 ID:N2hT1HeY.net
>>629
アナログのMTRの実機を突っ込んで歪ませて使うなんてしないよ、一回とっちゃったら戻せないんだよ。
でかく録り過ぎたら横のトラックに漏れんだよ、そんなことしてる奴はMTRを使って仕事するような立場になれないよ。

631 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 00:26:00.83 ID:snJeORvd.net
そうかークロストークなんて知らない世代が沢山いる時代か…

632 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 02:08:58.58 ID:o4guM+TL.net
デジタルでも普通にクロストークあるから知らないとしたらただの経験不足だろ

633 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 13:01:34.96 ID:wHKmTdOQ.net
23トラックに高域の強いもんデカく撮ったら同期しなくなるからな、覚えとけよ。

634 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 14:02:28.55 ID:Pz3lAEMk.net
テープに夢見過ぎだと思う
プラグインによっては十分良く出来てる

635 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 15:37:16.03 ID:wHKmTdOQ.net
>>634
よく出来てるのあるしいい感じの変化をするけど本物使うと驚くよ、本物はもっともっと複雑な予想のできない有機的な効果だから。
しょっちゅう本物のテープに入れてる自分の個人的な感想ではWavesのKramerとJ37は良いと思う、手っ取り早い。
UADの2つは真面目すぎると思う。テープコンプレッションとかテープっぽい特性が欲しいのに、その時代に一番ハイファイだった最高級機、要するに一番テープっぽくなく録音できたレコーダーを模してて本末転倒な気がする。

636 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 16:48:04.84 ID:zInYlm5Z.net
cubaseのマグネットが最高

637 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 17:25:37.48 ID:m/2n8E1l.net
テープってもう生産終わってるよね?

638 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 18:52:10.17 ID:cbAJv2hp.net
WAVESの音ってなんでか知らんけどさすだけでダサくなる
なんなのあれ

639 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 19:30:48.01 ID:o4guM+TL.net
お前の好みだろ
そんなのもわからないとか植松に狙われるレベルの障害持ってるだろ

640 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 19:44:39.21 ID:RxrH0Qc+.net
>>638
何度も書かれてるが、今のプロデューサーの趣向
そのプロデューサー、ミックス風景かなんか出してて海外で袋叩きに合ってたよ

俺もそれよりかなり前からあのプロデューサーやめさせろって喚いてたけど

641 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 20:06:20.71 ID:yehsVRhF.net
ホームレスに近くて金ないんだ。
すまないがタダで良いテープシミュないかね?

642 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 20:12:53.11 ID:r/KONdL7.net
WAVESのテープはないわ。
テープシミュ界におけるGTRだと思う。

643 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 21:09:39.33 ID:o4guM+TL.net
GTRの風評被害

644 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 23:17:21.82 ID:vJRzPtP0.net
そんなこだわるならもうporticoにしとけよ!

645 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/30(土) 23:24:15.91 ID:B9mJfZKX.net
porticoもなんか違うんだよ
って言い出すだけだから

646 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 11:56:05.75 ID:qefiMDuY.net
>>637
テープまだ作ってるよ




スタジオでstuder a800 mkiiまわしてたけど、VTMが個人的には近いと思う。
UADはちょっとデフォルメされてる感もあるけど、バイアスの設定できるのがいい感じ。
ただうちのスタジオのテレコの状態がそこまで良くなかったから、状態の良いテレコと比べたらまた話しが変わるんかもしれん。

647 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 12:01:23.71 ID:OGcw13BK.net
>>639
ハードウェアを至高と考えた時どうしてもwavesの音ってダサイんだよね
だから俺個人の意見というよりもオーオタからするとダサい音になると思うんだけど?

具体的にはデジタルの安っぽい悪い面がデフォルメされるっていうか

648 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 12:35:07.22 ID:iZd3wsfv.net
テープエミュレータープラグイン3種 比較レビュー【Kramer、J37、VTM】
http://synthsonic.net/archives/49026193.html

649 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 12:44:00.43 ID:mAw8bNAD.net
>>647
ハードウェアを至高とも考えてないしオーオタでもないしテープなんてTEACとsonyしか知らんけど
俺はwavesはほんとないと思ってるよ

でもほんとにデジタル臭さとなんちゃって倍音が融合されてるよな
どのモデリングの音もそうだからそういう路線なんだと思ってる

650 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 12:48:53.19 ID:iZd3wsfv.net
wavesの実機モデリング系プラグインは糞ゴミ

651 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 13:25:01.02 ID:XcwYe7g0.net
WavesのAPIのコンプだけは別格だぞ
レイテンシ無いくせにエイリアス出ないしおまけに軽く音も良い
APIシリーズだけ外注なんか?と思うほどレベル高い

652 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 13:31:35.32 ID:9dt6wGod.net
エイリアスエイリアスって、逆に酷いものあげてみろよ、kramer tapeにエイリアスなんか聞こえないもん全く。

653 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 13:43:37.68 ID:XcwYe7g0.net
>>652
突っ込んだ音アップしたらお前さん普通はそんな使い方しないとか言い出すんだろ?w
帰っていいよww

654 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 14:19:35.78 ID:XdybJLqq.net
スイッチャー入れて重いとか言うならスイッチャー外せばいいのにとしか思わない
スイッチャーなんて音に大して影響ないのに場所だけはとるでくのぼうだからね

655 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 15:41:07.99 ID:XoRDIqRW.net
sineスイープ入れたらすぐわかるやん

656 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 15:44:06.32 ID:9dt6wGod.net
>>653
突っ込んで出る歪はエイリアスじゃねえもん

657 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 17:25:51.99 ID:0hGrGrjX.net
でもwavesのAPIで評判いいの2500だけだな

658 :名無しサンプリング@48kHz:2016/07/31(日) 19:00:23.25 ID:yUROE4v6.net
VTM使ってみたいけど高い
J37をセールで87ドルで買えたからJ37使うわ

659 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 08:04:57.67 ID:eBcx8X7U.net
バブルの終わりごろに都内のスタジオの多いとこらで
よくMTR捨ててあったな

660 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 17:23:49.13 ID:6U2m/chX.net
>>659
MTRがDAWにとってかわったのはバブルの終わり頃じゃないし。テキトーなこと言うなよ。

661 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 17:33:16.98 ID:HU273aWb.net
なんでDAWに取って代わったのが理由だと思ったのさ?

662 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 17:54:10.31 ID:un5m8pnO.net
「取って代わる」の使い方を思わずググってしまったわw

663 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 20:11:02.71 ID:CLS2bprN.net
ランニングコストが高過ぎなのと調整が大変なのと編集が大変なのとパンチイン録音が大変なのと場所とるのと早送り巻き戻しが遅すぎなのとカビや転写が起きて困るのと
こんだけデメリットある

664 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 22:40:19.17 ID:F4950eHQ.net
>>659
その後10年経たずにデジタルMTRが捨てられることになるのか

665 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 22:59:44.69 ID:XZxdL2LO.net
Protoolsでしょ?

666 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/02(火) 23:03:18.03 ID:F4950eHQ.net
何が?

667 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 02:12:16.22 ID:vI3mk3Gp.net
何でもないよ?

668 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 12:36:05.89 ID:4BfFe+BV.net
MTRがDAWに取って代わったなんて聴いたことがない
みんな本当はMTRメインなの?

669 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/03(水) 14:19:11.12 ID:NWInARru.net
揚げ足取るなら面白くしてくれよw

670 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 06:49:53.91 ID:aXXkRCXH.net
いやいや…
DAWの前にソニー3348、ADAT、HDRとかいろんな時代あったろ?
(VS880を枕カバーに包みながら)

671 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 13:42:07.49 ID:HMzWNFH2.net
淫夢厨きも

672 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 14:04:03.34 ID:rc+6VKTR.net
PTがスタジオでまともに使われるようになったのって24MIX以降でようやくじゃないか
あの頃はまだ町のリハスタにもまだアナログMTRが入っててデジタルより安かったのを記憶している

673 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/04(木) 14:11:07.42 ID:z7LeTUQq.net
>>672
リハスタにあったアナログMTRってのはほとんどすべて1インチ16chとか1/4インチ8chのプロ向けじゃないやつな。
プロ用は2インチ24chか16chと1/2インチ2chか1/4インチ2ch。

674 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 13:32:31.90 ID:D2P4wu7X.net
あれテープエコーに使い回せるから重宝するんだ

675 :名無しサンプリング@48kHz:2016/08/06(土) 13:33:35.10 ID:D2P4wu7X.net
ごめん>>646氏へのレスね

676 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/19(月) 01:29:26.74 ID:xK09H4wU.net
wavesのNLSはサミング効果出るの?
単なるサチュレーターに近いのかな?
最新DAWでサミング必要かって事かもしれないけれど

677 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/19(月) 01:47:47.50 ID:koI3Nasn.net
実質サチュレータとしてしかほぼ価値ない。
サチュレータとして見ればいいもの。

678 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/19(月) 01:50:03.28 ID:N/sBvoTN.net
俺も結局そういう用途でしか使ってないw
Driveを上げると、アナログで少し過大入力した時みたいな質感が得られて割と好み。

679 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/28(水) 09:27:36.85 ID:Gd2FLkcu.net
全体的になめらかで暖かい音にしたくて柔軟にアナログ感出せるプラグイン探してるんだけど、今セールしてるnomadのmagneticのバンドルとかikのサチュレーターは買いかな?
スルーしてkramerとかVTM買った方がいいのかな

680 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/28(水) 10:08:19.64 ID:iX7NXoi7.net
サチュレーターは全般に暖かくて滑らかな音とは少し違うぞ
殆どが倍音を足すものだからディストーションやオーバードライブの類
暖かくて滑らかなら
アタックリリースにフィルターのかかるタイプのエンベロープと組み合わせるほうが近くなると思う

681 :名無しサンプリング@48kHz:2016/09/28(水) 14:18:56.82 ID:heHxVGwq.net
面白いからちょっとその話詳しく書いて

682 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/07(金) 10:39:52.34 ID:2IQv9d7n.net
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

683 :名無しサンプリング@48kHz:2016/10/19(水) 11:55:58.85 ID:AQTq4WTZ.net
気になる
http://www.waves.com/plugins/greg-wells-tonecentric#

684 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/06(火) 20:46:12.01 ID:VHMSGdCV.net
XLNらしく使いやすそうでいいやん
https://www.youtube.com/watch?v=3Y2dwwmOMIQ

685 :名無しサンプリング@48kHz:2016/12/14(水) 21:50:26.19 ID:4bwNELLF.net
Audifiedから
https://shop.audified.com/products/u78-saturator?variant=20301917191

686 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/05(金) 02:33:31.02 ID:PdjwyqW5.net
上げとく

Overloud TAPEDESK。どうだろうね 

687 :名無しサンプリング@48kHz:2017/05/05(金) 08:06:44.68 ID:SQNBLaKZ.net
すげーわざわざスレあるのか
おもろいなーこの世界

688 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/15(木) 17:42:00.04 ID:dtml4a9/.net
過疎ってるな
Softubeのtapeどうよ

689 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/17(土) 18:19:10.01 ID:ZBTMyjn8.net
>>688
プラグインの中では最高レベルでいいよ
実機をひたすら追求って感じじゃなくて
プラグインとしての利点を活かし
現代向けに再構成した感じ

690 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/17(土) 21:17:18.23 ID:qLeNipTm.net
プラグインの進化がブースとしていたが最近になってもう限界が見えたよね
パソコンのスペックが上がらない限りプラグインのクオリティがあがることはない
だから過疎

691 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 09:39:27.86 ID:cGtJzAXS.net
ええー、今年になって新しい段階に入ったなって思うくらい良いもの目白押しなんだが。

692 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/18(日) 16:15:09.56 ID:+7jXK/HW.net
去年は停滞してたね

693 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/24(土) 19:39:56.19 ID:AUODkwkZ.net
プラグインじゃなくてハードウェアなアウトボードで探してるんだけど安いの無い?

694 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/24(土) 21:31:41.62 ID:Ut4u5wfp.net
V-FETで作るとか
キットありそう

695 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/24(土) 22:30:57.66 ID:bs5eQ34Y.net
elektronのanalog heatはハードとしても使えるしプラグインにもなるね
8万強が高いか安いかは使ってみないとわからない

696 :693:2017/06/25(日) 09:51:53.04 ID:hBOgghl0.net
>>694
>>695
あー、ごめん書くの忘れた、聴き専なんよ。
だから単楽器用じゃなくてマスタリング用/2BUS用を探してる。
音源がPC内に有るとは限らないから、プレーヤーソフトにVSTホストを組み込んで、てのも都合が悪い。
家庭用オーディオ機器には「真空管バッファ」「真空管ラインアンプ」なるジャンルの製品があるけど
高調波歪を盛る目的では作られてないからつまんないんだよね。あの世界では「歪」は禁句だから。

697 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 12:34:12.49 ID:oPQL8rbp.net
>>696
サウンドハウスでラックな BBEを買うとか
違うかw

698 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 13:15:27.06 ID:18ZI7Rjn.net
ここらプラグイン中心だからハードの話わかるやつなんておらんだろ

699 :693:2017/06/25(日) 13:56:01.95 ID:hBOgghl0.net
splの9530なんかが良さげなんだけど如何せん高価

700 :693:2017/06/25(日) 14:11:27.80 ID:hBOgghl0.net
>>697
中古のBBEで試したけどドンシャリになるだけで
中域、ボーカル域にはなんもしてくれんかったんよ

701 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 14:15:49.24 ID:Pmpsz9j3.net
安くて2バスに使えるようなハードウェアのサチュなんてあるか?
とにかく安さを求めたいならAPI500のDIYモジュールがあるけど

702 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 15:04:56.67 ID:18ZI7Rjn.net
>>701
安いアウトボードなんて総じてクソだからな
2bus用でアウトボード買うならちゃんとしたもんでないと金の無駄

703 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 15:11:13.74 ID:Vb9QuwKY.net
アウトボードの話ってどこで聞けるの?
エフェクト名で検索するとプラグインばかり出てくるし、プラグインを語るブログは結構あるけどアウトボードを語るブログは見たことない

プラグインの情報が多過ぎで検索妨害みたいになってる

704 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 15:46:44.91 ID:Pmpsz9j3.net
>>702
クソっていうか、まあクソなんだけど、
安いのって特性がモノチャンネルのトラック用に作られてるから、30万しないのを高いと言われるとebayで個人制作のものを探すくらいしか選択肢を知らない

705 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 16:08:33.56 ID:18ZI7Rjn.net
>>704
マスターやミックスバスなら30万なんて安い部類だろ?まあその価格帯なら使えるものはたくさんある
スイッチに金かけると一瞬で50万は超えるしな

706 :693:2017/06/25(日) 19:55:50.98 ID:hBOgghl0.net
>>698
そのとおりみたいだわ。よくわかった。

707 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 20:24:58.72 ID:18ZI7Rjn.net
>>706
いくつかいっておくとvitalizerを2busにかけるのはやめとけw
30万も用意できないなら粗悪品掴まされるだけだからやめとけ
アウトボードに30万も出せないやつがまともなADDAなんざ買えんだろうから、da変換するだけ劣化するからまずアウトボードへのあこがれを捨てた方がいいぞ

708 :693:2017/06/25(日) 20:50:02.20 ID:hBOgghl0.net
>>707
.> da変換するだけ劣化するからまずアウトボードへのあこがれを捨てた方がいいぞ

何故にDA?フォノイコは端からアナログなんだけども
もしかしてデジタル頭?

709 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 21:41:26.35 ID:18ZI7Rjn.net
>>708
お前の使い方なんて知らんから一般的なdaw用途を想定してたけど、マウント取りたいからってイキりすぎだろw
しかもフォノイコ?どういう環境でなにしようとしてんの?w

710 :693:2017/06/25(日) 21:52:58.99 ID:hBOgghl0.net
>>709
> 知らんから

>>696にちゃんと書いた
知ろうとしないなら絡んでこなくていいよ
手間だろうから

711 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 21:55:06.25 ID:18ZI7Rjn.net
>>710
そうか、聞き専だったのか
ごめんな
じゃあスレ違いだからさっさとAV板に帰れよ

712 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 21:59:14.62 ID:hBOgghl0.net
そうするわ。
とりあえず>.>698は収穫だった、礼を言っとく

713 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/25(日) 23:47:02.69 ID:r70HjJFo.net
聞き専がここで下らん質問しても返事の真意が分からんだろうが可哀想に
スタジオに入ったこともないようなのがそんな質問してもなぁ

714 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/26(月) 00:11:06.45 ID:0uOR39Eo.net
どうせ二十数万が高いと感じるシステムだからつまらなく聞こえるとかそんなんだろ

715 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/26(月) 00:17:20.99 ID:oqNJ0cnS.net
板違い、ろくに知識もない、調べもしないで適当な質問して優しく教えてくれるとでも思ってたのかな…

716 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/26(月) 09:40:05.61 ID:Q2Ik54qf.net
聞き専とピュア民は本当に厄介だな
半端な知識で来るから初心者の質問より意味不明になるし

717 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/26(月) 12:38:55.33 ID:WZmBUUHV.net
しかもなんで上から目線なんだろうな

718 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/26(月) 14:22:48.52 ID:6pxp3/8G.net
>>712が完全に蛇足だったな、客観的に自分を見れなかったんだろうか

719 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/26(月) 17:54:36.97 ID:GFjD2Oy6.net
伸びてると思ったら聞き専の基地外が来てたのか。
聞き専は本当にクズが多い。

720 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/27(火) 03:31:21.47 ID:IS+gXMGT.net
プラグインでテープの音は出ないよ 当り前田だけど

721 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/27(火) 10:53:13.71 ID:txM9BZ8F.net
その手のことを言い出すと全てに及ぶから切りが無い

722 :名無しサンプリング@48kHz:2017/06/27(火) 15:15:12.32 ID:uiR86ATq.net
レコード聴くなら素直に数年ほったらかしてダンパーのヘタったカートリッジ使えば歪むのに

723 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/19(水) 23:42:18.90 ID:jKUCGntZ.net
HornetとBeatSkillzからテープシミュリリース。

724 :名無しサンプリング@48kHz:2017/07/20(木) 00:13:14.57 ID:rPOH81pz.net
ほんとになんだろこのテープラッシュ

725 :名無しサンプリング@48kHz:2017/08/01(火) 15:32:12.29 ID:FQjtQ2eL.net
Softube/UAD/Waves/u-He/Slate Digital の聞き比べ動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=cgmy9ZD3wCA

自分はUADとSlateが好み

726 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/04(水) 19:54:54.60 ID:u55O74RZ.net
Voxengoから
http://www.voxengo.com/product/crtivtapebus/

727 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/04(水) 21:46:57.90 ID:8OO8xMY2.net
IRとフラッターの複合にサチュでテープ再現か
ただcrtivシリーズは今までのVoxengoと違って今一琴線に触れないのよね
まだこれは試してないけど

728 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/04(水) 22:39:19.94 ID:/VV9jg1q.net
ir系はacusticaの専売特許だと思ってたけど、普通にいけるんだ

729 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 01:07:40.52 ID:6qT2xQ1Z.net
ここやメリダはデザイナー雇ってかっこいいGUIにすれば売上100倍

730 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 01:38:58.79 ID:01sluCQ+.net
メリダって言ってるダサい奴に言われたくない

731 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 01:50:42.44 ID:b2KoRY/5.net
メルダは十分かっこいい
https://i.imgur.com/uvqgDTK.jpg

732 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 01:57:26.04 ID:Bxlr+HJN.net
メルダいつのまにか全部のプラグインのデザイン変わってるな

733 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 02:00:57.71 ID:8GTxJlS1.net
しっぶ
確かに食いつかない人多いだろうな

734 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 08:43:41.19 ID:uQjvso3S.net
しぶいか?
どの変が?

735 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 17:10:22.19 ID:8GTxJlS1.net
きっしょ
喧嘩したいだけか
それともセンスが異常に悪いのか


言葉がおかしい世界の人かな
しぶいってわかんないのか

736 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 17:45:00.57 ID:dt0pQsc+.net
えぇ……

737 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 18:21:00.53 ID:5+F6ZEY9.net
関わってはいけない人のようだ

738 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 20:18:35.39 ID:XwuMSnoM.net
シンプルなデザインってむずいよな
Meldaは素人フラットデザインて感じ

739 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/05(木) 20:46:51.43 ID:8GTxJlS1.net
>>737
だな
渋さわかんないってやばいよな

740 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/06(金) 00:00:57.08 ID:iOBFfj6d.net
>>738
言わないでおこうと思ったけど

メルダってExcel方眼紙みたいなデザインw

いやツマミはありますが

741 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/06(金) 02:52:50.35 ID:v/UVbsZM.net
>>730
伝わってるから問題ないだろw

742 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/06(金) 09:41:39.16 ID:yYgobt3f.net
>>734
やっぱこいつがズレてただけだな

743 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/06(金) 11:51:54.27 ID:xRjfrrae.net
>>742
8GTxJlS1くん!
エレピスレに帰ろう!

744 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/06(金) 12:09:19.49 ID:yYgobt3f.net
>>743
ダブルスタイルでいく
じゃあ倒してよ

745 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 00:50:35.92 ID:dLlKoxQe.net
1620ってやつ買ってみたので連休中触っていたんだが1176と違って倍音出ないんだな
ノイズはWavesの各種アナログシミュプラグインよりもさらにバカでかく乗りまくり
クロストークはあるわチャンネルセパレーションも悪いわステレオに使いたいのに謎のパンやEQもあるわで正直かなり凹んでる

746 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 05:29:27.95 ID:oOw+gv5T.net
聞いたことないし、検索してもそんな名前のプラグイン1個も出てこんぞ

747 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 07:07:27.77 ID:vzSXuF83.net
DBXのことちゃうか

748 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 08:04:10.65 ID:dLlKoxQe.net
すみません、実機です
DJの人が使うUREIのミキサーです。
コンプ感やアナログらしい飽和感があるっていうんで1176と同じメーカーだからプラグインのサチュレーターよりも良い結果期待して買ってみたんだけど…

749 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 08:05:45.45 ID:dLlKoxQe.net
これの半額以下で買える1178の方がよかったですか?

750 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 18:02:53.33 ID:+x0yms9O.net
お前実機ネタはあれるぞ
こいつら買えねえし

751 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 19:31:48.68 ID:G6KGZgtO.net
っていう煽りを入れるから荒れるんだろ
あと、少なくとも一つや二つ持ってるもんだよ実機は
自己紹介乙

752 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 20:43:03.54 ID:+x0yms9O.net
>>751
すげー持ってるんだ
画像見せて

753 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 20:48:22.34 ID:8S8p5O8V.net
馬鹿にされたオーオタくんそんなに粘着するほどくやしかったんだ
かわいそう

754 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 22:19:58.57 ID:dLlKoxQe.net
30年以上前の実機ってこんな感じなんですか
倍音なんて出ないしバランス狂わせノイズ発生装置でしかなかった
凹みまくり

755 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 22:38:47.09 ID:WsRHEv6d.net
伝説的なミキサーなんだけど、
音がよく言えばいい感じに丸まってるからDJミックスではEQいじらなくてもミックスが自然にできて気持ちよかったの。

756 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/10(火) 23:02:52.86 ID:0HeAKpUE.net
>>754
UREIなんてSN悪いしコンディションいい個体探すのが難しい
もう1176ですらみんなリイシューやクローン買うのに

757 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 11:59:00.80 ID:AGP8pw3m.net
今時画像も出せないんだな
すげえや

しかも言い訳してるのが惨め

758 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 13:04:54.60 ID:hahsLzgf.net
こうやって煽ってる奴が持ってた試しがない

759 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 13:12:10.97 ID:/sWoKm6s.net
>>752
他の過去スレでも稀に出てんのに調べろよ貧乏人

あとは、今は使ってないけど旧式のvoicemasterと
初期不良で修理中のWA1176くらいしかないけど、
他のやつは4Uラックにぱんぱんに入れてたりとかもっといいの持ってたりするよ
https://i.imgur.com/4lpTSoL.jpg

760 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 14:39:28.22 ID:WGnhjw0e.net
実機はいいと聞くし、たまにある聞き比べのファイルでも実際いいのだけど、どれぐらいのクラスからの話なの?

安ければ3万ぐらいからあるし、プラグインと大して値段変わらないけど

761 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 16:11:26.87 ID:B0DvRnMw.net
費用対効果が圧倒的なのがテープだな
スチューダーのハーフに通して即PCに取り込んでる。
テープ代が勿体無いから消去ヘッド改造してエンドレスにしてる
お陰でデジタル特有の素人臭さが皆無になったな。

762 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 19:58:30.85 ID:9d7qa6t2.net
気のせいか埃が凄まじい様な
ツマミにもこんもりという感じ

音より何より掃除
母より

763 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 23:38:37.70 ID:AGP8pw3m.net
>>759
速攻同じ画像出てきたわ…
お前惨めすぎるぞ

764 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 23:39:45.78 ID:KXCwPKnQ.net
テープをエンドレスにするのはいいな、そのシステムのままハード機器としてどっか出してほしいなあ

765 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 23:40:33.67 ID:+PxzaRYZ.net
>>763
IDまでつけてやってんのに後に引けなくなっただけの馬鹿なのか、
それともただの池沼なのかどっちかにしろよ

766 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 23:48:15.77 ID:fnSbnFCw.net
>>763
本当に同じのなら画像のリンクちょうだい
ってかホントなら普通はドヤ顔でリンク貼ると思うけどw

767 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/11(水) 23:52:47.39 ID:RgNPxbPL.net
てかさ、プラグイン買う金のいくらかを実機にあてるだけなんだから、実機を持ってないと思う方がおかしいんだよね。
割れ厨でしょこいつ

768 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 03:10:08.95 ID:3U/5+tvC.net
真に惨めなのは>>763だったというオチ

769 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 14:51:35.91 ID:d0eAsUwG.net
>>766
>>768
>>765
おうおう元気でいいねえ
でも画像まじであるからなあ

ごまかしても無駄だよ

770 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 15:24:08.80 ID:3RtXt5CG.net
リンク貼れないで有ると再レスは頭悪すぎて草生えたw
黙ってりゃ良いのに貼れないですって言ってるようなもんじゃねぇか

771 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 16:28:59.65 ID:ACgUvuC7.net
画像は今いくらでも捏造できるぞ?証拠にすらならんわw

772 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 17:11:38.53 ID:AB2g1DB9.net
鉛筆と一緒に撮れとか好きに指定すれば?

773 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 17:41:13.51 ID:mxFd7psP.net
糞味噌にして誤魔化す>>769>>771であった
だったらはじめから証拠求めんなよw後出し乙

774 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 21:28:01.73 ID:Vo9+0t6D.net
鉛筆つけてやろうか?クズの貧乏人

775 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 21:43:11.71 ID:0Io5ku5C.net
割りとマジにこいつの頭の中どうなんってるのか気になるわ
なぜ嘘ついてキチガイ認定されてまでこんな訳の分からんこと言ってんのか
割りとマジで割れ厨ってことしか分からん

776 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/12(木) 21:44:17.03 ID:6HU9nDCr.net
ここまで本格的なキチも久しい

777 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/13(金) 13:08:32.46 ID:qbK1K5k4.net
そう?
オーオタってこんなんばっかだよ

778 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/13(金) 16:08:31.12 ID:GB/WV9aj.net
いや金かけてないのにオーオタにすらなれてないが

779 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 12:47:04.73 ID:NJloz4Tz.net
こんだけレスしといてまだ画像ないんだね


惨めすぎる

780 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 13:08:41.74 ID:TCMJDlFQ.net
攻撃するためのレスしかしない人間にまともに取り合って画像まで貼る人がいると思ってるんだ
それはもう病気だね

781 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 13:36:50.52 ID:NxUHE4MJ.net
>>779は認知症まで患ったか・・・

782 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 14:25:57.53 ID:C7nL4o6e.net
画像貼ることによって狂ってしまったのか元から狂ってたのか
なんにせよ病院いけ

783 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 15:45:36.66 ID:0qvjWc/6.net
>>779はキチの方を煽ってる健常者にも見えるが…

784 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 15:45:45.37 ID:NJloz4Tz.net
攻撃始まったな

逃げてるだけじゃん
ちゃんとするかおとなしくするか
どっちかにしようよ

俺が正義なのに

785 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 15:47:18.90 ID:0qvjWc/6.net
すまん俺が間違えていたようだ
ここまで粘着する本物も中々だな
自分論破され終わってるのに

786 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 17:15:03.62 ID:diZMpSxz.net
基地のフリをできる人間はすべからく基地なんやで

787 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 19:27:48.62 ID:NJloz4Tz.net
とりあえず謝れよ


顔出して


マジでお前ら言い訳だらけだな

788 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 19:59:20.11 ID:YHOUiF/T.net
>>787
お前が謝れよ

尻出して

789 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/14(土) 20:04:36.65 ID:C7nL4o6e.net
>>787
謝るのお前だろ割れ厨のゴミクズ

790 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/16(月) 23:22:37.69 ID:UFnWuBmU.net
>>788
>>789
意味わかんねー


謝れよカス共

791 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/19(木) 15:35:11.93 ID:+8zVL3nl.net
なんだよ、ここ。
全然参考にならないじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

792 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/19(木) 16:14:29.32 ID:QSoW4b3x.net
人に教えるスレじゃねぇよ調子のんな

793 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/19(木) 16:39:48.85 ID:tE08+W91.net
テープ系いろいろあるけど
カセットテープのやつはないね

794 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/19(木) 18:27:20.30 ID:PfRaMaik.net
なんだかんだビンテージウォーマー使ってる

795 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/20(金) 12:54:42.78 ID:nJf6Udb6.net
>>761
俺も最近デッキに手を出し始めたんだけど、ヘッド改造できるってことはやっぱりアジマス調整とかもやってる?
1kHz入れたら完全に楕円になってるんだけど、これはサチュの味として容認していいものなのか
買ったはいいものの手入れの仕方が全然わからん・・・
音楽ばっかじゃなくて理科をちゃんと勉強しとくべきだったと後悔してます

796 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/20(金) 17:29:49.64 ID:ZvarMvWb.net
そこは理科学んでどうにかなるもんじゃないだろw

797 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/20(金) 17:33:14.54 ID:FvHs3a/0.net
理科というか電気だな
ちゃんと勉強すると機材のことは詳しくなれるぞ

798 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/20(金) 17:41:03.54 ID:ZvarMvWb.net
今の専門学校とか芸術工科系でテープの教育やってるとこまだあんのかね

799 :名無しサンプリング@48kHz:2017/10/28(土) 21:01:47.20 ID:Vn0OgHLv.net
ストライモンのdeco使ってみた人いない?
比較的安価だけど

800 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/03(金) 08:36:43.71 ID:pN2xinD8.net
今更だけどUADのプラグインよく出来てるよなぁ

801 :名無しサンプリング@48kHz:2017/11/19(日) 20:26:19.55 ID:pxXhHhK/.net
サチュ用モジュール目的で6030から6050へのアプグレオファーに特攻すべきか迷う。

802 :名無しサンプリング@48kHz:2017/12/05(火) 18:22:12.87 ID:L80QqSIS.net
Overloudから新しい仲間
http://www.overloud.com/products/sculptube

803 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/01(木) 11:38:26.30 ID:5DD6/iWq.net
boads of canadaとか、最近出てきたLo-Fi HIP-HOPみたいな音作るのってプラグインだけじゃ難しいね

804 :名無しサンプリング@48kHz:2018/02/12(月) 14:43:31.66 ID:3zGSNGKA.net
新製品、ここは割と好き
https://www.audiority.com/shop/tube-modulator/

805 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/06(金) 15:20:38.95 ID:2t24znZw.net
このスレ人こないね。

806 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/15(日) 19:09:07.72 ID:9I3XVP0g.net
teac x-1000r 実機でゲットしたんだけど修理出さないかん
まだ修理やってくれる所あるんやろか
滅茶苦茶重いし

807 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 01:09:22.23 ID:iMaVOGCN.net
サチュレーター専用じゃないけどOmniChannelは結構いい感じにチリチリいうので結構使いそうな予感
あとはIKの1176のコンプ抜きサチュレーションも結構良さそう

808 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 01:25:31.33 ID:LMGbUDkk.net
すげぇ適当にぶっこいてんな
サチュなんて星の数ほど集めて、全部の癖を把握して適合箇所に当てはめるものである

809 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 01:27:03.55 ID:LMGbUDkk.net
中でもこれは凄い!ってスーパーなものはあるけど
教えない

810 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 01:28:31.78 ID:YnPGMS/8.net
あ、はい

811 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 01:58:34.78 ID:iMaVOGCN.net
あ はい

812 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/16(月) 04:04:18.85 ID:2qPNYGov.net
ここまできてチャンネルストリップの宣伝とはご苦労なことで

813 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/17(火) 12:16:27.05 ID:Lf7JO2qb.net
おれもオムニいいなーと思って使ってたけど結局ブレインワークスのSSL愛用だわ

814 :名無しサンプリング@48kHz:2018/04/18(水) 11:49:29.63 ID:QEE9Ni/e.net
>>761
デジタル特有の素人臭い音のほうが容認されてもう10年ぐらいは経つけどな

815 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 14:26:55.10 ID:Uczs9zrt.net
ToneBoostersのReelBus 4が来たよ
30ユーロがイントロセールで20ユーロ
https://www.toneboosters.com/tb_reelbus_v4.html

816 :名無しサンプリング@48kHz:2018/05/16(水) 18:48:50.72 ID:Dxgg4Kph.net
>>813
乗り換えた理由教えて!
音が好み?

817 :813:2018/05/16(水) 19:55:29.79 ID:b1SuJe+c.net
>>816
そうです。Gチャンを愛用だけど音が好み。
EQの効き方が好きなのとランダム機能でそれぞれ各チャンネルの特性が変わるので良い感じにまとまるのがポイントだった。

しかし最近はオムニにSSLGチャン挿して音作りというまどろっこしい事が好みになりつつあります。

818 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/29(金) 19:48:17.55 ID:QuhxHdzJ.net
セール中のDAW CassetteとDAW LPはどうよ?
https://store.klevgrand.se/item/dawcassette
https://store.klevgrand.se/item/dawlp

819 :名無しサンプリング@48kHz:2018/06/30(土) 09:40:59.05 ID:Q83/WYPr.net
>>818
こんなのあるんだwww
知らなかった

820 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/03(火) 14:08:54.09 ID:goD2F/Iu.net
今週KushとSly-Fiでセール

821 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/05(木) 19:08:35.80 ID:sMi/vFby.net
最近ようやく気づいたんだけどさ
プラグインで音良くしようと思ったらサチュで仕上げるのが一番だな
コンプも刺すだけって使い方しかしなくなった

822 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/05(木) 21:07:59.88 ID:ActAeyXi.net
よく気づきました でもあんま言うなよ仕事減るから

823 :名無しサンプリング@48kHz:2018/07/11(水) 08:43:37.01 ID:f5Uz8qgO.net
Kazrogからなんか出た。
http://kazrog.com/products/true-iron/

824 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/04(木) 10:48:51.44 ID:53CaEhQE.net
Wavesのアビーロードバイナルの浸りのスイッチはこのスレの範疇?

825 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/04(木) 11:07:38.40 ID:53CaEhQE.net
>>824
浸りじゃなくて左の間違い

826 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/07(日) 14:27:41.39 ID:HhNgO3zi.net
>>821
で、どんなサチュが好みなんだ?

827 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/07(日) 16:03:53.87 ID:KXxAvYs3.net
汚い歪みではない綺麗な歪みだよね
soundtoysとか凄くいいと思うよ
UADは言うまでもなく
プラグインがもたらす劣化要因を極限まで排して質の良いサチュがかけれれば何でも良い

828 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 07:24:46.69 ID:C6gKK/hI.net
Kramer Tape
Record Level 0、Playback Levelも0、Fluxは最小の150にしても、
マスターに挿すだけでコンプをかけたみたいに音量が4dbくらい下がってしまって、めちゃくちゃ気持ち悪い音になるなってしまう
息苦しいというか、団子みたいに詰まってしまうというかダイナミクスが無くなるというか、うまく文字で表せなくてすみません。
ラウドネスレベルは変わってないみたいです。
って事はこのプラグイン自体がコンプのような働きをしてるんですか?

過去スレのKramerの使い方として、つまみは回しすぎるとノイズになるからほとんど回さないで使えばokみたいな事かいてあったけど、つまみを回さず0なのに音が変わりすぎて気持ち悪いです。

テーププラグイン全般がそうなのかKramerだけがそうなのかどっちなんでしょうか?

829 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 08:43:51.54 ID:fVxM26MS.net
>>828
入力レベルが高過ぎるんじゃないかしらー

830 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 08:57:59.78 ID:C6gKK/hI.net
>>829
FabfilterのPro-L2でアウトをトゥルーピークの-0.1にしてて、その後ろにKramerをさしました

831 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 09:14:33.27 ID:M159ru/G.net
ダイナミクス死んだ音突っ込んだら成りがちかな
試しにリミッター外してギリギリピークが0dBになる程度で掛けてみては

832 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 11:40:07.12 ID:qw33u3V0.net
クレイマータップはリリース当初からオモチャだと言われていた
今だと尚更オモチャ感が強いと思う
これは突っ込むものではないな
レベル最小にしても音が変わりすぎるから

833 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 12:18:21.76 ID:hpKeHXFu.net
リミッター後に刺すとか前衛的すぎ
テープ刺すならマスターコンプですら躊躇するよ

834 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 12:23:51.91 ID:oQ03UUkK.net
>>833
普通アナログマスターに録る際はマスターコンプかけてテープに録るけど?

835 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 13:07:52.53 ID:0eDCF7XQ.net
プラグインのテープ物でテープの音する物は無いよ

836 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 13:57:59.82 ID:IikHji50.net
マスターじゃなくてトラックに全刺しをお勧めする
それもSDのVTMか、UADのものをオススメする

837 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 14:04:13.78 ID:oup78vJQ.net
kramer好きだけどなぁ。
確かにコンプかけたみたいな音になるけど、むしろその感じが欲しくて使うわ。
ピアノとかアコギとかでコンプ感が欲しい時に、普通にコンプかけちゃうとパコパコした詰まったような音になってアコースティック感が薄れてしまうので、
そういう時にkramerを掛けるとコンプ感も得られつつ、ピークが少し歪むのか角が取れて滲んだようないい音になる。

838 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 14:04:39.98 ID:dhcGRqmc.net
>>828
わかる。ダイナミクス無くなるし、ギリギリ暑苦しい感じになるよね。
wavesでもuadでも。
でも絶賛してる人も居るので、最近はやってる音楽が違うのかなと
思ってる。目指してる感じが。
テープに似てるーってなるかもしれんけど、
テープ的良さは、無い。

839 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 14:20:03.83 ID:4eEr3MmX.net
>>834
トータルコンプはかけてもアナログ to アナログでのはなしじゃん
卓アウトから突っ込んだとしてもせいぜい+3〜6dBだろ

Pro-L2で -0.1まで突っ込んだ音を更にテープシミュってのはWavesも想定外なんじゃない
多分KramerTapeのヘッドルームのマージン超えてるんじゃないかな

840 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 15:29:59.25 ID:jvK6vjfN.net
Pro-L2 で -0.1 って -0.1dBTP で Kramer Tape の VU メーターは振り切れまくり、とかそういうオチはない?
Kramer Tape で Record Level 0 って言ってるのが気になる

841 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 15:58:36.50 ID:mCXnK2yt.net
Pro-L2ではゲインはいじらず単にピークを超えないようにするためだけに挟んでました。
リミッター有る無し関係ないのでリミッターの話はなくてもいいです。

KramerのRecord Levelのつまみなんですけど、これ、もしかして一番左に回した-18の位置が入力そのままの大きさなんでしょうか?
真12時の位置の位置(0)が入力そのままのレベルだと思ってたんですが、おっしゃる通り、Kramerのメーターは振り切ってます

842 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 16:09:12.80 ID:Gp4/8Fd9.net
これはそもそもテープシミュの使い方わかってねぇな
それにインプットの音量も関係あるからPro-Lでピーク押さえてる時点で入力が大きすぎると思うしな

843 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 16:18:51.39 ID:jvK6vjfN.net
>>841
マニュアルの ch. 2 をみてみよう

844 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 16:35:53.71 ID:mCXnK2yt.net
>>841
誤字だらけになってました…

>>842
分かってないみたいです。
今サイン波出して実験してみてるんですが…

>>843
ch. 2ってなんですか?
8ページにメーターの事が書かれてあるんですが単位のこともさっぱりです…

845 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 17:05:14.42 ID:4eEr3MmX.net
Kramer Tapeの製品としてのクオリティは置いといて

dBの単位すらあやふやな状態で、なおかつ自分が求めてる効果も明確じゃない状態で
やみくもにプラグインに突っ込んでいい結果得られるわけないだろうに

テープシミュやアナログのモデリングは魔法の箱じゃないよ
(オッさんからの苦言だと思って頷いておいて)

846 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 17:09:22.43 ID:mCXnK2yt.net
Record Level -18 Playback Level +18にすると聴感上の音量はKramerを通す前と変化はあまりないけれど実際の音量は大分上がってDAWのメーターが4とか5とかになってしまう
なので、DAWのメーターが赤くならないところまでPlayback Levelだけいくつか下げると当たり前だけど、聴感上の音量も下がるんだけど、自分が何やってるのか分からなくなってきてる

847 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 17:36:30.43 ID:IikHji50.net
プラグインで上手にサチュらせるならかなり控えめな精神がいる
まずクオリティ高いサチュを厳選するのは当たり前
次にガンガン突っ込むのはNG
あとハードっぽいコンプレッションを求めるのは今の時点では諦めろ

848 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 18:31:51.49 ID:mCXnK2yt.net
Logicのレベルメーターではピークが0を超えないようにした状態でKramerをさしてInput Levelを0にするとKramerのメーターはどうして+3dbVUを超えるんでしょうか?ほぼ振り切ってます。
(メーターの初期値は-18dBFS=0dBVUとあります)
Logicのレベルメーターでは0を超えていないけど、Kramer(に限らずアナログモデリング系のプラグイン)には入れるには手前でレベルを思いっきり下げて入れなければいけないんでしょうか?
ラウドネスレベルは12くらいです。

849 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 18:35:57.00 ID:zzF7JvYu.net
質問する側も答える側も話のレベルか低すぎる

850 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 18:49:30.57 ID:oup78vJQ.net
そんなんソフトによって挙動が違うし、ハードのアウトボードやエフェクターだってそれぞれで違うでしょ。
別に色々高い機材とか使ったことなくてもいいけど、
例えばギターをコンパクトのブースターとかディストーションに繋いでアンプに繋いでみたこととかがあればパッと分かると思うんだが。
どこにどのくらいの入力で音を入れるとどんな音になって、この段階で過大入力になると音割れてあんまり良くないなぁとか、エフェクター入れ替えてみたらデカい入力でもいい味出るぞとか。
昔は高校生の頃とかにみんなやったもんだけどなぁ。

851 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 19:11:29.89 ID:Or8J6ZSa.net
>>848
> (メーターの初期値は-18dBFS=0dBVUとあります)
それ答えじゃん
デジタルで-18dBになる値をソフト内ではそれを0dBとして表示しますってことでしょ
表示上のゼロ点補正の問題
あとDAWのメーターは瞬時ピーク値だけどVUは300ms平均とかの違いも多分あるはず
何故その補正がデフォルトになってるかというと多分その辺から歪むからだと思う

852 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 21:45:12.72 ID:glTwTsjQ.net
ハード体験がなくてソフトから入る人が増えると、こういう質問ばっかりになってくんだろうなあ

853 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/08(月) 22:43:08.56 ID:IikHji50.net
なんも不思議はない
だってここサチュのスレだもん
新参はプラグインから入って当然
それにああだこうだいう方は大人気ないぞ

854 :名無しサンプリング@48kHz:2018/10/10(水) 17:47:53.50 ID:bVHU/ztn.net
ほんまもんのテープのクリップ波形てまっ平なのかな?

855 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/21(水) 10:44:51.62 ID:FnYHBTVp.net
今セール中のbraの Magnetiteっていい感じ?

856 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/21(水) 10:53:40.80 ID:/szDrWiX.net
いい感じだよ

857 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/21(水) 11:03:26.40 ID:5Ivh49uC.net
ちょっと汚い音Magneti
UAD,Satinの方が使いやすい

858 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/21(水) 11:38:26.15 ID:49Oa95Xr.net
braはどれもそんな印象だよね
エーデルワイスで挽回しようとしたのかも

859 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/21(水) 22:32:51.39 ID:mlIVBP4Y.net
bra嫌いじゃないけど味覇みたい、美味しいけど中華にしか使えない的な
俺の持ってる中だと、最近出たacustica、Softube、AudioThingのがリアルで好き
あとKramerはリアルさでは今や遠く及ばないけどKramerの音がベストって時よくある

860 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/22(木) 01:05:44.76 ID:xbU0YioF.net
AudioThing Reels はLoFi汚し系が得意な感じで購入して良かったな

861 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/23(金) 20:59:45.66 ID:4oHLG0Cx.net
プラゲでテープの音出るようになるのにあと100年はかかると思う
穴モデってアナログの音出んもんな
ちゃんとモデリング臭い音するしお寿司

862 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/23(金) 23:29:08.75 ID:8Nbkaf0v.net
100年後には本当のテープの音を知ってる技術者がいなくなってデフォルメに拍車かかってると思う

863 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/24(土) 01:09:04.91 ID:VJyAIClG.net
100年後もPC + DAW で音楽制作してるとは思えない
その頃には ProtoolsやLogic の音を再現するシミュレーターがあったりして

864 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/24(土) 01:12:27.32 ID:5m9QyemI.net
Softubeのテープはなんか上品な気がする。

865 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/24(土) 02:38:47.76 ID:f13IUqa3.net
100年後って言っても変わらないところはびっくりするくらい変わってないと思うけどね
100年前の音楽家には「100年後には五線紙など使ってない」って思ってた人もけっこういたはず

866 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/24(土) 12:31:50.20 ID:/6Q3vV01.net
Audifiedのu78が今日まで黒金クーポンGOAUDIFIEDGOで70%オフの44.70ドル。

867 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/24(土) 18:12:04.66 ID:jSdoeX6Q.net
リアルテープの良さは100年大丈夫やろ
国産メーカーもメタルテープやオープンリールテープ作れし

868 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 09:43:07.89 ID:lewma/eR.net
>>828
うわあああ。うわっ。
こんなど素人がWAVESプラグイン触ってんのかよ、WAVESも大変だな。
テープはナチュラルコンプレッションっていってコンプがかかるんだよ
その際に歪みが生じてそれがいわゆるテープサチュレーションってことになるわけだけど。

テープ=オールドアナログの良い音 って思ってるんだろうな(泣笑w)
テープの特性ってのは潰れてノッペリした音
それが嫌ならそもそもテープエミュレーターを使うべきではないね、どんな類の物でも。

869 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 09:48:34.51 ID:lewma/eR.net
てかアホがありがたがってるけどテープのビンテージ器なんか産廃なんだから最近のデッキ買ったほうがいいよ、笑う
カセットテープに吐き出すプロデューサーも居るしな
レゴウェルトとか

870 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 10:00:14.48 ID:GHG2FM/i.net
そんな当たり前の知識で一月以上前にマウント取るとかどんだけ

871 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 11:17:32.50 ID:gmIq6Rx7.net
>>869
最近のデッキって例えば何?

872 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 11:23:17.18 ID:a6OwFSoV.net
この1ヶ月マウント取るためにネットの知識頑張って拾ってきたんや許したってや

873 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 12:06:55.64 ID:Q+ineJW4.net
努力家だな

874 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 16:28:20.65 ID:HCexdd2l.net
ほめてつかわす

875 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 21:25:45.45 ID:0GDOViCw.net
Decimort持ってるけどTAL-DACも買うべきか迷う。

876 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/25(日) 21:50:22.01 ID:GHG2FM/i.net
あれはサンプラーのローファイ部分を抜き取ったものだから元に興味があればじゃないかな

877 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/30(金) 10:07:03.80 ID:YmGjVCbL.net
>>875
おすすめです
独特ですよ

878 :名無しサンプリング@48kHz:2018/11/30(金) 10:20:47.37 ID:Eb53z/e0.net
>>872
マウントの罪で島流しの刑を申し渡す

879 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/04(火) 18:25:33.55 ID:UMGhfRU1.net
Klevgrandから新作。
https://klevgrand.se/products/reamp/

880 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/20(木) 14:00:36.72 ID:kDXsMcEh.net
サチュ長年試しまくった結論
テープのサチュがええな
最低でもUADのテープシミュ
出来ればIRでキャプチャされたテープのサチュを使うと良い
それ以外は使う必要がないと思った
ミキシングで便利な微調整として使うんであっても音造りには使えない
テープのサチュが一番ニーズを満たしてると思う

881 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/20(木) 16:37:17.16 ID:6yhb4TZ3.net
>>880
VoxengoのリールもIRだけど話題にならないね

882 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/20(木) 17:23:34.69 ID:mlNABJAn.net
最低でもって、UAD以上のものあるの?

883 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/20(木) 21:14:23.86 ID:gpKdO7fA.net
プラグで満足出来る耳ならGUIがそっくりなら何使ってもも満足出来るだろ

884 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/21(金) 06:07:59.85 ID:HU56Ifco.net
wavesのクレーマーってテープのやつめっちゃ音いいな

885 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/21(金) 06:46:22.93 ID:Jas1kgMH.net
自分もあれ大好きなんだけど、前にこのスレで話題になった時も微妙に評判はよくない感じだったのかな。
実機のテープに似てないとかいう話だったと思うんだけど、自分は実際のテープに似てるかどうかにはあまり興味なくて、単に音を鈍らせたり揺らしたり、柔らかめのディストーションを付加したりみたいなエフェクターだと思って使ってるので、その用途だと凄くいいなと

886 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/29(土) 08:13:43.49 ID:84FdtT2i.net
softube tapeは良いぞ

887 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/29(土) 16:21:03.47 ID:+FQV6NZx.net
softube安くなっとるやん
でも今月買いすぎたからな
来月までセールやってるんだろか

888 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/31(月) 01:03:34.22 ID:iM7LMCNU.net
>>885
アビィロードシリーズのターンテーブルも大好き

889 :名無しサンプリング@48kHz:2018/12/31(月) 11:27:16.19 ID:rWEmzEoz.net
magnetoの代替品はまだですかのう

890 :名無しサンプリング@48kHz:2019/01/15(火) 17:14:06.38 ID:Mcsgzkam.net
カセットデッキ買いたいんだけど定番教えてください
Vヘッドでモニターアウト出来るのがいいです

891 :名無しサンプリング@48kHz:2019/02/03(日) 14:39:23.25 ID:5NzSB4AY.net
>>803
亀だけどああいうのは実機無いと不可能だよ
プラグインなんてまだまだってこった

892 :名無しサンプリング@48kHz:2019/02/03(日) 20:08:42.74 ID:HxzkLLfo.net
プラゲはモデリングでアナログの音が出ると思ってる田舎の情弱中学生向け

893 :名無しサンプリング@48kHz:2019/02/03(日) 21:31:05.41 ID:hWiY2MJj.net
使える道具だから使うだけなのに何を

894 :名無しサンプリング@48kHz:2019/02/03(日) 22:58:15.60 ID:HxzkLLfo.net
いつも同じ言い訳するの?

895 :名無しサンプリング@48kHz:2019/02/04(月) 01:05:16.35 ID:oZmoZE1j.net
バカセと同格に見られたくないならその辺にしとけ

896 :名無しサンプリング@48kHz:2019/02/04(月) 04:25:42.92 ID:R6QNHMjZ.net
まだプラゲおじさんに構うやついるのか

897 :名無しサンプリング@48kHz:2019/02/04(月) 08:28:23.96 ID:xbZlB0go.net
NGになってないと思ったらワ無しじゃない

898 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/16(土) 02:14:30.18 ID:AF09Wb62.net
LoFI Vintage Clipper 79ドルが無料
https://www.nembriniaudio.com/products/lofi-vintage-clipper

899 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/18(月) 00:09:17.20 ID:2bSFVMaC.net
VPRE-73 めちゃいいな。ノブさっと回すだけでいい感じになる。
パラレルとかざっくり帯域選択できたらもっとよかったんだけどな。

900 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/18(月) 09:39:15.83 ID:aVPxZNgU.net
あの色がたまらんよな クリーミーな紫で

901 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/18(月) 17:51:19.02 ID:WUN7IM+e.net
あからさまなステマうけるww

902 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/18(月) 18:56:11.04 ID:2bSFVMaC.net
>>900
なんであんなサイケなデザインにしたんだろうな
あれのせいでなんとなく Dada Life のやつみたいなB級な印象になる笑

903 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/19(火) 01:12:28.84 ID:ta2+1Rnl.net
サチュはSound ToysのDecapitatorとKlevgrandのREAMPをよく使ってる

904 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/19(火) 02:01:55.47 ID:YzeuFZob.net
dada lifeは最高

905 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/19(火) 07:26:40.43 ID:aFxRfnOb.net
アナモドATS-1どうかな

906 :名無しサンプリング@48kHz:2019/03/22(金) 13:27:42.64 ID:kKkEpAYp.net
>>898
これまともに動いた人いる?
CubaseだとVST32も64もどっちも読み込み画面でフリーズしてしまう

907 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/03(水) 19:41:47.81 ID:bm28O4Pa.net
ARTURIAのプリアンプシミュ全く話題にならないな
Fuse同様TELEFUNKENやったりしてるが
だれも興味すらないのか

908 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/10(水) 07:42:45.01 ID:8gERZAjF.net
>>907
すごくいいと思うけどね

909 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/10(水) 08:43:38.37 ID:9+JTGl9Q.net
すごい出来だが、いきなりソフト音源で勝負してた本家がプラグイン出しても最初はパッとしないでしょ
普通はUADとかと共同開発して名を売っていくと思うがどうするんだろうね

910 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/10(水) 11:32:44.38 ID:D29B/oth.net
>>909
>普通はUADとかと共同開発して名を売っていくと思うがどうするんだろうね
は?

911 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/11(木) 23:02:10.52 ID:vZrukIzw.net
12ax7管のハードな歪みが好きなんだけどフリーのX-tubeというのが凄い良かった

912 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 00:12:50.80 ID:Xr8NUj+u.net
エロ動画サイトっぽい名前だなと思いながらぐぐったらエロ動画サイト出てきた
(vstってつけたらちゃんとたどり着けた)

913 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 01:31:09.60 ID:daAj+6jf.net
今日急にPSA-1のことを思い出して(実機wは持っている)
10数年前にprotools用のプラグインが出てたなーとか思っていたら
PSA1000とかいうシミュが出ていた
イントロで29ドルとかでこれは入れてもいいかも?と思ってよく見たら
LoFI Vintage Clipperと同じところだったのでやめとこうと思った

914 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 03:17:35.06 ID:S0Wm2pe3.net
コンプレッサーって言わないの?

915 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 19:01:15.61 ID:3+MY50gn.net
>>911
すいません
全然探せないのでURL貼ってください

916 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 19:01:36.08 ID:3+MY50gn.net
>>912
これで出来ました
レスする前に読めばよかったですね

917 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 19:42:02.64 ID:Oq7xq1KL.net
おかげで良いアナルもの動画見つかったわありがとう

918 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 22:17:57.26 ID:2Kclk0KC.net
あれやっぱIRで音作ってるんかね?
IRプラグインとライブラリの方は売れてるのか心配になるが

919 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/12(金) 22:55:11.27 ID:q1nM8L+I.net
畜生!デカピテーター狙ってたのにセール終わってたやんけ!

920 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/15(月) 18:00:32.93 ID:9fc2yrEo.net
BeatSkillzのReelightが19ドル

921 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/18(木) 13:48:30.45 ID:f3+V96/q.net
コンプよりもテープシミュ使う方がしっくりくる事が増えた

922 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/28(日) 22:49:02.38 ID:EoNrv52n.net
新しい仲間
https://initialaudio.com/product/analog-pro/

923 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/29(月) 00:54:54.19 ID:/FLultFr.net
安いのに良さそう!

924 :名無しサンプリング@48kHz:2019/04/30(火) 20:58:02.95 ID:CL08N3Pc.net
>>922
これ気になったんだけどどこからデモを落とせばいいのか全くわからない

925 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/01(水) 02:04:46.30 ID:OC3xOUuc.net
気になって買おうかとディベロッパーのページチェックしたけど情報少な過ぎ
ちゃんとしたモノならセールスポイント記載するだろうにこんなんじゃ躊躇しちゃう
ソースコード自前じゃないのかな?ってな感じに

926 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/01(水) 04:57:43.05 ID:+3f8i2Dn.net
セールスポイントは値段だろ
ワウフラッターあんまり種類持ってないから買ったわ

927 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/01(水) 05:06:11.26 ID:V3x3sYjo.net
うにょうにょが売りか
この音好きじゃないから
スルーかな

928 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/02(木) 13:12:49.57 ID:c47xbbUd.net
普通のシンセの音をメロトロンの音に変えられる
オープンリールじゃなくノーマルポジションの
カセットテープシミュレーターのようなプラグインは
どこかにありませんか?

929 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/02(木) 13:42:14.32 ID:/vxvN8GG.net
カセットはGoodhertzのWOWとFuse Audioにある

930 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/02(木) 13:55:05.39 ID:qeex+Fk9.net
Fuse Audioのはワウやフラッター無いからメロトロン風には出来ないよ
ピッチを細かく揺らすビブラートの方がそれっぽくなる

931 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/02(木) 14:25:05.96 ID:1gFAdAX1.net
KlevgrandのDAW Cassetteも良いよ
https://klevgrand.se/products/dawcassette

932 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/02(木) 20:09:53.20 ID:ygxKv65T.net
メロトロンの音の特徴ってほぼ当時の録音設備の音だと思うんだよなあ
当たり前だけど、カセットテープに録音してもメロトロンの音にはならないよ

933 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/03(金) 02:53:13.00 ID:IvEDmyBx.net
シンセのプログラムでメロトロン風に作ったZebra2のZebratronという
プリセット集が秀逸 似ているというより楽器として成り立ってると思う
LFOは手書きのが多いですね Wow control3ををさらにうっすらとかけるとマジで
良い感じ 

934 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/03(金) 02:59:35.96 ID:SwEQlVcY.net
素のオシレーターとフィルターのいいシンセだとメロトロン風の音いい雰囲気だせるよね
Divaにもそういう音あったけどとてもいい音だった

935 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/10(金) 00:46:15.99 ID:vChw/JQo.net
お前ら!メロンだかスカトロだか知らねえが、
これは安い! 急げ!
Cubase 30周年記念特価

新規購入¥28,080
Cubase Pro 10(Full Version)は¥56,160の半額で¥28,080
(重要 USB-eLicenser が必要です)

クロスグレード ¥17,820
¥35,640の半額で¥17,820、証明書のご呈示が必要です
from Ableton Live Standard / Suite, Logic Pro, Pro Tools
/ Pro Tools HD, Cakewalk Sonar Platinum
/ Professional, FL Studio Signature
/ Producer, Digital Performer, Studio One Professional,
Reason (from version 6) 
(重要 USB-eLicenser が必要です )

UPDATE (特価ではない)
from Cubase Pro 9.5 ¥10,800
from Cubase Pro 9 ¥17,280
from Cubase Pro 8.5 ¥21,600
from Cubase 8 ¥21,600
from Cubase 7.5 ¥21,600
from Cubase 7 ¥21,600
from Cubase 6.5 ¥32,400
from Cubase 6 ¥32,400
from Cubase 5 ¥32,400
from Cubase 4 ¥32,400

936 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/11(土) 13:04:38.74 ID:oB5pFv17.net
きたこれ〜〜〜

CUBASEの半額アップデートとアップグレード来た!!
UPDATE (半額)
from Cubase Pro 9.5 ¥10,800の半額で¥5,400
from Cubase Pro 9 ¥17,280の半額で¥8,640
from Cubase Pro 8.5 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 8 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 7.5 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 7 ¥21,600の半額で¥10,800
from Cubase 6.5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 6 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase 4 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 10 ¥27,000の半額で¥13,500
from Cubase Artist 9.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 9 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6.5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 6 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 5 ¥32,400の半額で¥16,200
from Cubase Artist 4 ¥32,400の半額で¥16,200

937 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/11(土) 13:05:26.20 ID:oB5pFv17.net
まだある〜〜〜〜〜

UPGRADE(半額)
from Cubase Artist 9.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 9 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 8 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 7 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6.5 ¥35,640の半額で¥17,820
from Cubase Artist 6 ¥35,640の半額で¥17,820
UPGRADE(半額)
from Cubase Elements ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase LE(4 or higher) ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Al ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Essential ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Studio ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase SX ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase SL ¥50,760の半額で¥25,380
from Cubase Sequel ¥50,760の半額で¥25,380

938 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/30(木) 20:28:43.15 ID:mYo4v5nI.net
>>922
音はだいぶ好みだったが超絶重いな
自分の持ってるプラグインの中で一番かも
まだ効率的なアルゴリズムが作れてないっぽいが

939 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/31(金) 06:41:50.12 ID:tfwmdCT6.net
アルゴリズムってかこれ系のプラゲって、原音の上と下を削って倍音足して一丁上がりだろ

940 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/31(金) 19:19:18.75 ID:EuZLDDzT.net
>>939
なら 何でこんな激重なのw

IR使ってるタイプだが
昔のIRリバーブと同じで そこの処理が悪いから最強レベルに負荷高いんでしょ

941 :名無しサンプリング@48kHz:2019/05/31(金) 20:29:45.20 ID:ZDktJuzE.net
>>940
プラゲおじさんに触ったらあかん

942 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/01(土) 02:04:59.44 ID:KpAov8jx.net
部屋でシコシコプラグイン触ってる子供部屋おじさん笑

943 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/02(日) 01:13:50.22 ID:8O8PYCdr.net
むしろ埃被ったハード機材で埋もれてる方だろ子供部屋は

944 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/09(日) 00:17:25.34 ID:Mm8sMDTt.net
エディクレよりも汚し系が欲しい、どれこうたらええねん?

945 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/09(日) 08:38:10.95 ID:a/8j2u2o.net
>>944
今セール中のRetro Colorはどうよ?

946 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/12(水) 02:08:00.98 ID:UucnHdT+.net
T-RackS Tape Machineなるものが出るみたい
本家ではまだ掲載されてないけどオーデラがお漏らししちゃったっぽい

947 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/12(水) 02:20:42.37 ID:TTnTzc5J.net
いや公式動画出てるし

948 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/12(水) 09:58:23.31 ID:1+WHilBE.net
コレクションでワロタ
わざわざ四台にするかねえ

949 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/14(金) 00:53:58.89 ID:ruAT/ZPX.net
IK広報のピーターが説明してたけどシグナルパスが384kHz処理ワロタ
そりゃ重い訳だわ

950 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/14(金) 08:32:55.85 ID:GGdSIuV0.net
>>949
そこまでやる必要あるのかw?

951 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/14(金) 12:06:35.44 ID:Za8arpdI.net
x8オーバーサンプリングと一緒でないの?
別に普通だと思うが

952 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/14(金) 12:28:33.94 ID:kjz8uOvV.net
サチュスレで8xOSの必要性を問うとかマジなの

953 :名無しサンプリング@48kHz:2019/06/14(金) 12:42:20.16 ID:VlFqlLyY.net
知る人ぞ知る裏ワザ
96k mp3にエンコしてwav書き出し
最高のサチュだは

954 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 09:03:22.57 ID:OISVUOZQ.net
ミックスやマスタリングには使えない程効果が強すぎたり、音揺れや音飛びを再現したアナログ、テープ、カセット系のプラグインって無いんでしょうか...
ノイズや実験音楽系の楽曲を作っているのですが中々見つからず...

955 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 10:14:01.66 ID:zajIej4X.net
>>954
XLN AudioのRC-20とか
https://www.xlnaudio.com/products/addictive_fx/effect/rc-20_retro_color

956 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 10:53:04.98 ID:OISVUOZQ.net
>>955
ありがとうございます
結構好みな感じです
検討してみます
ちなみに確認なのですが、これ以上に過激なものはさすがに無いものなのでしょうか...?
過激であればある程自分は好きなのですが...

957 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 10:56:52.58 ID:oH/Pz9sm.net
>>954
https://aberrantdsp.com/plugins/sketchcassette/
これもお勧め

958 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 11:18:15.31 ID:Et5LNPOh.net
もうグリッチとかそのへんで作るほうがええんちゃうか

959 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 12:28:49.14 ID:TjoeCOoa.net
「実験音楽」とかいうなら実機さがしてきて使った方がいいんじゃない
自分はどっちも適材適所で使うけどやっぱりプラググインはプラグインだよ

960 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 13:14:38.57 ID:OISVUOZQ.net
皆さんありがとうございます
確かにアナログ系のプラグイン単体では限界があるかもしれませんね...
仰られた通りグリッチやディストーション等との併用を考えてみます
紹介してくださったプラグインに関してはどちらも希望に近いものでしたので前向きに検討してみます
ありがとうございました

961 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 13:32:34.79 ID:9ocGgMXf.net
誇り、カビ、断線、実機はメンテもトラブル処理も段違いに手間かかるからな。
実験の時間効率考えたらソフト以外あり得ないでしょ。
部屋中ハードで埋め尽くすのは自己満足。

962 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 13:38:57.95 ID:TjoeCOoa.net
>>961
それはあなたの価値観。
否定はしないけどあり得るあり得ないは人それぞれ。

963 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/03(土) 16:33:27.46 ID:x46CN/DQ.net
昔のメイド淫ジャパンは丈夫よな
ワイのカセッツデッキもオープンリールも故障知らずよな

964 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/04(日) 12:24:06.34 ID:TI/xf2Cj.net
プラグインは物理シミュでもしてない限り
実機をそれっぽく模倣してるだけのものだからね
ミックスやマスタリングで普通に使うような範囲ならまあまあ似てるけど
それを外れるとおかしくなったり、そもそも入力させてもらえなかったりする

実機の真に過激な振る舞いが欲しいなら、
それこそホコリ・カビ・断線あたりがあった方がいいかもわからんし、
そんなことできるプラグインは多分登場しないので
きっと実機が最適解

965 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/04(日) 14:53:48.08 ID:/ZZadtvF.net
>>964
テープエコーなんかその最たるもんだよな。普通の使い方する分にはまぁまぁいい線行ってる
でも肝心の実験的なことしようと思うと途端に使い物にならなくなる
プラグインでできるなら自分もさっさと処分したいから期待はしてるけど
現状無理なもんは無理なんだからしょうがない

966 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/04(日) 17:03:17.40 ID:REf6tmxC.net
レアルなテプエコてたいがいダイレクト音も混じるから
ダイレクト音カッツスイッチ付けたった

もっとロングデレイさせたいんやけどモタの電圧下げたったらええだけかね?
他に何か手を加えるポインツある?

967 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/04(日) 23:48:57.00 ID:y7MToxkX.net
まともな言葉を使えない人がまともな答えが返ってくると思ってる時点でもう死んだ方がよいと思うわ

968 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/05(月) 04:11:12.64 ID:BKAtV2cM.net
いくる!
中開けるとデレイタイムのノブは2連の可変抵抗付いとるんやけど
モタの電圧制御だけなら1連だけでいいはずやんな?
あともう1個は何を制御しとるんやろか?

969 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/05(月) 18:53:23.72 ID:WOYbVqUb.net
960です
再びすみません
Intial audioのanalog proって購入された方居られますでしょうか?
Twitterで自身と同じくノイズやオーディオ破壊の用途に使ったとのご感想を見た他現在イントロプライス中との事で気になりまして...

970 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/05(月) 18:56:53.00 ID:RVCyKKO6.net
気になったならデモれば解決だろ

971 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/05(月) 20:29:56.95 ID:qlPLIDUj.net
オーディオ破壊ってえからカセットテープを炎天下に放置とかくらいのことかと思ったら、
あんなんでいいなら正直なんだっていい

972 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/05(月) 20:36:40.35 ID:mLlSu+sN.net
MAXつかえばいいじゃないの
色々実験できる

973 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/05(月) 21:29:15.06 ID:V6XwS3b7.net
Intial audioのanalog proはデモ無いぞ
ほんとに元ネタの音が欲しい人向けで他のテープシミュとは用途が違う
プラグインの中ではめっちゃ濃い方

974 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/17(土) 06:53:13.92 ID:f7SimJNv.net
>>969
だから音は良いけど異常に重いんだってば 最凶レベルに

以前メーカーに このプラグイン好きだけどイカれた重さを修正してくれってメールした

975 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/18(日) 02:24:58.21 ID:hje+O0mJ.net
kushがセールやっとる

976 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/22(木) 13:47:17.71 ID:AeFTRbLf.net
HoRNet恒例のセールが今回は60%オフでTapeが8ユーロ

977 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/22(木) 14:09:59.61 ID:osjmby3h.net
そういやこんなスレあったな
IKのグルバイでTape4種対象だな

978 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/23(金) 01:48:31.70 ID:l+7gr+B+.net
IKのtapeて4製品に分けるほど違いがあるわけ?

979 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/23(金) 02:03:45.74 ID:Zl2wdhnv.net
あるから出してるんだよ

980 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/23(金) 02:07:52.59 ID:p2SA3u1Q.net
少なくともこのスレで質問するレベルの内容じゃないと思う

981 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/24(土) 19:28:02.51 ID:5DeDseB8.net
じゃあどのスレで質問すればいいんだ

982 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/24(土) 19:43:18.90 ID:+T/Bt3MF.net
初心者スレかIKスレにいこう

983 :名無しサンプリング@48kHz:2019/08/24(土) 21:38:29.14 ID:T92PUrvy.net
つかデモればいいだげじゃないか

984 :名無しサンプリング@48kHz:2019/09/12(木) 20:35:51.73 ID:perFLw7x.net
ikのGBでテープ買った人
満足度は10天誅何点ですか? 元々テープ二種交換する予定だったのですがアンプリに全部使って デモやっぱり気になる

985 :名無しサンプリング@48kHz:2019/09/12(木) 21:19:04.22 ID:l+9GnvGm.net
ござる

986 :名無しサンプリング@48kHz:2019/09/12(木) 23:14:40.97 ID:z/P27hx5.net
テープ交換するならやっぱりメタル使いたいよね
でもカセットMTRてハイポジにしか対応してないのがほとんどなんだ

え?オープンの方? そりゃクオンテジー使いたいけど新品でもう手に入らんでしょw

987 :名無しサンプリング@48kHz:2019/09/13(金) 14:30:17.17 ID:5cQYKSdR.net
新品でよろしければご用意できますが
http://store.teac.co.jp/html/products/list.php?category_id=119

988 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/07(木) 12:16:47.67 ID:FW9omKiW.net
WavesfactorynのCassetteええやん
https://www.wavesfactory.com/cassette/

989 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/13(水) 11:34:03.62 ID:zaenp5FI.net
OMEGAシリーズの新作が出た。
https://www.thehouseofkush.com/products/omega-twk

990 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/13(水) 18:34:51.08 ID:2htAO2iQ.net
mcdspのアナログチャンネルでええやん

991 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/18(月) 03:05:05 ID:gAAOD1nc.net
サチュはelysiaのカスケードとsoundtoysのデカピなんちゃら、テープはタスカムとオンキョー

992 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/18(月) 13:02:28.28 ID:NxJhL5aW.net
まだそんなので喜んでて草

993 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/18(月) 14:55:35.45 ID:Pse7i++I.net
デカピは強いぞ
PSPと同じくらいの歴史なのにまだまだ現役
エコボーイのサチュとか未だにすげぇと思う

994 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/18(月) 15:11:04.55 ID:9phRCEeS.net
でまもまぁそろそろVST3に対応してGUIもアップデートした方がいいとは思う

995 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/18(月) 15:34:19.34 ID:B3TJbaVf.net
今それやろうとするとMACの件があるから書き直し多すぎて無理そう
もう企業体力ないでしょ

996 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/18(月) 19:05:44.20 ID:B1FvuGt4.net
俺クラスになると最新ディストーション使っちゃう

997 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/18(月) 19:55:10.46 ID:RMQ2SNlH.net
実際融通の聞くディストーションあれば多くの場合代用になると思う

998 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/18(月) 22:51:54.61 ID:trP5ImzN.net
iBookG3にLogicプラチナム5とモツ828MarkIIとSC8850があるのでちょっと試しに作業してみたが今の便利さに慣れて耐えられない
ただLogic5はキビキビでよかった。

999 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/19(火) 10:01:07.15 ID:JDE7qjgn.net
5年以上ぶりの次スレ
サチュレーター・テープシミュレーター総合 5ips
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1574125199/

1000 :名無しサンプリング@48kHz:2019/11/19(火) 10:40:59.37 ID:3bs3Mqg1.net
雑魚がびびってクソスレたてたな
もう終わりだわ
俺に逆らって繁盛させてみ

だせえ人間になるなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★