2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SoundCloud part3

1 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/19(月) 15:09:55.89 ID:saPxkaTG.net
自作曲やMixをアップしてる方、楽曲を聴き漁っている方、貴重な情報を交換しましょう。

主な特徴
毎月5曲まで無料でアップロード可能
アップした音源の波形が丸裸
タイムライン上にコメント可能
ブログ等に簡易プレーヤーで貼りつけ可能
ドイツ発

SoundCloud
http://soundcloud.com/
※前スレ
SoundCloud part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1372082626/

247 :212:2014/07/01(火) 08:11:39.73 ID:MW4luqKT.net
>>245
コレジャナイ感満載でいいと思います。
不器用な方が伝わる場合もある。
流暢すぎると流れて行ってしまう。

248 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/01(火) 13:56:26.72 ID:JXrKAruV.net
音質も綺麗だとツルッとし過ぎて面白く無くなる時あるよね

249 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 20:54:14.44 ID:KScKV6pa.net
>>245
またまたー謙遜なさってー
ターバンさんの曲は一聴して分かるくらい自分の音を持ってらっしゃいますもんね
自分も今アシッドぽい物を作っているのですが、どーしても古臭くなってしまいます
意外と難しいもんですね

250 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 20:11:33.40 ID:N1OOzZ2u.net
音楽界の全てを変えた革命児SoundCloud
http://www.gizmodo.jp/2014/07/high_tomo_soundcloud.html

251 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 23:14:58.09 ID:QfW9qqKx.net
あとちょっとでフォロワー100人><

252 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 19:56:42.64 ID:28xsg7C4.net
フォロワー100人うらやましいな。
グループに投稿したりしてる?

253 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 23:37:22.88 ID:L3BMOo+a.net
友達百人出来るかな

254 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/04(金) 23:49:17.05 ID:fScqzjyj.net
muteじゃなくてブロックになったみたいだけど通知行くのかな

255 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:21:39.84 ID:Qgbhk51c.net
soundcloudに曲アップして
お金もらえるん?

256 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:22:40.65 ID:njMeEl8k.net
>>252ジャンルにあったグループに大量に投稿してる
あとフォローされたらとりあえずフォローバックしてあとでその人のページ行ってみておもしろかったら残してつまらなかったらフォロー解除してる
likeとフォローしてくれた人も残してる
プロ垢は27人だった
20人くらいいい曲作ってる人がいる
一番興味があった人はどうやら兄弟で音楽やってるらしくどっちが兄なのか知らないけど片方がリミックス担当で片方がオリジナル担当で二人ともDJもやってるみたいだ
苗字が先だからはじめはどういう人なのかわからなかった
片方は本当に誰かのリミックスとDJしかやってないから同一人物かと思ったよ
ほぼ同時にフォローされたし
二人とも本業かどうかはわからないけど結構活動してるみたい

あと嘘かほんとかわからないけどニッキーロメロのプロトコルのマスタリングエンジニアやったっていうビートポートで配信しまくってる人とかアメリカのオーガナイザーっぽい人は本業っぽい
まぁアメリカのその人は人集めて自分のイベントで使ってるみたいだけど
レーベルっぽいところは6件くらい
今日ダブステップが好きな外人から俺の曲を聞いてどう思うかどうしたらいいか聞いてみてなにかアドバイスくれっていわれたからまじめに書いたら
俺は俺の道を行くみたいなこと言われて総スルーされた
それとEDMフォーラム入っててそこはログインしてるとチャットのオンライン状況がわかるのだけどログインしてると誰かしら連絡来るよ
4万円分の現地通貨もってるけどどのスピーカー買えばいいかとかまぁここにそこ見てた人いないと思うから書くけどこんな感じのロゴを作ったんだけどあんたみたいなデザインにアレンジしてくれ!って言われて作ってみたり
プラグインの使い方とか案外みんなまじめに話してたよ
そこはβだから今は壊れて使えなくなってる
itunesかbeatportで配信してる人は結構多いよ

こっちも某所で曲と画像集の販売とアートワークの依頼募集してるけどさっぱり
通ってる内科の先生が買うよ!って言ってたけどその頃はダウンロード許可してたからその売り上げもなかったし・・・。
最後に一つ
作った曲よりDJミックスのほうが人気がある
曲で来たタイミングでミックス上げれば宣伝になるかもと思う今日この頃
とりあえずこんな感じ

257 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:23:55.05 ID:njMeEl8k.net
あとこっちの垢は個人情報と直結してるからさらしはできないのですまぬ・・・。

258 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:34:50.77 ID:Qgbhk51c.net
君は世界最下位を知っているか?

259 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:36:14.88 ID:SvtJuSoa.net
>今日ダブステップが好きな外人から俺の曲を聞いてどう思うかどうしたらいいか聞いてみてなにかアドバイスくれっていわれたからまじめに書いたら
>俺は俺の道を行くみたいなこと言われて総スルーされた

意見が気に食わなかったとか?w

260 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 00:57:24.21 ID:njMeEl8k.net
>>259
基本的に違うジャンル作ってる人間にダブステ送っといてあんたのはどれも似たように聞こえるからなんとかとか言ったらキレたらしい

261 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 01:01:23.58 ID:njMeEl8k.net
>>258
私はミクたんつかってるからやつとは違う
http://tfpr.org/up/src/up3914.jpg
これを見れば私のレベルの違いが判るだろう

262 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 01:22:43.25 ID:Qgbhk51c.net
最下位って何人いるんだよ(´・_・`)

263 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 01:27:21.00 ID:SvtJuSoa.net
>>260
www

264 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 01:30:42.37 ID:njMeEl8k.net
>>263
たぶんもし日本人だったら論破厨か謎の勝利宣言するタイプだな

265 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 11:04:38.94 ID:SwnXLtyh.net
ジャンルに合うグループがなかなか見つからない
最近イギリス人のデュオから「お前のトラックに歌入れていい?」みたいなメッセージがきて、歌入れてもらった。
これもグループきっかけだから参加グループ増やしたいんだけどなぁ

266 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 11:47:11.36 ID:TqIZVhid.net
聴きたい!
良かったら晒して!

267 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 16:52:03.42 ID:SwnXLtyh.net
>>266
これです
https://soundcloud.com/the-archaic-band/pilgrim-by-the-archaic-band

意見ぜひお願いします!
あとジャンルあいそうなグループとか知ってる方いらっしゃったら、ぜひ教えてください。

268 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 18:14:01.51 ID:2ZXS8/Mr.net
>>267
これは素晴らしい!
まじで鳥肌立った。

269 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 20:59:04.41 ID:R18H0zun.net
>>267
いいね。
ジャンルというかグループだけど、Dream Popっていうのはまた違うのかな?
いや、俺もそこらへんあんまり詳しくないんだけどさw

270 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 21:37:43.05 ID:wmr8L9ZN.net
サウンドクラウドはダンス系が主流なのかな

271 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 22:22:33.62 ID:pAmVpaYY.net
>>267
よかった。フォローしました。
ジャンルだとインディーとかフォークトロニカになるのかな。

272 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/05(土) 22:26:44.73 ID:pAmVpaYY.net
>>267
連投すいません。
このへんは登録してる?
・Lo Fi Amateur Bedroom-tastic Recordings
・Experimental Pop

273 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 00:14:07.72 ID:BWcQrgcs.net
聞いてくださってありがとうございます!
登録してないグループばっかりなんで、早速登録します。紹介ありがとうございます!

274 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 12:05:19.27 ID:nedea+kd.net
>>267
ジャンルのことは良く分からないけど、lakesideっていうグループの"slow anthology"っていうアルバムと、LAKESIDE++名義の"RESONANCE OF FOUR"ってアルバム、良かったらチェックしてみて。雰囲気がすごい似ているから。(どっちもインストだけど)

275 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 17:21:16.48 ID:ad8S5CSF.net
>>267
アンビエントとフォークって感じか。シガーロスとか北欧勢に近い要素も感じる。
歌入ってBeckの新譜っぽいかも。

276 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/06(日) 22:29:09.85 ID:GjGnKLkZ.net
267さんの曲すごい好き!!!

277 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 02:39:48.42 ID:RkY3PA4B.net
俺は嫌い!

278 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 06:10:27.33 ID:RIhxSntA.net
俺はお前が嫌い!

279 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 11:00:19.10 ID:ysJSmwqP.net
ストリーム上の他人の曲を消したいんだがどうすればいいん?

280 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 11:11:12.70 ID:s64GeFLR.net
>>274
lakeside掘ってみます!良さそうですね

>>275
シガーロスやmum、あとFonal Recordsあたりが好きです
北欧のアナログ感のある冷たさってかっこいいですね

>>267
ありがとうございます!
このスレに投稿される方はレベルが高いので、いい音楽が聴けて嬉しいです
その分自分のを晒すのは勇気が要りますね

281 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 12:25:26.12 ID:NCzT6sjM.net
>>279
フォローを外せばオッケー。

282 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 20:24:17.69 ID:ZWYFwV3N.net
自分のグループ持ってる人に聞きたいんだけど
承認式の場合、一度でも登録申請したら通知逝く?
グループ登録しても、同じトラックまた登録申請出来るんだよね
昔と違って承認待ちの表示がグループ上にでないから状況が不明

283 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 20:44:22.42 ID:ZWYFwV3N.net
色々やってたらadded状態維持出来るようになった、、なんか安定しないなぁ

284 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 23:46:53.47 ID:im25izGH.net
(>>267そんな絶賛するほどの曲じゃなくね…)

285 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 23:57:19.04 ID:ZWYFwV3N.net
やっぱだめだわ\(^o^)/

286 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 00:20:04.78 ID:xIUMdBak.net
>>267
曲の質がどうのこうのじゃなく、日本人の楽曲が海を超えてコラボレーションしたってことに感動した。
マジでGJ

287 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 00:24:51.38 ID:5lB3+Tmc.net
人の曲に直接ケチつけたらダメ!
その言葉は心の中にしまっておくの!
せっかくスレの雰囲気が良くなってきたのに…

288 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 00:44:56.68 ID:Qer0GQkF.net
今の時代にこの手のジャンルの需要がどれだけのあるのかも怪しいですが、90年代以前のサウンド
が好きでやってます https://soundcloud.com/gori-kong/cloudy-night-driving
外人さんとかがコラボサポートしてくれるなんてのは僕の曲レベルではハードルが超高過ぎでムリです

289 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 06:13:10.30 ID:VfzDqvNl.net
顔さらし身元経歴さらしの垢をここで出すのはいろいろ問題あるよなぁ・・・。

290 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 06:38:39.08 ID:VfzDqvNl.net
まぁ無色だしあまり人間関係とかリアルでないから問題ないっちゃあないんだがチャネラと距離が縮まってもなぁ

291 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 08:24:49.33 ID:8VvWp/jl.net
まぁまぁそう言わずに晒してみたら?

292 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 08:47:22.48 ID:VfzDqvNl.net
>>291
いやグレーっていうかぎりぎり法律守って生きてるから掘られると粘着されたらめんどい

293 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 08:50:36.21 ID:C+IGNaom.net
自意識過剰か。

294 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 08:52:48.90 ID:VfzDqvNl.net
>>293
いや曲も糞なのに自己紹介してるとかね
たぶん炎上すると思うw

295 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 08:55:04.52 ID:z+sICso7.net
じゃあ黙ってろよ

296 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 08:58:00.66 ID:VfzDqvNl.net
めんどくさいなこの板w

297 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 09:37:59.14 ID:xIUMdBak.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

298 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 18:19:17.96 ID:Sk8b/Pdm.net
>>288
確かに今っぽくはないかもだけど、こういうコード使いこなせるのはうらやましいな。
ただ、プロフィール読んだせいか、「ほんとはボーカル入れたいんじゃないの?」という感じもしてしまう。
ボカロその他の歌唱合成系ソフトに手を出してみるのも悪くないかもね。

299 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 18:32:01.93 ID:pFM4c7HB.net
良いと思う人をフォローしてみたりすればボーカル乗せてくれたりコラボしてくれたりするかもしれないよね

300 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 19:54:33.17 ID:ZR4lc0Cu.net
テメェらウルトラマンの言うことが聞けねえのか

301 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 20:09:09.06 ID:ebhW8NYq.net
ウルトラマンは>>289の事だろ?

302 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 21:56:33.74 ID:VfzDqvNl.net
なに私地球守らなきゃいけないの?

303 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 22:18:33.68 ID:k+u16sPR.net
このスレ内でコラボが生まれたらおもしろいね
なーんて

304 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/08(火) 22:32:32.25 ID:bbyLJM/M.net
なにこの流れw

305 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 00:17:20.14 ID:eriaPV5Q.net
>>288
確かにボーカル入ると一気に化けそう
このままでも十分完成度は高いけど、ちょっとパンチが足りない感じ
スティーリーダンとか好き?

306 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 00:34:21.83 ID:V1yIGrT8.net
>>303
前スレでこのスレ内でリミックスしてもらったよ
https://soundcloud.com/eviljewelry/senji-niban-twtrmx-ejremix

307 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 01:28:44.72 ID:16E/ZDG1.net
聴いてくださった方ありがとうございます
>>298
ボカロの音素材がかなりヒューマンなものになったのならチャレンジしてみたいです。
ロボ声主流の流れが数年後にはゴスペルとかでも聴かせて魅せる素材になってほしいです。
>>305
STEELY DANは大好きです。特に"AJA"は個人的にはno.1アルバムと断言してもいいくらい好きです。
メロウなAORだと飯何杯でもイケちゃうくらいのヲタです。

308 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 07:55:16.12 ID:LfXmmOrl.net
こんにちは
サウンドクラウドでTwitterみたいに毎日数回ビートでつぶやいています。
あまりsoundcloudやってる知り合いがいないので、気になった方フォローくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ttps://soundcloud.com/dopebeat-4

309 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 11:10:23.43 ID:qhMdCs53.net
>>306
まぁばらばらにして並べ替えただけですけどねー

310 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:18:40.58 ID:2uIFwzJw.net
>>306
これすごくきもちいいですね!
いいな〜

>>308
おもしろいスタイルで曲もめっちゃかっこいい!
なんとなくフライングロータスが浮かんだ

311 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/09(水) 22:52:23.69 ID:lG4QakEv.net
>>306
ymoのmassみたい

312 :309:2014/07/10(木) 03:45:13.54 ID:UgCbhOsu.net
とりあえず言っておくとej本人ですおー
そうか2ch向けにはこのアカ使いますか

313 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 09:03:56.96 ID:XLeqzVge.net
>>308さん 叩かれてるかな?とおそるおそる覗いて見て、とっても嬉しかったです、ありがとうございます。
これ新しいアカウントなんですが、昔遊びで登録したアカウントで載っけた曲が今も残ってるらしくて
その曲を載せようとしたら著作権ではじかれてしまいました。
自分の曲なのにーと。いまは4小節ずつのつぶやきですが、長いものも別の形で発表してこうとかんがえてます。
あと、自分金子登という名義で絵も描いてます、ヤフオクに自分自身を出品したりと何かにとらわれない自己表現の方法を模索してます。
合わせてよろしくおねがいします。

スレ違いなことまで含めて、宣伝、スレ汚し、貴重な場所をお貸し頂きありがとうございました。

314 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 09:05:28.80 ID:XLeqzVge.net
>>310さんでしたTT
自分にありがとうしてどうすんねん!!!!!!!

315 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 10:02:40.14 ID:R3npVI3I.net
本格的なアート思考の人まであらわれたのか
スゲーなこのスレ

316 :309:2014/07/10(木) 11:12:43.87 ID:UgCbhOsu.net
んー
ちょっとここ関連の人にコンタクトとるわ

317 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 11:29:34.56 ID:UgCbhOsu.net
よし
ちょっと私も勇気を出してみました
まぁたぶん大丈夫

318 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 11:30:27.07 ID:UgCbhOsu.net
好き勝手やっててもほっといてくれたセンジ氏に感謝

319 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 11:35:01.34 ID:UgCbhOsu.net
この際だからドーンと行きますかw
https://soundcloud.com/ohka-official
自己責任でぼーんとw
夏だしw

320 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 15:32:55.25 ID:R3npVI3I.net
>>319
おぉ〜復活したの?
誰とは名乗らないけど影ながら応援しますね

321 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 17:58:51.06 ID:UgCbhOsu.net
>>320
いろいろありましてね・・・。
誰だかこちらもわかりますが改めてよろしくですw

322 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 18:07:21.98 ID:R3npVI3I.net
>>321
分かっちゃったかw
それじゃあフォローしますね
今度はリスナーとしてLUNA さんの曲を聞いて行きますね

323 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 18:09:20.22 ID:UgCbhOsu.net
>>322
まぁばれてもいいですけどw
50円で売ってるので買ってください><

324 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 18:21:02.45 ID:UgCbhOsu.net
まぁ私のことは放置してみなさん引き続きどうぞ><

325 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 18:49:39.18 ID:R3npVI3I.net
>>323
じぁTwitterで宣伝しときますね
フォロワー40人しかいないけどw

326 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 18:54:30.72 ID:UgCbhOsu.net
>>325
どもです><
でも自分の才能には期待してないので後一年くらいしたら活動もフェードアウトして聞き専になるかもしれないですねw
というかプロに何かの間違えでなれたとしても納期とか売り上げ目標とか無理ですw

327 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 19:14:55.13 ID:R3npVI3I.net
>>326
俺からしたらダウンロード販売してる時点で十分プロに見えるw
自分は五年くらいぶりに音楽活動してるんですけどね。
やったりやらなかったり
案外こういう感じの人多いんじゃないすかね

328 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 19:29:01.38 ID:UgCbhOsu.net
>>327
そんなこと言われても一曲も売れてませんですしw
知り合いが「おっだしたの?買うよ!」って言ってたけど無料で落としていきました・・・。
今までで音楽で得したことなんてただ酒飲んだことしか・・・。

329 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 19:32:35.67 ID:M9s7kMHb.net
なにこのきもちわるい流れ...

330 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 19:33:36.34 ID:UgCbhOsu.net
ごめんなさい
そろそろ消えますー

331 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 19:36:56.71 ID:1LozgyfA.net
アプリはUser離れるんじゃね?と心配するレベルでひどいwww
Web版はなんで要らん事したの?って改変だな…

332 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 19:50:25.71 ID:R3npVI3I.net
このスレでできた熱い友情もあるんです
私的な会話は控えますから
キモイ言わないでください…

333 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 19:55:25.74 ID:UgCbhOsu.net
すみませんねー
迷惑はかけまいと思ってたのですがつい…
色々再会もできたのでやっぱ雲隠れしますw

334 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 20:10:45.10 ID:R3npVI3I.net
居なくなるの早えー
ありぁきっと忍者の子孫だな

335 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 20:12:18.07 ID:UgCbhOsu.net
>>334
親戚はネズミ小僧の末えいだと自称してますw
ではではー
ご連絡はSCよりお願いしますー

336 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 20:20:54.07 ID:58cT/pYH.net
ひたすらキモい

337 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 21:12:07.22 ID:tZ3BsX3c.net
おうここはスカイプか

338 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 01:27:44.34 ID:4Gohgm9D.net
ミックスが終わったんで再晒し
だけだとあんまりなんで前消したやつの再アップです
https://soundcloud.com/senji-niban/oxygen-hydrogen
https://soundcloud.com/senji-niban/old-schoo-building

339 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 16:05:49.87 ID:FA3SNAgR.net
初心者で打ち込みですが晒します
https://soundcloud.com/mamemoyashi/ism

340 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 17:00:38.04 ID:K9E09mbZ.net
>>338
ノンビート方は初めて聞いた
相変わらず音のバランスが良くて聞いてて落ち着けます
>>339
ぜんぜん初心者に聞こえないけど本当?

341 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 17:46:35.87 ID:3udCYNXK.net
>>340
趣味でちょこちょこやってたんですけど、cubaseを購入して初の作品でしたので初心者名乗りました。

342 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/11(金) 20:37:14.77 ID:orHur/Fy.net
>>339
エレピとドラムの音いいね
転調する展開も気持ち良い

343 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 00:31:53.07 ID:1G3xvsGH.net
Notificationの調子が悪い

344 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 11:40:34.92 ID:YtqyuZJ1.net
俺もメッセージ開いたのに新着のマークが消えない

345 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 14:01:14.61 ID:1HShPYMS.net
未読既読がおかしいのはずっとだね
色々いじってるみたいだけど
こういうのは一番に改善してほしい

346 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/13(日) 20:20:02.17 ID:oFTbrw4M.net
http://m.soundcloud.com/esuyamagishi/astro-beat

2回目ですがよろしくね。
今度はpopです。

347 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/14(月) 09:17:22.59 ID:/eEuNuJK.net
リポストされたら一時間でlike十個増えた。なにこれ。

総レス数 994
431 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200