2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part13

832 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/23(金) 07:46:02.68 ID:7IiH2mi9.net
>>829
うわぁ間奏G♭かぁー
恥ずかしい...耳まだまだ鍛えないとダメだな...
転調後にノンダイアトニックコードが普通にくり返されてるとなんか錯乱するわ...

>>830
あーなるほど機転をメロから判断するって考えもあるのか
意見聞いてるとこの転調が少し面白く見えてきた
二度からのクリシェの流れをで4度のサブドミナントマイナーでガラリと変えたのかと思ったらツーファイブでそのまま転調する訳か
雰囲気もガラリと裏切れるしいいね、こう考えると結構使い易い転調だなぁ
というかよく聞けば IV/Vでしたね、IV/Vの安定感がよく分からん。よく聞くんだがなんでこれ鳴らしておくとすんなり転調できるんだろ
あと良ければおいしいメロの法則みたいなの良かったらききたいです^p^

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200