2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part13

1 :名無しサンプリング@48kHz:2014/04/18(金) 23:55:39.23 ID:LrOFotDb.net
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part13

とりあえずアニソンぽいものを作ったら速攻でうpするスレ。
また、アニソンによくありがちなコード進行やおすすめの曲など引き続き語り合いましょう。

前スレ
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1394320577/

Wiki
アニソンっぽい曲を作曲して公開するWIKI
http://www47.atwiki.jp/anisoncomposition/
編集パスはWikiに書いてあります

本スレが規制された時のための避難所
あにそんすれ避難所1
http://www3.atchs.jp/test/read.cgi/anidtm/1375166012/

推奨アップローダ DTM板専用ロダ
http://up.cool-sound.net/upload.html

496 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:02:16.61 ID:kRJZbmY+.net
もはや荒らしの自演みたいだな

497 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:03:11.52 ID:SOvTEk2L.net
>>495
全体的に汚いとはひとことも言っていないw
もちろん部分的に汚い
だからこそ汚い

498 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:05:28.87 ID:TtrOOunu.net
短いんだけどちょっと聞いてくれ
http://up.cool-sound.net/src/cool43176.mp3
前に言った、80年代と現代の融合みたいなものを意識したんだけど
80年代っぽさ感じる?

499 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:06:09.21 ID:u6SjyUwN.net
>>496
せやな、もうどうでもええわほっとこう

500 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:09:12.46 ID:DK8WDDFh.net
上手く融合できてると思うよ、音圧の高さは今風だなー。続き聴きたいからはよ。

501 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:12:27.98 ID:SOvTEk2L.net
>>498
あまり感じない
http://youtu.be/IiaeWuTxWtw

502 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:12:32.23 ID:PVFEeM1I.net
すごくいいと思うけど速いと思う。BPMが問題になるね
80年代ってBPM120前後が多いのに対して、今のアニソンは150前後が多いし

503 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:14:01.14 ID:WIN9R5JY.net
>>498
おおっ!すっげー刺激になる!
いい、続き聴きたい。

504 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:16:47.95 ID:TtrOOunu.net
>>502
ありがとう!鋭意ゆっくり作ってるからもう少し待って!

>>501
いきなり痛いとこ突かれた!
まんまそれだからコード変えようか迷ってたんだよ

>>502
ありがとう!
120だとちょーっと遅いかなと
リズムのループ以外はリンドラムとシモンズしか使ってないから、
その音色だけで80年代感出せてるか確かめたかったんだ

505 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:19:56.40 ID:zYwfAU3P.net
>>498
小室っぽいから90年代なイメージがした

506 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:33:03.59 ID:kRJZbmY+.net
80年代の何かによるんじゃない?
これはファンク風かな
逆に今のアニソン風をどう表現するのかが難しそう

507 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:44:59.58 ID:WIN9R5JY.net
ファンクっぽいのいいよね〜。
ボカロ界隈でも人気だから、回帰してるのかもね〜。

508 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 21:50:47.23 ID:TtrOOunu.net
>>505
ありがと〜頑張って完成させよう

>>505
90年代っぽいアニソンは既にたくさんあるから、80年代まで戻りたいのだ

>>506
イメージとしては
http://www.youtube.com/watch?v=aBEOQXrRmlg
こんな感じかな

ファンクいいよね、前いっぺん作ったけどあんまそれっぽくなんなかった
また作ろうかな

509 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 22:07:18.51 ID:8cbm+8Xe.net
>>508
テンポが速めでメジャー進行だからファンクっぽく聞こえるんじゃないか?
>>508のイメージを聴いて思い出したのは「王立宇宙軍 オネアミスの翼 ED」かな
1980年代はこの手のベースライン運びが一つの特徴として多かったと思う

510 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 22:32:42.32 ID:yFCeI1Mh.net
>>498
ファンク勉強中の僕が通りますよ
受け売りだけどテンポ140くらいがファンクに適してるらしい
ベースがリフみたいにペンタとかで動いて
ホーンは7thヤ3rd踏むだったかな?知ってたらスマソ

ストリングスはいってきてからちょっとゴチャっとするかも
もっとディスコっぽい攻め方してもいいんじゃないかなあ

511 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 22:37:20.45 ID:hpc4ZRJp.net
keyを変えたい

512 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 22:42:21.96 ID:jxasrOvz.net
>>498
古さは感じないけど、今っぽさは感じないなぁ。
サウンドがちょっとフュージョンに寄りすぎていて、
新しさは感じられないという印象。
チキチキした感じよりも
ミネアポリスサウンドをもっと押し出してもいいと思うよ。

自分の感覚では↓が80年代プラス現代な感じ
http://www.youtube.com/watch?v=jqYxyd1iSNk

513 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 23:02:54.01 ID:TtrOOunu.net
>>509
このFMシンセみたいなベースいいなぁ
ゲートリバーブも効いてていかにも80年代だ

>>512
まさに140BPMだよ!
ホーンの話は初耳だな〜
ディスコっぽいのも個人的には興味あるんだけど今回はエレクトリックポップな感じにしたい

>>512
うー耳が痛いっす
そうそう、その動画みたいなやついいよね
最近こんな80年代臭い懐かしい曲が増えてきて、でもだいたいローテンポなんだよね
しかもこんなカッコイイアレンジじゃなくって(言い方は悪いけど)80年代のしょうもなくダサイ感じを取り入れたい

動画見た限りクリーンギターとシンセの音選びが大事かなと思った
でもあのクリーンギターの作り方わからん
シンセはもっとわからん、何だこのストリングスかリードかよくわからん音

514 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/03(土) 23:37:02.58 ID:jxasrOvz.net
>>513
時代性とかを考慮から外せば、
全然面白い感じだと思うよ!続きが聴いてみたい♪

シンセは、496のは良い感じだけど「おしい!」って感じだよね。
もっとデチューンを効かせて、派手なピッチモジュレーションで
ブラス隊のようなぶ厚さを出したい。
ギターは496の感じ好きだよ。たまに音ぶつかってるけど…。

あくまでイメージだけど、
「80年代のサウンドを今風の解釈で」=>>512
「現代のサウンドに80年代の要素を」=>>498の違いだと思う。
派手にフィルター開け閉めしたり、
ベタッとしたビートを強調したりするともっとそれっぽくなる気が。

515 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 00:32:03.06 ID:HGr5Hpk0.net
とりあえず80年代サウンドはやっぱりハイエナジーだと思うのですよ。例えばバナナラマのこの曲みたいな感じに。明るくキャッチーでアニソンに向いてるかと…
http://youtu.be/Iiy5HO4VKEA

そのサウンドを使ったアニソンだと、思いつくのはポケモン映画の主題歌とか…
http://youtu.be/f9OSuRNy7hQ

個人的には、明るいところは明るく、切ないところは切なく。これがはっきりしているときちんとアニソンっぽく聴こえてくるかな…と。

516 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 00:44:18.09 ID:fVO4o8bd.net
この前のエレガのオーディションじゃないけど、斬新な曲を作ろうと思ったらどんなアプローチする?
もちろん普通のポピュラー楽曲として売れる範囲内な感じで

517 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 00:55:54.63 ID:kS4TRrGV.net
斬新さってのは完全に狙ってできるような物では無いと思うんだよね
つまり己のセンスが半分以上で固有のもの
だからそういうのは自分のルーツありきで攻めればいいのでは
単純に狙おうとしてもバカっぽくなるし、流行り物に頼っても大概誰かやってるし

518 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 01:00:10.22 ID:fVO4o8bd.net
そうかー
なんか最近曲作ってると何かの曲のアレンジを真似てるだけな気がしてるんだよな
全然パクる気なんかないんだけど自分の中の引き出しが少ないと言うか
かと言ってたくさん曲聴いてもまたそれを真似るだけになる気がするし…
俺作曲向いてないのかなw

519 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 01:12:57.08 ID:9AeGSvao.net
>>518
そういう時のこのスレじゃないんすかね
聴かせてください

520 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 01:17:15.42 ID:xxdOTjG3.net
>>518
斬新かどうかを判断する基準が見当たらないなら
俺ならこういう民族テイストを入れて、温故知新の方向性で作るかも
こういうのも、うまくハマれば斬新になる
http://www.youtube.com/watch?v=b3n3BdOQDIY

521 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 01:25:18.14 ID:I+MZcRaa.net
>>515
上のやつどっかで聞いたことあると思ったらこれだった。そっくりすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=Qhly4RKMQ5Y
しかもこれ作曲・編曲が神前暁・・・

522 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 01:28:48.66 ID:ycrF2tS0.net
>>521
これはモロですなw

523 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:10:43.23 ID:HGr5Hpk0.net
やっぱり知ってる人居たか…
ぜのぴったんは80年代の曲に寄せて作ってるから参考にしてるだろうね
この曲に関してはもはやカバーというかリミックスレベルだけど…
https://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/xenofreaks/xenopittan/shicho.html

524 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:13:02.77 ID:srAiZf+2.net
>>521
これはいけませんぞ〜

525 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:13:49.88 ID:Saa1dQHG.net
イントロ?進行違うし同じにはきこえんな

526 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:15:35.20 ID:HGr5Hpk0.net
神前さんの名誉のために言っとくけどサビの話ね

527 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:20:10.77 ID:Saa1dQHG.net
え、4分で上昇するシンセリードに、T△7から半小節づつ下降するZARDの「負けないで」進行だよね?
これでパクリって言われるのか・・・ビックリだわ

528 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:25:02.19 ID:tuh6VfPq.net
いや進行だけじゃなくイントロのシンセベルとか、サビの裏メロのシンセブラスとか、
明らかに似せてるよね。
もうパクリってか、分かった上であからさまにやってるとしか思えないんだけど。

529 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:32:45.52 ID:srAiZf+2.net
似てるから似てるねーで終わるのに
なんかパクりの話になると頑なに否定しまくる奴いるよな

530 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:32:51.47 ID:Saa1dQHG.net
うーんベルにブラスなんてよくあるパターンだとおもうけどな
別に神前氏崇拝してるわけじゃないけども
他の人の意見も聞きたい

531 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:37:20.36 ID:tuh6VfPq.net
いや楽器の編成の話じゃなく、フレーズが明らかに似てるでしょって話だよ。
ちなみに別に似てるから悪いとか、パクリだどうだと騒ぎ立てる意図はないよ。
似てるねってだけの話。
ディレクターの指示なのかもしれないし、作曲者の遊び心なのかもしれないし、
ネタに詰まってパクるしかなかったのかもしれないし。知らんけど。
でもこれを似てないって言い切っちゃう感覚はよく分からんなぁ。

532 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:41:36.61 ID:HGr5Hpk0.net
残念だけどメロディラインは似てるとしか言えない…
ただ、イントロのシンセベルとか合いの手のシンセブラスはパクリとは言えないかな
そのジャンルに雰囲気を似せるのはパクリではないよ
http://youtu.be/AGm0rDIg050
http://youtu.be/yPYZpwSpKmA

533 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:46:28.51 ID:Saa1dQHG.net
>>でもこれを似てないって言い切っちゃう感覚はよく分からんなぁ。
一言余計だな
似てるとはおもうけどこんなのありがちだしどーでもよくね?
ニコ動のパクリ厨が騒いでるのかと思ったわ

534 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:47:04.47 ID:xxdOTjG3.net
>>531
似てると思うけど、パクリじゃなくてオマージュだと思うわ
ドラムやベースなんてほとんどパターンが決まってるから、似ててもパクリとは言われない
コード進行も真似しててもパクリとは言われないね
なぜかメロディーラインだけ似てたらパクリって言う風潮があるけど、何でだろうね。

パロディーアニメなんかの楽曲では、意図的にオマージュしてるものって結構あると思うけどな。
パロディーとパクリの区別がついていない人がパクリ!許せんって騒いでるんじゃない?

オマージュ

535 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:48:04.50 ID:dWs9Wc5O.net
正直ぱっと聴きはメロ似てるよね
比べて聞くとアレだけど横に並べなかったらわからん

つまりどうでもいいわ

536 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 02:51:31.77 ID:HGr5Hpk0.net
神前さんはパロディーアニメの曲作るの上手いよね。
うまくパクれるようになりたいものです…

537 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 03:15:30.00 ID:iW1UOiI5.net
お前らが今作ってる曲あるだろ?
それもパクリだ

538 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 03:18:46.23 ID:tuh6VfPq.net
>>533
似せてくださいっていうオーダーでこの曲作ったんだとしたらまあまあ上出来だなぁと思って。
だからうまいこと似せたなーってのが俺の感想。
だから文句言うつもりもないよってあえて書いたの。そんなに突っかかる話かこれ。

539 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 03:43:38.63 ID:NW5lEVCc.net
>>537
×パクリ ○劣化コピー

540 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 09:36:47.36 ID:E0v5GEwT.net
>>538
キモい口調だね

541 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 09:40:09.62 ID:gsTtXXBf.net
80年代の白人女って妙に艶っぽいよな

542 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 11:08:01.96 ID:OCd7iP/L.net
ヒャダインがよく使ってるパーーン!って音、どうやって作ってるんでしょうか

543 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 15:08:47.23 ID:g74gsmJK.net
スレの流れとは関係ないけど
素人の聴き手って「俺の曲どう?」って言われると
とっさに「なにかツウっぽい感想言わなきゃ」と緊張して
「ここの部分、あれにちょっと似てるねえ…」とか言うこと多いよなw
同じく、素人に毛の生えた程度の作り手も、似てる、と言われた途端
フンガー!とムキになってキバを剥くw

アマチュア同士によくある風景 
専門学生がよくこういう地味な言い争いしてるわw

544 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 15:13:50.36 ID:XNiWx9dm.net
で、結局プロの曲分析した方が有意義という結論に至る

545 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 15:24:00.56 ID:tNpFSOG2.net
>>542
スネア単発のサンプルとリバーブ使うといいよ

場合によるけど…

@スネア単発にコンプ
Aリバーブ成分のモッサリした帯域EQでカット
B残ったリリース部分にコンプがっつり
CさらにEQで整える
D場合によってはディレイも併用

546 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 15:38:49.22 ID:LgMrLVOI.net
分析とか何の意味もないけどな

547 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 15:50:15.35 ID:tNpFSOG2.net
>>546
お前の中ではそうなんだろうな

548 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 16:26:45.14 ID:uvvdsMoR.net
ボクシング我が趣味の世界 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 ブラクラ 悪質 架空請求
ボクシング我が趣味の世界 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 ブラクラ 悪質 架空請求
ボクシング我が趣味の世界 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 ブラクラ 悪質 架空請求
ボクシング我が趣味の世界 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 ブラクラ 悪質 架空請求
ボクシング我が趣味の世界 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 ブラクラ 悪質 架空請求
ボクシング我が趣味の世界 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 ブラクラ 悪質 架空請求
ボクシング我が趣味の世界 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 ブラクラ 悪質 架空請求
ボクシング我が趣味の世界 ウィルス 感染 ワンクリック詐欺 ブラクラ 悪質 架空請求

549 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 04:25:22.42 ID:Eg+jetd8.net
>>513
今更ながら>>512のクリーンギターの音まねてみたよ。演奏が下手糞で申し訳ないけど
http://up.cool-sound.net/src/cool43196.mp3

こういう系の音ってだいたいRoland JC-120の音だと思うんだよなあ…というわけでアンプはJCのシミュを使用
あと、明らかにコンプを強くかけている音なんだけど、
アンプ前でコンプをかけた場合はこういう「弦の一本一本が分離して聞こえるような音」って作りにくそうなので
ギター→アンプシミュ→コンプ→EQ→コーラス の順でルーティングしてる

ギターはストラトのリアPU、ただしトーンを半分くらい絞ってる

550 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 07:32:52.68 ID:TAVFsRsu.net
本当人いなくなったな

551 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 07:58:05.70 ID:uwUO+QLW.net
荒らしは友達と遊びに出掛け、住民は家族サービスに忙しいのだ

552 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 08:41:35.70 ID:9eInevAL.net
スレがどうなろうと俺はここに居続けるぜ 

553 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 08:58:20.58 ID:DTmnfXr1.net
>>549
似てると思うけど正直素人な俺にはよくわからんわw 混ぜると雰囲気変わったりするしなー
俺はなんとなくテレキャスなイメージを持ってるが合ってるかどうか知らない

554 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 09:09:18.65 ID:fkCEVIqU.net
>>549
JC-120は勝手な妄想だぜ
なんせ日本だと昔からやたら標準と謳ってるけど海外じゃあまり使われてないし
どちらかというと小口径6L6フェンダーツイード系の音

555 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 09:30:59.23 ID:DTmnfXr1.net
音色の話とはちょっと違うけど、 >>512 のやつ聴いたら左右2本録ってて、左が比較的低音域、
右が高域。そんで真ん中にエフェクタ類の残響だけじゃなくてシンセがいるのかな、うっすらと
広がってるよなあ。やっぱ1本じゃバランス的にも不完全で、2本あると解決、難しそうなコードも
分業で鳴らせていろいろ出来るんだね。リアル80年代はこんな広がってないように思うけど。

大衆に受け入れられるファンクって YMCA くらいだよなー西城秀樹w 渚にまつわるエトセトラとか
Yatta! とかなw

556 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 09:31:40.02 ID:lDP5nEgC.net
日本でもレコーディングではほぼJC120使う人いないよね
ただ耐久性があるからライブハウススタジオ常設されてるだけ的な

557 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 09:33:45.66 ID:jFlWI2RR.net
>>549
それクリーンじゃなくてクランチじゃね?
JC120はチューブアンプじゃねーから上にもあるとおりカッティングするなら
フェンダーツイン+コンプが定番じゃないかな?
MXRダイナコンプでぱっこんしとけばいいよ

558 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 10:25:04.08 ID:Et7HbKSV.net
どんなリスニング環境か知らんけど、クリーンカッティングサウンドだけど?

559 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 13:15:43.45 ID:BXSXVsgE.net
男子高校生です
イントロだけ作ってみました。
cubase使用です。

https://www.dropbox.com/s/nf5vy9fon8nd10w/NEWEP1.mp3

ご意見ご感想お待ちしております。

560 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 13:21:06.93 ID:cMJZiJvy.net
うわぁ
ついに>>549みたいなの現れたか・・・

ここはギターをうpするスレじゃないぞ
スレチもいい加減にしろアホ

561 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 13:24:31.27 ID:DczHQlxn.net
自治厨のほうがいらねえよ
消えろ

562 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 14:46:20.65 ID:Z/fnRpfv.net
こっわ
このスレ狂人しかいねーな

563 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 14:49:03.59 ID:qWiMY7oX.net
ここにも一人月の客

564 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 14:58:11.61 ID:y5aDu/5R.net
>>559
イントロってのは本編の導入でしかないから、
本編がないと何ともいえないよ〜。
しいて言うなら、場面転換のMEにはぴったりだねとしか。

565 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 14:59:22.98 ID:DTmnfXr1.net
>>559
うまくコードを揺らしてていい感じだと思うよ
一般と比較して高音きつ過ぎかな。あとプツプツいってる気がするんだが意図して入れてる
なら俺はあんまり好みではない。アナログレコードのノイズ入れてる曲とか結構あるけど、
いいと思ったことないんだ。

566 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 16:19:02.29 ID:JZEfCFDi.net
お前ら底辺にプロの作曲家とはどういうものか、教えてやるよ
https://twitter.com/hitoha0811

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20894165
http://www.nicovideo.jp/watch/1390029593

567 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 16:41:58.75 ID:bmDkYdSA.net
また要らんリンク貼りを…。貼られた人も迷惑だろうに。

568 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 17:13:51.70 ID:Z/fnRpfv.net
自演の可能性も否めない

569 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 17:28:35.20 ID:1S1uFDNJ.net
どちらにしろほっておこう

570 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 17:57:04.26 ID:JZEfCFDi.net
頭の足りないお前らでもわかるように、大先生が音楽理論の授業してくれるからしっかり見ておくように。
http://com.nicovideo.jp/community/co1159391

571 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 17:57:45.14 ID:cMJZiJvy.net
キチガイしかいねぇわ
スレ閉じる

572 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 17:58:10.16 ID:JZEfCFDi.net
タイムシフトも見れるから、プレミアム会員になって急げ!!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv178196153

573 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 19:07:40.26 ID:/tmHp/Of.net
ソウルイーターノットのOP、サビ折り返しでおもっくそ不協和音鳴ってない?

574 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 19:14:33.86 ID:LXq5lsaZ.net
いて〜やつばっかじゃねーか

575 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 19:16:59.06 ID:iSD+SjZu.net ?2BP(1000)

2chはどこもこんな感じだ

576 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 19:53:38.97 ID:fkCEVIqU.net
基地外はけるまで暫くもういいや
いっそスレ落としてくれ

577 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 20:15:47.17 ID:/tmHp/Of.net
ソウルイーターノットのOP、サビ折り返しでおもっくそ不協和音鳴ってない?

578 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:17:39.60 ID:T8smqXd7.net
バカが、このスレの存在を、露骨に聞いてよスレに宣伝しやがった、もう終わったな
向こうから変なのが流れ込んできてる

579 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:27:04.31 ID:uwUO+QLW.net
もとより割れてるだろ
今や自作スレが荒れればこっちが落ち着き、こちらが荒れれば向こうが荒れる振り子のような関係

580 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 21:29:28.47 ID:uwUO+QLW.net
間違えた
×向こうが荒れる
○向こうが平和になる

581 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 22:14:32.78 ID:Et7HbKSV.net
>>559
イントロだけあってもなー、判断しづらい。

どんな曲に対してのイントロなのか?が重要。

今のだけだと長めのアイキャッチって印象しかない。

582 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/05(月) 22:14:41.25 ID:/tmHp/Of.net
ソウルイーターノットのOP、サビ折り返しでおもっくそ不協和音鳴ってない?

583 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 02:00:36.21 ID:TprJFwUd.net
お前らの今期一番のお気に入り何よ

584 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 02:07:15.53 ID:/CC8hnBk.net
作品の出来が良いのもあるけど魔法科高校の劣等生のED。
最近じゃ珍しいベタなラヴバラードが大作感を醸し出してる。

585 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 03:01:02.27 ID:ueff1Can.net
ノーノーOP

586 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 03:08:03.78 ID:TprJFwUd.net
ノーノーって何?

587 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 03:17:18.03 ID:vz5nAAy+.net
フラグのOP ノットOP
あとカードゲームのED大好き シングルでるなら買う

588 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 04:02:29.41 ID:lgEBv1GB.net
蟲師・続章OP
でもこれって畑違か・・・

589 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 05:42:15.38 ID:Y5yGrPWy.net
だめだ、全然思いつかんわw

>>516
>もっとデチューンを効かせて
そういうの入れたいんだけどストリングスとごっちゃになりそう。
コード変えたいのはギターと音ぶつかってるってのもあるw
どちらかというと、やりたいのは80年代のサウンドを今風の解釈での方なんだよなぁ・・・

>>515
あぁーいいねこういうの
バナナラマのPVって初めて見たけど3人のダンスが適当でとてもキュートだ
Vmとか邦楽じゃ今でも当たり前に使われてるけど、洋楽では80年代以降ダサいコードの筆頭みたいな扱われ方されてるよね。
そういうコードを積極的に用いて、7thや9thをなるべく避けると明るさと切なさのメリハリがついてそれっぽくなるかもしれん。

>>516
知り合いがそういう未知のジャンルに取り組んでるけど、あれはセンスだと思うわw
強いて言うなら言葉のリズムから作ってる感じなのかなぁとは彼の曲を聞いてて思う

>>549
わざわざありがとう!
賛否両論みたいだけどオレはかなり近いと思った
ステレオディレイかコーラスで左右に広げて、RBassか何かで低域をもう少し盛れば完全にそれになるんじゃなかろうか?
ギターリグのフェンダーツイードシミュでも試しに弾いてみたけど、全然これよりは遠かったわ。

590 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 05:46:13.36 ID:Y5yGrPWy.net
>>583
前も書いたがブリュンEDかな
あと一週間フレンズのEDは卑怯だと思った。あんなん泣くわボケ

591 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 09:22:08.83 ID:sr2+VKL1.net
>>589
>どちらかというと、やりたいのは80年代のサウンドを今風の解釈での方なんだよなぁ・・・

と書いてるが、結局アニソン風にしたいんだろ?
80年代にこだわるのもいいけど、そりゃ技法の話だけで、肝心のアニソンの解釈をどうしたいかで
変わるんじゃないのか?どんなアニメの設定を想定してるのかそっちを詰めないかぎり進展せんのでは?
俺的には、順序が逆だと思うよ、どんな物語で何を伝えたいのか→そのためにこの技法を・・・の順序じゃないか?普通は
80年代っぽい技法を使って曲を書いたら、こんなんできました、じゃぁアニソンとしてのメッセージ性と説得力に欠けると思うが。
どんなアニメの内容を想定してるのか、ためしに箇条書きにでもしてみたら?

592 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 11:47:25.63 ID:XELlbGTH.net
80年代の(もしくは80年代風の)アニメだろそりゃ

593 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 13:03:18.90 ID:+y5EwRtM.net
>>591
きびしい〜 おっしゃる通りで・・・
アニメの内容は特に想定してなかった。
というかそういうの不得意で、例えば作品のジャンルだけのお題が示されてもあんまり浮かばないんだ。
いつも、既存の曲を聞いて「あーこんな感じいいなぁ」って近いもの作るところから始まるサムスン気質なのです

お題を見つめて頭こねくり回してもそれを曲に変換できないから、できる人はすげーなーっていつも思う。
皆さんはお題や曲のイメージだけ伝えられた時、どういう順番で曲作りしてます?

594 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 13:50:45.17 ID:gMkeMNEL.net
>>593
参考になる曲をとにかく聴くしかないかなぁ。

595 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/06(火) 14:06:36.09 ID:YrPtjuma.net
http://data1.whicdn.com/images/114584866/large.gif

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200