2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part13

294 :名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 17:41:55.38 ID:Jcaa03nG.net
>>288
丁寧にありがとう!

Aメロリズム隊のシンコペ確かにしつこいかも。上の人も言ってくれたけどいろいろ早漏なのでもうちょい溜める必要があるね。
しゃくりは1拍目に来てもよくないか?割としゃくってる人の音源を聞いてみたけど、1拍目でも普通にしゃくってたよ。
4裏でしゃくって切るってのは何となく理解できるような気がするけど、確かめたいので一応音源例お願いします。
あとベースはファドファソーにする。
>ここ、VIm I/Vだろ
完全にこれだわw なんで#Wm7b5あてたのかわからん


で拍の話だけど、昔からいまいちリズム感つけられないのが悩みなんだよね。
例えばドラムならドラマーの人が打ち込むリズムと全然違ってオレの打ち込むドラムはとにかく重苦しい。
何が原因なのかよくわからん。
>表のゲートタイムとベロシティを下げて〜
これはつまり例えばドラムの8ビートなら、キックとスネアをゲートで短く切って、ハットは1・3拍弱め2・4拍強めってことだよね?
ファンクならそれでいいだろうけど、最近はスネアの胴鳴りをコンプで持ち上げることも多いし
ハットは弱拍よりもやっぱり強拍を強めに打つのが普通じゃないの?
必ずしも全ジャンル対応型ではないような。誰か教えて!

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200