2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□ Elektron総合スレ□■mk4

1 :ダニエル:2013/12/22(日) 19:58:28.44 ID:RSSQ/BMR.net
おかげさまで4スレ目突入です
ユーザーも情報も少ないElektron製品について語りましょう

前スレ
■□ Elektron総合スレ□■mk3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1345328295/

その前のスレ
■□ Elektron総合スレ□■mk2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1292280691/

メーカーサイト
本家 : http://www.elektron.se/
エレクトロン ジャパン : http://www.elektron.co.jp

その他情報サイト
elektronusers.com
http://www.elektron-users.com/

Matrixsynth
http://matrixsynth.blogspot.com/search/label/Elektron

Vintage Synth Explorer
Machinedrum http://www.vintagesynth.com/misc/machinedrum.php
Monomachine http://www.vintagesynth.com/misc/monomachine.php
Sidstation http://www.vintagesynth.com/misc/sidstation.php

871 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 13:18:19.07 ID:KZZWW3JA.net
>>867
両方持ってるけど、初心者でもまあまあ扱えるのはelectribe。
Monomachineは初めはさっぱりわかんないことも多いと思う。逆に言うとやれる事が多いし他のシンセでは出せない独自の音世界を構築出来るマシンだと思う。取り説は丁寧だし。実機片手に音出しながらやったら何とかなると思う。(electribeは逆に簡素すぎてストレス)
もっと魅力は沢山あるけど書き切れないのが残念。

872 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 13:33:31.99 ID:KZZWW3JA.net
あと、Monomachine買うなら+Driveはあったほうがいい。
色々アイディアが出来るだろうし、膨大な量を保存できるのを買ったほうがいい。購入資金だよね、一番の課題は。
自分は無理して買ったけど凄く満足してる。ただ相性もあるんで、楽器には。簡単にやりたいならelectribeのほうがいいかもしれないし。機械音痴の人だと両方だめ。

873 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 22:13:48.10 ID:4x6RzfSi.net
おれは、ど初心者にはオススメしないな。
やっぱりMnMは難しいよ。いろいろ考え方も独自だし。なにより説明書が分かりにくい。
シンセの予備知識がない人はいきなり挫折感味わうような気がする。

874 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 22:20:53.42 ID:kzaDmM1Q.net
わかるわ。Elektron製品は、マニュアル片手に少しず理解していくプロセスが他より多いと思う。
その分理解してくるとさっぱりだったマニュアルの内容が急にはっきり理解できてくる瞬間がやってきて脳汁出だす。
こうなるともう手放せなくなるけど、ここまでがね・・・

875 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 22:27:48.36 ID:zzPwmsMF.net
analog fourだが7歳の子供が操作方法説明する動画とかあるし、elektron製品は変にハードウエア慣れしてない方が操作覚えやすいのかもしれんぞ

876 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 22:38:54.94 ID:4x6RzfSi.net
その7歳の子はパパに使い方教えてもらったと思うけどね、、、1人で説明書片手では難しいよ。トリガレストリガーとか一発で理解できた?波形の送受信とかすんなりできた?
あと6トラックで完結した音楽を作るにはいろいろ工夫が必要など、初心者にはハードル高いよ。

877 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/22(土) 23:17:46.44 ID:p9f3qflm.net
でも楽器とか機材を導入する際は、高かれ低かれ壁は絶対あるもんな。
それが怖いというなら、そもそも手を出さなければ良い。のではないかしらね。
で、「AとBのどっちがとっつきやすい?」かなんて、今回はたまたまこのスレがあるから
親切なみなさんの意見が訊けて、それはまぁラッキーってことで>>867さんは良かったね♪ではあるけど
本来なら、結果がどうなろうと、自己責任で好き方を買うことこそが、
その人の「やりたいことの始まり」なんじゃないのかな?って思うけどな、僕は。

878 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/23(日) 00:15:31.29 ID:cS2inF2s.net
>>876
私の意見ですが、最初はトリガレストリガーも波形の受信も必要ではないと思います。しかし、それらは操作慣れた頃に少しずつ覚えれば表現の幅が確実に広がりますよね。

マニュアルでわからなかったらYouTube見れば良いですし、今はユーザーも増えて個人ブログ等にもわかりやすい解説もありますね。
昔に比べて敷居は低くなったと感じます。

868さんが両方の機種を触って音出してこれだ!と思える機材が一番いいと思います。

879 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/23(日) 02:12:16.27 ID:fNszQ2rq.net
Machinedrumは誰でも使える簡単さと
マニアが没頭して使い込める深さを両立してるのがすごい。

880 :名無しサンプリング@48kHz:2014/11/23(日) 16:46:57.91 ID:44yGXJVQ.net
ドラムマシンはとりあえず音が出るからね。
モノマシン、オクタトラックはとりあえずそれらしい音を出すまでのハードルがすこし高いね。

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★