2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 9 【CSR】

373 :名無しサンプリング@48kHz:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:yH3dijFG.net
Opto Compressorネタです。
Opto Compressorの真ん中にでかでかと着いているcompressionツマミの効果についてなんですが、
これはコンプ全体の効き具合を調整するツマミっていう認識で合ってますでしょうか?

このツマミを0にすると原音そのままの音が出るみたいなので、
10に近づければ近づけるほどコンプ100%の音に近くなって、
0に近づければ近づけるほど原音に近くなっていく感じ(でもDRY/WETツマミとは違う)なのかなと思ってます。

マニュアルには、
・シシグナルに適用されるコンプレッション量を設定します。
って書いてありました。

あと、Opto CompressorのRatioツマミだけ何故かキー入力ができなくて不便なんですが皆さんもそうなってますか?

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200