2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代

1 :名無しサンプリング@48kHz:2012/05/24(木) 01:30:42.10 ID:Av/6UU6I.net
オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代。

若者が盗んだバイクで走り出したり、支配から卒業していた時代は遠くに過ぎ去り、
現代のメジャー音楽は「中二病」を取り込めていないのではないか。

昨今のコンテンツ事情に詳しい作家・堀田純司さんの連載1回目は中二病と音楽産業について。(編集部)


http://news.nicovideo.jp/watch/nw266103
http://news.nicovideo.jp/watch/nw266103/2
http://news.nicovideo.jp/watch/nw266103/3
http://news.nicovideo.jp/watch/nw266103/4


621 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 21:28:31.37 ID:WizITcT3.net
合理的っちゃあ合理的なやり方で稼いでるんだけど
焼け野原にしちゃうからなあ
せめて「音の人」だったらなあ

まあ、音はほぼどうでも良いというのをはからずも証明したとも言えるが

622 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/24(月) 22:14:41.57 ID:OsQg/8NG.net
音楽がより「参加型」の楽しみに回帰していく。これが理想郷。

623 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/26(水) 21:12:19.74 ID:koEUl9FX.net
回帰、って、この日本ではどんな時代のどういうモデルなイメージ?

宴会で誰かがア・カペラで歌い出したらみんなで茶碗叩いて「参加」みたいな?

624 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 03:27:14.93 ID:5WsYAJGo.net
昔は日本人は音楽に参加どころかほとんど普通の大人は歌も歌わないカルチャーだった
それを大きく変えたのは「カラオケボックス」の登場だ
歴史的に見ればほんの最近の事

昔に回帰しても誰も音楽に参加なんてしない

625 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/01(土) 03:34:14.28 ID:NE33HVfA.net
江戸時代の盆踊りか?太鼓がDJとウーファーって感じで
参加型のクラブみたいな盛り上がりだったらしいぞ

626 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 14:50:06.27 ID:8Gm/prND.net
踊りは良いよね。
踊る阿呆に見る阿呆 同じアホなら踊らにゃ損
的なノリでとりあえずわーっと盛り上がっちゃえるしね。

音楽自体は普通はそういうふうに参加出来ないよね 特に日本人は。
そんな文化はない。

音楽って、ある日なんかの曲聴いてがーん!となってちょっと人生変えられちゃったかも
みたいな体験をもたらす、とても個人的に作用するのが魅力的な物なんじゃないの?

627 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 01:59:15.60 ID:K+72BWNG.net
がーん! となる曲との出会いは今でもあるだろ
無料で聴いてるが

628 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/06(木) 11:04:42.89 ID:k0hX+mE8.net
>>625
ワラタ EDMって要は電子盆踊りだよなw
知らない人に説明するときそうするわ

629 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 15:43:25.33 ID:iGocJWCY.net
よくわかってないんだけど、EDMって何?
うるさい系のテクノ、って思っておけばだいたい正解?

630 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/09(日) 22:07:51.35 ID:bPPWA5Sw.net
>>629
昔流行ったトランスのアホっぽいシンセにチャラい歌が乗ったやつ
まあ、歌もののトランスと思っておけばオーケー

総レス数 983
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★