2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今時の】Renoise【トラッカー】

1 :名無しサンプリング@48kHz:2012/04/19(木) 14:19:01.82 ID:Dbp9kCZZ.net
トラッカーの数少ない生き残り。
ミュージック・シーケンサー界の異端児。
これをDAWと呼んでいいのか?
専用スレなんか立てていいのか!?

本家サイト
http://www.renoise.com/

各種スクリプト・ツール
http://www.renoise.com/tools/browse
https://code.google.com/p/xrnx/

日本語マニュアル
http://reg.s63.xrea.com/tutorial-latest/index.htm

441 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 20:11:47.29 ID:iFiURhwu.net
みんなニコニコ動画とかに楽曲投稿しないの?

442 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/04(火) 21:57:48.88 ID:zolOg8eY.net
ニコ動てRenoiseには似合わないな。
Soundcloudがいい。

443 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/05(水) 22:49:37.08 ID:8SYXRXZd.net
>>442
不特定多数に叩かれるのが恐いんじゃないすかwww
名前の出るSoundCloudで身内で褒め合ってろよwww

444 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/06(木) 22:30:24.58 ID:4u+m339G.net
>>442
おめーのようなクソザコはsoundcloudでも録に再生してもらえねえよwww
クソザコはクソザコなりにYoutubeニコニコ動画SoundCloudTmBox複数投稿するぐらいの努力ぐらいしろ

445 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/08(土) 15:26:48.54 ID:HHcCTz0I.net
なんでもいいと思うよ。

446 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/09(日) 19:07:55.39 ID:fuw3g1ek.net
なんか一人基地外がまじってるようだな。

447 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 01:49:25.82 ID:jCxPiCwo.net
しかしベータテスト長いね。
いつもこんな感じだと思うけど
3月中には正式版出て欲しい。

448 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/15(土) 05:34:31.78 ID:7oLao3kS.net
いや〜、いつもはもうちょっと改良があるんだけど、今回はひたすらバグを直してる感じでちょっと退屈かも。
要望リストだけは凄い数になってるけど、そろそろ何個か取り入れて欲しい。

多分3月中は無理じゃないか?
Renoise本体が終わっても、Reduxのテストが始まるから。

449 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/16(日) 19:58:12.75 ID:QDZ7ub8d.net
★東横線での事件

東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

450 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 16:36:37.23 ID:MHUKwrM+.net
Renoiseの開発者ってLiveの開発に関わってたらしいね。
bitwigのスレで知った。

451 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 20:02:09.59 ID:+Mrvyib3.net
>>450
昔から英語フォーラムを覗いてるような人なら、ちらっとその話題を目にした事はあると思う。
本人から話す事は無くて、誰かにちょっと突っ込まれても「ま〜、そうだね」くらいにしか答えない感じ。
よくはわからないけど、そんなに良い思い出でもないのかもしれない。

452 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/18(火) 23:15:36.48 ID:SOMaTTo/.net
トラッカー作ってた連中ってデモシーンの中心部に居たってことだっぺ
つまりスーパーハカー的な

Renoiseで食ってけるとは思えないしベルリンの音系企業で
働いてたり出稼ぎしてるんじゃないの?
今度の3にBitwigを連想させるテーマあるしやっぱ関係してる?

453 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/19(水) 23:44:22.98 ID:qzExtwWR.net
Bitwigに関しては、発表時のスペックを見た時に確かにRenoiseと共通点が多くてびっくりした。
実際、RenoiseとBitwigの本部住所はベルリンのめっちゃ近くにある。

でももう2年?経ってるのかな? その間、開発者が関わってるという話を一度も聞いた事がない。
多分関わり無いと思うけど、確証あるかと言われると、そこまで詳しいわけじゃないので正直わからない。

ただ、あの人達(特にメインの人)はRenoiseで食ってると思う。
出稼ぎとかは、過去にDVDのソフトを手伝ったとか聞いた事はある。

454 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 18:29:39.38 ID:/S3QcG0B.net
話変わるけどiOSでVivid TrackerっていうAmiga時代のトラッカーがリリースされたんだが有名なソフトだったのこれ?
単に復刻しただけならタッチパネルでトラッカーとか非効率すぎるのだが。

455 :名無しサンプリング@48kHz:2014/02/22(土) 20:41:20.10 ID:gOinyBOA.net
ProTrackerの復刻みたいなもんに、新しい名前を付けたんでしょ。
それを懐かしいと思う人しか使わんだろうね。

456 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/02(日) 23:16:46.85 ID:EUKEat3L.net
早くバグ取りが終わった正式版つかいたいな。
ただ、ハードに移行してソフトは2mixで録るだけになってるんで(Live)あんまりソフト使ってないけど。RenoiseはGUIもいいんでそこそこ使うけどな。オーディオトラックはやはり欲しいな。3.5ぐらいで実装されんかな。

457 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 09:21:37.78 ID:koQPpJP8.net
RPGってもしかしてx64版Renoiseだと動かない?
公式のToolsにあるRandomize Noteってのは試したけど、RPGぐらいの自由度が欲しい…

458 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 10:14:43.90 ID:ELGytCVz.net
>>457
2.8だったら動くかな。3.0では全く反応しないみたい。でもWindows専用だよね。

何か本家のフォーラムで検索しても出て来なくなってしまってて残念。
リンクも無いし、普通にググってやっと見つけた。
Renoise API以前の早すぎた名ツールだよなあ。

そういや以前、Web上にフレーズを作るページを誰かが公開してた気がするんだけどねぇ。
XMLを生成してくれて、それをパターン上に貼り付けたら使えた感じのヤツ。
ちょっと記憶があいまいで、どんなんだったか忘れちゃったわ。もう無くなったかなぁ。

459 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 15:14:06.55 ID:ELGytCVz.net
>>457
補足だけど、ど〜やら2.8と3.0のXMLの表記方法が少しだけ変わってるみたい。
<TrackColumn> が <Column> に変わっただけなんだけども、
そのせいで2.8から3.0へのデータのコピペも出来なくなってる。

RPGも動かないんじゃなくて、データを貼り付けられないだけかもしれない。

460 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 21:55:44.52 ID:koQPpJP8.net
3.0だとやっぱり動かないかー
でも表記方法まで調べてもらって申し訳ないんだけど、うちの環境は2.8なんだ…
メインで使ってるWindows7 64bit 2.8.2では動かなくて
ネットブックのXP 32bit 2.8.2だと動いたから、64bit版が駄目なのかなって
当然互換モードとかは色々試した

>RPGも動かないんじゃなくて、データを貼り付けられないだけかもしれない。
これはそんな気がする
RPG自体は起動するしパラメータもいじれる
generateするとフレーズは貼り付けされないけど、とりあえずRenoiseはアクティブになる
アプリ間でXML流し込む時に32bit特有のAPIの叩き方でもしてるのかなあ

AHKでつくってるっぽいからahkファイルがあればいじれるけど
exe化されちゃってるから中身見れないし…

461 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/03(月) 23:06:16.76 ID:ELGytCVz.net
ウチではwin8.1 64bit 2.8.2 で使えるよ。RPG V0.76 使ってる?
http://sector-seven.net/software/rpg

462 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 01:09:29.11 ID:kTO1eYcQ.net
うん、使ってるのはv0.76
念のためRenoiseを一度アンインストールしてRoaming配下の設定ファイルも掃除して
64bit版と32bit版をそれぞれ新規インストールで試したけど駄目だった
普段使ってるAHKが干渉してるのかと思ってそっちをアンインストールしてみても駄目だった

8.1で使えるなら7で使えないわけがないよね
32bit版も駄目だったとなると問題はそこではないみたいだし
うちの環境の何かが干渉してるのかな、原因分かんない

463 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/04(火) 11:30:59.50 ID:meuV53lw.net
RPGのGenerateってボタンを押すと、Winのクリップボードにデータがコピーされるから
その状態でメモ帳とかにCtrl+Vでペーストすると、XMLデータが貼り付くんだけど、それすらも出来ないのかな?

何かそちらの環境でコピペに対するプロテクトが掛かってるような感じなのかも。
さすがに自分もどうすればいいのかは分からないけど。

464 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/05(水) 01:02:00.24 ID:uDAUugYO.net
ご指摘の通りクリップボードから貼り付けでいけた
上でXMLで貼り付けてるって散々言われてるのに、クリップボード試さなかった俺は一体何をやってたんだ…

Generate→手動貼り付けしないといけないからワンテンポ遅くなるけどとりあえず使えるようにはなったよ
ありがとう

465 :名無しサンプリング@48kHz:2014/03/29(土) 01:32:40.35 ID:TFJWCLtd.net
Renoiseは衰退しましたです?

466 :名無しサンプリング@48kHz:2014/04/07(月) 22:19:44.37 ID:ug8b95b4.net
そろそろ正式版でるかな?
楽しみにするためにベータ版は一切使ってないw

467 :名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 22:01:41.31 ID:XndVypu0.net
ソフトシンセの音をサンプルで振り分けてくれる機能(名前わすれた)もうちょっとリリースが長くなるようにはならないかな?
例えばAbsynthのドローン系の音がブツっとした感じにしかならない。

468 :名無しサンプリング@48kHz:2014/04/08(火) 22:28:20.41 ID:XndVypu0.net
あ、あとつまんないアイデアかも知れないけど、オーディオトラック実装、これは横スクロールにしてデータ入力は今までと同じ縦スクロール。Liveやbitwigみたいに2画面方式。
英語で要望あまり得意じゃないんでどなたか要望だしていただければ、有難いです。

469 :名無しサンプリング@48kHz:2014/04/09(水) 22:37:51.85 ID:wz/OhXsh.net
3.0 出たよ。

>>467
どういうレベルの事かちょっとわからんけれど、ループとかエンベロープは設定してあるの?
それが無かったら、よっぽど長いTailを録音しない限りブツっと切れるけど。

470 :名無しサンプリング@48kHz:2014/04/29(火) 14:07:00.76 ID:WNC5ND9V.net
グラバー機能で完全なソフトシンセのコピーは無理っすよ。どうしても劣化する部分はあります。
ただ、リリースの事について書いてあったので、それは結構長く出来ると思ったので…。
多分1分ぐらいは設定出来るんですが、それでもダメなのかなぁ?

3.0は、多分最初はみんな、何これ!?って思ったと思うんですよね。
期待してた機能、1つも付いてなかったし…(;^ω^)。
でも、この群雄割拠の中で、同じ物作ってても生き残れないですしね。
やっぱあの開発者氏、凄いなぁと思いました。ブレてないというか。

471 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/04(日) 22:11:16.72 ID:RKPni69z.net
でも、オーディオトラックはやっぱり欲しいよね。他のDAW併用しなくてすむ。
いまはLive9をホスト、Renoiseスレーブでつくってるけど、途中でRenoiseのみにしたい場合困る。

472 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 22:26:43.08 ID:14s1XkpQ.net
システムエクスクルーシブって扱えないの?Toolにあったけど3.0ではつかえないぽい。なんかいいやり方あれば教えてください。

473 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/10(土) 22:44:39.05 ID:14s1XkpQ.net
使うのはMac版3.0です。

474 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 00:01:14.03 ID:0ctak8DB.net
そのツールの中身をスクリプト・エディターで覗くと manifest.xml ってファイルがある。
それを開いて <ApiVersion>3</ApiVersion> ってなってる所を 4 にする。
んで、ツール・メニューの Tool Browser でそのツールを Enable にすれば、運が良ければ動くようになる。

それでダメなら残念ながら諦めて。多分、プログラミング出来る人なら何でも出来るだろうけど、オイラはわかんない。

475 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/11(日) 09:47:48.32 ID:TihHX65u.net
わかりにくい質問にありがとうございます。早速やってみます。

476 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 06:29:36.94 ID:xpFiqN4r.net
2.8ではあった、モノフォニックに入力ノートを限定する
ボタンがなくなってますが、必要ないから削られたんでしょうか?

477 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 08:14:31.48 ID:jrAOVknnM
あ〜それは、インストゥルメント・エディター (Sampler Plugin MIDI) 画面の右上にある [Mono] ってボタンです。
機能的には同じなんですけど、インストゥルメント毎に設定できるようになっとります。

478 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/24(土) 09:09:45.11 ID:6MSONq58.net
あれま、2ch sc の書き込みはこっちには反映されないのか。。。再投稿。

インストゥルメント・エディター (Sampler Plugin MIDI) 画面の右上にある [Mono] ってボタンです。
機能的には同じなんですけど、インストゥルメント毎に設定できるようになっとります。

479 :名無しサンプリング@48kHz:2014/05/25(日) 11:01:19.75 ID:HMjsHHmd.net
ありがとうございます!

480 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 12:03:05.52 ID:AUEFd+l+.net
色んなDAWを使ってみて、Renoiseの使い勝手の良さが分かる。

481 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/12(木) 17:50:40.54 ID:6OtYitn/.net
使い勝手はともかく、これじゃないと曲が作りにくくなった。もう一つはLive9なんだけど。

482 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/14(土) 07:39:27.68 ID:UNitQxu/.net
しかし高速でデータがスクロールする様はぞくぞく
するよな。
自分がTraker(FT2)で音楽制作始めたからだろうけど。
MODってAmiga等からWin98SEぐらいまでが盛んだったんで
その頃高校生だったやつももう30代。
さすがに新規ユーザー獲得は難しそう。

483 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 21:24:23.97 ID:GdsomYXJ.net
2.9から買ったんですけど、3.9までは無料ですよね?
Renoiseってアップデートが優待価格にはならないんでしたっけ?
できれば少しでも安く買いたい。
他のDAWのお布施にプラグイン、色々金が飛んでいくんで。

484 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 21:30:02.02 ID:GdsomYXJ.net
始めて買ったのは1.9?だったと思うんですが、2.9の時は7000か、フルの値段で買いました。しょーもないプラグインに2万とか出してるんで7000円ぐらいメインDAWには出しなよ、って思われそうですが。
なんか、4.0でオーディオ付きそうなんですよね、予想すると。

485 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 21:37:21.91 ID:GdsomYXJ.net
>>482
自分もFT2で音楽制作はじめました。
当時はステップ入力が思いつかなくて、
リアルタイム入力ですごい苦労した思い出が。まわりにDTMなんかする友達いなかったし、ぜんぶ独学なので、併用してたCubaseもわけわからなかった。
まあ、あまり頭良くないので発想が貧弱なんです。

486 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/24(火) 23:03:36.06 ID:s3Q+yXEo.net
>>483,484

何これ?どういう事? もう買っちゃったのか、これから買うのか良く分からないけど。
アップデートの割引価格で買うなら、バックステージの"My Account"ってページの一番下のボタンを押せば買える。

487 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/25(水) 00:21:48.30 ID:qvIsoIHw.net
>>486
ありがとう。
>>483だけど、既存ユーザーです。
2.9は通常価格で買ってしまいました。
やはり優待販売あったんですね。
4.0の時は使わせてもらいます。

488 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 11:14:50.08 ID:AD0BPXsU.net
LogicProを買ったんですが、マニュアル通りにオグジュアリチャンネルを立ち上げても
Rewireチャンネルが出てきません。
Rewire接続すると普通はLogicホストで再生すればRenoiseが追従するのですが
全く無反応。Renoiseを再生するとちゃんと音が出ます。ここもおかしいんですが
普通2つのDAWを立ち上げると片方のDAWしか音は出ないはず。
どちらも個々に音が出て、しかし同期はまったくしていません。
マニュアルにも書いてないことで小一時間試行錯誤しても分からない
ので、質問させてもらいました。Logicを使ってる方もおられると思うので。
Rewireのバグなのか、Renoise3.0になったのでそれのバグなのか、設定があまいのか?
教えてください。

489 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 13:19:14.88 ID:OtusZIj6.net
マカ―じゃないのでわからんけど、単にReWire出来てないだけに思えるけど。

注意する事は、LogicProって多分64bitアプリだと思うから、Renoiseも64bit版をインスコしないとだめ。
(32bitで使いたいなら、両方32bitで)
後は、起動順かなぁ。LogicProを先に起動して、Renoiseを後で起動すれば「ReWireする?」ってメッセージが出るから、
そこでYesにすればいいだけだと思う。

Reasonのデモ版とかでも試してみるといい。何かおかしくなってても、Reason入れたら直るって事もあるかもよ。

490 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 16:04:45.73 ID:AD0BPXsU.net
>>489
ありがとうございます。
Renoiseは64bit版です。AbletonLive8のスレーブ時では起動時に
Rewireするか聞いてきます。
Reasonデモを入れるというのは
考えてもいませんでした。
一度試してみます。

491 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 17:00:10.84 ID:OtusZIj6.net
http://www.youtube.com/watch?v=Oz2Ra-YL-MY

Logic用のムービー見てたら、環境設定のオーディオの所でReWireをオンにしないとダメみたいよ?
それは大丈夫?

492 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 19:29:30.15 ID:AD0BPXsU.net
>>491
はい、設定でRewireは入ってます。
今からReasonデモでどうなるか試してみます。

493 :名無しサンプリング@48kHz:2014/06/28(土) 19:58:31.31 ID:AD0BPXsU.net
Reasonデモをインストールしたら無事RenoiseがRewireされました!
AbletonLive8も項目に出てきたので、Logicが悪いのか正常なRewire
がインストールされたようです。
皆様、ありがとうございました。

494 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 00:08:11.96 ID:rTyuTttp.net
Samplerのピッチをピッチベンドホイールでリアルタイムに弾きながら操作する方法って無いんでしょうか?
ModulationのPitchにOperandを使い、MIDIMAP機能で割り当てしようかとも思ったのですが
当たり前な話ですけど他のホイール類はピッチベンドホイールみたいに戻ってくれないので色々と不便で困ってます
解決策があったら教えて欲しいです

しかし最近使い始めたのですけど、凄いですねRenoise
この価格でこれだけ色々な事が出来るとは思わなかったです

495 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 10:58:31.74 ID:stYV1Q6i.net
一応、Duplexを使う方法があるんですけど、これはややこしいんです。正直、僕もちゃんと説明できるかどうか・・・。

- Duplex をインストール
- Tools >> Duplex >> MIDI-Keyboard >> MIDI-Keyboard Keyboard を選択
- そのコンフィグの Settings を開いて、MIDI-In のデバイス(あなたのキーボード)を設定。

その下にある [Keyboard] と書いた設定欄を開いて、
- Keyboard Mode という設定を "Trigger nothing (disable)" にする。こうする事で、このコンフィグの鍵盤部分を無視します。
- Pitch Bend という設定で、空いているCC番号を選ぶ。これでピッチベンド信号がCCに変換されます。

それと、このコンフィグは Renoise の OSC 設定をオンにしないと使えないので、
- Preferencesパネル >> OSC >> "Enable Server" をオンにする。

多分これで、サンプラーの Operand に MIDIマッピングが出来るはずです。

496 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 10:59:02.84 ID:stYV1Q6i.net
理解しておいて欲しいのは、Duplex と Renoise本体の MIDI-In 信号は別々のルートだという事です。
両方で同じ MIDI-In デバイスを設定した場合、両方からのMIDI信号が同時にRenoiseに伝わります。
だから今回は、Duplex側の鍵盤部分をオフにして、ベンドホイールの信号だけを使うようにしました。
もしRenoise本体側の MIDI-In デバイスを設定していなければ、Duplexだけで鍵盤部分もまかなう事は出来るようです。

でも、正直これは、普通のMIDIマッピングで設定出来るようにしてほしいですね。
要望も何度か見た事ありますし。何で付けてくれないんだろ。。。(;^ω^)

497 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/02(水) 21:06:24.79 ID:rTyuTttp.net
とても分かり易い解答して下さって有り難いです
無事に割り当てる事ができました
Duplexの信号が別だという事もしっかり覚えておきます

他の完成度が高いソフトなだけに、ここを普通のMIDIマッピングで直接設定出来ないのは少し不思議な感じもしますね…

498 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/03(木) 17:33:11.36 ID:hOoOMwqQ.net
Renoise最高なんだけどな。抵抗感があるのは否めない。モジュレーションとかオートメーションって他のダウでもあるしな。
ただ、周波数帯域は見やすい。

499 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/07(月) 02:49:04.09 ID:NqYPYZrE.net
トラッカーでありながら一般的なVSTやオートメーションも利用できるのは
俺はすごく便利だと思う。

プラグイン無し+コマンド手打ち、ってスタイルで完結できる人がいたら
それはそれですごいけれど。

500 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/10(木) 19:33:03.35 ID:lcEJiEOQ.net
ちょっと気になったんですが
renoise本体はハイパースレッディング対応してても、プラグイン側が対応(?)してないとHTの恩恵は出ないのかな?

501 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 06:48:44.16 ID:chNGxmYj.net
インスト曲中心なのと、GUIがかっこ良かったし値段も
安いので、これを買いました。
こういうトラッカースタイルと呼べるDAWは昔からあるんですね、
驚きです。僕はFastTrackerなどは使った事がないし、Renoiseは
ふつうにエフェクト等ついてるのでいらないのかもしれませんが
エフェクトコマンドやその他コマンド類、やはりトラッカーつかうなら
覚えておいたほうがいいのでしょうか?
ググった感じ、結構めんどうそうなんですが、みなさんキーボードで
ガンガンエディットしているんでしょうか?

502 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 09:11:55.07 ID:meyt6svp.net
>>500
これは正直、わからんわぁ(知識がありません)。

>>501
エフェクトコマンドはトラッカーによってバラバラだし、
細かく覚える必要は無いと思うけど。
ピッチスライド系、リトリガー、サンプル途中再生・逆再生くらいは知ってると良いかなぁ。

503 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 09:36:59.62 ID:chNGxmYj.net
>>502
サンプル途中再生は使ってます。
便利ですね。スライスマーカーで出てくる
線の上の番号、あれを入力したらそこから再生も出来るんですよね?まだ試してないんですが。
あと、FLStudioみたくVSTiとして動作して欲しいなというのはあります。まだまだ初心者なのでコマンド(ピッチスライドとか)覚えたいと思います。VSTi対応の予定はないんですかね?Rewireはあまり好きじゃなくて。

504 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/12(土) 10:26:31.48 ID:meyt6svp.net
VSTiは、Redux というのが出る予定なんですよ。
ちょうど Renoise 3 のサンプラー画面(フレーズ画面も)を切り取ったような物になる、という話です。

もしかしたら、そっちを買った方が良かったかもしれませんねぇ・・・(;^ω^)
まぁ本体持っていれば、優待価格(半額くらい?)で買えるとは思いますけど。
でも今の所、全然出る気配が無いんですよねぇ。また冬眠してるような感じです。

505 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 11:46:12.23 ID:QSS3SVEU.net
サンプラー内のfxchainでmultiband send使って後続のレーンに帯域毎に分岐したとするでしょう
この帯域毎のfxchainをミュート/ソロを切り替えて確認したいんだけどなんかうまい方法ないかな
send元のmultiband sendのvolumeを上げ下げしてやるか帯域毎のfxchainの頭にgain置いて上げ下げするか
あんまり直感的にできないので

506 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 16:00:08.38 ID:lGep6DnA.net
>>帯域毎のfxchainの頭にgain置いて上げ下げするか

まぁ既にやってるとは思うけど、Gainerを -INFdB にしてオンオフするのが一番マシかなあ。
オンオフはエンターキーで出来るしねぇ。

一応、ベータの頃の膨大なリクエストの中に、あるにはあるんだけど…いつになるやら…
ttp://forum.renoise.com/index.php?/topic/39577-mute-solo-for-instrument-fx-chains

507 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/23(水) 16:47:05.63 ID:QSS3SVEU.net
ああそうかgainを下げ切って置いとけばmuteスイッチになるのかw
ありがとう
forumのリンク見て改めて思ったけどそもそも普通にレイヤする時もこの機能いるなー

508 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 00:43:05.10 ID:yaI5gQYn.net
今までCutoffを0にしたFilterでON/OFFしてたぜ・・・
-INFdBのGainer・・・気が付かなかったぜ・・・

509 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 12:08:17.37 ID:3wDz+Jcu.net
つかいこなしてきて、取り敢えずRenoiseではじめて結局完成形までRenoiseばっか。ほかのDAWじゃやる気起きないけどヤバイなあ。
このソフトが将来消えたら何つかえばいいんだ?
だいたいみんな複数つかってるよね。
Liveでさえ完成形にもっていけない。
いいDAWない?

510 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/25(金) 22:10:28.88 ID:uUX34o2k.net
>>509
Renoiseでいいじゃん。
将来Renoiseより先にLiveやFL Studioがなくなる可能性だってあるんだし。
あとは、俺かお前が超ビッグネームになって、開発資金を出すとかw

511 :509:2014/07/26(土) 16:40:25.02 ID:pQ5KZlqE.net
>>510
たしかに世界中に一定数のユーザーはいるし、小さい(会社?)
ので余計な経費もかからずSteinbergやAbletonなどと違い
以外と長生きしそうな気もするが。
ソフト自体も良く出来てるし、まだ進化しそうだから頑張って
ほしいよ。
大枚(てほどでもないが)はたいて買ったLive9はハードディスクの肥やしにならない
よう、RewireSlaveで使ったら以外に使えるような感じ。ホストにもスレーブにも
なるのってLiveとRenoiseぐらいしかないような気がするし、この辺も柔軟なソフト
だなと思う。
オーディオトラック実装されたらなー、一台完結なのに。

512 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 12:13:21.99 ID:BtzsDVJ6.net
PluginGrabberでドラムマシン(VSTi)のキットを作ろうと
してるんですが、どこをいじってもサンプルが
4つほどしかアサインされません。
たとえば、キック、スネアがC3 D3となっている場合
うまく切り分けるにはどこを設定すればよいのでしょうか?

513 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 14:12:50.48 ID:HkGUl2+H.net
多分、Note Range のStepが設定出来てない。
レンジを C-3 から D-3 にして、ステップを1にする。
C#3に無音ファイルが出来てしまうけど、それは後で削除する。

514 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 15:35:20.37 ID:BtzsDVJ6.net
早速のご返答ありがとうございます。
でも、それだとレンジがC3からD3になるのでキックの音
だとそれのみの作成になりませんか?キック、スネア、タム
をセットでキットにしたいんですが。的外れな回答でしたらすみません。
とりあえず試します。

515 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/27(日) 15:49:29.36 ID:BtzsDVJ6.net
>>513
すみません、C3D3とStep1でキックとスネアは再現されました。
いままでVSTiをGrabberする時、音の再現率が悪く(サンプルレンジ
が広すぎ)不便だったのですが、Stepを4ぐらいにしたら再現率も高そうで
データ量もある程度小さくできそうですね。STEP1にしたら11MBになったんで
それではちょっと重すぎなんで。
ありがとうございました。

516 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 10:19:53.18 ID:SaYSMQOv.net
若かりしころ、FT2使いだった時にMaztoolsから取り寄せた
サンプル集とSong集、XM形式もIT形式も読めるんだな。
これすごいと思う、開発者さん感謝です。
しかし当時の人達すごいわ、データが細かい細かい。
自分は当時ここまでできなかったなー。

517 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 11:50:25.55 ID:95P4IMGZ.net
MODはたまに再現がちょっと違ってる時があるけどね。

518 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/28(月) 12:01:12.41 ID:/FsCcxpn.net
しかし、Trackerはサンプルベースだし
音はいうほどショボくないよね。
当時DTMやってた友人のPCM音源は
いまじゃ聴けたもんじゃないだろう。
FT2のサンプル読み込み上限があったのかは忘れたが。

519 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/29(火) 02:31:50.09 ID:+pWQAqhH.net
>>518
FT2のサンプル上限は本当か嘘かわからないけど4GBとか、実質無限
他のXM互換トラッカーはそれなりの上限あるみたいだけど、そういえばRenoiseはなんぼだっけ?

520 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/29(火) 09:47:47.99 ID:nfjBoWpq.net
間違ってたらスマソだけど、4GBっていうのは、32bitOSのメモリー容量と同じ意味じゃないかなぁ?
だから、Renoiseも32bit版を使ってれば、4GB(というか実際は3GBくらい?)までしか読み込めないと思うけど。
64bit版なら、パソコンのメモリー搭載量≒上限なんじゃないか?

KontaktみたいにDirect From Disk機能に対応しないと、そういう壁は付きまとうかも。
個人的にはそんな凄い音源使わないから、今でも問題無いけどね。

521 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/29(火) 14:23:50.11 ID:+m6R4pIK.net
FT2はDOS用だからどうなんだろ?
4GB上限っていう話のソースは今は亡き日本のMODポータル全日本波形平和会の解説、をみた俺の記憶という曖昧さ

522 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/29(火) 15:41:11.18 ID:nfjBoWpq.net
確かにFasttrackerの仕様に •Unlimited sample length (4GB) って書いてあるわ。
ttp://www.sonicspot.com/fasttracker/fasttracker.html

どういう意味だろう?? 当時の4GBってメッチャ桁違いな気もするけどなぁ。
パソコンのメモリーとは関係の無い話かな? おいらが何か勘違いしてるのかもしれません。

523 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/29(火) 17:06:08.25 ID:nfjBoWpq.net
2時間ほどのムービーの音声をWAV化してRenoiseに読み込ませてみて少し分かった。
パソコンのメモリーの容量を越えてもWAVの読み込みは出来るけど、もうそれはハードディスクとやり取りするようになってしまうから、動作がメッチャ遅くなる。ほとんどフリーズしたような感じです。

Fasttrackerの •Unlimited sample length (4GB) ってのは、何か理論上の話で、実際にトラッカーとして扱えるサイズじゃないと思う。こんな事をわざわざ書いてるのは、ちょっと??な感じです。

524 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/29(火) 20:48:46.19 ID:coxdEqM4.net
なる、とりあえず2時間のwavはだめってことね。
計30分ぐらいなら問題なく処理してくれると見積もってグラバーでkontactの音を再現度たかく変換するとして、Renoiseユーザーとやりとりするんでなければ500MBとかの曲ファイル作っても問題なしか。グラバーしまくっちゃおう。

525 :名無しサンプリング@48kHz:2014/07/30(水) 08:08:29.84 ID:ZQGJZXES.net
パソコンに8Gとか16Gのメモリーが積んであれば、2時間のWAVでもまあまあ扱えると思うよ。
うちはメモリー4Gだから。読み込みは出来ても、ビットレートの変換に18分とか、そんな感じ。(@_@。

そもそも、Renoiseにはそういう事は向いてないよね。

526 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/01(金) 20:45:49.54 ID:VjxwdtbE.net
Renoiseのインタビュー記事出てた

http://www.musicradar.com/news/tech/meet-the-programmers-renoise-604106

527 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 12:01:12.80 ID:msqzTE9a.net
autoseekって使ったことないんだけど・・・
あれってピッチ系とかオフセット、リバース系のサンプルエフェクト使ってもシンクできるって話?
そういうのとは別にautoseekもあるよって話をしてるのかな

528 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/03(日) 16:20:25.25 ID:/nFiU5oM.net
俺も、このインタビューのAutoseekの部分は良く分からない。何でそれを推してるのかが分からんわあ。
Autoseekって、1パターン内で収まるような短いサンプルにはそれほど意味が無いように思うけどなぁ。
もちろん長いボーカルサンプルとかなら、便利だとは思うけど。

529 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 16:25:02.48 ID:IIo4DUgq.net
前から興味があって最近ついに購入したものです。
取り説読みながら挌闘してますが
ひとつ質問が。
LPB値ですが、12がおすすめとの事なので
設定しましたが、デフォルトでは1パターンがうまくわりきれません。
おすすめのライン数あれば教えてください。
4つ打がうまくはまらなくて。
管理人さんは128みたいですが、ちょっとながくて。

530 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/07(木) 20:04:46.00 ID:umfC5Iql.net
LPBが12なら、普通はパターン長96にするでしょう。でも別に12にこだわる必要は無いっすよ。

ちなみにデフォルトのパターン長は
Songメニュー >> Pattern Highlight Options >> Default pattern length
で変更できる。

そのままだとその曲しか反映されないから、
Fileメニュー >> Save As Template Song
で、その設定をテンプレート化すると、デフォのパターン長が記憶される。

531 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 02:45:07.60 ID:oGqAXIu/.net
>>96
ありがとうございます。
96でいこうと思います。
あともうひとつ質問いいですか?
VSTiのレンダーtoサンプルなんですが、ディレーション
テイルってなにに関係してるのでしょうか?

532 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 05:02:21.58 ID:oGqAXIu/.net
もう一つ解らない事が。テンプレートソングを自分好み
の設定にかえてセーブ(ファイルメニューのテンプレート用Save項目)
するんですが、ライン値、一つ目のパターンの時は設定した96
になるんですが、パターン2を作ると前回設定した64にもどって
しまうんです。
他にテンプレートSaveする画面もなく困っています。

533 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 05:16:27.90 ID:8GBL5AC4.net
あ〜、プラグイン・グラバーに関しての日本語マニュアルの記述に少し勘違いがあったなぁ。

Duration = VSTiをサンプリングする時の、ノート・オン(鍵盤を押している時間)の長さ
Tail = VSTiをサンプリングする時の、ノート・オフ以降(鍵盤を放してから)の長さ
Fadeout tail = Tail 部分をフェードアウト処理する。リリースがかなり長いVSTiだと、Tailの時間が足りなくて音がブツ切れになってしまう場合があるので、この処理で自然にフェードさせる。

534 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/08(金) 05:22:25.33 ID:8GBL5AC4.net
>>532
530に書いたように、Default pattern length の設定をした曲ファイルをテンプレート化しないとダメだと思う。

535 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/09(土) 21:27:16.28 ID:to4CJryo.net
Renoiseってサンプルありきだと思うんだけど、最近ワンショットものの
サンプルライブラリーってかなり少ないと思うんだが。
個人的にはシンセやドラムマシンの音がたくさん入ったものが欲しいんですが
どこに売ってます?
クリプトンのサイトにはSampleMagicだったかのライブラリが売っててそれは
持ってます。

536 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/10(日) 09:34:02.77 ID:/AvSMlVu.net
まぁ、個人的にはサンプル・ライブラリを探すよりVSTを探す人間なので的外れかもしれないけど、
ドラムマシンの音とかは、例えば買うとしたらUVI Beat Boxを買うかも。
ttp://www.uvi.net/jp/drums-percussion/beat-box-anthology.html
ちなみにここは半額セールとかやるので、そういう時期にオススメ。

自分でドラムマシン的な音を作りたければ e-phonic Drumatic 4 とかオススメ(これは買った)。
ttp://www.drumatic.info/
ちょっとアタック感とか足りなければ Transient Shaper 系のVSTを使えばグッと良くなる。
ttp://bedroomproducersblog.com/2012/01/05/bpb-freeware-studio-best-free-transient-shaper-vstau-plugins/

サンプル・ライブラリは、ほとんど買った事が無いのでわかんないっす。

537 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/13(水) 23:49:37.93 ID:YEq7YYrd.net
やっぱりVSTiをグラバーするのが手っ取り早いですか。ポツポツと、単音サンプル集は出てはいるんですが、こんだけ詰め込みました的なのが欲しくて。詰め込んではないですが最近だとSamplephonicのsidStation、よかったです。素の波形が色々はいってて。

538 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/17(日) 09:11:32.85 ID:vfqdjDUy.net
なんかRenoiseとLogicにしてからハード全く使わなくなった。
MonomachineはサンプルとFM8があれば
使わないし、NL2xはソフトシンセで代用できる、マイクロコルグも。
Cubaseの時はこんなじゃなかったのに
Renoiseがソフトベースを加速させてる。
ここでもハード使ってる人見たことないし。ハードとRenoiseでつくってるよって方、いらっしゃいます?

539 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/17(日) 12:31:39.11 ID:vxLOSpzM.net
KORGのR-3とQY100は使ってるw
でもまぁ、あんまりいい曲はできてない。

540 :名無しサンプリング@48kHz:2014/08/17(日) 23:44:42.65 ID:b7qYBWVE.net
> 個人的にはシンセやドラムマシンの音がたくさん入ったものが欲しいんですが

80〜90年代ドラムマシンのサンプル集ってことなら、古いけど↓とか。
ttp://www.producerloops.com/Download-Digital-Redux-Planet-Drum-Machine.html

まぁ、たぶんUVI Beat Boxにはかなわないんだろうけど一応安いからw

総レス数 971
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★