2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時代は】 JOMOX 【ドイツだ】

1 :名無しサンプリング@48kHz:2006/05/17(水) 09:32:36 ID:hMiNVKmB.net
JoMoX website
http://www.jomox.de/
福産 website
http://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusan/products/jomox/jomox-index.html
過去スレ
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1001/10016/1001686429.html

過去スレからだいぶ経ってますが
やっぱり専用スレほしいので立てました。
999が出たらまた盛り上がる、、、かな。

111 :名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 01:08:13 ID:Yu6+e4Qq.net
クラブに持ち込んでライブするのに使いたいんだけど、XBase09とMPC1000+AirBase99の組み合わせだったらどっちがいいかな?
誰かライブで使ってる人がいたらアドバイスきぼんぬ。

112 :名無しサンプリング@48kHz:2006/05/24(水) 01:12:19 ID:Iqvcy7Lt.net
>>111
XB09はタムがないんで、そこら辺は必要な人にとっては困るかと。
MPCとの組み合わせは素晴らしいです。MPCのサンプラーを使って
足りないサウンドを拡張することができるし相性は抜群ですよ。私は
MPC2500とAB99を組み合わせてライブやってます。

113 :107:2006/05/24(水) 01:20:30 ID:oU25zvg4.net
JaZBase03、マニュアルに載ってますよ。
(JaZBaseのマニュアルって、AirBaseの流用みたいで、
AirBaseのマニュアルの最後に2ページほどで差分を書いてあるだけ。)

で、これにAirBaseのOS1.15差分も載っていて、
えーと、、サンプルのセレクトは、、
CC#62で、以下の値を設定するらしいです。

↓ゴメン、、等幅フォントで見て。。。
サンプル | 909 | 808 | CR78 | JMX←多分JoMoXオリジナルのこと
---------+-----+-----+------+-------------------------
HiHat | 0 | 1 | 2 | 3
Rim | 4 | 5 | 6 | 7
Clap | 8 | 9 | 10 | 11
Crash | 12 | 13 | 14 | 15
Ride | 16 | 17 | 18 | 19


他にも、
・リバースパラメータのコントロール
・ハイハットソースパラメータのコントロール(Normal/Filter/Noiseの切り替え)
・SysEXを使っての、EDIT中のインストの保存方法
が書かれている。

ちなみにJBも同じようにCCでパラメータのコントロールができます。
(JBではさらに、各サンプルのスタートポイントもCCで設定できるっぽい)

この辺の説明って、本家のPDFには載ってないみたいですね。。

114 :113=107:2006/05/24(水) 01:23:18 ID:oU25zvg4.net
ゴメン、、レス番号入れてなかった。。
>>113は、>>109さんに対する答えね。

115 :11:2006/05/24(水) 01:26:28 ID:6d/MUu8U.net
>>106
それにしてもドイツ語で返答するのはどうかと思うよ?

116 :109:2006/05/24(水) 01:33:37 ID:Iqvcy7Lt.net
>>113
ありがとうございます!!
これ、ずっと悩んでたのでものすごく助かります!
やっとMIDIコンでフルエディットできます! あ〜嬉しい。
FukusanやJOMOXにはPDFで追加説明出して欲しいですね。
すごく重要なことなのに…。

それと…
レスし忘れましたが、AB99にしてもJB03にしてもその真髄はパラアウトにあると思います。
それぞれのアウトをミキサーに立ち上げればEQやコンプの自由度も格段に上がりますし、
PANの問題も解決できます。ミキサーのチャンネル数消費が気になるなら、例えばキックと
スネアとハイハットだけでもパラアウトすると、すごくサウンドバランスが改善されて抜けも
更に良くなりますよ。

またミキサーのチャンネル数を節約するために、ミキサーに立ち上げる前にミニミキサーなどで
サブミックスを作るのも効果的です。私はOHHとCHH、スネアとリムとクラップをそれぞれ二台の
ミニミキサーでサブミックスしてからメインミキサーに立ち上げています。これらのパートは、
自分的にはメインミキサーに立ち上げた後のEQやコンプの掛け具合が似通っているので、
メインミキサーの前でサブミックスしてしまっても自由度はさほど失われません。

使用するミニミキサーは簡単な機能のものでかまいませんが、私はパッシブミキサーよりも
アクティブミキサーの方が好みでした。具体的にはNobelsというメーカのMIX-41Cという製品を
使用しています。参考までに。

http://www.nobels.com/cgi-bin/products/show.pl?e_mix-41c

117 :111:2006/05/24(水) 01:35:59 ID:Yu6+e4Qq.net
>>112
おお、ありがとうございます。
タムが使いたかったらやっぱりAirBase99か999待ちでしょうか。
個人的にはタムその他諸々はMPCにサンプリングしちゃってもいいかな…と思ってました。
ちなみにラックタイプの機材ってどうやって持ち込んでます?
貧乏学生なんで車ないんですけど、ラックケースに入れて手でもってくのってなんか心配&大変そうで…。
なんとなくデスクトップタイプの方が持っていきやすそうっていうのもXBaseと迷う点だったりして…。

118 :109:2006/05/24(水) 01:41:17 ID:Iqvcy7Lt.net
>>117
ラックが大変なら、MPCと組み合わせてその他足りない部分はサンプリングしてしまうのが
一番機動力があるかもしれません。実は自分もタムとクラッシュはMPCにサンプリングして
出してます。サンプルネタはAB99で作りますが。

…というようにMPCと組み合わせるととにかく自由度が高くて柔軟です。
非常にお勧めですよ。

119 :109:2006/05/24(水) 01:44:48 ID:Iqvcy7Lt.net
>>117
あと蛇足ですが、XBは内蔵シーケンサーで演奏させないとあまりよくないです。
外部シーケンサーを使うと、ちょっと音の鳴り終わる最後の辺りが変な感じになります。

ですのでMPCと使用するなら、MPCで全部シーケンスを組むのではなくて
シンクさせて両方のシーケンサーを使った方がいいと思いますよ。

120 :113:2006/05/24(水) 01:46:12 ID:oU25zvg4.net
>>116
そっかー、、確かにインストごとにEQかけたい時あるしな。。

MIX-41C、サイト見てみました。
ちっちゃくていいですね、、これ欲しくなってきた。。

明日も仕事なんでもう寝ます。。

総レス数 983
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★