2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

💰【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9231【DQ10】💰

1 :その名前は774人います (ワッチョイ 63e2-UJqq):2023/12/19(火) 15:14:36.34 ID:68BracVJ0.net
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ (version1 - 6)
Windows、PS4、Switch版 5,280円[パッケージ版/ダウンロード版]

ドラゴンクエストX 追加パッケージ 天星の英雄たち(version6)
Windows、PS4、Switch版 4,378円[パッケージ版/ダウンロード版]

月額料金一覧:https://www.dqx.jp/o...ne/start_game/price/
公式サイト:https://www.dqx.jp/online/
目覚めし冒険者の広場:https://hiroba.dqx.jp/sc/

>>970くらいから
宣言した人が次スレ立てをする
すずきちゃんNG
すずきちゃんLI804-162
すずきちゃんON124-350

前スレ
💰【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9230【DQ10】💰
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1702635795/

791 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:24:57.94 ID:VL8zDApn0.net
ドラテンのフィールドマップって
どこに何があるか、表示しないほうがよくない?
バージョン7も新世界新マップ新フィールドに
なろうとも、全てナビされてたら
冒険感やワクワク感は何もない
せめてランドマークに到達したらマップ表示が
追加される仕様に出来ないものなのかな
ゼルダとかがマップを歩いてるだけで楽しいのは
地形を眺めてあの山の向こうには何があるのか
谷底に何か建物が見えたような気がしたとか
想像力を掻き立ててくれるからじゃないのか

792 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:25:47.38 ID:W1Rv1pHo0.net
ガーディアン
実質HP20みのまもり30のためだけに取る職みたいなものか
別になくてもいいな面倒だし

793 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:27:10.88 ID:OwqAaws00.net
職の数だけ多くてもフレーバーが全く考えられてないから楽しくない
なんで道具使いがエドガーやジェフじゃなくて強化呪文と魔法陣使いなんだよクソが

794 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:27:19.20 ID:x+QGATYD0.net
ver6のドラクエって脳内世界とか妄想世界とか歩かされてばっかでまったく冒険してる感がないのよな
これ賛否あったver3より遥かに劣るだろ

795 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:30:50.23 ID:x+QGATYD0.net
大して何もないことがわかりきってるドラクエのMAPでゼルダみたいなことしても意味がないから面倒なだけ

796 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:32:42.92 ID:ZtXV48N80.net
俺がドラテンで苦痛なのは大富豪だけだな
あれだけはマジ無理

797 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:33:44.66 ID:K0ELsWfd0.net
今日はアンチ警察いなくて草

798 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:33:52.89 ID:W1Rv1pHo0.net
マップを歩き回って楽しいってのはまともで快適な移動速度が確保されてることが前提だぞ
ドラテンのドン亀速度で無意味に歩き回らされるなんて苦痛なだけやろ

799 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:34:53.37 ID:OwqAaws00.net
DQ10に限らず今のスクエニは「こういう表現がしたい」「子供の頃こういうのにワクワクしてた」みたいなクリエイターがいないんじゃないのかと思う
「ゲームはこういうものだからこうつくる」「こういうシステムが流行りだから採用する」みたいな仕様が多いように感じる

800 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:35:48.57 ID:2RUHYldI0.net
でもVer.1のドルボードもなかった時代には人いたじゃん?
人が多ければ楽しいし少なければどんだけ移動が快適だろうが楽しくないよ

801 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:37:49.20 ID:CVt20o4U0.net
でるコンテンツずーーーーーーーっとクソだよな
作ってるバカスタッフの名前が知りたい

802 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:38:16.88 ID:x+QGATYD0.net
当たり前に疑問を持たない奴に新しいものは作れない

803 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:39:00.37 ID:W1Rv1pHo0.net
限界集落ドラテンで人の多さ云々言ってどうすんだ
人のいない過疎ゲーで移動速度すら苦痛なんて更に加速度的に人がいなくなるだけやぞ

804 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:40:02.32 ID:/1rTfq1U0.net
>>800
討伐は強ボス4万に並ぶくせに何言ってんだ?

805 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:40:28.87 ID:x+QGATYD0.net
人のいない過疎クエにしたのは誰だよって話よな

なあ安西青山教

806 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:45:30.17 ID:ZtXV48N80.net
ドルボとルーラをやめて徒歩で歩いてみるんじゃ
ほら
世界が広く感じられるじゃろ

807 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:50:35.65 ID:u0riU9gX0.net
フィールドマップは広い方が旅してる感あっていいわ
町はエジャルナみたいに施設が集中してる場所と何もない場所で分けくれたら理想
移動の不満は城や町での移動がメインだし

808 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 20:56:46.28 ID:ReM6bdJs0.net
誰も居ないだだっ広いだけのマップ苦痛だよな・・・

809 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:02:26.67 ID:+K5a2g/d0.net
エジャルナが拠点になっていた頃が懐かしい
もうあの頃のフレはいないんや…
ワイよりやり込んでいたのに万魔にやられてしまった
適当にやってたワイのが生き残ってしまった…

810 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:05:33.14 ID:QlU7D2YJ0.net
バージョン6のエリアはほぼ全部が人工島と精神世界だから冒険の楽しみがなかった

811 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:05:47.28 ID:2tz0nI+x0.net
移動が面倒だからマップ縮小とか探すの面倒だから光らせるみたいな
便利と言う名の簡素化を一回やったらもうそうするしか無くなる
同じゲームで戻すのは不可能と思っていい

812 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:06:32.70 ID:lIbBUoop0.net
広場からただでゴルスラメタル10個とか錬金石10個とか受け取れるからまだ受け取ってないやつは急げ

813 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:09:04.77 ID:OwqAaws00.net
景観も世界設定も一切考慮してない街中の旅の扉マジで嫌い

814 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:10:59.23 ID:u0riU9gX0.net
最近メギのおしゃれストリートに施設集めてるけど、旅の扉で移動して
用事済ましてルーラで帰るだけだから賑わいには繋がらんのよな

815 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:11:42.17 ID:oVl9KSfr0.net
景観大事なのもわかるけどヴェリナードとかもうあの旅の扉なしじゃ無理や

816 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:12:47.40 ID:QlU7D2YJ0.net
カジノレイドはバナーに報酬プレゼント中って分かりやすくしてあるが
ウォークコラボは配布があることに気づきにくい
印章だし前回と同じやつだから重要でもないが

817 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:13:49.60 ID:K0ELsWfd0.net
苦痛なのは大富豪だけもなかなか草

818 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:34:03.78 ID:FWiFa49u0.net
戦神の箱+〜の中身のわからさw
コロシアムランクのS2→S1→SS意味が分からないw
レアドロップ1・5、1・5、1・5→2・5w
わかりにくさが面白いとでも思ってんの?

819 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:34:09.83 ID:x+QGATYD0.net
もう今のドラクエはクソすぎてゲームとよべる代物じゃなくなってるわ

820 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:35:43.20 ID:rxf/4EDQ0.net
この運営は何をやってもダメってわかりきってしまっているのがな・・・

821 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:41:57.01 ID:fyz4UjpY0.net
もうあかんか

822 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:45:33.11 ID:QlU7D2YJ0.net
ワープ自体を置くのはいいけど旅の扉は見栄えが悪いのが気になる

823 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:47:02.49 ID:lIbBUoop0.net
たまにターン消費しない
〇〇%でターン消費なし

みたいにほぼ同じ内容でも文体がその時その時で違うのは見ていて気になる

824 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:48:13.46 ID:2RUHYldI0.net
オフライン版も40%セールみたいなのやってるけど
強いサポ連れてパワーレベリングするのに慣れてると
また1からスライム倒してレベル上げるのかあって萎えるから買わないわ
ゆうなGAMEが序盤からエンディングまで全部配信しててネタバレしてるのもあるけど

825 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:49:46.83 ID:x+QGATYD0.net
魔法の迷宮とかいう遺物

826 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:51:26.10 ID:fyz4UjpY0.net
うおおおおおお!!
やめた皆が帰ってきてるぞ!!!



サーバー09 ふつう (新人・カムバック専用)
サーバー10 すいてる (新人・カムバック配信OK)

827 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:52:37.29 ID:2RUHYldI0.net
>>826
サーバー09はもとからふつうのときが多いよ
こんざつになってから言ってくれよ

828 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:53:49.97 ID:yf75z5bi0.net
>>826
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!

829 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 21:54:35.83 ID:x+QGATYD0.net
寝かせたサブ垢使って初心者鯖の方がやりやすい金策してるだけだろ

830 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:04:50.45 ID:oor+Zin50.net
>>824
レベルはそんな苦労はしなかった記憶
元気玉炊いてひたすらスカラベキングしばいてたわ
しかしまぁ言っちゃなんだがオンの方がよっぽどいい

831 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:05:44.79 ID:x+QGATYD0.net
どっちもクソゲーだが

832 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:07:33.59 ID:oor+Zin50.net
PS版で100万G貰えたし表示限界でラグらんし快適やな
PSポータル買おうかとさえ・・・

833 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:10:23.93 ID:lIbBUoop0.net
オフはバトルはやっててまあまあ楽しいんじゃないかな

834 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:14:42.04 ID:o/bl50XT0.net
ドラクエ11だったっけジャンプ駆使してすげぇ入り組んだ所行ったり飛び降りた崖下の狭い範囲に宝箱があったりしたのああいうのがないだけドラクエ10はまだましかな

835 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:24:45.56 ID:3kT11N790.net
>>774
ver7発売から少ししてGW連休や夏セールの時期になれば今度はver7までのオールインワンの方をいつもの3割引セールやって中身と値段的にはそっちの方が遥かに得だろうからな
マジで先行販売でしかない

836 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:29:36.32 ID:CVt20o4U0.net
売り方へすぎんだよ青山よぉ

837 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:41:31.04 ID:oor+Zin50.net
>>833
良くも悪くも従来通りの「ドラクエ」だからな
モンスターズ3もそうだけど、たまにはああしたゆったりとしたターン制コマンドゲームの供給も必要だわ
猫も杓子もアクションアクション言っててもねぇ

838 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 22:42:59.17 ID:CVt20o4U0.net
西岡って青山レベルでアレな奴だろ・・・

839 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 23:00:13.75 ID:l+8A2wUQ0.net
オールインワンが80パーオフってこれまでもあったの?

840 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 23:08:36.59 ID:2RUHYldI0.net
>>839
ない
でもサブ垢運用なら3DS版買って便利ツールだけって人はいたから別段驚くことじゃない

841 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 23:11:50.93 ID:HNaeNhA+0.net
>>774
バザー24枠が1000円で手に入るんだが?

842 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 23:19:06.47 ID:K0ELsWfd0.net
いっちゃってて草

843 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 23:37:44.70 ID:HgsOGC9z0.net
DQ10ユーザー「配信されるユーザーに配慮や住み分けして!」→Vtuber「そんな仕組みになればついていけないわ…」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703167034/

844 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 23:41:43.29 ID:ReM6bdJs0.net
Ver7は1シーズン後の夏に最速セール
同年冬には50%セールなりそうやなw

845 :その名前は774人います :2023/12/21(木) 23:45:19.04 ID:oor+Zin50.net
実際クライアントは安く導入させサブスクを長く契約させる方が企業としては上なんだよな

846 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 00:10:20.54 ID:uBYVCqgg0.net
Ver6のセール遅かったのはオフライン発売延期が原因だからな
次は普通に半年後だろ

847 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 00:12:14.57 ID:FTaan7gN0.net
これまで本当のオールインワン同時発売がないんじゃ

848 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 00:46:12.26 ID:Pp63VsVb0.net
他のMMO運営ならバルダーズゲート3とかプレイしてそうだけど
安西はやらなそうだな

ギリギリでスイカをしてるかしてないかくらいのイメージ
他のRPGどころか何一つしてない可能性すらある

849 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 00:51:53.99 ID:eaGwPsuw0.net
>>799
会社が大きくなるにつれてクリエイティビティとは無縁の
目先の売り上げしか頭にない人間が幅を利かせるようになる

850 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 00:52:05.44 ID:ecjvqRDH0.net
そんなん吉田も同じだろ

851 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 00:59:43.75 ID:EIk0Indq0.net
Gも4億ほど余ってる
使い道ないし7買わなくてもいいかな

852 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:03:01.24 ID:Z4/ztHm00.net
吉田は他のゲームとかいろいろしてそうだよな
それでできたのがFF16だからクソの役にもたっとらんけど

853 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:19:11.12 ID:R/uB5egc0.net
それでもユーちゃんマジ天使ってんほぉしてる安西よりはるかにマシなんだよなあ

854 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:33:02.11 ID:8MtwxPwf0.net
FF16は12以降のオフFFの中で一番マシだよ
少なくともモンスターズやダイ大とかいう怪物を生み出してる最近のドラクエよりはまとも

855 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:36:49.47 ID:/pbnk/vP0.net
12以降のFFで16が一番マシとかエアプにも程がある

856 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:36:52.58 ID:Z4/ztHm00.net
モンスターズやダイ大とかいう予算が全然ない手抜き外伝ゲーと
莫大な予算をかけたFF本編を比べるのってアレ、か?
ぶっちゃけドラクエ11よりはるかに予算かけてるんだし本編同士で比べろよ
内容も売り上げもFF16の負け、な
世界で売れるはずなのにな

857 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:40:27.87 ID:Z4/ztHm00.net
こんなとこか
FF12 ストーリー勢などが批判するもこだわりのない勢が高評価
FF13 ゴミ
FF15 ゴミ いいところもあるらしい
FF16 デビルメイクライ?の猿真似のムービーゲーだけどゲームとして普通にプレイできる

858 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:40:50.91 ID:/pbnk/vP0.net
8位 465,016 スプラトゥーン3
9位 433,442 ドラゴンクエストモンスターズ3
10位 414,216 ファイナルファンタジーXVI
11位 414,191 スーパーマリオRPG
12位 395,744 Minecraft

2023年国内売り上げTOP10から脱落しそうな16さんw
来週マリオRPGに抜かれるので11位が確定してるw

859 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:42:21.08 ID:flDN32E50.net
ハードの普及台数は考慮しなくていいんか?

860 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:44:03.78 ID:/pbnk/vP0.net
ハードの普及台数はFF15の時よりも普及してるんで言い訳できないですよw

861 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:44:23.76 ID:8MtwxPwf0.net
メーカー公式で初週売上出してるのにわざわざ有利な数字持ってきて比べるから金玉はどんどん信用無くなっていくんだぞw

>>857
12は声優が棒読みな時点でダメ
13はまあワンチャンあるがやっぱ一本糞すぎて苦痛
15は論外
16がまあ一番マシやな

862 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:44:47.60 ID:flDN32E50.net
FF15もマルチにして売れたんだぞ
FF16もそこで判断したら?

863 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:45:34.23 ID:flDN32E50.net
ドラクエなんて9からずっとゴミだもんな

864 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:46:17.24 ID:/pbnk/vP0.net
FF15がPS4のみで初週どれだけ売れたのか知らないエアプは黙っといてくれないか?w

865 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:47:45.98 ID:flDN32E50.net
FFを叩いたらドラクエが良くなるなら叩くけど、そうじゃないから無駄な努力をしたくない

866 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:47:54.03 ID:Z4/ztHm00.net
ドラクエ9とか社会現象になって長期にプレイされたのがゴミとかw
オタが気に食わないってのはどうでもいいんだぞ

867 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:49:03.29 ID:flDN32E50.net
好きなドラクエシリーズランキングで常に最下位付近にランクしてるドラクエ9擁護する奴初めて見た

868 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:49:28.04 ID:/pbnk/vP0.net
吉田が作ったってだけで変な擁護がわくよね16ってw
ゲームとして見たら凡ゲーのムービィゲーなのに信者が一生懸命持ち上げようと必死w
誰が作ったではなくゲームとして評価したらどうなんだい?

869 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:50:04.01 ID:Z4/ztHm00.net
PS5のほうが日本で普及速度早いとか言ってたか?
FF15初週 69万
FF16初週 33万
まあ責任はFF15にあるとは思う

870 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:53:18.46 ID:8MtwxPwf0.net
FF16はマシって書いただけで吉田信者が神ゲー扱いしてる!って脳内変換されるんやろなw
FF16は凡ゲーだからマシなんだよ
12、13、15は凡ゲーですらなかったからな

871 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:53:59.19 ID:flDN32E50.net
前作の評判がもろに響くからなぁ
田端は島流ししたあと首だし、ドラクエも11が糞だったから12は更に売り上げ落とすと思う

>>869
んな分けないだろ
半導体不足でずっと買えなかったのに

872 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:54:07.35 ID:/pbnk/vP0.net
ちなみに最近でた16のDLCの購入率は3.5%な
平均的なゲームのDLC購入率は10~20%
16がどれだけ興味持たれてないかわかるなw

873 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:58:14.65 ID:Z4/ztHm00.net
>>871
PS4はソフト不足で序盤全然売れなかったからな

874 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 01:59:40.51 ID:8MtwxPwf0.net
今のところドラクエは糞4連続ラッシュがやばすぎるでしょ
マジで凡ゲー出せるだけでまだマシだぞw

875 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:00:40.34 ID:flDN32E50.net
ドラクエ11は酷かったなぁ
PS4版出したらゴミっち版を移植して完全版だして来やがった
もうドラクエ12は買わねぇ

876 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:02:22.33 ID:Z4/ztHm00.net
海外で全然売れないドラクエ11より世界で売れないFF16を出す吉田w

877 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:05:39.92 ID:8MtwxPwf0.net
DQ11よりはFF16のが売れてるやろ
DQ11の方はパッケしかデータないから分からんけど

878 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:06:27.36 ID:flDN32E50.net
ドラクエ11はドラゴン小便と外人にバカにされてたな

879 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:09:54.50 ID:Z4/ztHm00.net
DQ11はスイッチ版も合わせてだけどスクエニが650万本突破って3年前に
FF16はスクエニが300万本「出荷」以降無言

880 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:12:42.04 ID:flDN32E50.net
ドラクエ11は4つ出したんだよな
それ合わせて650万はスゴいのかわからんな
3ds版は別物だし

881 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:14:09.27 ID:8MtwxPwf0.net
DQ11は初週パッケ209万だかなんだかで判断するしかないやろ
海外では爆死だろうしまあドラゴン小便やな

882 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:15:33.64 ID:flDN32E50.net
音楽も歴代最糞だったしな
糞の新作音楽と使い回し

うるさすぎてミュートしてたわ

883 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:16:05.84 ID:Z4/ztHm00.net
別ハードで出したら何本も出したって言うなら今までのFFも常に何本も出してるってことになるな
別に他ハードでマルチで出したのを何本もっていう寝言にはならんわ
任天堂ソフト以外全部そうだし普通は

884 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:17:18.37 ID:8MtwxPwf0.net
>>882
フィールド曲のデーデッ!!が最悪だったわw
DQ12もBGMもあんな出来なんだろうか

885 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:18:14.49 ID:flDN32E50.net
ホモの下りがマジで寒かったわ。後ろで躍りながらついてきてさ
あれ喜んだ奴おるの?しかも詐欺豚が作品内にシャシャリ込んできて、よっち属じゃねーんだよ

無限に文句言えるわ

>>884
杉山のじいさんが死ぬ前に作曲してたやつだし、酷いと思うで

886 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:19:18.03 ID:frDeKXzP0.net
FF16って流通しきってないPS5だけなんだろ
その時点でハードル高すぎて
それに勝った負けたとか流石に恥ずかしいからやめてくれよ

887 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:21:28.98 ID:8MtwxPwf0.net
しかも出てる数字だけだとFF16に負けてるっていう
まあDQ11はパッケ販売だけだから本当のところは分からんけどね

888 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:21:53.93 ID:Z4/ztHm00.net
FFが世界でもドラクエに負けることになった記念のFFが16なんだよなあ
でスクエニがお前らみたいにPS5独占でPS5の普及がーとかいってたから
ソニー公式はFF6を「アレ」と呼び始めるほどに仲間割れしててどんだけFF16は爆死したんだよって

889 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:23:56.43 ID:/pbnk/vP0.net
PS5専売のスパイダーマン2が11日で500万本売れてるからハードの言い訳は通用しない事に気づけw
どうにかして16を擁護しようと必死過ぎなんだよw

890 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:24:12.89 ID:Z4/ztHm00.net
DQ11がパッケ販売だけってどういうこと?
本当の所ってスクエニが発表してるのが本当でなかったらFFの売上も全部本当ではなくなるが

891 :その名前は774人います :2023/12/22(金) 02:26:28.20 ID:flDN32E50.net
>>889
ここ、ドラクエスレだから

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200