2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラゴンクエストXオンライン part9186【DQ10】

509 :その名前は774人います (アウアウウー Sa9b-qWfd):2023/07/08(土) 14:26:34.58 ID:OA9xWDjta.net
また怒られそう


ドラクエ居酒屋とかいう脱法商売がすごく嫌だから日記書く


・ドラクエ居酒屋嫌い
・それを持て囃す一部のルール違反ドラクエファンの自浄作用の無さが嫌い
結論から言うとそれだけ。以下適当に


いままではドラクエ居酒屋って名前くらいしか知らなかった。
店主『僕、ドラクエってゲームが大好きで、店名もドラクエ関連でクラファン資金調達もそのゲームのモチーフから取ってるんです。
ドラクエのフィギュアも店内のインテリアで置いてます。だから自然と、ドラクエファンの方々が集まっちゃうんですね^^』
っていう体裁で商売してるのかなーと勝手に想像してた。


(ドラクエを勝手に使って商売するのはどうかと思うけど)
とあんま気にしてなかったけれど、
『スクエニ株主総会で怒られた』という話題がきっかけでドラクエ居酒屋界隈を調べてびっくらこいたわ。


ドラクエのネームバリュー全面に出し過ぎ。
あまりに堂々としてるから、公式のもんと勘違いしかけたぞ。
集客を完全にドラクエに頼ってるじゃねーか。あそこまでやっといてスクエニにロイヤリティは払ってないの?いいの??
法的にもアウトなのかもしれんが、あんなに堂々と人様の著作物に乗っかった商売して、それが野放しって胸糞悪くないか?
ドン引きだわ。


そして同時に嫌だったのが、一部のドラクエファンの「質疑に出した株主に対しての心ない言葉の数々」の誹謗中傷。
『無許可のドラクエ居酒屋』という商売を肯定し、後押ししてるって事だよな、その意見は。
『居酒屋』に対して『スクエニから警告』受けたのに、ドラクエという要素を勝手に使い続けてくれと言ってるように思える。


ドラクエ居酒屋そのものが胸糞悪いのは分かるんだわ。そりゃ他人のふんどしでがっつり商売してる連中なんだから。
・・・それを一部かもしれんがドラクエファンが後押ししちゃダメだろ。
『店主が偶然ドラクエオタで、客層もオタクが多い居酒屋』という以上のレベルのものを求めるなよ。
『普通はドラクエオタだからといってドラクエ使ってクラファン資金調達なんかするか?』
『ドラクエのモチーフを全面に押し出した居酒屋なら、非公式でも構わない』っていう過激な主張がまかり通るって怖すぎるわ。
Twitterで『ログイン!』とかいうふざけたワードを嬉々として言ってて笑える。(笑えない)


・・・好きな版権キャラの話題を話をしてくれるサービスとか、そういうのを全部否定してる訳じゃないですよ、念のため。程度の問題です。
『ドラクエ居酒屋』って連中が非公式のくせにドラクエ全面に出し過ぎててドン引き、それを肯定する一部のドラクエファンにもドン引きしてるだけです。


でもスクエニは警告出してるんでしょ?スクエニ株主総会でも株主から怒られたんでしょ?それでもスクエニは取り締まったりしないの?現在のクラファンページが数百万集めたドラクエページから、ドラクエ要素が全部削除されてドラクエと関係ないページになってるからってスクエニは騙されるの?しょっぴいた所でメリット考えるのかな。
そこにつけこんで商売する連中ってきったねーなー、嫌いだなぁ、というだけの話でした。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200