2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8931【DQ10】

1 :その名前は774人います :2021/11/16(火) 21:32:29.51 ID:rfCPpsXA0.net
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ (version1-version5)
価格:WiiU版、Windows版 PS4版 Switch版 各4,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]

ドラゴンクエストX 追加パッケージ  いばらの巫女と滅びの神 オンライン(version5)
価格:WiiU版、Windows版 PS4版 Switch版 各3,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]

月額料金一覧:https://www.dqx.jp/online/start_game/price/
公式サイト:https://www.dqx.jp/online/
目覚めし冒険者の広場:https://hiroba.dqx.jp/sc/

>>970を踏んだ人は宣言後に次スレを建てて下さい。踏み逃げの場合は>>980もしくは
>>990を踏んだ人が次スレを建てて下さい。荒らしに構う人も荒らしです。NG登録しましょう

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8930【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1636977549/

411 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:10:37.08 ID:wzwCXaec0.net
モテモテとか社会貢献してるとか読書家とか実社会で実績があるとか
ふつーは自分で言うことはそうそうないし、そういう目立ち方してる人はこのスレに他にいない
よっぽど特殊な環境に追いやられて抑圧されて望まぬ生き方してるんやろねってのはなんとなく想像つく・・(´・ω・`)

412 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:13:20.23 ID:8YrZMxr00.net
確かに自演金玉業者以下のヤツは考えたほうがいいな
実在するならば、だがw

413 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:13:38.72 ID:ztpyLqr+0.net
ネットで他者を執拗に過小評価する事でようやく自尊心を保てるんだろう
リアルでは相当な底辺だと思う

414 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:15:04.45 ID:k/z6nbrQ0.net
社会貢献して実社会で実績がある人間が落ち目のMMOスレで殺人業者連呼してたら怖えよ

415 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:19:08.67 ID:mI+ZylCdd.net
>>414
まあでも昔の芸スポで狂ったように野球アンチやってたやつがマジモンの官僚だったのはあったぞ
殺人業者は言動からして底辺溢れてるけど

416 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:28:05.87 ID:kI9eR0l10.net
業者おじさんみたいに病識がなく自分はまともと思う患者は周りが大変だよな。精神障害者移送サービスの漫画『「子供を殺してください」という親達』を最近読んで業者おじさん思い出したわ。

417 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:38:09.52 ID:ZRje0KsF0.net
やることがないわけじゃないけど、特になにもやりたいことがない。

418 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:43:02.25 ID:uR0w1RhN0.net
>>416
自覚症状のないキチガイ飼ってると周りも疲れて狂ってしまう可能性あるからな
それが英一郎の父親だけど

419 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:45:49.05 ID:IFFnpSpv0.net
>>416
あれを読むと統合失調症ってガチでやばいやつやなって思う
英一郎や業者の人と結構似てる部分があって怖い

420 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:48:57.07 ID:XCFPETtn0.net
統合失調症は、こころや考えがまとまりづらくなってしまう病気です。 そのため気分や行動、人間関係などに影響が出てきます。 統合失調症には、健康なときにはなかった状態が表れる陽性症状と、健康なときにあったものが失われる陰性症状があります。 陽性症状の典型は、幻覚と妄想です。

421 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:51:50.48 ID:mGVARVoY0.net
もしver5より売れてたら3悪魔がスカスカでも売れると自信を持っちゃうな

422 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:52:06.93 ID:GTHnktm+d.net
殺人業者は、自分で火種蒔いてるくせにスレ民の矛先がガチで向かうと逃げるのがまた糞ダサいわ

423 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:52:30.37 ID:963TNMGC0.net
>>418-419
統合失調症は病気の症状として自分の病気の否定が含まれるからな
ちなみにアルコール依存症なんかも病識の欠如と否定が特徴的

424 :その名前は774人います:2021/11/17(水) 13:54:27.98 .net
サイコパスって自分は傷つかないけど周りを平気で傷つける精神的通り魔みたいなもんだからな

425 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 13:59:02.15 ID:8YrZMxr00.net
自分の病気を否定か、やっかいなもんだなあ
こんなクソゲーやってる俺アホwと笑う余裕が欲しいよなあ

426 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:01:08.92 ID:LACN0l9V0.net
>>421
5も買ってたら6もいずれ買う
潜在客はいるので長期戦略には
なるだろうな 

427 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:06:30.74 ID:XCFPETtn0.net
青山からしたら「ふん、人は確かに減ってるが補うだけの利益は全然出てるからな。お前らが批判しても無意味だわ」てな感じなんだろうけど
やってる事は信用の切り売りだから今は良くても1年後、次期拡張は…って感じなんだよなぁ

428 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:08:59.62 ID:6P6swCUw0.net
青山は吉田を追い出したのに立場が天地ほども違うことになったな
利益のために課金圧強めなきゃならないし

429 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:10:51.00 ID:wMLehO/Md.net
10周年迎えたらいつてサービス終了出来る様にわざと手抜いてる説は?

430 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:11:22.52 ID:c3Releixa.net
右肩下がりすぎて千切れたから
なりふり構ってらんないのよね

431 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:12:51.24 ID:D0umPh8K0.net
吉田はほんとに目配りすごいな
なんで外したんだろうな
残ったのネトゲのイロハ知らない奴らばかりで
発達障害ゲーになってしまった

432 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:12:56.72 ID:7mn+0cJn0.net
>>427
完全にこれだろうな
だからこそ葉雫も好意的に受け止める人もいるとか言ってしまうわけで
今後は一部の廃課金目当てにどんどんなっていくだろうね

433 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:14:54.20 ID:FWvlI0pja.net
ナーフ自体は賛成だけど詠唱時間増は悪手って言ってんのに
後半が全く聞こえてないんかね

434 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:15:06.37 ID:+5aENuUA0.net
ってかもうソシャゲー商法にどんどんしないと赤字になるから
月額MMOとしては破綻している

435 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:18:18.31 ID:tGrbZWJx0.net
>>431
吉田は徹底した現実主義者でふわっとした夢追わないから
サーバー方面に多額の投資をすれば他と差別化できて集客できると考えていた藤澤の方が
当時TDだった青山にとっては都合が良かったんじゃないかな

436 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:22:12.04 ID:wMLehO/Md.net
子供にウケるわけ無いのに子供向けの装備やストーリーにしたりゲーム好きの層に支持されてないはじめしゃちょーやしょこたんを宣伝につかったりライトゲーマーの多いシリーズのゲームでそういう層に優しく無いシステム、コンテンツばっかりで色々ズレてるんだよな

437 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:25:33.12 ID:7mn+0cJn0.net
キッズなんてほぼ全滅してるのにな
プレイヤー層も30代〜40代が一番多いならそこに向けて作るだけで安泰なのに

438 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:26:31.64 ID:vr+DXwMIp.net
昨日もっちーもプレオンのDやってたころの青山さんの印象強いからPやるってのがびっくりしたって言ってたな
確かに適材ではないのだろうけど、11チームとはいろいろ相談してるみたいよ

439 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:29:13.17 ID:W2hRr+dWd.net
>>437
50代男性が一番多いってなんかのアンケートで出てなかったっけ?

440 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:29:19.04 ID:hSSByQE70.net
キラキラやっててサポいなかったり逃げたりしてるのに
応援してくるやつって煽ってるの?

441 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:31:46.04 ID:m0IdoRXi0.net
青山はちゃんとプレイしているのなら今の酷さは分かってるんだろ
結局ドラクエ第一、バージョン6を成功させることが私の責務とは口だけだったのか

放送ごとに炎上する酷い生放送をゲーム内でも見れるように本腰を入れるってあんまりだ
安西が微調整で仕事してるフリして有名人ごっこして声優を囲うお遊戯会だぞ
こんな課金地獄にしておいて還元どころかさらに酷くなっていく。本当にひどい

442 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:33:16.82 ID:/+q0TTIK0.net
ジェム山は自分の作ったゲーム楽しい!ひゃっほう!ってやってるだけだからな

443 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:34:29.96 ID:8YrZMxr00.net
ヘパ山はプレイしていながら問題に気づけない、センスの無さが致命的なんだよなあ
NAOKIは聞く限りいたって常識的、この違いよ

444 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:37:02.52 ID:vr+DXwMIp.net
吉田はバトル好きだから、というかバトルしたいからあのゲーム作ってるわけで、そこがユーザーと合ってるんだよ
安西はこうなってくると河本の方向だな
青山さんは実際どういう趣味性なのかわからん
将棋でも実装したらいいんか?

445 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:39:47.42 ID:82kVnZ6C0.net
世界樹をゲーム全体でゴミにすることで調整しなくちゃいけないのは
バトルだけじゃないんだよな
今まで雫で釣ってたコンテンツの報酬も見直さなきゃならない
この怠慢開発にできるわけがない

446 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:40:39.57 ID:2H05bVayd.net
吉田も自分が興味ないジョブやギャザクラエアプだけど
戦士はプレーヤーが下手くそって中指立ててたけどな

447 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:43:10.24 ID:SyiNjTGv0.net
ブラウザ版で海賊の職解放しようと思ったけどやめといた

スクエニにクソゲー作り支援しない俺偉い!!

448 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:43:39.98 ID:8YrZMxr00.net
>>445
コッチはそこまでわかってるからやめとけ、と言ってたわけでなあ、バカのくせに仕事増やしてどうすんだと
ま、バカだから段取りできねえんだよなあ
悪い、やっぱつれぇわ

449 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:43:47.97 ID:D0umPh8K0.net
シナリオのショートカットとかも丁寧に検討してて感心したわね
どこそこでユーザーが去ってるとか言ってたし
エンゼル帽子で駆け抜ける途上でいなくなるやつとか把握してる気がしないよな我らが運営は

450 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:48:37.94 ID:XCFPETtn0.net
エンゼル帽のせいでレベル89までの頭装備無意味問題

451 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:49:28.40 ID:+5aENuUA0.net
Ver1から新規がはじめてVer6まで到達するのにどんくらい時間かかるのよ
サブじゃないからスキップとか一切できんよな

452 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:50:39.59 ID:dnQTVdBtd.net
>>431
楽して稼ぎたかったのに吉田が口やかましく
ああしろこうしろと言ってたからだろう
で、下っ端のくせに生意気だっていじめられたんでしょ
齊藤や堀井も内心では
あいつうぜえなっておもってたんじゃないか
面白いネタ考えるより芸能人とヘラヘラしてる方が楽しいみたいだし
典型的な潰れる会社の社長の言動だわ

453 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:50:48.35 ID:rkfaXbMKr.net
>>450
紋章とかにすりゃいいのにな

454 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:51:15.05 ID:D0umPh8K0.net
なんで追いつかせる作りにするんだろうな
昔からこれがわからない
進行状況ごとにコミュニティができた方が賑わうのに

455 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:51:18.75 ID:Ch20WUWW0.net
>>450
今は99だぞ

456 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:52:47.93 ID:0PjbB2m+H.net
>>454
ネトゲは人が入れ替わるものだからなあ
普通の人は同じゲームを何年も続けてやらないんだわ

457 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:53:15.31 ID:iAOqbbqlr.net
とりあえず知能が足りてないアホ↓

とにかくFF引き合いに出す
書き込み全てドラクエ下げ
必ず自演端末持ち

458 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:53:19.30 ID:wMLehO/Md.net
もし仮に万が一また次にオンラインのドラクエを作るならどうせ勝てないFF14のシステムをパクるんじゃ無く黒い砂漠をパクって欲しい
ドラクエの世界観で馬車に乗って交易して山賊RPしてる人とかにPKされたりチームで船作って大海原で魚釣ったりワールドボス狩ったりしたい

459 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:53:45.71 ID:W2hRr+dWd.net
>>451
好きな所から始められるようにしたって言ってたしストーリースキップしたいような人はそもそもver1からやらないんじゃない?

460 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:54:13.68 ID:S9oVhPG+0.net
たらればでしか無いから、吉田が残ってたら面白いドラクエ10になってたかどうかは分からんが
少なくともプレイヤーの運営に対するストレスは確実に違ってただろうな
真面目に運営開発してるっていう一点だけで雲泥の差だもの

461 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:54:41.00 ID:Z69sKukKM.net
過去を否定していくver6

462 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:55:24.58 ID:2H05bVayd.net
>>460
まともなプレイヤーがストレス溜めて蒼天で脱北したのに???

463 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:55:40.21 ID:D0umPh8K0.net
客の応対という点では藤澤も誠実ではなかったからな
かの提案門の原形を作ったのはあいつだし

464 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:56:18.98 ID:jdL1oaQ8p.net
>>452
好き勝手言い過ぎで草

465 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:57:38.09 ID:S9oVhPG+0.net
吉田は批判的なコメントがあれば、それも拾って答えるし
生放送中にリアタイで質問や要望聞いて答えるし

一方青山は、好意的な人もいるのでーって信者しか相手にしないし
質問も事前に募集だけで
しかも本当に来たのかも分からん「ドラクエキャラなら誰になりたい?」みたいなゴミにしか答えない

466 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:57:52.03 ID:KIuav3YK0.net
>>462
蒼天の反省をしっかり改善に活かすことで覇権にのし上がっただろーが
お前に同じことができるか?

467 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:58:13.01 ID:D0umPh8K0.net
蒼天は反省してるってなんか言ってたな
だから蒼天以降は作り方変えたと

468 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:58:59.24 ID:rkfaXbMKr.net
今の話してるのに昔の話しか出来ない奴、おりゅ?w

469 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:59:45.75 ID:Bats1e+nd.net
せめてドラクエ愛のある人に作ってもらいたいわ

470 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 14:59:58.34 ID:Xt3pYEqlM.net
廃棄された吉田版のドラテンはドラクエじゃねえといわれてもしょうがない

471 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:00:16.91 ID:KIuav3YK0.net
>>468
どうせ5503のやつだよw
大昔の話しかできないアホ

472 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:00:58.40 ID:D0umPh8K0.net
>>465
教えて青山さん!
アホ山の間違いなんだよな…
教えてくれてねーじゃんてな

473 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:01:04.77 ID:7mn+0cJn0.net
>>465
質問を開発側が適当に作ってるまであるしな

474 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:01:32.43 ID:8YrZMxr00.net
難しいことは要求してねえんだけどなあ
頑固な無能ほど度し難いモンはねえな〜

475 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:02:44.46 ID:cMWBkwtj0.net
>>277
ドラテンの戦闘だとリィンとラウルの話で
戦闘でのラウルのセリフ群がよかった

ツクヨミ戦闘は周りから罵られながら
最後にゴウセツが救いぽいセリフが出るのがよかった
それもヨツユは消しさるんだけど

476 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:03:33.90 ID:tGrbZWJx0.net
スクエニのMMO部門の売上高はずっと右肩上がりに来てるから
蒼天も別に新生と比べて人が少なかったわけじゃないんだけど
蒼天の頃はアレキや採集赤貨で分かるように
ちょっとコア層向けコンテンツにコスト掛け過ぎてたんだよな
それで喜ぶのは少数のコア層だけで
大多数のライト層の継続課金意欲は下がったから
同じコストを掛けるならライト層が喜ぶものにしようとなっていったんだよ

477 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:04:17.04 ID:KIuav3YK0.net
6〜7年前はたしかにFF14はギスギス糞過疎シャキ待ちファンタジーで、(内情はどうあれ)国内覇権はドラテンだった

その頃の話「だけ」を一方的に持ち出すことにより、話の場に現在の実情より矮小化されたFF14の虚像を映し出し、
あたかもドラテンが優位であるかのように錯覚させようという小賢しいにも程がある馬鹿げた手口

478 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:04:35.95 ID:q2K+iBCmd.net
>>457
国産で唯一成功していて同社のネトゲを挙げるのは当然

拡張パッケージを購入し、実際にプレーしていて褒められるような箇所が見当たらない。素直なユーザーの意見
なんだよなぁ。

479 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:05:35.77 ID:Z69sKukKM.net
蒼天でネットの言うこと聞きすぎて格ゲーの衰退と同じルート通って292人の伝説作ったから
俺らがネットでイキリながら難しくしろとか言っても2度と高難易度化の道は歩まないと思うよ
なんせ難しくしても300人もクリア出来ないんだし

480 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:05:43.79 ID:KIuav3YK0.net
現在は当然、何倍差もつけてFF14が国内覇権であるところは誰にも異論はないだろうし、
こちらは逆にギスギス糞過疎緑玉誰もいないクエストテンに成り下がってしまった

481 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:07:28.55 ID:ezEA3y5T0.net
吉田も新生末期くらいまでは2ちゃん見てますアピールやってたけど
292以降露骨に匿名コミュニティから距離置いたよね

482 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:08:33.49 ID:0PjbB2m+H.net
14持ち上げすぎてるのは最近始めたんか知らんけどまともにやりこんでなさそうなのばっかりでかなわん
吉田が1番嫌ってるプレイヤー層でしょにわかで触っただけで14を他ゲー落としに使うような連中って

483 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:08:45.65 ID:KIuav3YK0.net
その292人も、クリアしたわけじゃないけどなw
機工城アレキサンダー零式起動編の実装から1ヶ月経過時点で第3層を攻略し第4層に辿り着けたのが292人
第4層攻略し踏破成し遂げた者は何と0人w

484 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:09:49.03 ID:D0umPh8K0.net
>>481
デルメゼ3はこれよりは多いだろうかさすがに
軌道修正できるのはすげーな

485 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:11:56.61 ID:4ZWg4oB40.net
>>441

青山が想定していた「成功」とはなんだったのか(´・ω・`)

486 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:12:04.31 ID:Z69sKukKM.net
>>481
そりゃゴミクソしかいねえもん

487 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:12:16.78 ID:iAOqbbqlr.net
とりあえず知能が足りてないアホ↓

とにかくFF引き合いに出す
書き込み全てドラクエ下げ
必ず自演端末持ち

488 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:12:20.24 ID:LACN0l9V0.net
わかったから
14スレに帰れよ

お前の長文無駄に長いから
NGいれてる

489 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:12:31.67 ID:+HCJ9ILSa.net
FF14はゲーム自体の出来はいいのに
方々のスレで空気の読めない荒らしのような布教活動してる信者達の存在が本当に残念だよな

490 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:12:53.08 ID:/aI5//k20.net
青山はよくやってるぞ
課金収入だけみればな
こうしてどんどん不便になっていく



マイタウン権利証が固定価格で公式RMTになったせいで商品価値下がるので安易にインフレさせない政策に成功

クローバーの鍵を出したので葉っぱしずくナーフしてコインボスとのバトル時間長期化させ鍵の時短効果を相対的に高め売上増加することに成功

課金家具購入ハードル下げるためにプチマイタウン実装し課金家具販売に貢献(おそらくプチマイタウンも公式RMTに組み込まれる)

491 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:12:53.25 ID:S9oVhPG+0.net
にわかも何も14はやってない
ただ単に見てて羨ましいだけだ

実際ドラクエで会ったけど14に行ったフレって全然帰ってこないし
ドラクエの話自体しなくなるからまあそういうことなんだろうな

492 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:12:53.99 ID:KIuav3YK0.net
当時のPLLの画像があったわ、これだな

https://i.imgur.com/oPmt1yq.jpg

493 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:13:23.70 ID:aidnJ3Cha.net
FB強いから属性耐性増し増しボスの見て7年前のパズドラの曲芸師の事件思い出した
あれも闇属性の耐性持ちボス出しまくってバランス調整してたけど何年も前のソシャゲと同じ過ちやってんじゃねえよ

494 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:14:22.94 ID:dnQTVdBtd.net
FFはグッズの売上がすごそうだな
あれがあるからガチャは必要ないと言いきれるのだろう
ドラクエの絵本や育児グッズは売れてんのかね?

495 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:15:35.95 ID:D0umPh8K0.net
売れたところでホリーさんがマージンはねるからな
額面通りには儲かるまい

496 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:15:52.69 ID:Z69sKukKM.net
吉田「匿名の評価なんて聞かなくていいっすよ」
青山安西直美「分かった」

497 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:16:30.24 ID:8YrZMxr00.net
6.0褒めるところあるだろ、マップとサブクエ!
かえすがえすもマップもったいねえわ〜

498 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:17:20.88 ID:s7RJsCii0.net
貧困層をモロに敵視したボス登場させるほど売上カツカツだからしょうがない

499 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:18:18.81 ID:jP60BJ0MM.net
FF14信者がいろんな掲示板を荒らすからFF14に悪いイメージしがない
ドラクエ10とPSO2の掲示板は特に酷いね

500 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:18:45.37 ID:D0umPh8K0.net
勘違いしてる奴が被害妄想拗らせてるが
FF14DQ10の比較などではなく
あくまでも比較してるのは開発責任者の顔役の能力と態度の格差についてだからな…

501 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:22:01.04 ID:KISntt/40.net
FF14信者じゃなくてうちのゲーム責任者もこうなってくれよっていう願望を持った現地民だけどな

502 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:22:35.71 ID:BUp214r80.net
>>499
そいつら信者を装ったアンチだぞ

503 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:23:07.04 ID:ztpyLqr+0.net
>>481
単にコミュニティとしての5ちゃんが役目を終えただけで
今でもTwitterなんかでのネタは細かく拾ってるじゃん

504 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:24:30.99 ID:WM0SbLsx0.net
前PSO2やってたときFF14の話題が出てるところなんてほぼ見たことなかったけどな
今は知らんが

適当に言ってない?

505 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:24:51.28 ID:Xt3pYEqlM.net
青山株は栄光酒飲んでた時がピークだったなw

506 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:25:18.84 ID:k/z6nbrQ0.net
5chはもうネット老人ホームと化してるからな
蠱毒で煮詰まった嫌なやつの方が多い

507 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:25:48.60 ID:7mn+0cJn0.net
Twitterじゃ信者意見が多くなるから運営側に都合が良いだけ
批判を受け入れられないようになったら終わり
広場なんて提案回数制限あるからあの程度で済んでるだけだし

508 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:27:21.36 ID:8YrZMxr00.net
信者もアンチもねえんだよ、ダメなもんはダメ
案外、3バカも好き嫌いで物事判断してんのかもなあ
頑なに大量のそう思う無視だもんな、んでこのザマ

509 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:28:17.64 ID:+HCJ9ILSa.net
老人ホームでミニゲームを楽しんでいるDQ10民達
オタサーで理想のフィギュア作成に勤しむPSO民達
そこのすぐ側まで詰めかけて来て拡声器使って大音量で布教をし続けるFF14信者達

510 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:28:48.91 ID:m0IdoRXi0.net
修練の心得は海賊のレベル上げで相当売れてそうだな
お金持ちは経験値+100%なんて月額でやるには悪魔みたいな課金
メタキン4人で殴って一人だけレベルがぽんぽん上がっていく
ソシャゲでもやらない馬鹿馬鹿しいことをやってしまうのだから恐ろしい

511 :その名前は774人います :2021/11/17(水) 15:29:40.26 ID:bGfumpeK0.net
>>494
ドラクエもFFみたいにキャラグッズ出せばいいのに
年齢層が高すぎるからグッズ売れないのかも知れないが
スライム箱に入ってたグッズもいらないしモンスターのグッズはもうお腹いっぱいなんだよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200