2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大紋章を真剣に考えてみるスレ

1 :その名前は774人います :2021/03/17(水) 23:39:40.23 ID:sZWnozr60.net
箱からお目当ての大紋章を引き当てても大紋章1個+破片10個
つまり最大でも3週間で大紋章4つ
完成まで平均40〜50エナジーとした場合(旧紋章がおそらくこのくらいと思われる)
この想定で30週〜39週、すなわち9ヶ月でようやく1種完成する

ちなみにこれは毎回お目当ての大紋章を引けた場合であり、現物が破片5個になるってことは砕けば破片-25
グレモリー引いただけで3週間分の破片が無かったことになる

これマジで狂気の沙汰だろ

887 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 18:50:26.24 ID:zfyTwvBp0.net
>>886
だから+4だけだと紋章より弱くなる場合もあるんだってば

888 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 18:55:20.09 ID:iiaelvnmd.net
期待値の3335ですら555に負けてるからな
5がつきやすいわけでもないしバカジャネーノ

889 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 18:56:07.91 ID:3w7hSOQ80.net
1.大紋章がある程度強くなってから伝承する
2.倉庫に空きが無いのですぐ伝承する

この二択だろ
好きな方を選べ

890 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 18:59:14.01 ID:1sQ6glqN0.net
開封しないだろ

891 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:01:33.08 ID:+7jsJ1Ae0.net
正直強化されると開けざるを得なくなるから強化しないで欲しいわ

892 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:01:51.20 ID:O0L4Lvne0.net
後期で緩和見えてるしな

893 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:02:41.00 ID:3w7hSOQ80.net
合成の緩和は当分無いだろうが
基礎ステータスはそのうち修正されるだろ

剛勇ベルトみたく

894 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:05:01.60 ID:nSng4oED0.net
自分の埋めたい効果が10超えたら伝承
これでとんとんだから11超えて伝承元よりプラスじゃないん?
ハルファス優先で行くから元伝承よりプラスになるのだけは早いと思うわ

895 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:09:48.23 ID:3w7hSOQ80.net
合計10以下の大紋章は3つまでマネキンに付けとけ
グレモリーはすぐ伝承しても構わん

倉庫に入れるのは1つだけでいい

896 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:12:48.98 ID:iiaelvnmd.net
流石にまだモーモン以外いらんグレモリーは全砕きでいいだろ
おしゃれ大陸一位とか狙ってるなら知らんが

897 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:14:06.63 ID:FWkqZ4Jl0.net
砕いても破片5にしかならないのが残念すぎよな

898 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:17:35.54 ID:zfyTwvBp0.net
>>894
11だと例えば
きようさ5
きようさ4
きようさ2
ここですぐきようさ5を伝承したいところだが、このあとすばやさ5が2つ付く可能性もあるよな

899 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:24:44.23 ID:nSng4oED0.net
>>898
その人のさじ加減じゃない?
今道具のきようさ700ジャストに調整してるからその状態なら効果捨てるかな
特に意識してないならすば捨てるのもありだし今の箱入手状況じゃ理論値完成なんて程遠すぎてどこで妥協するかだと思う

900 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 19:30:47.35 ID:tohbi7MJ0.net
すばきよ守備で語らねばならんのが悲しいね
紋章の名前の効果が5しか上がらんのが糞過ぎる
👓✊

901 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 21:18:38.76 ID:xlxKlX+Z0.net
そろそろシステム自体を変えて欲しいな
同じ装備を複数持たなきゃいけないのを
シンプルにまとめて欲しいわ

902 :その名前は774人います :2021/04/08(木) 21:24:16.39 ID:n35eAJpJ0.net
剛勇が修正されたのはゴールドを消費するコインボスだったから

紋章はゴールドを必要としない週課だから修正なしでこのまま放置

なおみ「仁王立ち( ̄^ ̄)」

903 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 00:19:59.68 ID:eVr/bKfR0.net
じゃあサ終了が決まったら箱開けるわ

904 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 00:33:31.07 ID:Uys8Fv640.net
>>901
ほんとこれ
智謀7種とか気が狂ってるわ

905 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 00:51:48.90 ID:EbE4p+uB0.net
智謀はガルドドン賢者専用装備だから作ってないわw

906 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 00:57:27.38 ID:+HeT+EKp0.net
いつ頃からか最大値の引きを甘くする代わりに完成形を増やす方向へ転換したしな

907 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 00:59:02.60 ID:Yen9XDKp0.net
智謀は0.5がいらなかったよな

908 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 02:13:07.04 ID:qV24vmgE0.net
終わりの見えない週課ノルマでプレーヤーを長きに渡って拘束し倉庫を圧迫させて、
月額料金(月1500円)と月額倉庫料金(1100円)を確実に長期に渡って巻き上げ続ける血の契約なんだよこれは
ネタバレだが、実は安西こそが真の大魔王
勇者気取りのナオミと巻き上げた金で豪遊するところまで見えた
こいつらは図々しく天界編で神役として出てくるぞw

909 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 04:17:18.62 ID:MNnvX5/90.net
ハルファスってしゅび20も捨て難いと思うんだよなあ

910 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 04:48:14.06 ID:MG6h+7Yn0.net
耐えラインギリギリに調整するから守備はむしろ本命だよ
結局中身わかるまで合成するなが正解になるな

911 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 07:55:06.30 ID:MdLk8Ihid.net
大紋章ってハルファスなら素で攻撃力5守備5素早さ5器用5付いてるんしょ?
5埋めして伝承含めたら各ステ合計25上がるわけだけど
これって実際強くね?今までのアクセの伝承で25もステ変わるのあったか?
忠誠や大竜玉や各アンクでも合計25も上がらんかった気がするが

912 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 08:21:45.76 ID:bET3+T6c0.net
アクセ単体でみたら強い部類だろうけどステ厳選完成までの経緯とか考えたら対時間のコスパは半端じゃなく悪いんでない

913 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 08:44:56.70 ID:cnggjdw0a.net
いつまでも開けれない箱を毎週集めてる状態w

914 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 08:59:44.59 ID:iv3c1KKp0.net
こんだけ作成に時間を要するならもうちょい性能良くて良いだろって思う

915 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 09:34:32.13 ID:fpgtNN5o0.net
逆に伝承でメイン効果が5しか上がらないアクセってあったか?
初の伝承アクセの忠誠のチョーカーですら8上がるんだが
すばきよ守備がメイン効果なのかも知らんけど

916 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 10:26:56.75 ID:GWS1jexm0.net
>>913
魔伝のかけらと同じようなもんさ…

917 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 10:53:31.49 ID:Czc/Yugk0.net
>>915
アンク系がだいたいそんな感じだな
セトとかだと基礎+2伝承+3だから、バイキありでも伝承での上昇量は5.8になるし
当然伝承だけだとステータスは伝承前より落ちる

たぶんそのへん参考にして大紋章実装したんだろうけど、今だとそういうのだと人気は出なさそうだから
微妙に戦略を増やす効果とかを基礎効果に入れるか付けられる仕組みを作って伝承前と差を出すべきだったかなあ
まあ戦略を増やす効果つけても魔犬の仮面みたいに叩かれる+人気は出ないんだけど

918 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 12:08:12.59 ID:uX5/sULXH.net
全部wfhが悪い
あれ以来まともなコンテンツを作れていない
まあリーダー自ら、好きなときにお風呂入ったり洗濯できるから嬉しいってTVで言っちゃってる時点で部下もそうなるよな

919 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 13:13:28.88 ID:Czc/Yugk0.net
>>918
ワークフロムホームというか、バトルトリニティとかもそうだけど基本理解者向けで
運で一気に楽になったりする要素がまったく無いのが問題な感じだな
ただ防衛軍みたいにランダム出現アイテム使用で有利になる とかだと絶対に揉める+理解が必要になって駄目だから
ゴールド消費とか取得経験値減少とかでNPCを雇って、ランダム行動で楽に みたいな形になるのかなあ

920 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 13:39:59.88 ID:cnggjdw0a.net
一番怖いパターンは箱、破片追加+万魔5実装だ。それだけは勘弁してくれ

921 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 13:45:18.75 ID:a24F8r9Aa.net
ほぼ間違いなくそれだろw

922 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 13:50:33.35 ID:VxqA290W0.net
こんだけ不評なのに万魔5なんか追加して毎週1時間近く万魔作業してくださいとか言ったら
マジでアホだと思うし辞める奴続出だろうな

923 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 13:50:40.88 ID:u89ET+hhp.net
5.5まだやってないけど魔伝のかけらの使い道まだ考えてないのか……
もう潔く廃止しろよ

924 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 14:11:47.87 ID:eJ0WFyELd.net
万魔と何の関係が?

925 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 14:14:11.97 ID:pRBFzmTm0.net
5が来たとしても、どうせやることは邪炎波ばら撒くだけなんだろっていう

926 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 14:16:10.85 ID:nysj7bur0.net
5は闇耐性つけて通しで行けなくしてくる

927 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 14:17:10.84 ID:QV93VmsG0.net
クソすぎて草

928 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 15:01:11.94 ID:pSzPiibz0.net
5.5後期情報コーナー
安西「大紋章が弱いって意見があまりにも多かったんでね、じゃん!紋章を2つ装備できる様にしましたー!」
ゲスト「やったぜ!!」

929 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 15:30:12.75 ID:46VfaC/d0.net
大紋章完成まで時間がかかるのはいい
大紋章に紋章継承したら紋章4より強くしろよ
ただでさえ装備枠圧迫が問題になってるのにアホだろ

930 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 15:46:50.34 ID:fSuk3eEQ0.net
>>929
マネキンに3つまでは装備できる
グレモリーは使わないからすぐ伝承して構わない

伝承して強くなるまで倉庫を圧迫するのは1個で済む

931 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 16:16:06.85 ID:GIflZ4Ls0.net
マネキン装備とかだるすぎ
もう半年あけるなよ

932 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 16:22:30.56 ID:eJ0WFyELd.net
ただマネキンに置いておくだけなのに何がダルいんだろう

933 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 16:32:32.74 ID:pRBFzmTm0.net
そりゃあ合成する時、家に戻る→マネキンから外す→ヴェリ行って合成→だめならまたつけ直しに戻るが面倒だからだよ

934 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 16:36:34.14 ID:xQsFrQEK0.net
万魔5なんてないだろ
バージョン5は3、4ヶ月後には完結するし魔界のコンテンツをこれ以上テコ入れはしないでしょ
大紋章は何年も先にならないと全部完成できないのが運営の目論見だな
バージョン6では更なる別アクセでも出るんだろ
なので装備枠を広げてほしいわ

935 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 16:36:54.15 ID:fSuk3eEQ0.net
週に一度くらい家に帰れよ

936 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 16:38:29.38 ID:v3LS5+1Qa.net
マネキンが庭具ならなぁw
自宅が拠点だが家の中は今年まだ入ってないわ

937 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 16:39:04.14 ID:fSuk3eEQ0.net
>>934
クリアしたら周りを見てみな
三の祭壇の下に二つ、上に二つ
少なくとも祭壇は5つは有る

938 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 18:06:55.42 ID:ySZci+Ro0.net
配信とかで万魔の話題になった時に稀に擁護して楽しめずに文句を言う奴が悪いみたいな口調で語る人を見るけど、あんなにテンポ悪くてストレスの方が大きいコンテンツを楽しめる神経が羨ましいよ

939 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 18:30:30.64 ID:pSzPiibz0.net
アクセ増やしたり装備枠広げるより装備を一元化してくれ。アクセ一種類ごとに何個持たせる気だよ

智謀装備したら闇智謀なのか炎智謀なのかを選択できる様にするとかさ

940 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 19:46:38.65 ID:GIflZ4Ls0.net
技術的に無理そう

941 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 20:06:53.89 ID:/NHhgMbX0.net
合成するもんは無理だろ
証が例外なだけ

ベルトですら効果多過ぎて諦めてたし

942 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 20:16:05.94 ID:qV24vmgE0.net
全職カンストしてる奴多いだろうし
アクセもほぼ完備してる奴多いだろうし
装備もベルトも使い分けようと思ったら倉庫拡張課金しないと無理なとこまで来てるんだよな
俺も最早やり繰り不可能で全部フルに埋まってるわ
金額とか社会人だからどうでもいいけど、
そこまで課金するとなるとこの手のMMOじゃ破格の料金だし
その金払ってまでひたすらノルマに追われるとか嫌だな
マジで毎週鬱だわ

943 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 22:52:40.24 ID:MNnvX5/90.net
5キャラなら余裕あるけどなあ
開祖の移動9とかは捨てないと

944 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 23:11:14.15 ID:1ziiJ/Pp0.net
いちいち倉庫から出し入れするのがめんどい
宝珠システムのように大改善が必要だわ

945 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 23:12:25.03 ID:YVBvCcmd0.net
追加倉庫なんて使ってないな

946 :その名前は774人います :2021/04/09(金) 23:46:44.09 ID:GWS1jexm0.net
>>938
目の前の敵にコマンド合わせたいのに、
表示されてるのが後ろの方の敵とか、アイテム取りに動いてると
干渉システムというゴミ要素で磁石のようにくっついてくる敵たちとか
イラつく要素ばっかなんだよね。

947 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 00:34:51.20 ID:RgoG+uGl0.net
キラポンしようとしても敵の集団に囲まれてるとかだと
なかなか出来ないのがなぁ

948 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 06:54:17.05 ID:761Dw3AE0.net
>>928バトロのバッジと同じになるんですね

949 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 07:26:20.99 ID:fi+/L1Oc0.net
>>946
目の前の敵のは今回のアプデで設定で直せるようになったはず

950 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 17:17:29.59 ID:h+96bitI0.net
>>949
厳密には目の前じゃなくて最短距離
つまり遠い正面より近い背中が優先される

951 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 17:24:41.60 ID:ZvRPPlX2a.net
攻撃したい敵とか回復したい味方をいちいちウインドウから選択するのがめんどくさい
画面見て選ばせろ

952 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 17:36:52.54 ID:gLWjiYPc0.net
システムが多人数戦に向いてないよなー
タゲの選択し辛さといい、引っ掛かりまくる敵といい

953 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 17:39:52.41 ID:h+96bitI0.net
Xは近くじゃ無くて、「対象選ばずにその場で発動」邪だめだったのかね?
まあ技術的に無理なんだろうけど

954 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 17:43:21.70 ID:ZvRPPlX2a.net
安西がかなり前に防衛軍でギガスラッシュみたいな技はタゲ選択する必要なくすぐに発動するから使いやすいですよ 
みたいなこと言ってたけど確かにそうなんだけどタゲ選択のし辛いのを理解してるならそこをなんとかしろよと思いました

955 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 17:46:20.55 ID:h+96bitI0.net
災禍とか、敵選ぶ意味全く無いんだが
敷物技で唯一あれだけなぜかタゲ選択があるんだよな

956 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 17:48:06.03 ID:+5F5QcGu0.net
>>954
使いやすい以前にあの糞貧弱威力マジでなんとかしろよ、ギガスラ・・・

957 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 17:56:12.23 ID:5mcrvaea0.net
Xでタゲ再選択になるの面倒
ボタン押したら一番近くの奴向けに即行動してほしい

958 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 18:10:33.96 ID:vDZeoUud0.net
こんなことグチグチグダグダ考えてるヒマあったら万魔終わるだろw
時間浪費嘆く癖にとことん無駄にすごしてるな

959 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 20:03:00.57 ID:ss8bxpeua.net
ペアメタル以外どこで使うんだギガスラ
ば開発はサポにギガすら禁止しとけ

960 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 20:07:02.18 ID:gLWjiYPc0.net
他の技はクソ性能だろうがそういうもんだと諦めつくけど、
ギガスラがゴミクズレベルで弱いのは悲しいよな

961 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 22:49:58.12 ID:qOAwusH60.net
>>958
万魔自体がつまらない苦行なんだからまだ愚痴ってるだけの方が疲れない分時間の有効活用ってレベルで万魔はクソですし

962 :その名前は774人います :2021/04/10(土) 22:51:38.93 ID:Ymy73v+00.net
ギガスラは現状よりも
・基本の威力を上げる(3〜4倍)
・光と雷の双属性
・光と雷の属性耐性低下
・MP半分以下

これでも使うかどうか考慮するレベル

963 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 00:03:31.30 ID:9EPIk4YPd.net
ギガスラッシュ

相手はしぬ

964 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 01:06:15.98 ID:mngrUMifd.net
文句言いつつ5時間後にお前らが回してる姿が想像できるよ

965 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 01:46:52.64 ID:x3jtbgVL0.net
喜んでやってる奴は皆無だと思うぞ
殆どの奴がイヤイヤやらざるを得ないんだわ
勿論クソメガネとナオミとジェム山はこんなものやらない
不正でどうとでも出来るからな

966 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 04:53:25.96 ID:nZnrmyRCp.net
人間はどの程度のストレスなら耐えられるかみたいな実験?これ?
相当悪趣味なコンテンツだと思う

967 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 04:55:57.51 ID:yCVWOmrb0.net
全滅してもその時点のポイントもらえるだけでも
相当ストレス減ると思うわ

968 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 05:01:13.08 ID:UAwgenk6a.net
終わりが見えてるドラテンへのモチベーションが下がってるから苦行に感じるのもあるだろう
これからの展開が希望に満ちてたピラミッドの頃とは違うのだよ

969 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 06:05:40.98 ID:aI4Huh3C0.net
どうせすぐ緩和されるだろ
どれくらいすぐかはお前らの要望の数に左右されるがな

970 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 06:07:55.90 ID:aI4Huh3C0.net
ピラは昔基準でも万魔みたいに一戦が長くないからな

971 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 06:09:40.79 ID:3UIQJdOO0.net
ピラも大概だるかったわ
アンク確定廟がない頃なんか超めんどかった

972 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 08:32:14.73 ID:AXMGRC7w0.net
せめて種類指定させてほしかった

973 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 10:01:00.73 ID:rWAhi1Vha.net
ピラミッド行く必要は無くなったけど今でも毎週の事だからと行ってる人いる?

私です

974 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 10:35:08.09 ID:iMCVMlHn0.net
ピラはブローチもアンクも破片は同じだからブローチ現物にも意味あったのに

975 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 11:02:54.57 ID:XtM/haie0.net
>>970
ピラミッドは実装当時とかだと6廟以降はだいたい10分以上掛かってたな
とくに6廟の硬いやつ+竜玉ガードと、8廟の広範囲ピラミッド変換+バフ消しはやばかった
バージョン3の占い師が超強化されたくらいから楽になったけど

976 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 11:56:01.36 ID:x3jtbgVL0.net
ピラミッド意味無く毎週行くくらい時間に余裕があるなら万魔もどうって事ないでしょ

977 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 12:17:14.17 ID:gL5L+tGh0.net
ピラ面白かったって言ってる奴は思い出美化してるだろ

978 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 12:22:30.62 ID:hN8+n991a.net
>>977
でも初登場の8とか強敵で純粋に倒すの楽しかった。
馬鹿な運営は横並びを意識して数年経ち今は本当に小学生向けのゲームになってしまった。

979 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 12:24:57.02 ID:PesgPWvtd.net
まあつまらなくはなかったけど、飽きるんだよなあ

980 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 12:50:31.85 ID:u7QWTuyy0.net
魔ドラ賢僧くらいの時代からピラサポやってたけど万魔は比べ物にならないくらいだるい
というか雑魚敵たくさん出てくる戦闘ってストレスしかねーわ

981 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 13:17:17.65 ID:NOosiZ6X0.net
大門のために紋章の欠片増えていくもったいない感失くしてくれ。
アンクみたいに欠片は統一しないと紋章の欠片無駄に増え続ける無力感だるすぎぃ

982 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 13:48:37.08 ID:8KbX8QXN0.net
あんまり提案総数多いから、さすがに安西が回答してたよ

983 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 14:42:40.97 ID:gL5L+tGh0.net
霊廟ごとに面倒な移動がありいちいち何度もデモシーン見せてくる上に神官酒場回復ポイントもない
流石にピラミッドの方がクソダルいよ

984 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 14:48:55.76 ID:8U16CR7p0.net
死んだら「帰ってこれたら○○ポイントだったぜ」でシンプルなのに、
取れる時は「タララ(略)ガショガヨガショガs(略)ハグレボーナス!ジャーン!」と長いのがなんかムカついてくる

985 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 16:30:33.87 ID:MiJfs3eP0.net
時減らしの魔王頼む

986 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 16:39:51.77 ID:MiJfs3eP0.net
時減らしの魔王頼む

987 :その名前は774人います :2021/04/11(日) 16:50:45.73 ID:xDqkaGh00.net
今週はアモンで合成できずw
破片も6個足りねぇ
全てがつまらん

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200