2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総合】ドラゴンクエストXオンライン part8786【DQ10】

1 :その名前は774人います :2021/03/16(火) 22:40:24.46 ID:QKtuFZFz0.net
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ (version1-version5)
価格:WiiU版、Windows版 PS4版 Switch版 各4,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]
ドラゴンクエストX 追加パッケージ  いばらの巫女と滅びの神 オンライン(version5)
価格:WiiU版、Windows版 PS4版 Switch版 各3,800円+(税)[パッケージ版/ダウンロード版]

月額料金一覧: http://www.dqx.jp/start_game/price/
公式サイト:http://www.dqx.jp/
目覚めし冒険者の広場:http://hiroba.dqx.jp/sc/

>>970を踏んだ人は宣言後に次スレを建てて下さい。踏み逃げの場合は>>980もしくは
>>990を踏んだ人が次スレを建てて下さい。荒らしに構う人も荒らしです。NG登録しましょう

※前スレ
総合】ドラゴンクエストXオンライン part8785【DQ10】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1615884666/

882 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 07:01:42.52 ID:w2jqMvsW0.net
>>881
それな

883 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 07:13:07.75 ID:LjpUwXF10.net
これマ?

マジレスすると、
なぜDQXTV放送前から運営批判や要望が多く、
本来は放送で沈静化するものが、
放送後に更に炎上してユーザーの怒りが爆発してるか?

それは放送前から言われていた、客に対して
当たり前にやらなきゃいけないことから逃げ出して客と接しようとしたからだよ?

この時点で客は不満を持ちながら放送を聞く形になるし、少しの不満も大きなクレームに代わってしまう。

ここの運営は本当に社会人か?

16日のDQXTVで最低でも
・冒頭でナオミから「ギスギスを楽しめ」の謝罪と説明「におうだち」の意味を説明

・安西の「バージョン6では無いかもしれない」の真意(出る出ないの話ではない)

・青山は「転生の英雄達」の情報漏洩の謝罪とそのせいで本来は盛り上がるはずの発表会はあるのか?の説明


・「しずくぶっぱを危惧している」と言いながら「(しずくぶっぱで)倒してくれてありがとう」、(デルメゼで)しずくぶっぱが問題になったのにしずく制限が「次から」などの不可解の説明

・「情報公開をきちんとする」と言いながら「六九十」と言いっぱなしの解答

前回のDQXTVの宿題を冒頭に説明できないとDQXTVも炎上TVで終わるだけだろうな
そして残るのはドラクエ10焼け野原だけという

884 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 07:28:33.07 ID:w2jqMvsW0.net
アンケ回答しても運営は聞く気ない と嘆きつつ
スレに投下した糞長文が読み飛ばされることには気づかない
残念な脳みそのJPさんが可笑しい

885 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 07:36:55.90 ID:XCcys/Bb0.net
アンケートに長文書いたら実装されたのもあったから意外に馬鹿には出来ないよ

886 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 07:37:04.56 ID:Vnvvs2Y90.net
>>877
面倒くさい奴らだよな

887 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 07:38:30.43 ID:LjpUwXF10.net
遂に青山の「覚悟してください!」が発動してしまったか


正式だと会社を通すからこの話は正式ではないが、10年は続けたい。
私は10年後も続けていきたい。 

ただ運営もボランティアではなく利益を出さないといけない。 

ドラクエ10は意外と社会人が多い。
自分たちもボランティアでやってる訳じゃない。利益を出す為にやってる訳だが、

今は右肩下がりになっているのが事実。

だからと言っていますぐにサービスを停止するわけではないので大丈夫だが、 

できるだけ長く続けるにはコスト(クオリティ)を下げないと利益が維持できない。 

コストダウンは例えば、サーバーを減らすとか、人件費が一番大きいのでスタッフを減らすのが一番手っ取り早いが、
もし開発スタッフを減らすとバージョンアップの間隔が開いたり、例えばバージョン5でも5.3で打ち止めとか回数が減る可能性がある。 

そんなことをしてまでも長く続けたいので、
覚悟しておいてください。

888 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 07:45:10.04 ID:tA1+IT3BM.net
ver.5.5前期情報を見てると、すでにコストダウンは始まってるように思うけどなw

889 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:03:02.55 ID:82SShxsI0.net
別にちまいちまさげないで終了でいいよ。

890 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:08:46.93 ID:1lqrReZSd.net
>>751
まじで?
とうとう開き直ったか

891 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:11:57.48 ID:1lqrReZSd.net
>>871
そうか?
女性客ももウマ娘とかグラブルに流れたわ
誰がありがたがってんのあんなダサいの

892 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:14:16.93 ID:x2e0ZHXx0.net
世間の流行に乗れない老害達が集うスレ

893 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:17:26.14 ID:M9i8c4uDM.net
アンケートも真面目に答えないやつが批判する資格ない

894 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:23:03.76 ID:R1zbUovP0.net
>>877
>>879

こいつみたいに 草 とか使うやつって、知的レベル低いよなw

895 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:24:25.07 ID:p18HiTzq0.net
なんかエビデンスでもあんの?

896 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:26:58.99 ID:tA1+IT3BM.net
>>887
つーかこれって「クオリティを下げても依存症のユーザーは盲目的に付いてくるから長くできる」ということを前提にした内容にほかならないわけだが

あまりにもユーザー舐めすぎてないかw
舐められるお前らもアレだがw

897 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:34:19.47 ID:iXbOZuhw0.net
月額の料金は下げないけど内容は減らしていくんだろう
セブンのように

セブン「くそぅ底上げを工夫しても内容量で即バレするな そうだこれでいくか笑」その結果 [597060613]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616037240/

セブンイレブンさん「おにぎりの具に白飯を詰める」という頭がどうにかなってしまいそうな商品を販売してしまう [597060613]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616059823/

898 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:35:27.53 ID:Ge79d3re0.net
>>877
書かないんじゃなくて、書けないからこんなとこでアホ丸出しの長文書いてるんだろうよ

899 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:40:56.12 ID:d6QUWKjO0.net
>>897
こういうの炎上商法かライバル企業が盛り上げてるんだろうな

900 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:43:14.66 ID:c32RZecDd.net
バトルロードみたいなイベントいれないとこれ沈んでいくだけじゃね

901 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:44:38.71 ID:pcMr2bKw0.net
神イベくるから期待して待ってろ
https://hoimiso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/03/c701722a7cf14d1d84c457cb0a348b39.jpg
https://hoimiso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/03/c17e2b9a7ad69f9c0c5582cdf8404a7a.jpg

902 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:45:05.76 ID:ohteHUg5a.net
>>896
しかも青山は利益を減らしてでも面白いゲームを作るのではなく
今の利益を維持したいから面白いゲーム作りを放棄するってことだからな
普通はそんな商品は終了するのだが
ドラクエって冠が付いた商品はどっちに転ぶんだろうな?

903 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:45:13.50 ID:c32RZecDd.net
もう沈んでたわ

904 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:46:45.09 ID:vz4+b9YQ0.net
アレキサンドライトは一回やったら釈放でいまだに使える装備だけど
紋章終珍刑は永遠にループする賽の河原終珍刑だから

905 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:48:51.65 ID:ohteHUg5a.net
>>874
おれはアンケートでもハッキリと「サービス終了した方がドラクエやスクエニの為」
と書いているけど
いろんな理由つけて無視されていると思う
だからドラクエ10運営には信用もしないし
本気で提議するなら株主総会やIRに意見を言わないと上には届かないと思ってるわ

906 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 08:51:29.84 ID:NCaP7H+3a.net
オフライン版作って終わりにして欲しい。

907 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:00:33.84 ID:bk/RBdwz0.net
サーバー代がすごく負担なら減らせばよくね?
今なら当初予定だった20鯖に減らせないか?

908 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:04:24.15 ID:bk/RBdwz0.net
>>883
そんな意見が両極端に存在する問題で誤ってもまた批判が出るだけだぞ

909 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:08:47.07 ID:R1zbUovP0.net
>>906
オフライン版なんて出してもすげえつまらないぞw

910 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:09:02.75 ID:/bVuJSr20.net
自キャラとアストルティアに愛着がわいてしまったからサービス終了で全部消えますさようならってなったら悲しいな
FF11が生きてる間はDQ10も大丈夫だとは思うけど

911 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:09:34.51 ID:vz4+b9YQ0.net
サーバー代よりも人件費の方が多いらしい
つまり人件費=アプデ規模を縮小するしかない
そうするとなにが起きるかっていうと数値調整だけのスカスカアプデと
それを誤魔化すために過去のものを延々と遊ばせるうんちが出来上がる

912 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:10:46.87 ID:pcMr2bKw0.net
10年間娘のように育ててきたエル子ちゃんが消滅したら自殺するわ

913 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:11:29.73 ID:bk/RBdwz0.net
ギスギス楽しめ の真意も別にわからない訳でもない
その言葉をそのまま受け取る人はそんなにいないと思うけど
本気でやってる人達にはあの発言は堪えたのだろうか、、、

914 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:17:56.24 ID:9yag8hkq0.net
>>907
こんざつ表記されてることが多いようなサーバーと
利用者がほとんどいないようなサーバーとで
同数の機材を使うようなそんな無駄が多いことやってるわけがないんで
見た目のサーバー数は減ってなくても
中の機材は利用者数に応じて増減させてると思うよ
つまり既にコストカットして少ない部分をさらに減らしてゼロにする程度の効果しかないから
青山は「一番大きいのは人件費」と言ってるわけ

915 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:18:39.68 ID:/bVuJSr20.net
レアモンスター取り合いさせろって書き込みはDQ10初期からチラホラいたからな
そう言う奴向けのコンテンツってだけでギラギラした奴以外は近づかなきゃいいだけ
ただ問題はフツーのやつ向けの楽しいバトルコンテンツが中々実装されないこと
前回TVの大紋章追加〜聖守護者追加〜はちょっとコアユーザーの方を見過ぎなんじゃなかろうかと思った

916 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:20:35.03 ID:bk/RBdwz0.net
公式でレベル120迄って公言してし、バージョン6からは成長システム一心してもいいけどな
個人的にはドラクエ11のパネルシステム導入して自由度上げて欲しい
でもそこまでやる余力はもう無いか

917 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:23:57.68 ID:/bVuJSr20.net
スキルラインシステムもパネルシステムもどっちもあまり面白くないんだよなぁ……
初期モンスターズの特技配合継承システムが1番好きだったけどこれはMMO向きじゃないしどうすっかね

918 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:25:44.75 ID:pcMr2bKw0.net
DQウォークのモンスターの心システムパクろうや

919 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:26:51.22 ID:9yag8hkq0.net
>>915
サービス開始からかなりの間月額千円のみで楽しめる薄利多売方式でやってきて
これでは収益が上がらないと結論付けたんじゃないかな
青山は課金額に応じて満足度が変わるソシャゲの課金スタイルを参考にしてると公言してるから
長期継続課金者や課金額が多い人が喜ぶコンテンツに注力する姿勢は今後も変わらない気がする

920 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:29:28.30 ID:Gs2f8tW60.net
>>905
お客様ご意見箱に「閉店しろ」って書いて「はい!閉店します!」って店じまいする店があると思うか?

921 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:31:24.36 ID:j94skRcQF.net
>>920
いや?普通はなぜ「閉店しろ」って言われるのか?
その言葉から問題を抽出して改善させるのが商売ってもんだろう?
この運営はドラクエブランドが全ての問題を解決してくれるってたかを括ってんだよ?

922 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:33:31.46 ID:j94skRcQF.net
これマジ?ヤベーな完全にマルチじゃん

万魔の破片はその内緩和来そうだけどね

>ツール落ちでジェムと引き換えだがよろしいか?

>だから時間稼ぎなんだよ?w
しかも緩和と同時に合成確率とか
サイレント下方修正するから実質完成までの時間は変わらないという

923 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:35:37.16 ID:R1zbUovP0.net
>>916
11のパネルシステムなんて実装したら、バージョン5からち
まちまスキルラインいじってきた意味なくなるじゃんw

あれは10のバージョン4までの欠陥スキルシステム(脱藤澤システム)の代わりに実装したようなもんだしw

924 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:37:12.09 ID:Gs2f8tW60.net
> 普通はなぜ「閉店しろ」って言われるのか?
> その言葉から問題を抽出して改善させるのが商売ってもんだろう?

どんたけめでたい頭してるのかしらんが
「また頭おかしいやつの嫌がらせ文章入ってるよ…ポイッ」
で終わるわ

925 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:40:37.72 ID:4GgRctXZr.net
そんな投書はただの嫌がらせだろ
気に食わないなら他の店ゲボエフ行ってどうぞで終わり
(ただし経営会社は同じ)

926 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:48:25.92 ID:pcMr2bKw0.net
まあ文句ある奴はギスギスゲボエフでもやってろって事や

927 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:52:53.50 ID:eENAdUOb0.net
サーバー代とかぶっちゃけ大したもんじゃないだろドラテンの場合
サーバー数40とか出してるけどどうせこれってデータ内部でパーティション区切ってるだけやろ?
実際はヘボいサーバー一台しかないってオチだよどうせ

928 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:53:14.12 ID:1lqrReZSd.net
>>921
そんなに真摯に仕事に向き合う奴が
ギスギスを楽しんでくださいなんて口にするわけねーだろ

929 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:53:26.24 ID:nmMEbLJ+0.net
>>919
それならそれでVer3でどうして客が大量に逃げるような事をしたのか本当に理解に苦しむんだがw
薄利多売方式でやっていくなら一番しちゃいけない事だろ
勝手に自分の首を絞めてピンチになってるじゃねーかww
その結果課金要素を強化しまーすとかアホかと

930 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:54:46.40 ID:kJKdF8HSM.net
クレーマーって自分のやってることが役に立ってると思い込んでるとこあるからこえーよ

931 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 09:59:13.19 ID:33dbNbvza.net
謝罪の意味でリッキー戻ってこい

932 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:02:48.76 ID:1lqrReZSd.net
>>930
上客を逃してクレーマーやギスギスを生む客ばかり残るのは誰のせいなんだよ?
それも客が悪いのか?

933 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:06:45.32 ID:2Syzq2Mba.net
働いたことがあればわかるはずだがクレーマーや不良客はどこでも迷惑かけるし最悪だろ

934 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:10:50.14 ID:9yag8hkq0.net
>>929
だからまさにそのVer3が薄利多売方式を諦める分水嶺だったんじゃないかな

1年目(ロンチ年)  堅調×2
2年目(Ver2発売)  堅調×1 言及なし×3
3年目        堅調×2 好調×2
4年目(Ver3発売)  好調×4

こうだからね
開発費を削減したVer3前後から明らかに利益が増えてる

935 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:10:57.50 ID:/ho3ApSA0.net
>>931
あいつ今何やってんの?

936 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:16:06.96 ID:QfbXWiQ20.net
とりあえず頭のおかしいハゲは客扱いせんでええやろw

937 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:23:02.03 ID:erSgjgMJ0.net
>>927
DQXはDBサーバにOracleのバカ高いエクサデータ使ってる

938 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:24:03.52 ID:M6Fklae9M.net
お出かけツール作ってるオルカと一緒にver1,2を作ってたがver3でコストカットのためにオルカを切ったから相当浮いただろな

939 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:27:34.22 ID:R1zbUovP0.net
>>938
×ver3でコストカットのためにオルカを切った

○DQ11開発の為、オルカ含むDQ10スタッフが11開発に持っていかれた。

940 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:27:37.79 ID:/ho3ApSA0.net
>>938
オルカとか一部のスタッフはver2の途中でドライレに注力するためにクズデブ陽介の指示で引っこ抜かれただけちゃうん?
無能力がボヤいてたのは覚えてる

941 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:29:25.70 ID:33dbNbvza.net
>>939
11は追加発注でなんとかならなかったのかね?
よーすぴがサボった?
11での利益を10にも還元して欲しいわ

942 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:30:49.94 ID:9yag8hkq0.net
>>940
一番プレイヤー人口が多かったはずのVer2期でさえ
決算見ると赤字の期間が長かったっぽいから
11が無くても遅かれ早かれ開発費は削減されてたと思う

943 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:31:37.64 ID:JaC1vo/ld.net
もう万魔やりたくない
もう万魔やりたくない
もう万魔やりたくない
もう万魔やりたくない
もう万魔やりたくない

944 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:32:46.06 ID:1ZL4wErH0.net
原因は万魔でなく固定メンバーの誰かですよ

945 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:33:05.82 ID:YA3wRS6Yd.net
サ終の前にドラクエ12オンラインでも出して短期間でも同時進行+移行期作らないと>>912ような奴が発狂しそうだな
普通はそうするもんなのか

946 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:33:54.49 ID:33dbNbvza.net
開発費抑える努力は必要だけど、品質下げてまでやることじゃねーな

947 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:34:26.47 ID:9yag8hkq0.net
11のせいで10が犠牲になったのではなく
ニーアを早く始動させたかった前Pが
手っ取り早くDQ10がきちんと利益を上げる状態にしたくて
10の開発スタッフを11に押し付けたんだよ
それでニーアが大成功を収めると自分はドラクエから距離を取って知らんぷり
踏み台に利用したんだからニーアの利益を10に還元すべきなんだよ

948 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:38:18.22 ID:eENAdUOb0.net
>>937
普通に嘘くせーわ
そんな大容量超高性能サーバ使ってるならマイタウンの設置数くらいすぐ増やせるだろ

949 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:40:49.64 ID:33dbNbvza.net
サーバー移動自由自在なだけでも相当高性能サーバー使ってるとは思う

950 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:43:14.62 ID:+de/8KLy0.net
青山はどうやって課金させるか考えてるんだろうか

月額1000円は安すぎる
2000円は払わせたいな

とかさ

951 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:48:53.60 ID:2WgQ0N2/0.net
月額1000円を「ボランティア」って言い放った男だからな

952 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:56:13.70 ID:33dbNbvza.net
1000円以上のコストがかかる状態で開発することをボランティアって言ってただけ
ボランティアじゃないと言ってたし

953 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:57:24.56 ID:9yag8hkq0.net
>>950
確率で入手できる景品を用意して熱くならせてついつい課金させ過ぎちゃうやり方とか
ゲーム内でやろうとするとストレスたっぷりだけど便利ツール上でやると快適なコンテンツを用意したりとか
ゲーム内通貨の価値を高くすると共にゲーム内マネーと交換可能な課金アイテムを高値で売ったりとか
基本的にはソシャゲや基本無料MMOと同じやり方でしょ

954 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:58:09.10 ID:z33ctsufH.net
ネトゲである以上いつかサービス終了の日がやってくるのは不可避なんだしそれを見据えて適度に距離を取って遊んだ方がいい
いくらキャラを強くしようが大金をかけようとサービス終了したらキャラは消滅し
思い出とスクリーンショットくらいしか残らないのがネトゲやッシャゲというものなんだから

955 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:59:37.71 ID:33dbNbvza.net
v2からv3はよーすぴがいいかげんだったのがそもそもの問題だったな
それにリッキーの夢が合わさって大変なことに
リッキーの情熱と安西の堅実さがうまく合わさるといい気がするけど
そんな人スクエニにはいないのかね

956 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 10:59:45.95 ID:Vq11yAk40.net
>>948
始めからそういうサーバー使ってるから、後からの拡張がしにくいんだよ
ドラゴンボールでいう、いま使っておるのがその10倍界王拳なのだ…状態

957 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:01:50.07 ID:4yOjAPtu0.net
じゃあまだサイヤ人に覚醒できるな

958 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:04:31.40 ID:Vq11yAk40.net
エクサのおかわりは、決裁通らないんじゃねーかな…

959 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:04:39.86 ID:+de/8KLy0.net
大紋章終珍刑とか言われてるけどさ
あれ課金で楽できるシステム用意されてるんじゃないの

960 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:06:58.10 ID:Gs2f8tW60.net
万魔は月イチか隔週が良かったかもな
おそらく5層まで追加されるだろうけど万魔5階層って約50分だからな
週課で50分は絶対キツいだろ

961 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:08:02.75 ID:ZQSRsF2t0.net
面白いゲームならオフゲーやるよw
俺が求めるDQ10はつまらなさだよ、俺が長いこと見続けたアバターをゆる〜く動かせたらいんだよ
例えばツシマとかバイオとかおもしれーけど一旦離れると操作忘れてもう1回やるのしんどいんだよね
でもDQ10やること単純でゲーム性も死んでるからこまらねえw
DQ10が本気出してすげえおもしろいコンテンツいれたとするだろ
するとめっちゃしんどいだろ!!!!!!
ほんとそれはいやですね、クソゲーのままでいさせろ

962 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:09:07.84 ID:V+qr72OKa.net
モンハンに逃げるな

963 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:11:09.92 ID:ZQSRsF2t0.net
モンハンたのしみすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:16:55.13 ID:nmMEbLJ+0.net
開発費を抑えようとしたりスタッフを取られたのはまだ分かる
分かるがだからといって魔塔や3.2や学園のようなクソゲーを作っていい理由にはならないぞww
そんなん客からすれば知ったことじゃねえし

965 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:17:04.55 ID:ohteHUg5a.net
>>934
利益は右肩下がりって青山は説明してたけどな

4年目(Ver3発売)  右肩下がり×4
5年目(Ver4発売)  横ばい×4
6年目   右肩下がり×4
7年目   右肩下がり×4
8年目(Ver5発売)  パッケージ爆死で右肩下がり

966 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:17:19.40 ID:pcMr2bKw0.net
モンハンなんぞ俺らの5.5で叩き潰してやんよ

967 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:18:11.05 ID:ScFSnp9Ja.net
>>912
抗議デモだよ

968 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:18:23.73 ID:ohteHUg5a.net
>>964
そもそもスタッフを取られたとか取られなかったとか客にしたら関係ないわな

969 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:19:13.57 ID:DRIjN/MJd.net
>>937
Oracleはとっくに止めてる

970 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:20:15.90 ID:DRIjN/MJd.net
>>955
りっきーの夢とかまだ信じてる情弱いるのか
学園は詐欺豚がドワンゴに媚びるために作らせたのが発覚してるのに

971 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:20:16.53 ID:ohteHUg5a.net
>>945
サービス終了して欲しくないドラクエ老害おじのただの脅しだろ
本当にゲームを良い方向に向かわせたいなら
ちゃんと問題点を挙げて
どうしたら良くなるとか
改善案を書いていくだろ

972 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:21:15.60 ID:erSgjgMJ0.net
>>948
馬鹿高い物理サーバ使ってるんだから、増やそうと思ったら追加購入だぞ……
だいたいメガサーバと相撲のためのエクサデータだからもともと余裕があるわけじゃない

973 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:22:07.21 ID:WezT2QvZ0.net
週課やめて月にしてほしい、やるほうもラクだし
なかなか完成しないから足止めできるメリットが運営にもある

974 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:22:13.08 ID:DRIjN/MJd.net
>>972
いつまで嘘ついてんの?

975 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:23:20.68 ID:h8ovu6ji0.net
Ver5はソフト買ったのすら後悔してるからもう課金はしない
新要素振れるのにここまでストーリー押し付けられるとは思わなかった

976 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:23:53.66 ID:QfbXWiQ20.net
週課はあってもええんや
報酬でアクセはやめろ

新規が追いつこうにも追いつけなくなるやろがボケ

977 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:23:58.62 ID:ZQSRsF2t0.net
積んでる面白そうなゲームマジで多いんよ
でもしんどいんだよ!!
でDQ10にインするんだよ、この安心感
ああ・・いつものクソゲーでこんにちわ&おつ〜
インして日課、10分チャットしてログアウトする日常
ここでよお1時間もやらないといけない面白コンテンツぶち込まれたら
俺は引退せざるを得ない、ふざけんなよ?俺はそんなもの望んでない
そんなことされたらモンハンできねえだろうが

978 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:25:46.79 ID:d42YptD/d.net
ver4は後藤美名子のクオードゴリ押しが最高にキモかった
あれじゃ過疎化が加速するのも当たり前

979 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:26:12.22 ID:rmeqzFnX0.net
話が長い

980 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:26:31.04 ID:Gs2f8tW60.net
こんな自己中なやつも珍しいわ

981 :その名前は774人います :2021/03/19(金) 11:26:39.23 ID:cc19vb5Y0.net
月だとやるの忘れてもうどうでもいいやとなるから悪手だ
魔塔がそうだもん

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200